フェミさん「女が💢フェミニズムが💢ってガーガー言ってる人のアイコン、何でアニメや二次元女子なの?」

スクリーンショット 2024-06-30 7.36.03.png




( ´∀`)つ 関連記事

【女の子だって暴れたい】ツイフェミ「プリキュアはフェミニズム!!!」







<ネットの反応>

女が嫌いじゃなくて「お前」が嫌いってことに気づいてない?w



女が嫌いなんじゃなくてツイフェミが嫌いなんだよ
勝手に主語デカくすんな




女が嫌いなんじゃないの。
キ◯ガイが嫌いなの。




ツイフェミって自分たちを一般女性と思い込んでるのが手遅れなんだと何回言ったらry



ツイフェミってなんで強い女メーカーのアイコンばっかりだったの?




これ知られてないんですが女キャラと現実の女は同一ではないんですよ



これがリアルの私とか思ってそう






「強い女メーカーなんであんなに流行ったんや?」







強い女アンソロジー (コミックゲンま!) - atheko, 伊藤イット, 藤松盟, カワハラ恋, ひるのつき子, 呉助, マキヒロチ, 西島大介
強い女アンソロジー (コミックゲンま!) - atheko, 伊藤イット, 藤松盟, カワハラ恋, ひるのつき子, 呉助, マキヒロチ, 西島大介
この記事へのコメント
  • 1.  2024年06月30日 12:02

    自分たちが嫌われているだけなのになぜ他を巻き込むんだ
  • 2.小池裕敏 2024年06月30日 12:03

    女じゃなくて3次元が嫌なんだ。
  • 3. 2024年06月30日 12:05

    女だから嫌われてると思った?
    性格がサイテーだからよ
  • 4.  2024年06月30日 12:06

    単純にアイコンは可愛いのとか好みのものってだけだろ
    お前らフェミやリベラルだってアニメアイコンやイラストアイコン猫アイコン使うじゃねえか
    他所様のことどうこう言う前に自分達の物言いなんとかしろよ
  • 5.  2024年06月30日 12:07

    そらフェミがなぜか二次オタコンテンツに攻撃しまくるんだから
    フェミ嫌いな人が多い界隈になるの当然やろ
    • 25. 2024年06月30日 13:30

      だよね >>5

      ももとかいう奴、因果のわからんアホじゃの。
  • 6. 2024年06月30日 12:10

    あなた方も二次元の女のアイコン使ってるじゃないすか、言うほどアンチフェミニズム系の主張してるアカウントって二次元のキャラ使ってなくないか??動物とか写真系のアイコンが多い印象やが
  • 7.  2024年06月30日 12:18

    批判コメントが来たら、速攻で鍵垢
    卑怯者がデフォのフェミ雌さんらしい仕草で草
  • 8.  2024年06月30日 12:28

    なんか言い返せなくなると関係ない話で再びぎゃおり始めるの、女さんの習性なん?
    • 26. 2024年06月30日 13:32

      >>8
      かもしれない。

      参考文献: 筒井康隆の諸作品
    • 28.        2024年06月30日 13:40

      >>8
      馬鹿フェミの得意わざです。
  • 9.笊婆 2024年06月30日 12:32

    よほど腹が立ったのね。あたしはジッポライターだけど。
  • 10.  2024年06月30日 12:36

    強い女メーカーの作者さん(女)
    「強い女メーカーはフェミニストのために作ったんじゃない」

    >今はツイフェミ、地雷アカウントの象徴と言われてるのを人づてに聞いて
    >とてもつらかったです。

    強い女メーカーの絵柄って、ワイは昭和時代の人だから知ってるけど
    「バブル時代の肩パット装備のイケイケOLの絵柄、西村しのぶ系の絵柄、ジュリアナ東京ギャルの絵柄」なのですよ。

    だから、ツイフェミ=バブル時代世代の人たち、年齢=60歳くらい。
    だから、バブル時代な肩パット装備のイケイケOLの絵柄に「これだーーーーーーーーー!!(歓喜)」とフェミが飛びつくのは
    ワイは、「ま、当然だな」としか思えなかった。


