【強い】民主党大統領候補「わたしは黒人アジア人が混ざった女性です」←ポリコレカード最強な件

スクリーンショット 2024-07-23 5.27.55.png




( ´∀`)つ 関連記事

【手数料無し】アメリカの若者たちの間で「現金」での買い物がトレンドに…現金は「クールな新発明!」





1: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] 2024/07/22(月) 14:09:45.82 ID:ovYY2hQn0
これトランプ倒せるだろ

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/22(月) 14:10:17.77 ID:C9lF/Abi0
アジアの血とかいうデバフあるやん

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/07/22(月) 14:10:33.23 ID:8ZUHgHna0
もちろんヴィーガンでレズなんやろ?

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/22(月) 14:11:26.24 ID:iu16TRwc0
すげー嫌われてるって聞いたけどホントのとこはどうなん?

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/22(月) 14:28:58.99 ID:GiXoNGYg0
>>4
日本人が思ってる10倍ぐらい人気あると思う

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/07/22(月) 14:12:36.39 ID:Srq4R0ST0
アメリカで女性はポリコレカードとして雑魚やぞ
心は女性の肉体男が最強や

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/22(月) 14:14:24.02 ID:4lGCZ4DP0
この手のめっちゃ反感もある

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/22(月) 14:15:34.20 ID:7uJx7Cwu0
ユダヤ人が抜けてるぞ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/22(月) 14:16:27.41 ID:ZGMAT31xH
そろそろレズが発表される

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗] 2024/07/22(月) 14:16:47.25 ID:66aKFXhs0
アジア(どこやろな)

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/22(月) 14:17:55.78 ID:gZQvFxqc0
トランスが入ってないから普通や

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/22(月) 14:20:17.97 ID:cZ1rm/pQr
アジア人はむしろ入るだけでマイナスな模様

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/07/22(月) 14:21:30.75 ID:ko840jmPr
アメリカ社会でアジアンって不自然なほど存在感ないよな

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/22(月) 14:28:27.45 ID:cZ1rm/pQr
>>14
あるぞ
アメリカではアジアン=金持ちって思われてる
アメリカの国のルーツ別の金持ち率はアジア人が上位独占してる
まあフィリピンが3~4世帯の超大所帯で1世帯あたりの収入かさましして3位にいるのはちょっとずるいけど

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/22(月) 14:24:03.37 ID:Bc7RsPDka
実質大坂なおみやん

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/22(月) 14:29:41.50 ID:fyCP7ngn0
それ実際の投票ではあんま意味無いで

25: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/22(月) 14:37:52.11 ID:gjxKzwDB0
レズでユダヤ教徒だったら言うことなかった

引用元






どん兵衛 日清の最強どん兵衛 きつねうどん [八幡屋礒五郎 特製ゆず七味唐辛子] 日清食品 カップ麺 93g×12個
どん兵衛 日清の最強どん兵衛 きつねうどん [八幡屋礒五郎 特製ゆず七味唐辛子] 日清食品 カップ麺 93g×12個
この記事へのコメント
  • 1.  2024年07月23日 06:02

    今更ポリコレで勝てるわけ無いだろ…お前らのやって来たことが不興買ってるのに何言ってんだ
    • 17. 2024年07月23日 08:08

      >>1
      失敗してもやり続けないと消されるんじゃねえの?
      あれ、つい最近どっかで見たような・・・あっ(察し)
  • 2. 2024年07月23日 06:11

    トランプとの討論会が事実上の決選投票になると思う。
  • 3. 2024年07月23日 06:37

    実質、選挙の本質がトランプかトランプじゃないか、だから、その時点で負けてるんだろうけどね(役者として)。この人、「能力」に恵まれてない(一応実績残せなかった)からね。だから、オバマはまだ態度表明してないんだろいるんだろ、知らんけど。
    • 15. 2024年07月23日 07:56

