フェミ女さん「男は楽して成功してる!男は下駄履かせて貰ってる!差別!」←ほんとにぃ?

スクリーンショット 2024-06-24 8.49.59.png




( ´∀`)つ 関連記事

【悲報】10年戦士フェミニスト、基本給を高卒5年目の男性社員に抜かれそうになり意気消沈





1: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:24:21 ID:DUZs
中高と1日12時間勉強してガリ勉チー牛扱いされながら難関大入って、そこでも青春捨てて課題課題課題の毎日過ごして
卒業したらやっと「一丁前に稼げる男」になれるような奴等と

恋に遊びに大忙し?な生活を中高大と続けて恋愛とセ○クスに人生捧げてきたやつじゃ稼ぎに差が出るのしょうがなくない?

差別でも下駄でもないやろ

5: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:25:37 ID:Acnc
男女の稼ぎの差は
稼げないと結婚できない性別と結婚すれば稼がなくてもいい性別の稼ぐことへのインセンティブの差なんやろな

8: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:26:07 ID:DUZs
>>5
まあこれやね

12: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:27:45 ID:N0k7
女さん「いや上昇結婚は個人の話だから…」

14: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:30:03 ID:k8Rx
その成功してる男と結婚して優秀遺伝子で孕んで働かずに幸せ掴んでる女さんも居るんやからそっち目指して努力すれば良いのに

16: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:30:46 ID:DUZs
>>14
そういう優秀な男には相手にされないから怒ってるんやろ

23: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:33:37 ID:DUZs
数少ないけど理系とって糞ほど勉強しまくってる女おるやん
薬学科とかバイオマスのほうにそれなりおるやろ

そいつら年収めっちゃ高いやん

性差じゃなくて「何をするか」次第やん

26: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:36:06 ID:UanE
>>23
そういうやつらは女社会じゃ芋臭い負け犬扱いされとるで

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:37:10 ID:DUZs
>>26
まあ遊んでる暇ないしね

24: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:33:47 ID:u1A7
いうて男も嫉妬はあるけどな
「あの野郎だけいい評価貰いやがって」
「こっちはしわ寄せで雑業ばっかで」
「あいつが昇格?下駄はかせて貰ったんじゃないのか」
みたいなね

25: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:34:45 ID:DUZs
>>24
端的に言えば性差じゃないのよ
やることやってるかどうか
嫉妬してんのは甘えてるやつだけ

で、フェミニズムとかいう社会運動起こしてまで騒いでるのは女さんだけやけども

31: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:40:58 ID:DUZs
結局下駄だの差別だの騒いでる女さんって遊んでたり努力すべきときにしてないツケを払ってるだけなんよね

氷河期世代の弱男おじさんが世の中憎んでるのと然程かわらん

32: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:41:35 ID:UanE
>>31
これ

36: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:46:29 ID:DUZs
よ~わからん誰でも入れるような大学の国際コミュニケーション学科みたいな謎文系出身で、英語話せるわけでもないみたいな意識だけは高いような
変な女ってそもそも自分で働いて身を立てる意識ないやろ

39: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:49:01 ID:DUZs
男からみたらこんな学科通って将来何になるねん……みたいな学科ってまーじで女ばっかりやで

40: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:49:41 ID:1sTu
キャリアデザイン学部定期

44: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:53:03 ID:DUZs
高卒で就職してプログラマになった友達おるけど
専門職は強いで、それなりに稼いでる
フリーランスになって月80万くらいもろてるらしい

まあ優秀じゃなきゃ無理なんやろけど

61: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 21:10:33 ID:UanE
男「情報処理!オラクルマイスター!宅建!電気工事士!危険物!」

女「ネイリスト!アロマテラピスト!ソムリエ!フィナンシャルプランナー!ブライダルプランナー!風水鑑定士!ヨガインストラクター!」

そら稼ぎ違うわ

引用元






やりたいことは「副業」で実現しなさい - 下釜 創
やりたいことは「副業」で実現しなさい - 下釜 創
この記事へのコメント
  • 1.  2024年06月30日 06:06

    努力してる人ほど余計なこと言わずに頑張ってるのが現実なのでフェミさんの言うことはただの駄々でしかないわ
    • 25. 2024年06月30日 11:42

      >>1
      百歩譲って恋に遊びも青春のひとつの形としても
      努力してる人を見下したり笑いものにする風潮は是正しないといけない
  • 2.  2024年06月30日 06:15