    「強い女メーカー」の絵をGoogle検索してみ?
    「肩パット」「肩が上にちょっと盛り上がってる」でしょ?
    これが「バブル時代のイケイケOL好みの絵」なわけ。
    • 12. 2024年06月30日 12:41

      >>10
      ちなみに、バブル時代の「女」って
      「オタク(当時は根暗アニメファンと呼んでいた)」をいじめてて
      これもまた、今の「オタクイジメ」と完全に一致なわけ。

      当時は、アニメファンの学生男性は「昨日のガンダム見た?うる星やつら見た?キャキャ」とかやってて
      それを見たオタク嫌いの学生女性が「ダッセー、ガキじゃねあいつらw ちょっと彼氏、あのアニメファン男をいじめてあげてよw」とかやってた。

      ほんと昔と今、変わらないなあと思う。

      今のツイフェミ(60歳あたり)って1980年あたりでは「オタクイジメ」やってて、それが今また繰り返してるって話
    • 34. 2024年06月30日 16:51

      >>10
      西村しのぶ懐かしいわ・・・一コマ一コマがいちいちおしゃれすぎて
      ストーリーまったく頭に入ってこなかったわ
    • 40. 2024年06月30日 23:02

      >>12
      それ実は誤爆も多くて、例えば親から虐待されて弱ってる子とかも一方的にオタク扱いされてボコされていたのよ。

      でもそうやって弱っていたオレを救ってくれたのがオタクの兄さん達だった。それまでオレはアニメやゲームなんてガキのモノだと思っていたけどナデシコやら女神転生やらオーラバトラー戦記屋良勧められて読んでいるうちに、当時の陽キャ(今のフェミBBAとフェミ騎士)がべた褒めしている安っぽい恋愛ドラマより何倍も深い内容だったのを覚えている。
  • 11. 2024年06月30日 12:39

    オタクチー牛煽りまくってる「弱男ですか?」て奴自分もオタクだしニコ厨なの笑った
  • 13.  2024年06月30日 12:43

    「お前らフェミなんぞ二次元美少女以下だぞ」って意味だよ
    リアルでキーキー喚き立てる馬鹿女に比べれば、
    美少女イラストの方がずっといいからな
    連中は無言でそう意思表示しているのさ
    • 41. 2024年07月01日 03:06

      >>13
      何かのイラストやアニメのグラフィックが好きなのを「オタク」「弱者男性」としか思ってないあたり、フェミの視野と趣味への造形が皿に張った水より薄い。つまらない人間だって自己紹介してるようなもんさ W
  • 14.  2024年06月30日 12:43

    ライザと自分を同一視してるやばいの話題になったなぁ…
  • 15.  2024年06月30日 12:44

    「肩パット」って何?って人は

    >「バブル時代のOLファッションに懐かしむ声。「私も肩パット入れてた」」
    でGoogle画像検索するとわかるよ。
    • 16. 2024年06月30日 12:51

      >>15
      しばき隊の人たちも「バブル時代の世代の人たち」だからね
      1960年代生まれはモロにバブル時代。
  • 17. 2024年06月30日 12:52

    男が妊婦がってガーガー言ってる人のアイコン、なんで猫やサンリオなの?
    • 21. 2024年06月30日 13:06

      >>17
      猫好き同士で愛猫を自慢してキャッキャしてるワイ達の迷惑なんで謝罪と賠償を求めたいわ
    • 42. 2024年07月01日 03:07

      >>17
      猫は山本太郎を崇めている頭の弱いやつ。肉球新党
      サンリオアイコンの女は、ホストに貢ぐために水商売やたちんぼやって、整形依存の頭からっぽお水。
  • 18. 2024年06月30日 12:55

    少なくともたった今あなたは嫌いになりましたわ
  • 19.  2024年06月30日 12:57

    絶対これ恣意的にバイアスかけてるだろ
    反フェミの有名どころで美少女アイコンなんて見たことねえんだけど
    • 29. 2024年06月30日 13:54

      >>19
      とりあえず暇空あたりはどうでしょう?
      あれだと「美」少女の内には入らないかな?
  • 20.学習まんが ツイフェミのふしぎ 2024年06月30日 13:02

