「弱男vsフェミ」←落とし所ないんかね

スクリーンショット 2024-06-30 13.24.19.png




( ´∀`)つ 関連記事

【男性差別】フェミ「弱者男性は"幼稚男性"と呼ぶべき!単なる幼稚を「弱者」って皮を被って保護してもらいたいだけでしょ?」





1: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:03:57 ID:WNzh
どっちもおとしどころ見つければ出生率あがってよさげなのに

4: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:05:58 ID:7nhb
匿名性高いといいたい放題だから溝が広がる一方な感じはする

8: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:07:08 ID:WNzh
>>4
そのへん正直棲み分けできてないのがわるいわね
Twitterとかお互い自分のテリトリーやとおもってそうやし

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:06:34 ID:AKUv
弱男とフェミの子供が生まれてどうすんだよ

9: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:07:37 ID:WNzh
>>6
あかんのか?
労働力にもなるし、人口にもなる

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:06:57 ID:YAV1
下がくっつかないと困るのは上の子供やから

10: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:07:51 ID:YAV1
子供の為なら土下座してでも頼むべきやろ
できるやろ?

11: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:08:23 ID:WNzh
>>10
頼まれてもお互い「もっと上の異性用意しろ」やろ

13: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:11:23 ID:YAV1
しつこいくらいに頼み込めば
敵の敵は味方みたいな感じでむしろくっつくかもしれん

14: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:12:14 ID:0mVW
SNSに毒されすぎなんよ男も女も

15: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:12:48 ID:WNzh
>>14
でもそういう奴らに限ってネットはネット!みたいに分けて考えられてるつもりなんよな

18: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:22:50 ID:28ru
フェミの場合は
フェミVS(グラビアアイドル・アニメ関係者・オタク・村おこしの企画・LGBT・インスタ女子・企業)
みたいになってるからここはもう放っておいてもフェミが滅んで終わりだと思う
最近は企業もフェミは相手にしないし


ただ、弱者男性VS風俗関係者・P活女子とかの方は
マジで出産率に響くからわりと問題な気がする

19: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:26:46 ID:WNzh
>>18
しかしなんで弱男ってやたらと縛りプレイして女と接しようとするんやろか
1回断られたら人生の終わりみたいなスペランカーみたいなやつとかそんなん

それこそ風俗って弱者こそ行って学べる場所やのにな

24: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:30:05 ID:28ru
>>19
マジでそれは思うんよなぁ・・・

お金さえ確保できれば両方得できるのにって思う

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:27:21 ID:3XCU
男女論争には必勝法がある

25: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:31:11 ID:ZQ1w
日本の女は世間を舐めてる奴が多いからなあ
海外住むと女働きすぎてびっくりするわ

30: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:33:30 ID:WNzh
>>25
それは結局男が貢いだりちやほやするのも問題やろな
特別扱いしすぎやねん

28: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:33:10 ID:jxbL
上にいる女衒屋みたいな事してる女
女を商売道具にしてる強者男性
争いの中金稼ぎしてる経済界

こいつらという本当の共通の敵に気が付かないと話にならん

33: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 15:36:38 ID:WNzh
>>28
まあそれはそう
なのになぜかそれは叩かれんよな
やりすてしまくる強者男性なんて弱男の敵だろうに

64: 名無しさん@おーぷん 24/06/28(金) 16:22:53 ID:xIcx
弱男って男が自虐で使ってるのもあるけど
ツイフェミはガチで周りに噛みつきまくりやから
譲歩できる所ないぞ

引用元






弱者の戦略(新潮選書) - 稲垣 栄洋
弱者の戦略(新潮選書) - 稲垣 栄洋
この記事へのコメント
  • 1. 2024年06月30日 15:04

    フェミでなくても女に落とし所なんて概念ないぞ
    • 18.        2024年06月30日 15:54

      >>1
      お前は少しきらいネットから出ろやインセル君
    • 20. 2024年06月30日 16:03

      >>18
      こうやって少しでも女が言われると相手を口汚く罵るからそれを見ていた中立の奴すら距離を取り始めたのが今なんだよなぁ
    • 38. 2024年06月30日 19:11