    最後にフィナンシャルプランナー(FP)が挙げられてて
    女性のFPも当然いるけど、フェミの知能じゃFPは無理だぞ
    • 7. 2024年06月30日 07:05

      >>2
      ネット民の間でFPは簡単って印象が付きすぎてるんよな
      3級レベルのイメージが先行して、上位級が行員の昇進条件の一つになってるって視点を欠いてる印象が多い
      FP1級持ってるけど、金融の世界だと十二分に評価される資格だぞ
    • 15. 2024年06月30日 08:20

      >>2
      だよな。1級とかCFPはフェミの知能じゃ無理。
      俺の知能でも無理。
  • 3. 2024年06月30日 06:17

    氷河期世代は普通にタイミングの悪い世代だからあまりいじめんといて
    俺が不遇なのは社会が悪いとか言い出したらあれだけど
    • 13. 2024年06月30日 07:42

      >>3
      社会が悪いと言う人をターゲットに左派界隈は自分達の陣営に引き込もうとしているからな。
      しかし、まともに恵まれた生活を送るようにするには左派に泣きつくしか生きられないのが現実だし、欧米の極右政党のような弱者に優しい右派が日本で生まれてきて欲しいのだが。
    • 14. 2024年06月30日 07:50

      >>13
      といっても、派遣村で正体が割れたからな、左派界隈
      元から継続的にやっていた赤は兎も角、その時だけ口先だけの継続性がない連中の言うことを誰が信じる
    • 20. 2024年06月30日 09:29

      >>13
      左派は自分らの捨て駒としか思っていないから救われない
  • 4.  2024年06月30日 06:37

    自己責任論が完璧ってわけではないけどサボってるやつは論外だからね
    • 8. 2024年06月30日 07:08

      >>4
      完璧というより自己責任は原則だろ。
      本来社会というものがなければ自己責任しかない。
      左翼どもはその自己責任以外のものを与えてくれる国という社会に噛みついてるんだからほんまもう…
  • 5.  2024年06月30日 06:45

    氷河期世代はバブル後の上の不始末を世代レベルで押し付けられた最初の世代
    何故か、個の責任(努力不足)とされているがね
    もっとも、それをもって悪さしていいではない
  • 6.  2024年06月30日 07:03

    で?そのデモとバスの金はどこから出てるのかなあ?というか中指デモの頃からずーっと説明しろって言われてるよねえ?まさか真面目に働いてる人の税金じゃねえよな?
  • 9. 2024年06月30日 07:12

    仕事の出来ない女子社員が新人のころ同じこと愚痴ってたわ
    何年かして仕事出来るようになったら言わんようになったわ
    要は無能の理由を他人のせいにしてるだけ。他責思考の人は成長しにくいから、ますます性差に無能を転嫁して、無能から抜け出せなくなる
  • 10.+ 2024年06月30日 07:23

    そもそも女枠がある時点で配慮してもらっている立場なのです
    女枠それが下駄なのである

    近年はリベラル側からジェンダー平等(トランス)やらで下駄を蹴り飛ばされ始めてんだけどね
    うわべでは女が優遇されている政策を進めているようでもLGBTによる性別無効化政策が進められたら意味がない
    • 12.+ 2024年06月30日 07:42

      >>10
      少なくとも労働や学業で女枠を消そうとする動きは加速するだろうしな
  • 11. 2024年06月30日 07:33

    >稼ぐことへのインセンティブの差

    自分の数倍の年収を相手に求めるとか
    男なら本気で言ってると受け取られすらしない感じだよなあ
  • 16. 2024年06月30日 08:23

    下駄を履かせてるとか喚いている内は自分が無能という現実から目をそらせるから言ってるだけで要は鳴き声と変わらんのよね
    ただSNSだとこんな戯言にいいねが大量につくから厄介よな
  • 17. 2024年06月30日 08:27

    甥っ子の嫁さんが国立大の院まで行って有資格の仕事してるけど、旦那(同じ国立大卒の技術職で高収入)以上に稼いでいるぞ。
    努力もしないで結果が付いて来る訳ないんだよ。
  • 18. 2024年06月30日 09:06

    キツくて稼げる仕事やってるのはほとんど男だからね仕方ない
    それなりに稼いでる女ですら上方婚希望するしどうしようもない
  • 19. 2024年06月30日 09:08

