「男が極端に少ない世界」について妄想したことある?

スクリーンショット 2024-04-10 9.18.08.png




( ´∀`)つ 関連記事

【フェミの移住先】スピリチュアル集団「子宮系女子」に乗っ取られた壱岐島の現在 「島の駅まで彼女たちの手に落ちた」





1: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:03:08 ID:1bxG
ワイはある

2: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:03:21 ID:7laq
そういうav見たことある

4: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:03:40 ID:WRZ5
ワイもあるけど最終的に金玉だけ培養されてBADエンドやった

9: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:04:09 ID:kpnp
大体女の人権がなくなるけどそんなことはない

17: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:05:19 ID:1bxG
>>9
男こそ人権なくならへんか?

10: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:04:09 ID:YDmC
冷静に考えたら男は何発でも打てるんやから女のほうが多くてもおかしくないのに何で男と女ほぼ同数なんやろ

21: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:05:37 ID:CKHv
>>10
男の方が多くなるようになってる
男が多い方が戦士も多く作れるから

11: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:04:15 ID:ZO5H
終末のハーレム?

13: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:04:32 ID:1bxG
>>11
それ読んだことないねん

14: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:04:36 ID:CKHv
まず自由にセ○クスとかさせてられないよね
男は監禁(保護)して自傷行為ができないようにする
精液は機械で採取する
種付けは冷凍卵子を人工受精によって行う

25: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:06:04 ID:cVNI
>>14
男性の人権保護団体とか出てくるだろJK

29: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:06:32 ID:1bxG
>>25
そらそうやろな、でもその団体の主張が通るかは別やで?

15: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:04:51 ID:1bxG
保護というか収容所に入れられる妄想はした

18: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:05:20 ID:YDmC
染色体異常で男が生まれる確率が10分の1とか?

20: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:05:35 ID:NQRT
>>18
ポケモンみたいやな

23: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:05:58 ID:1bxG
>>18
理屈はなんでもええ、ただワイは男が減ったというより元から少ない妄想をしてた

26: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:06:10 ID:YDmC
純愛が消えるからだめ

27: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:06:13 ID:ByhZ
そんなラノベだかなんか見た事ある

31: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:06:56 ID:YDmC
十人に一人なのか100人に1人なのかで大分変わる

32: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:07:08 ID:1bxG
>>31
ワイの妄想ではもっと少ない

36: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:07:23 ID:YDmC
>>32
それもはや種馬扱いやろ

41: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:07:38 ID:1bxG
>>36
そうなるやろな

33: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:07:08 ID:0v1z
ホンマに男の人口が1%になったらモテるモテない以前に人工授精ばっかになりそう

37: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:07:26 ID:1bxG
>>33
それよな

56: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:09:39 ID:s2ps
つーかハーレムになると思う奴多いやろけど
実際は政治も軍事も女に掌握されて男は奴隷階級になるだけや

59: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:09:59 ID:1bxG
>>56
普通に考えたらそうやんな?奴隷かはともかく

63: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:10:11 ID:VXqk
なんかジャンププラスにそういうエロ漫画昔あったよな

93: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:15:17 ID:psE0
無人島で女一人男十人みたいな映画があるけど実際でも女が女王様扱いやったから多分男至上主義になるんちゃう

引用元






終末のハーレム セミカラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) - LINK, 宵野コタロー
終末のハーレム セミカラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) - LINK, 宵野コタロー
この記事へのコメント
  • 1.  2024年07月11日 06:06

    男が少ない世界だと保護されるか排除されるかの二択しか無い気が…
    • 6. 2024年07月11日 06:25

      >>1
      現在よりよりキツい労働を不休でやらされる奴隷化の方がありえると思う
    • 21. 2024年07月11日 09:39

      チン騎士どもが夢見てやまない社会
      なお実際の末路は>>6
    • 25. 2024年07月11日 11:21

      >>1
      現実はその中間。福祉学科は8割女子。1匹だけ不快にお高くとまったブタゴリラいた。そいつに注意すると、女の子たちまで怒らせる可能性あったが、幸い消えた。除籍かトン死か知らんが。
  • 2.  2024年07月11日 06:06

    そもそも経済が破綻して女さんも餓◯する。
    農業生産ができないし資源も掘れない。
    • 3. 2024年07月11日 06:15

      >>2
      元から男が少ないって想定やろ
      狩猟採集の原始時代が続く平和な世界
    • 5. 2024年07月11日 06:20

      >>3
      外敵に駆逐されて滅びそう
    • 20. 2024年07月11日 09:23

      >>2
      現実的に考えると存続不可なんだよな
      だからそんな社会は生まれもせず創作物にしか存在しない
    • 36. 2024年07月12日 08:55

      >>20
      もしあったとしたらおそらくミツバチ型になるだろうな
      ものすごく多産なメスと産まずに労働専門になるメスに二分化する
  • 4. 2024年07月11日 06:17

    女だけの街定期
  • 7.  2024年07月11日 06:26

    仕事の押し付け合いに男の取り合い警察も女だろうからグダグダで混乱を解決出来なくなって「男だけの街が欲しい」ってなるんじゃね
    • 8. 2024年07月11日 06:29

      >>7
      周辺の街で行方不明の男児児童が急増するんだろうな
  • 9. 2024年07月11日 06:34

    この「男が極端に少ない世界」つて例の無人島での男女グループに分けた実験の最後の方の、女グループの島に男グループから数人行ったのと同じなんじゃね?
    結果、どうなったか、それがその世界での男の扱いになると思うよ
    • 30. 2024年07月12日 04:52