      >>18
      図星突かれたからギャオっちゃったの?(´・ω・`)
    • 49. 2024年06月30日 21:06

      >>38
      インセルって言葉を使う人は信用できません
    • 69.        2024年07月01日 03:59

      >>49
      いや、自分ではロクに行動してないくせして、別の性別の所為にしてるのは、クソフェミに対するインセルだろうよ?
  • 2.  2024年06月30日 15:07

    こちらが譲歩したらその分フェミがちょーしに乗るから落とし所なんてないぞ
    • 30.        2024年06月30日 17:31

      >>2
      つーか何でわざわざフェミとくっつけようとすんのさ。
      最近はオタク人工が増えて、結婚出来るオタク同士も少なくないのに。
    • 40. 2024年06月30日 19:12

      >>30
      じゃあ、その考え方ならフェミに相応しい相手はフェミ騎士ってコトか……
    • 67. 2024年06月30日 23:07

      >>40
      あいつらの美的感覚疑う。僕ですら素晴らしい果物に恵まれて感謝なのに、わざわざ腐りきった汚物うんこ屁ミニストごときを。
  • 3. 2024年06月30日 15:07

    今までが異常だっただけ、ツイフェミが一方的に殴りつけていた所に最近反撃し始めた
    あっちがこちらの尊厳を毀損しているのだから、譲歩なんぞできない
  • 4. 2024年06月30日 15:08

    要求と集りしかしてこない相手に落とし所なんてあるわけ無いよ
    • 7. 2024年06月30日 15:11

      >>4
      被害者意識と生理的嫌悪感と嗜虐心に後付けで理由を付けているだけだしな
  • 5.  2024年06月30日 15:10

    弱男はタヒねとまで言う勢力相手に落とし所なんておとなしく死ぬ以外ないから無理やろ
    • 41. 2024年06月30日 19:14

      >>5
      男の「失せろ」は眼の前から失せろ
      女の「失せろ」はこの世から失せろ

      こんなのを聞いたことがあるわ
    • 81. 2024年07月01日 07:26

      >>5
      いや、フェミがこの世からいなくなれば・・・(笑
  • 6. 2024年06月30日 15:10

    間違っても弱男とフェミをくっつけようなんて考えないほうがいい
    愛のない家庭や不幸な子供が増えるだけだ

    弱男はミグタウになれば後は余生をどうやり過ごすかだけだが
    フェミは本当にどうなるのが正解なのか解らん
    本人らもどうしたいかよくわかっていないからこそギャオるのではないだろうか
    • 16. 2024年06月30日 15:35

      >>6
      弱者男性「結婚できないので趣味に生きます。あっちから叩いてこない限り弱者女性はどうでも良いです」

      弱者女性「子産みは男に屈してる!オスガキ製造するな!産まないけど女性として配慮しろ!趣味に逃げる弱男は負け組!」

      これを中立気取りでどっちもどっちのようにしたがってる連中が本当に意味がわからん

      >やりすてしまくる強者男性なんて弱男の敵だろうに
      こういう発想も男からはあまり出てきそうに無いしな
    • 28. 2024年06月30日 17:18

      >>6
      前から言われてることだけどフェミが高齢化したら若い男女に産めよ増やせよ言い始めるだけや
      あいつらの頭の中には他人が自分のために努力するのが当然って考えしかない
    • 87. 2024年07月01日 11:37

      >>28
      その手前で「結婚出産に補助→フェミギャオン」が起こるから「若い世代に産め」はないと思う。
      「私の介護させるために移民入れろ」の方だと思う。
  • 8.  2024年06月30日 15:14

    >やりすてしまくる強者男性なんて弱男の敵だろうに

    女の目線では敵なんだろうが男から見たらこっちに敵意向けん限り敵じゃないんだよなぁ
    • 24. 2024年06月30日 16:17

      >>8
      この手の発言って結局『弱者男性が女を攻撃するのはモテない妬みが原因のはず』っていう思い込みが前提なんだよな。
      だからこそ『その妬みを向けるべきは強者男性では?』みたいなトンチンカンなことを言い出す。
      まず女が攻撃してきた。だから反撃している。って構造を理解してないやつが多すぎる。
    • 42. 2024年06月30日 19:18

