【賛否両論】「男尊女卑」って善悪はともかくシステムとしてはよく出来ていたよな

スクリーンショット 2024-07-08 14.56.33.png




( ´∀`)つ 関連記事

【悲報】内閣府の調査で「若い世代ほど男性優位的な思考を持つ」という結果に ネット「これ完全にツイフェミのせいじゃね?」





1: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:03:09 ID:EQSM
遺伝子的に男性に比べて女性は高望みしやすいから
男女平等にするとマッチングできない男が大量発生する
それを防ぐために社会システムとして男を上にすることでカバーする
日本に限らずヨーロッパでもアジアでもアメリカでも一昔前はみんな男尊女卑のシステムだったのはそれだけ完成度高いシステムやったんやろなって思うんやがどうや

6: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:04:46 ID:fm22
>>1
先進国中心に男尊女卑が世界的に廃れていってるのに「完成度高い」って論理破綻してるやろ

9: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:05:27 ID:EQSM
>>6
でも先進国みんな少子化進んでるじゃん
つまり廃れさせたらアカンシステムやったってことや

7: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:04:52 ID:1tbP
男尊女卑って言われてるけど、これは適材適所なだけなんやで

13: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:06:36 ID:EQSM
>>7
遺伝子的に女性は高望みしやすいからそれを社会システムでカバーしてただけやろ
不適材の男をなんとか土俵に立たせるシステムや

8: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:04:55 ID:LM28
ただし弱者男性は除く

15: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:06:54 ID:ZNtE
9:1は最初からそうではなかったはず
最初は1:1だったけど歴史の中で9:1になってしまった

16: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:08:39 ID:EQSM
本来なら今の男女平等やと少子化進んで元に戻さないといけないけど政治的正しさに反するからそれもできない
詰んでるよな

17: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:08:46 ID:fm22
世界第二位の経済大国・人口大国の中国さえ【少子化がはじまった】んや

中国シンクタンクも社会の発達に伴って受験競争が苛烈化し、競って子供を一流大学に入れようとするマインドが形成され、幼い頃から塾通いや習い事をさせる家庭が増加したことが原因

子供の育児費用が増えたからと分析しとるぞ

http://www.japanchina-shizuoka.jp/06428327706828

19: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:09:21 ID:NY0I
>>17
塾は規制されたから…

23: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:10:32 ID:EQSM
>>19
こっそり続けてるけどな
中国人が国の言うこと素直に聞くわけがない

26: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:11:24 ID:RYEq
>>23
「個室付き駄菓子屋」が中国全土に爆増したらしいな

22: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:10:21 ID:RYEq
日本で1番男女平等だったのが鎌倉時代あたりやったけど
いろんな制度が崩壊したから男尊女卑になったって日本史の先生がゆってた?

29: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:11:52 ID:EQSM
>>22
そういう説もあるな
男女平等だけじゃなくて次男三男でも遺産引き継げるようにした結果、領地や田畑がどんどん細分化されていったとか
儒教の長男最強それ以外ゴミ!のシステムも合理的ではあったんやろうなって

24: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:10:37 ID:VY4a
日本も言われる程男尊女卑でもなかったんにな

31: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:12:31 ID:EQSM
>>24
今から考えればとんでもない男尊女卑社会やろ
そうでもないと弱男が結婚できるわけがない

33: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:12:38 ID:S2DW
女は産むマシーンとして扱わんと少子化は避けられんね
イスラム圏なんか止まる気配ないやろ

40: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:14:05 ID:NY0I
>>33
イスラム教「子育てと家事を妻一人でやるのは無理やから男は何人か妻を持って協力してやらせろ。その代わり男は全員養えるように働いて全員しっかり愛せ」

41: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:14:06 ID:EQSM
>>33
イスラム圏ですら少子化始まっているぞ
というか若者がイスラム教からどんどん抜けてる
イスラム教ですらキリスト教と同じで遠からず衰退していく運命や

44: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:14:37 ID:ZNtE
しっかしこの国の女は国際結婚が少ない

50: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:15:17 ID:EQSM
>>44
国際結婚の割合は徐々に増えていってるやろ
他国に比べるとグローバル化進んでないから少ないけど
これはまあ海と英語のせいやな

58: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:17:16 ID:fm22
そもそも殆どの動物において、女は「選ぶ側」男は「選ばれる側」なんや