    下駄ガー!っていつまで言ってんだよ。
    行動しねぇカスにチャンスはねぇよ。
  • 21.  2024年06月30日 10:15

    「男は下駄はいてるんだ!」って言ってるやつらに「男が履いてる下駄って何?説明してみろよ」って言うと誰一人としてその下駄についてロクに説明できないんだよね。

    要は無能なバカがこの世は男尊女卑とかいうふわっとしたイメージで男が下駄はいてると勘違いしてキレてるだけ。
    • 34. 2024年06月30日 16:25

      >>21
      下にセーフティーネットというふかふかの布団が敷かれてるため
      上に登らないと自分はおしまいだ!という決死の覚悟が鈍って
      しまい、上に登ろうとする気力が出せず、その結果、
      ”上ににものすごく分厚いガラスの天井があるんだ!”と錯覚して
      しまってるだけ。実際ははそんなものはない。単に”誰かの嫁になりゃ
      食いっぱぐれない”という楽な立場に安住して能力が伸びてないだけ
  • 22.  2024年06月30日 10:27

    女の目には成功した男しか見えないってだけでしょ。
    それを見て一方では異性として羨望、欲情し、一方では
    ライバルとして嫉妬してるって話。
    その他大勢の男なんて目にも入らないんだろうな。
  • 23.  2024年06月30日 11:00

    氷河期はマジで数字に出るくらいには、就職しにくかったとかあるけど、女さんは数字に表れるほど就職や進学を改善させてもこれだからな。

    もう前提が違うのよ。
    与えられない人間と与えても文句言う連中の違い。

    自己責任論だけで片付けるにはあまりにも違う。
  • 24. 2024年06月30日 11:26

    最後のコメントの
    女「ネイリスト!アロマテラピスト!ソムリエ!(中略)ヨガインストラクター!」

    だけど、女にかかったら「ハァア!?女性にとって大事な仕事なんだから財界や政治の力で平均給与を上げなさいよ! 男 が さ ぁ 💢💢👊」
    ……って言い出さない?日本女だぞ??
    • 26. 2024年06月30日 11:45

      >>24
      定期的に話題になる某街はこういう人達だけしか住んでいない前提なんだよね
    • 30. 2024年06月30日 13:08

      >>24
      ところがこういうスキルに限って
      男女平等参画予算で養成講座が開催されてたりする
    • 35. 2024年06月30日 16:32

      >>24
      海外で武田久美子がこれやろうとしたら「そんなふざけたやつじゃなく
      ちゃんとした仕事やれ」って夫に突き放されて離婚になったんだよね。
      ”男はダメだけど女さんは食えないおしゃれジョブでもゆるされる”
      ってのは日本だけの話なんだよ。

      ってかこれこそが本当のフェミ思想なんだけどな・・・・
      社会的権利を得るためには社会的義務を負わねばならないなんて
      ギリシャ・ローマの市民社会以来の常識なんだと
  • 27.  2024年06月30日 11:54

    こういう議論が出てくるって事は、寄生虫女さんの生存が難しくなってるんやろなぁ
    ええことや
  • 28. 2024年06月30日 12:36

    下駄云々はともかく

    >中高と1日12時間勉強してガリ勉チー牛扱いされながら難関大入って、そこでも青春捨てて課題課題課題の毎日過ごして
    卒業したらやっと「一丁前に稼げる男」になれるような奴等と

    ここまでしなきゃ一丁前に稼げるようにならん低スペを男と一括りにすんのやめてくれや
    お前だけだよ雑魚
    • 29. 2024年06月30日 13:00

      >>28
      どこが低スペ?
      ここまでしないと稼げないのは事実なんだけどね
  • 31.  2024年06月30日 13:27

    大半の女は努力して何かをするってことがないだけだよな
    なんなら学歴がある女も給料安いけど楽な仕事選ぶからな
  • 32.  2024年06月30日 16:18

    女社会はらくしてる寄生虫がヒエラルキーでトップなんだよな
    だから努力して金持ちになった人より金持ちの嫁のほうが偉い
    自力で面白い話かんがえて絵も上達させて青王した女性漫画家を
    男権力者の力だけで上り詰めた女脚本家が顎でこきつかえるってこと
    セクシー田中さん事件の骨子はこれ。

    だから記事にも有るとおり理系女も女社会ではかなり下のランク
    だから女性があまり行きたがらない。
    開拓者が尊ばれてそれを好む者もおおい男にはわかんない世界だよ
    とにかく女は未知の世界を開拓するということをほんと嫌がる
    • 33. 2024年06月30日 16:18

      >>32
      青王=成功 
    • 36. 2024年07月01日 12:13

      >>32
      だから結論として、女が社会進出すると社会は悪くなる一方で最終的に崩壊するのだよな。
      この真実を社会は認めなくてはならない