      >>8
      男からしたらフェミに「コッチ見んな」でしかないのに
      なんで「男の敵は男」とばかりに強者男性との対決を煽るんだろ?
      異性獲得競争から降りるのが最も女性を腹たたせる……ってヤツかね?
    • 63. 2024年06月30日 22:43

      >>24
      強者男を盾に使う&責任転嫁の現れ

      強者男は敵になる時もあるが、女の本性を人柱になって検証してくれてるから。優しい男がモテるという嘘をネット情報のスタンダードから排除できたのも彼らの発信から始まったといえる。
    • 79. 2024年07月01日 07:17

      >>42
      民族の分断工作は古くは中国でもやっていた作戦らしいです。

      だから男の分断工作も作戦であって意味はある訳ですね。多分。
      フェミにとっては重要な作戦じゃないでしょうか?
  • 9.  2024年06月30日 15:14

    趣味を攻撃する輩を養えとか言われてなんで頷くと思うんです?
    お国のためにくらいの高い意識でもないとここから動くわけない
  • 10.  2024年06月30日 15:17

    「もう諦めたから関わってくんなVS弱男を何が何でも滅ぼしたい」
    なんだから落としどころなんて「女が関わってくんな」で終わりやろ
    何でこんな簡単な事も理解できないし実行も出来ないんや?
    ちなみに「ナンパやセクハラで強引に女に関わっていく男」は弱男じゃなくて強男
    側やから弱男に責任求められても知らんぞ?
  • 11.小池裕敏 2024年06月30日 15:17

    足るを知る人と要求が青天井じゃ、多分無理。
  • 12.  2024年06月30日 15:20

    落とし所もなにも弱者男性はフェミの都合の良いサンドバッグにされただけ
    弱男はフェミが居ようが居まいが働き生活を送るだけの普通の人
  • 13.  2024年06月30日 15:23

    散々虐げられてきた人間にフェミニストの処理まで押し付けるとは、人の心とか無いのか?
  • 14.  2024年06月30日 15:30

    フェミはフェミのくせに男らしさを大絶賛する生き物だからな
    だからそれにあぶれた弱男なんて虫けらくらいにしか思ってないんだよ
    書いてて意味わかんねえなって思うけどそれが日本のフェミなんだから仕方ない
  • 15.  2024年06月30日 15:34

    フェミは一生弱男を攻撃してるし無理にもほどがあるわ
    仮に何かの間違いで弱男を攻撃することがなくなったとしても
    フェミみたいなファッション弱者なんて本物の弱者からしたら虫唾が走るくらい嫌いだからやっぱり無理だな
  • 17.  2024年06月30日 15:49

    「弱者男性」ってもともと白饅頭が言い出した概念だと思うけど
    白饅頭は「左翼の穏健派」だから、左翼の穏健派は「弱者男性!そうや!やっと俺たちの言いたいことを代弁してくれた!」と大喜び。

    でも、無党派の一般人からすれば「弱者男性?よくわかんねーなー?」と思う

    一般人からすれば、「左翼がフェミと勝手に男女対立を始めて、勝手に男性にも弱い奴がいるんやぞ!と勝手に壁に向かって独り言を言って納得してる」
    という感じに見える。

    一般人からすれば、男女は別にケンカなんかしてないし。
    男女でケンカしてるのは「左翼」が勝手にやってることじゃん?ってこと。

    なぜか?
    保守や右翼の女性は、男性に向かって「クソオスが!」なんて言ってますか?言ってませんよね?
    「クソオスが!」なんて言ってる女性はほぼ全員が「左翼」。

    右翼や保守の女性はどっちかというと「女性には女性の役割がある、男女は力を合わせて協力せねばならん」と言ってる。

    だから、白饅頭とかが「弱者男性が-」と言っても
    申し訳ないが、まったく共感できんのだ。ワイは。
    • 19. 2024年06月30日 15:57

      >>17
      白饅頭のメルマガを一時期、定期購読してたことがあったが

      「フェミが弱者女性と言ってる。ならば弱者男性もあるだろう!」
      「フェミが白と言ってる、ならば黒もあるだろう!」
      「フェミが1と言ってる、ならば0もあるだろう!」
      ずっとこれの繰り返しで、
      パターンになってるよなあと途中でやめた。

