【30年の進化】ドラクエ3リメイク、ポリコレ配慮で性別撤廃!

スクリーンショット 2024-07-14 15.00.58.png




( ´∀`)つ 関連記事

【ミギーの教え】なぜオタクはゲームで主人公を女にするの?





1: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:04:32.41 0
男勇者に見えるのはルックスA
女勇者に見えるのはルックスB
この世界に性別はありません!

2: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:05:25.96 0
ビーデルさんじゃん

3: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:06:47.67 0
本物のモンスターは活動家

4: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:07:54.38 0
黒人の賢者と武道家がいないのはおかしい

7: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:12:40.40 0
ファンタジーだな
子どもはコウノトリが連れてくるのかな?

11: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:13:44.88 0
あぶないみずぎも男が装着できるのかな

12: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:14:01.97 0
少数派のために多数派は我慢しなければならない

13: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:14:53.48 0
ふと思ったがゲームオブザイヤーてポリコレ配慮する必要あるのかな
アカデミー賞は必須らしいが

16: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:16:02.08 0
別に元から男が女主人公使ったりもするし好きな方選べばいいだけという話ではないのか

17: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:16:04.43 0
肌の色も50色ぐらい用意しろよ

19: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:16:45.10 0
ドラクエウォークも初期はおとこ・おんなだったのに
アップデートでタイプ1と2になった
この流れ意味あるのかねえ

20: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:16:47.15 0
いっそキャラメイクを導入すればよかったのに

22: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:17:01.04 0
RPGにありがちな
女は素早さと知力が高いってのも謎設定だよな
現実は男の方が速いし頭いいのに

26: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:19:35.97 0
>>22
そういうの無くすだけでいいのにね

23: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:17:23.94 0
性別無くすとタチかネコかで話すしかない

25: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:18:31.21 0
黒人や障害者の職業は作らなくていいの?

54: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:38:50.19 0
>>25
昔のドラクエのアニメでフワフワ浮いてる魔法使いがいたな

27: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:19:48.99 0
ポリコレ配慮するとポリコレ加算ポイント貰えるからな
ファミ通レビュー満点間違いナシや!

31: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:21:54.15 0
日本もこんな感じになっちゃったか

32: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:22:12.08 0
だれが文句ふっかけてるんだろう?

36: 名無し募集中。。。 2024/07/12(金) 11:25:25.29 0
これが30年以上かけた進化か…

引用元






ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
この記事へのコメント
  • 1. 2024年07月14日 15:07

    スクエニもディズニーみたいになるのか…
  • 2.  2024年07月14日 15:09

    男。女。は差別
    性別に言及するのは差別


    アホか
    • 49. 2024年07月15日 15:25

      >>2
      少数派(LGBT)を無視したり迫害したりしないようにしよう、と
      多数派(男女)を無いことしよう、は全く違うことなんだけど
      理解できない活動家とそれに従ってしまう人たちが多すぎる
  • 3.  2024年07月14日 15:12

    そういやスクエニに海外のマナー講師みたいな胡散臭い会社ついてたっけな
    色んなゲーム駄目にしてきたやつ
    • 9. 2024年07月14日 15:22

      >>3
      ゲームコンサル会社のSweet Baby Incだわ
      社名で検索すると何してきた会社かがすぐ分かります
    • 18. 2024年07月14日 16:37

      >>9
      悪名高いコンサル会社ですね
    • 42. 2024年07月15日 04:59

      >>18
      ポリコレ総会屋だな
    • 50. 2024年07月15日 19:53

      >>3
      こんなクソ会社倒産させてやれってならないの?
  • 4.  2024年07月14日 15:12

    よりによって男女でルックスが変わらないドラクエ3でこれ導入するのか

    ドラクエ4ならまだ分かるけどな
    俺は髪型がブロッコリーがいいぜ! って全然変じゃないしな
  • 5.  2024年07月14日 15:13

    もしかしてオルテガもお母さんかお父さんか分からん感じに?
    • 31. 2024年07月14日 17:57

      >>5
      性別不明のパンツマスク…
    • 36. 2024年07月14日 20:24

      >>5
      カンダタ姿の女性かもしれんしな
  • 6. 2024年07月14日 15:14

    ドラクエ9だとキャラクリできたのにな
    それでええやん
  • 7. 2024年07月14日 15:15

    3リメイクのひかりのドレスはぶっ壊れだったけど、タイプ1でも装備できるようになったなら改善
  • 8. 2024年07月14日 15:20

    装備品の男女差も撤廃されるのかね。ゲームバランスとしては正解だろうけど、原作やった身としてはやはり残念やな

    ということはルックスAであふないみずぎとか着れるのか
  • 10. 2024年07月14日 15:25

    いや、そもそも人間だけが勇者になれるのが差別だろ。性別のまえに種族を選べるようにしろ。スライムとかくさったしたいを勇者としてプレイできるようにしろ
  • 11.  2024年07月14日 15:28