多数のオスが力比べをし、或いは着飾り求愛し、勝者がメスを独占し生殖機会を得る

これこそ昆虫からライオンさんにも通ずる「摂理」やで?
女に選ばれないのは淘汰される個体や

61: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:18:17 ID:EQSM
>>58
本能やとそうやけど、それやと社会が弱体化するから
男尊女卑っていう社会システムでそれをカバーしてたんや

63: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:18:53 ID:L1aT
全体主義的やがそれが社会構造として1番合理的なんやろな

70: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:23:49 ID:EQSM
>>63
全体主義といってもナチスドイツ式の優生思想はダメで
大日本帝国式の産めや増やせやの方が社会的繁栄には役立つから
結局は戦後日本の躍進も戦争中に子供作りまくってその人口ボーナスで成し遂げたようなもんやからな

75: 名無しさん@おーぷん 24/07/07(日) 11:26:20 ID:Hc5f
女性は数学を免除するのだ

引用元






男尊女卑という病 (幻冬舎新書) - 片田 珠美
男尊女卑という病 (幻冬舎新書) - 片田 珠美
この記事へのコメント
  • 1.  2024年07月08日 15:03

    男女同権とか言い出した結果出生率が激下がりしたり離婚率が高くて問題になることは無かったようだからなあ…
  • 2. 2024年07月08日 15:18

    生物の進化や社会には、そもそも何の目的も無いって科学的事実を無視する連中が、まだまだ多いな。
    生物は繁殖する事が目的では無いし、社会は繁栄する事が目的では無い。
    生命や人類は、全能の神が目的を持って創造したと信じている者は別だが、
    生命は偶然と進化によって生まれ、社会はその進化と偶然の産物である人類が作ったと考えているなら、生命には何の目的も無い。
    社会には人の主観的な善悪があるだけで、客観的な善悪正邪など全く存在しない。
    という結論しかないのだが。
  • 3.  2024年07月08日 15:27

    己を養わせるに足る優れたオスを選別する本能とかがあって、それは絶対的なものであるとケモノのルールで生きるのは好きにしたらええがな

    でも、養わせるに足らぬと断じたオス未満の生き物から搾取してでも働かずに育児ゴッコをしたいとか恥知らずな事は求めんといてって話なんだわ
    優れたオスに囲われないメスはメス唯一の拠り所を捨てて生まずに勝手に朽ち果てろ
  • 4. 2024年07月08日 15:28

    今の日本の女尊男卑は破綻しすぎだからな
  • 5. 2024年07月08日 15:29

    なんか弱男は結婚してはならないすべきでないって思想がチラホラ見れるな
    えり好みしたいんなら草食動物くらい毎年産まないと社会維持できないんだからどのみち男尊女卑になるぞ
  • 6. 2024年07月08日 15:37

    男尊する気は無いのに「男が女を養うべき!」という部分だけはしっかりと残そうとするのウザい。
  • 7.  2024年07月08日 15:40

    むしろ弱男も余すことなく活用できた社会が生き残ったんだろ

    人間社会の知恵が本能に勝っていたのに、時計の針を逆に回してるのが昨今のフェミニズム
    • 12. 2024年07月08日 15:59

      >>7

      フェミニズムのスタートであるフランス革命自体がそれだしな
    • 19. 2024年07月08日 18:09

      >>7
      まるでウィッシュだな
  • 8.  2024年07月08日 15:42

    >先進国中心に男尊女卑が世界的に廃れていってるのに「完成度高い」って論理破綻してるやろ
    バカすぎて釣りを疑うレベルのコメントに思える
  • 9.  2024年07月08日 15:46

    間違った仕組みが5000年持つはずないからね、当然だよね
  • 10.  2024年07月08日 15:47

    男女平等とかジェンダーフリーとか、やればやるほどすべてが悪くなるだけだともう明らかだ。全部根本的に間違っていたのだよ。昔に戻すべき
  • 11. 2024年07月08日 15:58

    人間が進歩して増えすぎると勝手に減っていくの人間も自然の一部で自然はよく出来てるんだなあって思う
  • 13.  2024年07月08日 16:12

    むしろ貴族制を復活させたいのが女なんだよな
    女を貴族とし、アルファオスを名誉女性、ベータオスを奴隷とする社会が女の理想社会
    名誉男性なんて言葉はあいつらの願望の裏返しでしかない
  • 14.  2024年07月08日 16:21