      「フェミは言ってることがおかしい」と最初から思ってる人からすれば
      「フェミが弱者女性と言ってる」と言った時点で、「いや女性は弱者じゃないだろ」となるから、「だから弱者男性も存在しない」となる

      だから「弱者男性なんて言ってるの左翼の独り言じゃん」としか思わないわ
    • 29. 2024年06月30日 17:21

      >>17
      そもそも白饅頭も小山もアンチフェミ論壇みたいな界隈では後発組も良いところだし
      弱者男性論も他の論者のKKO(キモくて金のないオッサン)論の発展型なので
      色々と前提からして間違ってるわ
    • 51. 2024年06月30日 21:14

      >>29
      白饅頭も小山も、何なら古くは本田透も
      何もかも喪板が十数年以上も前に通過した地点なんだよな
      もしかしたらこのサイト全否定になっちゃうかもしれないけど
      フェミニストなんてもはや論じる価値もない存在に過ぎない
    • 58. 2024年06月30日 22:12

      >>17
      ???左翼は穏健派も過激派も皆そろって御田寺も小山も大嫌いなはずだぞ。
      だって御田寺や小山を部分的にでも支持表明した左派はことごとく「論壇」からは排除あるいは大幅な地位の低下を仲間内から食らって消えてしまったからな。それを見ていた穏健派中立派はもう表立って支持なんて言わないから、現状で御田寺・小山を支持する穏健左派は存在しないも同然。
      オープンレター問題とかお忘れか?

      あと、右翼や保守の女はそれでいいとして、じゃあ他の女がフェミ丸出しポストに万単位でイイネつけるのはどういうことですか?あれは大半がノンポリなはずですが(そうでなければあの数にはならない)。いまどき右翼や保守の女なんて砂漠で金塊見つけるくらいの難易度ですよ。それを「左翼」が勝手にやってることだなんて、自分もウヨだから言いたくないが「もう少し現実見ろ」。
  • 21.  2024年06月30日 16:04

    いじめてる奴といじめられてる奴を仲良くさせるって無理じゃね?
  • 22.  2024年06月30日 16:12

    落とし所って別に男性側は何もしていない件
    そもそも弱男とか煽ってる奴が何が落とし所だクソ野郎
    • 35. 2024年06月30日 18:37

      >>22
      弱男が存在するだけで痴漢、イグハラ
    • 78. 2024年07月01日 07:09

      >>35
      これからはフェミ・ハラスメントが問題になりそうな予感
  • 23.  2024年06月30日 16:13

    そもそも、「フェミvs弱男」って前提がおかしい。
    メディアや政治家、フェミが「弱者に優しく!」「生きづらさが!」
    「支援を!」って言って救済しようとする
    対象が何故か女ばっかりだから
    「いや、男にも救済されるべき人はいるでしょ?」って
    出て来た概念が弱者男性だったわけじゃん?
    それがいつの間にか
    「底辺のモテない負け犬男がフェミや女を叩いてる!」って
    すり替えられてんのがおかしいのよ。
    これじゃあ「フェミを叩いてるのは負け犬男」って
    フェミの世界観を追認してることになってしまう。
  • 25.  2024年06月30日 16:43

    そもそもフェミは女性からも嫌わているから対立構造がおかしい。
    一般人VSフェミ、にならないといけない気がする。

    落としどころはフェミが消え去るくらいしか思い付かないかな?
    一般人はどうしようもないよ、だって一般人だもん。
    • 46. 2024年06月30日 19:47

      >>25
      女性からも嫌われてる(なおフェミの男性差別には乗っかるしフェミが分捕っていく女性優遇は享受する)
    • 48. 2024年06月30日 20:05

      >>46
      そりゃ一般女性はフェミに頼んだわけじゃないからね。

      道路が舗装されてれば舗装された道路歩くでしょ?
      でも別に舗装した人に感謝なんてしないですし。
      また歩く人に先人が恩を着せる事も出来ない。
      だって先人が勝手に舗装した訳だから。

      そういうことですよ。
    • 54. 2024年06月30日 21:34

      >>48
      ほらそうやって「別に頼んでないし~」で逃げるでしょ?