      >>9
      感謝はされるけど滅茶苦茶働かされる、というか女は男が仕事してる間になぜか日光浴してる、っていう感じでやってられん(いや、オレたちが仕事しないと大事になるからするけどさ)、ということになったような
  • 10. 2024年07月11日 06:36

    終末のハーレムみたいな「人口維持のためうんぬんかんぬん」ってやつ
    「子供世代は異母兄弟姉妹でくっつくことにならんか?」と変な想像をしたことある
    • 11. 2024年07月11日 06:51

      >>10
      実際人類史では近親出産は最近まであったらしいしな
      人口の維持が難しい時は必然的にそうなるよ
    • 13. 2024年07月11日 07:03

      >>11
      神話で出るくらいにはメジャーよね(人類の始祖や始まりの神が近親とか珍しくもない)
      現実でもいとこ同士の結婚は認められているし、別段不思議な話でもあるまい
    • 35. 2024年07月12日 08:50

      >>11
      (お。。お隣の国・・・・)
  • 12.  2024年07月11日 06:59

    種としては維持できても(精子提供で万単位の子供量産)
    確実に文明レベルを維持できずに衰退するだろうなってのは予測できる
  • 14.  2024年07月11日 07:07

    男女比と実際の合計人数とそこに至る過程(インフラの有無等)で大きく違ってくるけど
    まぁ女の生活を支えるための奴隷兼性処理ペットになりそう

    終末のハーレムとかラストオリジンみたいに男が一桁しかいない状態にでもならない限り女が真面目に働くビジョンが見えない
    • 16. 2024年07月11日 07:46

      >>14
      そうなってもキャオるだけで絶対に働かないよ
  • 15. 2024年07月11日 07:11

    絶対遵守子作り許可証とかやったことあるけどあんな男に都合よくは行かないだろうな
  • 17.小池裕敏 2024年07月11日 07:56

    終末のハーレムというアニメがある
  • 18. 2024年07月11日 09:19

    そんな状況になれば解るけど

    最初は男を道具として使い倒そうとするんだけど、恋愛対象も目の前の男しかおらんからそのうち競い合うように貢ぎ始めて女が働くようになり、立場の逆転現象が起きた。
  • 19.  2024年07月11日 09:21

    高校の課によって極端に女子が多くなったクラスの話を聞くと、なかなかしんどいぞ
  • 22. 2024年07月11日 10:04

    フェミニスト(笑)だけの島ってのを想像したことはある。
    何ヵ月でバトル・ロワイアル化するのかってね
  • 23. 2024年07月11日 10:30

    人間という種族において、労働力、戦略として優れてる男がいない場合、単純に生物として不利なんで、他の国、もしくは生物に滅ぼされるだけですね。
  • 24.  2024年07月11日 10:33

    生まれてくる男女の比が1:5くらいになれば、出生率が1.2でも人口を維持できる。もしも出生比に関する遺伝子をいじれるなら、人工子宮の開発や男尊女卑の再導入よりも、現実社会に受け入れられやすいと思う。
  • 26.  2024年07月11日 12:52

    女のほうが稼いでくる社会って別にこの世界に存在するし、男は死なれたら困るから家にひきこもって何もせずに種だけ出す生活するだけじゃない?

    酒作りとかが暇な男の仕事になってる可能性はあるな
    • 28. 2024年07月11日 14:33

      >>26

      意外なことにフェミニズム漫画家・よしながふみの描いた『(男女逆転)大奥』が、男にとっては一番居心地の良い世界だった。
      ちなみにその世界の男女比は1:4ね。
    • 34. 2024年07月12日 08:49

      >>28
      ヨータもピュルピュルばっかりさせてるけど案外責任重大で
      しんどそうな人生だしな
  • 27.  2024年07月11日 13:50

    「週末のハーレム」って漫画・アニメがあったがろくでもなかったな。
    まあもし男が極端に少なくなったら、文明は崩壊して原始時代に戻るだろうよ
  • 29. 2024年07月11日 19:29

    「やる夫に男友達ができたようです」
    真っ先に思い浮かんだのがこれだった
  • 31.  2024年07月12日 08:29

    妄想はもちろんしたことがあって、これを漫画にしたら受けるだろうな
    って思うんだが、いつも岡本倫や師走の翁に先を越されるんだよな。
    統合失調症じゃないけど、あいつら俺の脳をのぞいてアイデア盗んでる
    だろ!って思ったことあったわ
    なにから何まで俺の思い描いてた妄想とおんなじ。
    まあ男の考えつくエロい妄想なんてだいたい同じってだけだろうな
  • 32.  2024年07月12日 08:42

    <希少な物質が俺の着ん玉でしか生成できない系>

    (1)精子が女性にとってドラッグ物質(2)あるいは必須の栄養源
    (3)精子が難病わずらってる女性を治療する薬となっている

    だからクラスのマドンナやアイドル、女優を含む全ての女が
    自分の逸物を必死になって舐めてくれる。で、感謝されると

    (4)男の人口が極端に少なくなって精子が人類存続の上で
    ものすごく貴重な物質となる。これも上の変形ともいえるかも

    (2)はサキュパスもの (3)は師走の翁作品であった気がする
    (4)が終末のハーレムやパラレルパラダイスなどでおなじみの設定
    (1)魔王の始め方やラストギアスが少し近いかも。案外ありそうで
       ないので、これから漫画各人にとっては狙い目かもしれない。

    やっぱり男の思いつくことってだいたい同じになるよな・・・・
       

    • 33. 2024年07月12日 08:43

      >>32
      漫画各人= 漫画描く人