    日本は男尊女卑というよか「その時出来る人間」が前に出る社会
    ぶっちゃけ男女関係ないんだよね。前に出る奴が「男」の場合が多かったと…
    フェミさんは「女」というだけで優秀という脳内設定なんだが日本社会の現実
    は遥かに厳しいんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
    (無能ほど楽に生きられるからむしろ優しい社会でもあるけどなWWW)
  • 15.  2024年07月08日 16:22

    イスラム圏ですら少子化始まっているぞ

    そりゃ維持システムにフェミニズムってウィルスが入り込んでいるからな

    システムとして見た場合、男尊女卑は男を矢面に立たせるための方便でもあるわけ
    それを男は甘い汁を吸っていると勘違いした女どもが私に寄越せと言ってきた

    それで結局困ったのは女の方
    そこにあったのは砂糖1割毒物9割の飲み物だったから
    • 21. 2024年07月08日 19:02

      >>15

      しかもその砂糖、工場のミスで入って無いことがあるんですよ
  • 16. 2024年07月08日 16:50

    イスラムすら少子化ってそりゃ先進国化して脱イスラムしてる地域が増えたからだろ
    つまりイスラム教が少子化対策になってる何よりの証拠じゃないか
  • 17.かつて共イさんだった者 2024年07月08日 17:06

    現代で弱者男性と言われる個体も今の価値観、市場価値での弱者というだけで、昭和中期くらいまでの肉体労働中心で多少ガサツでも許された社会だったら全然まともな個体が多いだろうけどなあ

    現代社会は産業が高度化して、それに適合出来る個体が相対的に減り、適合できなかった個体が弱者と言われてるんだと思う
  • 18. 2024年07月08日 18:03

    男女平等ってようするに強弱平等やイケブサ平等とも言えるからな。男と女が同じ条件で競い合った結果男が実力で女の上にたっただけの話。それを政治的正しさとかいう難癖で弱者がちゃぶ台ひっくり返して私負けてないもん!したのが女性の地位向上なんだよね。つまり男尊女卑は資本主義で男女平等は共産主義みたいなもん
  • 20.  2024年07月08日 18:49

    言ってる事が色々間違ってないか?
    イスラム教って抜ける事出来んでしょ。やめる=死刑だから。
    それにイスラム圏でも少子化してると言ってもそれでも他の国より出生率は全然高いまま。昔の以上に高い時よりは落ちてるってだけ。
  • 22.   2024年07月08日 19:46

    良くできてたって言うか男尊女卑は人類に数十万年の繁栄を齎した人類の必勝戦略よ
    わざわざそれを否定する現代人の方がおかしいのである
  • 23.  2024年07月08日 20:26

    実態は女が寄生してるだけでしょ。
    女の感情だけで見て男尊女卑って喚いてるだけ
    じゃーなんでずっと女は楽させてもらって女だけ守ってもらいまくって
    犯罪許されてきて子殺しする法の性別なのに原則執行猶予ついてんの?

    弱者女性の転生最強物語みたいに自分が男だったら(異世界転生したら)
    有能で何でもできて他の男なんかより~ってマンズリ妄想してるからそう感じるだけ
    一般層は女は楽って普通に言ってるよね
  • 24.  2024年07月08日 20:33

    男女平等を目指したら結果として女尊男卑になり、勘違いした馬鹿女が吠えて少子化が進み、仕事ができない女が泣いてその場をやり過ごすだけっていう。
    何もいいことないだろ。
    いいとこつまみ食いしてる女がトクしてるが全体としてしぼんでる。
    • 25. 2024年07月08日 20:37

      >>24
      いつものことなんだけど女の言う男女平等って一番マシなのでも「結果の平等」なんだよね
      女に都合良く5:5にしろという男性差別なわけだから
      女が情けをかけられず見捨てられ野垂れ死ぬのが男女平等だって分かってない
  • 26. 2024年07月09日 08:31

    本能本能いうけどそれを尊重したら現代社会が崩壊するんだわ
    「今崩壊してないじゃんwww」っていう奴もいるとは思うが崩壊してからじゃ遅いからな
  • 27.  2024年07月09日 22:31

    動物界でもオスは支配する側の性メスはされる側の性だから世界観的には男尊女卑だぞ、人間含め雄には生まれつき征服欲が組み込まれている
    雄同士で競い、雌という景品をいかに勝ち取るかという世界