      そういうとこですよ
    • 57. 2024年06月30日 21:46

      >>48
      でも、「イイネ♡」はじゃんじゃんつけるんでしょ。
      一般女性が男性差別に感謝してない、支持していない、過激フェミが勝手に言っているだけ、ならば「イイネ♡」つけて支持表明しなくていいですね。でも、実際には差別的内容でも「共感()」すれば万単位で「イイネ♡」が付く。

      けっして矢面に立たない。立たされそうになると逃げだす。逃げられないと泣くか発狂。・・・・・・そういうところだぞ。
    • 76. 2024年07月01日 06:59

      >>54
      逃げてる訳じゃなくて本心だよ(笑

      そうやって本質突かれると逃げちゃうとこも
      フェミが嫌がられるとこだと思いますよ
    • 77. 2024年07月01日 07:08

      >>57
      だからー。イイネしているのはフェミだけですって(笑。

      あなた、全部の女性がイイネしていると思ってます?
      フェミがイイネするのは仕事みたいなもんだし義務みたいなもんでしょ?
      一般人女性にはどーでもいい事だから全く気にしてないですって。

      たった万単位の「イイネ」だけが心の支えで、自分たちは認められている!
      と無理やりにでも思い込む。それでしか自分を肯定できない。
      ってなんか惨めじゃないですか?と正直思ったりしましたけど。
  • 26. 2024年06月30日 16:57

    出生率ちょっと増やした所でどうせ56すやろ
    子56しのニュースもそれを擁護して男に罪を擦り付けようとする女多すぎやわ
  • 27.  2024年06月30日 17:02

    ピンクさん共がパブリックエネミーでさえなければ、放置で十分なんだが
  • 31.  2024年06月30日 18:15

    一般女がフェミを嫌っているとか、それこそXの基地外しか見えていないから
    そう思うんだろう

    上野千鶴子が言うように殆ど全ての女はフェミニズムの受益者であるし
    殆ど全ての女は薄っすらフェミに共感しているからこそ
    フェミはこんなにも司法や行政に浸透し爆発的な影響力を有している訳なのだが
    • 39. 2024年06月30日 19:12

      >>31
      受益者であると思っているのがフェミで
      一般女性はそんな事微塵も思っていないぞ。
      むしろ嫌悪感を抱いている方が圧倒的に多い。

      一般女性が共感したからフェミの影響力が大きくなったわけでもない。
      フェミの声が大きかったから。ただ、それだけだよ。
      で、それが反面ウザがられた。結果的にね。

      とにかく「男児が!」とか騒いでるフェミを
      まともな目で見ている女性は皆無と思っていいよ。
      賛同している女性はフェミだけだろう。
      だから、フェミは世間から異端の目で見られているんじゃないかな?
    • 55. 2024年06月30日 21:35

      >>39
      沈黙は同意とみなす
      フェミの言葉だ
    • 56. 2024年06月30日 21:41

      >>39
      フェミに嫌悪感を抱いていても、フェミが作らせた女性優遇制度を廃止しろと訴える女は皆無ということが答だな
    • 59. 2024年06月30日 22:14

      >>39
      ①自分に利益がある場合⇨フェミを有難がる
      ②自分や家族に実害が出る場合⇨フェミを排除する
      ①と②をコロコロ使い分ける、タダの手のひら返しだな
    • 61. 2024年06月30日 22:19

      >>39
      じゃあ、あの万単位のイイネは何なの?
    • 64. 2024年06月30日 22:46

      >>39
      じゃあなんで女の子〇しや最近の保育士の男児への暴行を擁護する女が多くて批判する女はほぼいないんですかね

      お前みたいな蝙蝠がある意味一番性質悪いわ
    • 70. 2024年07月01日 06:46

      >>61
      それがマイノリティの証拠
      女性の総数が一体どのくらいか知ってる?
      フェミが万単位いるってだけの話だよ?
    • 71. 2024年07月01日 06:48