    10年ぐらい前ならジェンダーフリーとか言ってフェミがウレション。
    でも、これはLGBTに配慮やと思うからフェミもスルーだろう。
    フェミも今では「性別は男と女!男は女にはなれないの!」と保守回帰
  • 12.  2024年07月14日 15:30

    Ⅴは「男側に結婚相手選ぶ権利があるなんて男尊女卑」とか言われるんだろうか
    • 30. 2024年07月14日 17:56

      >>12
      Vってまんまシンデレラ(主人公王族)で女さんの理想の恋愛だからセーフだろ多分
  • 13.  2024年07月14日 15:32

    ドラクエ11でも同性婚取り入れてたしな
    あれ最高に気持ち悪かったわ
  • 14.小池裕敏 2024年07月14日 15:56

    民間事業者に口出しは控えるが、戸籍や住民基本台帳は破壊させない。
  • 15.  2024年07月14日 16:21

    FF7リバースではユフィが野郎じゃありませ~んって言ってたのに
  • 16. 2024年07月14日 16:23

    フロントミッションがいまいちだったから警戒してたけど案の定かよ
    あーあクソポリコレのせいで洋ゲーも和ゲーもめちゃくちゃだよ
    • 51. 2024年07月15日 19:56

      >>16
      クソポリコレを袋叩きにしてやれば良い
  • 17. 2024年07月14日 16:35

    ポリコレのゴリ押しでまともなクリエイターは辞めたりしてるし
    ユーザーは勿論ボコボコに叩いて買わなくなるし誰が得してるんだよ
  • 19.  2024年07月14日 16:37

    ドラクエ3ってモンスターにこうもりおとこがいたろ
    こうもりルックスAに改名すんのかアホメーカー
  • 20. 2024年07月14日 16:38

    ポリコレコンサル会社「スイートベイビー」の関連企業にスクエニがあったのでもうスクエニはダメみたいです
    • 23. 2024年07月14日 17:09

      >>20
      あの企業、ポリコレでゲーム市場を実質的に支配してるから、アーマード・コアのどの企業よりも害悪だわ。
    • 52. 2024年07月15日 19:58

      >>23
      スイートベイビーの経営陣全員麻薬マフィアの餌にしてやれば良い
  • 21. 2024年07月14日 17:03

    エルデンリングも性別がタイプABだったな
    意味あるのかね
    • 28. 2024年07月14日 17:36

      >>21
      こうしたポリコレコンサルを受け入れると、アメリカでは銀行や証券会社に「多様性推進企業」として評価され格付けが上がり、融資や投資を受けやすくなります。
      昨今のゲーム開発費は高騰する一方ですから。
  • 22.  2024年07月14日 17:07

    てか、男と女の性別は残したうえで、見た目と性別を個別に設定できるようにするのが真のポリコレ
  • 24.  2024年07月14日 17:09

    スイートベイベーのより悪質なところって、男女平等とかポリコレとかそんなこと考えての活動じゃなくて、『単に男に嫌がらせしたい』ってそういう目的でやってるところなんだよな……
  • 25.  2024年07月14日 17:13

    外人のとなえるなんちゃってポリコレは性別をなくそうとする運動にしかなっておらず、女性の『男性なる権利』と男性の『女性になる権利』を迫害するものであることが、ゲームに対しての扱いでわかる
  • 26.  2024年07月14日 17:15

    鳥山先生、すぎやま先生両氏がいなくなった途端にこれか。
    堀井さんはどう思っているのだろうか?
    スクエニの新社長はどう思っているのだろうか?
    これを最新のドラクエですと両氏の菩提に報告するのだろうか?
    鳥山先生にしたら「ルックスABってなんだよ、性別だろ」と思うだろうし、
    特に保守派の論客でもあったすぎやま氏は、こんなのだしたら絶対に怒っただろうに・・・
  • 27. 2024年07月14日 17:19