    「なんでこの人たちは、ツイフェミを批判する人が女性の絵のアイコンを使うことが変だと言ってるの?」
    「それはね?彼女らの認知能力では『女性かオスか』までしか判別が出来ないから、絵と自分の区別を付けられないんだ。
    だから、『自分(フェミ)』を批判しているのに、アイコンは『自分(アニメの女性)』を使っている。おかしい!って思ってるんだよ」
    「そうかー。だから目鼻も整ってないツイフェミが、『自分たち女性』ってデカい主語でグラビアアイドルや萌え絵に噛み付いたりするんだね」
    • 35. 2024年06月30日 17:07

      >>20
      こちとら男は2次元3次元かかわりなく性的対象になる美人とそうでない女を
      がっつり区分けしてんのにな
      なのに美人でもないフェミがまるで美人と自分が同一種族だと言わんばかりに
      美人に向かってのみ放った性的視線に文句つけにくるのがほんと腑に落ちない


      俺達は美人を性的消費してるのであってお前を性的消費してるわけじゃねえんだよ
      だから美人が俺達に文句言うのはわかるがなんで対象でもないお前が文句いってんの?
      っていいたくなる
    • 36. 2024年06月30日 17:16

      >>35
      胸の大きさを性的アイコンにされたことを男に抗議していいのは
      胸の大きい女のみ。貧乳は同じ女だとしても言う資格はない。
      だって対象外なんだから。美少女や熟女や女子高校生やロリもおなじ
      老人はロリでも女子高生でも美少女でもない。おまえらがチー牛や
      出川哲朗や江頭とイケメン芸能人を同性ながら別扱いにしてるのと同じ
      おまえらが同じ扱いするのなら横浜流星とチー牛も同じ扱いにせえよと
  • 22.  2024年06月30日 13:09

    クソデカ主語!
    問題の切り分けが出来ない!
  • 23.  2024年06月30日 13:13

    女が嫌いなんじゃなくて性格が腐った女が嫌いなだけだぞ
    フェミニストをアイコンにしてるアンチフェミが居るか?
    そんなの世界中探しても1人も居ねえよ、それが答えだカス
  • 24. 2024年06月30日 13:20

    綾野辻子ってアカウントも画像メーカーから作られたサムネを使ってないか?
    フェミ騎士ならルドルフが使っていたのはわかったけど。
  • 27.  2024年06月30日 13:36

    > 「強い女メーカーなんであんなに流行ったんや?」
    なんだろうね
    界隈にウケると思った弱女がやってそう
  • 30. 2024年06月30日 14:09

    おまえらがこちらに火をつけてくるからだよ
  • 31.  2024年06月30日 14:12

    女が嫌いなんじゃない、「お前ら」が嫌いなんだよ。
    いい加減理解しろよ、アホが
  • 32.  2024年06月30日 15:13

    アニメアイコンでゴリゴリの左翼とかシバキ隊みたいなヤクザものとか、あっちがよくわからない
    • 33. 2024年06月30日 15:16

      >>32
      痛車みたいなもんだと思う
      ちょっとヤンキー入ってる
    • 37. 2024年06月30日 17:18

      >>32
      昭和ヤンキーってちょっとダサいものがクールだという独特の趣味がある
      わざとおばちゃんが乗るようなママチャリ乗ったりサンダル履きしたりとか
  • 38. 2024年06月30日 17:29

    そりゃ、アイコンになるような2次元のキャラはツイフェミみたいな破綻した思想・思考・発言・攻撃とかしてないからじゃないですかね……
  • 39.  2024年06月30日 18:38

    そのアニメキャラや二次元女子が好きなだけでクソフェミ共が好きなわけではないんだよ
    つか普段チー牛とか言って毛嫌いしてんだから一々気にすんなよ
  • 43. 2024年07月01日 07:30

    理想と現実の違いじゃないの?知らんけどさ
  • 44. 2024年07月01日 10:16

    フィギュアと自分を同一視してるって説あったからな
    自分の写真が使われてるみたいな気持ちになるんだろう
    実に女子力高い