      >>64
      擁護するのはフェミだからで明確なイデオロギーなの。
      批判する人がいないのは、そんなの気にしちゃいないってこと。
      フェミじゃない一般女性はそんなに暇じゃないからね。
    • 72. 2024年07月01日 06:49

      >>70
      …Xで各所が工作できなくなってこれだぞ
      フェミだけじゃ出ないぞ
    • 73. 2024年07月01日 06:53

      >>59
      そもそもフェミを有難がっている訳じゃないのよ
      フェミは嫌い、でもフェミがなんかやって制度が変わればそれに従うってだけ。つまり順法精神だね。
      アベガーだって安倍政権の配る給付金は受け取るし作った法律には従うでしょ?
      それと全く同じ。アベガーがアベを嫌いなのは変わらないのよ。
    • 74. 2024年07月01日 06:55

      >>56
      そもそもフェミが作った優遇制度、なんて意識はないからね。
      作ったのは政府だという認識で、フェミなんて眼中にない。

    • 75. 2024年07月01日 06:57

      >>55
      だからフェミは嫌われているんだろうね
      だってウザイじゃん?
    • 80. 2024年07月01日 07:21

      >>72
      それがフェミだけ、ということですよ。

      フェミだって万単位はいるでしょ?
      そんな単純な話ですよ。
    • 83. 2024年07月01日 07:48

      >>80
      へー、フェミをまとめて工作している奴がいるんだ
      万単位いても数字工作は限界があるぞ、特に工作できなくなったからな
    • 85. 2024年07月01日 09:21

      >>83
      それ、70年前の思考ですよ?(笑
      現代戦は纏める必要なんてないです。
      だから誰かが工作する必要なんてないんです。

      アベガーとかネトウヨなんかと全く同じです。
      彼らも誰かに纏められているわけではなく自発的に行動しているでしょ?
      そんな感じで時代は進んでいるんですね。
    • 88. 2024年07月01日 13:00

      >>85
      時代が動こうが万単位の存在を動かすには先導役がいる
      まとめ役がいないなら、一般レベルの女の思想がフェミのそれと、お前さんは言っているわけだがそこを理解しているか
    • 89. 2024年07月01日 16:40

      >>88
      旗振り役は纏め的な人物じゃなくていいの。
      末端のフェミ一人が叫べば他の末端のフェミが後に続いて叫ぶ的な?

      フェミの意見に賛同している時点でそいつはフェミでしょ?
      決して一般女性ではないってところが重要なんですよ。
    • 90. 2024年07月01日 18:26

      >>89
      お前さんが一般とフェミの境があいまいだってことを理解していないのが判る
      よく、ここであげられている女の意見に疑問符をつけるフィフィですら、フェミ傾向があるんでな(男女平等パンチで男がやり返すなってよ、先に手を出したのは女だってのにな)
    • 91. 2024年07月01日 19:05

      >>90
      フェミ傾向があるってだけじゃフェミじゃないですよ?

      フェミに疑問符を付ける事ができていれば正常に判断できてる、
      とも言えるでしょ?
      そもそもフィフィがフェミと言われて喜ぶと思いますか?
      多分否定するんじゃないでしょうか?

      アナタの境界線の方がかなりあいまいに思いますけども。
    • 92. 2024年07月01日 19:09

      >>91
      大事なことが抜けてたので追記します。

      だから、フィフィはフェミのXのイイネボタンは押さないでしょ?