    ポリコレがこういうのに企業経由で難癖つけるのは、昔女主人公選んで「お前、男なのに女主人公使うのか~?(笑)」とか
    自身の容姿や人生を比較されつつ「お前みたいな(不細工な)人間が女の子にチヤホヤされて世界を救うとか馬鹿げてるんだよ、その辺のホームレスになってボコされてろよ(笑)」とリアリティーを引き合いにされて冷やかされたのかね?
    自分は際に、中学時代に自身をいじめてた奴に両方言われて一時的にRPGをプレイ出来なくなったが、あくまでもソイツが悪いのであって、ゲームに逆恨みはしなかったわ。
    • 53. 2024年07月15日 20:09

      >>27
      自分の場合、ゲームの件でいじめてきた奴に仕返しとして思いっきりやり返したら
      それ以降誰も虐めてこなくなった
      多分関わったら何されるか分からないと思われていたかも知れない
      それもゲーム好きだったので意地でもゲームを馬鹿にされるのを許せなかったし、ゲームを恨まない分いじめをした奴に全部当たり散らした感じ
  • 29.  2024年07月14日 17:48

    水着装備とかゆうわくの剣みたいな女性限定装備はどうすんだ?
    • 39. 2024年07月14日 23:36

      >>29
      多分それぞれ同程度の性能の装備が手に入るようになるんだと思う
  • 32. 2024年07月14日 17:59

    アホくっっっっさ
  • 33.  2024年07月14日 18:48

    もう男女LGBTそれぞれ選択できるようにしとけばいいんじゃね?
  • 34.  2024年07月14日 19:24

    >ドラクエウォークも初期はおとこ・おんなだったのにアップデートでタイプ1と2になった
    フランスの親1親2みたいな感じか
    性別を言わないくせに見た目で男女が分かるようにするのってセコいよな
  • 35.  2024年07月14日 20:06

    ポリポリうっせー
    こんなのただの現実逃避じゃねーか
    • 44. 2024年07月15日 07:47

      >>35
      地球平面説やインテリジェント・デザインに天動説を信じてる奴らに権力と金を持たせた結果
    • 54. 2024年07月15日 20:11

      >>35
      ポリコレ全員ヒグマに食い殺されるボタンが有ったら1億万回押す自身ある
  • 37.   2024年07月14日 20:59

    スクエニは社内にポリコレ担当の部署作って自慢するくらいにはどっぷりポリコレに染まっている
  • 38.  2024年07月14日 23:34

    男女どちらでも選べるのがDQ3のいいところだったのに
    これをやるんだったら性別をえらんだ上で見た目を好きなように選べるようにしろ
  • 40.  2024年07月15日 01:01

    ドラクエって装備品や性格(システムのハナシ)で女優遇されてっけどどうなるんだ・・・?
    • 41. 2024年07月15日 01:01

      >>40
      投稿しちゃった。
      まさか女専用装備をすべてなくすなんていう暴挙はしないよな・・・?
  • 43.  2024年07月15日 06:07

    ドラクエ以外のゲームでも今は大体こんな感じだから別に騒ぐほどのことでもないな
    ただこの形にするならもっとたくさんルックスの種類作って10個くらいの中から好きなもの選ばしてほしかったわ
  • 45. 2024年07月15日 08:15

    まずドラクエ3ってスーファミ版準拠なら見た目での性別表記変えても性格でむっつりスケベとかセクシーギャル、装備品とかも水着やパンツみたいな明らかに男女別れてる要素あるんやがそこはどう処理するんや
  • 46.  2024年07月15日 11:15

    言葉狩りしたって物理的な性差が無くなる訳じゃないのに…(鬼畜ロボ並感
  • 47.  2024年07月15日 11:19

    子供を産む能力のある性別
    子供を産ませられる能力のある性別
    子孫を残さない性別
    の3つでいいよ。
  • 48.  2024年07月15日 11:28

    ルックスA・男
    ルックスA・女
    ルックスB・男
    ルックスB・女

    を選べるのが正しいポリコレ配慮だと思うのだが。
  • 55.  2024年07月15日 20:17

    じゃあ銭湯も混浴にして欲しいわ。
    厨房の時から女性化激しくて男湯入るのも難しくなってるんだわ
  • 56. 2024年07月16日 17:59

    こういうのには宇崎ちゃんに反発してたリベラルとかは無反応なんだろうなぁ

    「オタクや一般人が苦しんでくれればそれでいい。俺たちが大好きな勉強や学問や研究や高尚なコンテンツや重厚なコンテンツを無視した報いだ」
    ぐらいに思ってそう