      ってことが言いたかった訳ですね。
    • 93. 2024年07月01日 20:58

      >>92
      誰がやったかではなく、何をやったか
      こいつで判断できないのはフェミの傾向だが、そういう意味じゃフィフィですら
      マシとは言えフェミニズムに囚われているとしか言いようがない(こういうのをここらじゃ、薄っすらフェミと言う)
      本気で違うというなら否定して見せろ
    • 94. 2024年07月01日 21:27

      >>93
      そもそも傾向があるというのもフェミの勝手な思い込みだから
      本当かどうかも分からんし、前提にするのもおかしな話だな。

      だから俺は言ってるの。
      フェミであるかどうかの判断はフェミのXにイイネボタンを押してるか?
      どうか?という事だと。
      フィフィがフェミだというのならフェミのXのイイネボタンを
      押してないといけないの。押してなきゃフィフィはフェミじゃない。

      うっすらフェミたって、それフェミじゃないからね?
      そんな奴を俺はフェミだなんて認めていないし問題にもしていない。

      これ以上具体的な否定の根拠ありますかね?
    • 95. 2024年07月02日 05:58

      >>94
      ええありませんね、もうそれでいいよ
      どんだけフェミの所為にして一般人女もフィフィも関係ないと言って逃げても
      フィフィの言やフェミの行動を黙認、何なら虐待や男差別に、いいねが万単位つくって(どっちも言がフェミ)事実は変わらない

      数が少ないフェミだけより一般女が動いたほうが万いいねをとりやすいのは容易よね
    • 96. 2024年07月02日 07:37

      >>95
      またそこに戻るのか!(笑)

      例えば「肥満傾向にあります」という人は「肥満」ではないんです。
      「肥満」の数にはカウントされません。
      何故なら、努力すれば「肥満」にはならないからです
      だから「肥満傾向にあります」は「肥満」とは言わないんです。
      私の理屈はそれと一緒です。

      フェミのXのイイネボタンを押しているのが正しくフェミで、
      なので全国にフェミが数万人いるというだけの話です。
      一般女性はそんなことしませんから。興味ありませんし。

      フェミの運動に勝手に一般女性を巻き込むの止めませんか?
      そういうところもフェミが嫌悪される要因のひとつのように思います。

      フェミならフェミらしく正々堂々と戦った方が印象はいいと思いますよ。
    • 97. 2024年07月02日 08:08

      >>96
      一般女は一切フェミに同調するな、そいつらを目に見える形で多数でひっぱたけ、だよ

      ある意味じゃフェミより質が悪い
      己のフェミの部分を都合よく使いわけて自分は違いますってか
      …傾向で逃げ切れると思うなよ、xにいながら、現状で沈黙なら、そいつはフェミと同じだからな(沈黙は肯定とみなす、フェミの言葉だ)

    • 98. 2024年07月02日 13:02

      >>97
      私の考えは違います。
      フェミはフェミ、一般女性は一般女性という見方です。

      傾向という言葉には全く意味はないと思っています。
      だって傾向があるということはフェミではないと言う事です。
      だから傾向とかうっすらという表現はあまり気にしなくて良いです。
      フェミじゃない人相手にフェミ批判しても仕方ないですから、ね。

      フェミが沈黙は肯定だ!と言ってもフェミは神様じゃないですから(笑)
      従う必要はないし、おまそれ違う!と言えばいいだけです。

      あんまり一般女性を気にされない方がよろしいのではないでしょうか?
  • 32.こたつヘビ 2024年06月30日 18:24

     まあ学術今どきの既婚者男サマが全然現状から把握してないのが丸わかりですね、既婚者女サマも大差無いけど(鼻ホジ
     女さんをここまで付け上がらせたのは間違いなくお前らだろうに、まだ劣る側に譲歩させたがるとかお話しにならんわ。
  • 33.  2024年06月30日 18:26

    弱者男性はフェミを嫌悪し、フェミは弱者男性を差別してるからなあ・・・。
    まあ無理だろうね。お互いがお互いを滅ぶことを願ってる。
    そして俺も例外じゃない。
    • 43. 2024年06月30日 19:18

      >>33
      弱者男性だけがフェミを嫌悪している訳じゃないよ。
      一般人は基本的にフェミを嫌っているように見える。
      フェミが好きな人はフェミだけ、という印象しかないんだよなぁ。

      だから構図的に言えば、フェミVS一般人。
      実は圧倒的にフェミはマイノリティなんだけど実に声が大きい(笑)
      そろそろより戻しが来てもおかしくないような気がしている。
    • 52. 2024年06月30日 21:18

      >>43
      より戻し、もう来てるんじゃないかな
      子供がフェミを茶化してるのも
      有権者がフェミ推しの野党を見限るのも
      ディズニーのポリコレ路線が疑問視されつつあるのも
      全部そう
    • 66. 2024年06月30日 23:01

      >>43
      より戻しか。確かに死に際に断末魔を上げるもんだしね。
      無茶苦茶を通そうと声をデカくしてる。もう長くない。既に死に体だよ彼女ら。
    • 68. 2024年06月30日 23:12

      >>52
      …揺り戻しではないのか
      寄り戻しだとワナとか釣り具の話になる
  • 34. 2024年06月30日 18:34

    フェミニスト側の要求が絶滅だから無理やろ
  • 36. 2024年06月30日 19:04

    それは結局男が貢いだりちやほやするのも問題やろな特別扱いしすぎやねん
    ↑↑
    うん、最近の男性はそれを辞めてるやん
    だからもう少し待てよ、今後に期待や!
  • 37. 2024年06月30日 19:07

    俺は弱者男性だけど、女が喧嘩売って来なけりゃそれでいいです、言いたいことあるとすれば
    "お互いに不可侵条約結びましょうよ"という事だね
    それでイイじゃん
    • 44. 2024年06月30日 19:21

      >>37
      フェミは好戦的だからねぇ、それは無理じゃない?

    • 60.  37  2024年06月30日 22:17

      >>44
      まあ、無理な望みなのは痛感してるけどね……
  • 45. 2024年06月30日 19:31

    フェミフェミって言うけど万バス専業主婦を始めとした旦那デスノート軍団、子コロし擁護や女→男DVの爆増なんかも全部フェミのせいなんですか?
    男女は本当は仲良し!敵はフェミだけ!かとか言ってる保守の皆さんはそこから目を逸らしてるよね
    • 47. 2024年06月30日 19:57

      >>45
      なんか論点を全く理解されていない感じですね。

      フェミは悪評の方が知れ渡っているということだと思いますけど。
      その悪いイメージで一般人からフェミは嫌悪されている?、という話です。
      そりゃしょうがないですよ?、あれだけ好き勝手やってれば。
      むしろ反感買いたいの?なんて思う程ですもん。個人的には。

      だから別に男女が仲良し!とかフェミは敵!とかも関係ないって感じかな?
      単純に嫌っている、という話だと思うので。
    • 53. 2024年06月30日 21:21

      >>45
      男女が本当は仲良しってことはないけど
      別にわざわざ争う必要はないってだけ
      フェミが敵ってのはまあそう。実害出てるし
    • 82. 2024年07月01日 07:33

      >>53
      フェミさんは男の憎悪を燃料にしているから
      敵だ!みたいに煽るんじゃなくて、ただ単に「嫌い」とか
      上から目線で喋ってるだけの方がいいと思いますけど。
  • 50.  2024年06月30日 21:10

    落し所てなんだ?
    焚火にガソリンやら爆薬を放り込むようなもんだろ
    普通に薪をくべろよ
  • 62.  2024年06月30日 22:21

    この対立図、まるでフェミが=弱女じゃないですか…
  • 65. 2024年06月30日 22:52

    昭和親父「人様に迷惑かけてんじゃねええ!」
    バチコーン!
    フェミBBA「dvしたね?!親にもぶたれた事ないのに」昭和親父「女のくせに口答えすんじゃねえトルコに売り飛ばすぞBBA」バチコーン!
    フェミBBA「甘えてばかりでごめんなさあい、本当は寂しかったのおお」
    昭和親父「バカな事言ってねえでさっさとメシ作れ」壁ドン
    フェミBBA「はいただいまお作りいたします旦那様あ。お願い捨てないでカンニンな?」
  • 84.  2024年07月01日 08:07

    簡単な話だ。ユーゴやルワンダみたいに内戦を起こして人口が激減しどっちかが滅ぶまで徹底的に戦えばいいだけ
  • 86. 2024年07月01日 10:12

    いや無理でしょ
    フェミ相手に1つ譲ったら一生譲り続ける事になるしそれに反論したらDV呼ばわりされる
    人として無理