      >>3
      なんかローランドの著書みたいな状況なんだな(苦笑)
  • 4.  2024年07月23日 06:44

    今無敵モードなトランプに勝てるなら代打じゃなくて最初から出てくるだろ
  • 5.  2024年07月23日 06:50

    …反感要素の塊に見える
    • 9. 2024年07月23日 07:04

      >>5
      副大統領としても無能に近かったという印象が一番の弱点
    • 12. 2024年07月23日 07:23

      >>9
      致命的で草
  • 6. 2024年07月23日 06:51

    ポリコレ勢はアジア人を人として見て無いじゃん
    • 11. 2024年07月23日 07:07

      >>6
      彼女はインド系だから扱いは若干違う…らしい
    • 13.  2024年07月23日 07:29

      >>6
      元々ポリコレなんて白い三角頭巾被ってた連中とそれほどメンタル変わらねぇよ
    • 14. 2024年07月23日 07:51

      >>13
      ポリコレを振り翳す集団の親玉は自分達が人類の頂点に君臨する絶対的な存在だと信じて疑わないから、一種の至上主義者である事には変わりないからね。
      黒人もアジア系女性も性的少数者も、所詮は自分達の正しさを証明する為の小道具としか考えて無いし。
    • 35. 2024年07月23日 13:10

      >>14
      この世から白人と黒人とムスリムが消えない限り世界に平和は無いな
      あと中韓も消えなきゃ
  • 7.  2024年07月23日 06:57

    でもトランプは神に選ばれた男やぞ?
    アメリカにおいてゴッドパワーは総てを超越する
  • 8. 2024年07月23日 07:04

    元々トランプ支持してる層が一番嫌ってる要素だからトランプから支持者を引き剥がすの無理だな
  • 10.  2024年07月23日 07:06

    民主党の大半は今回の選挙諦めてる
    次の大統領選に繋げられる候補探してるんだろ。ハリスが善戦できるならよし、ダメなら次の候補探す(アレ?…ハリスおばちゃん結構詰んでね…!?)
    • 18. 2024年07月23日 08:21

      >>10
      今の世の中「女」ってだけでもう色々詰んでると思うよ。
      フェミの悪行のせいで、あまりにも男性からのヘイトを買いすぎた。
      そしてそれを諌めない自称「一般女性」とやらも同罪。
    • 34. 2024年07月23日 13:09

      >>18
      妄想乙、詰んでないから女が好き放題してんだろ
  • 16. 2024年07月23日 08:05

    レズビアンと障害者の要素が抜けてるから、最強とまでは……。
  • 19.  2024年07月23日 08:27

    ポリコレカードを
    自分から宣伝して選挙の道具にするのが女
  • 20.  2024年07月23日 08:38

    力強いアメリカを体現した男がメソメソしたポリコレに染まった女に負けるわけないんだよなぁ
  • 21. 2024年07月23日 08:39

    出自や性別といった点ばかりをアピールするなら自分の中では論外
    国を引っ張る力がある人を選ぶためにあるわけで、記録を作るために大統領選があるわけじゃない
  • 22.  2024年07月23日 08:40

    トランプの暗殺されかけカードにバイデンじゃ勝てないからこんなの出してきたのか
  • 23.  2024年07月23日 08:50

    本当はもっと熟成してから出すはずの手札を、トランプに焦って早く出したイメージ
  • 24.  2024年07月23日 08:59

    この人、母親がインド人だけど、多分アーリア系だから白人でもあるんだよなwwwwwww。ということで、人種差別主義はインド人とペルシャ人(こっちもアーリア系)を持ち出すと崩壊するのであった。
    • 42. 2024年07月23日 18:50

      >>24
      人種と言語で考える必要があって
      インドの大半、イランの多数は、
      人種は白人(コーカソイド)、言語はインド・ヨーロッパ語族だから、欧米白人と変わらんのよ
      で、彼らのような、西アジアにルーツを持つ印欧語族・白人のことを、
      古代にインドやペルシャを支配した征服者の美称に倣い
      俗に「アーリア(貴人)」と呼ぶ
      従ってハリスは立派なアーリアで、欧米の白人と同じ人種・民族
      欧米ポリコレはバカ揃いだから、彼女も広義の白人だと理解できない

      一方、インドでも北部のチベット系少数民族は黄色人種だから非アーリア
      イランでもハメネイ師みたいなアゼルバイジャン人は、
      コーカソイドだが
      言語はテュルク語族ねアゼリ語なので
      やはり非アーリア
  • 25.  2024年07月23日 09:03

    インフィニティガントレットのストーンをチマチマ集めてたら敵がそんなの関係ないスーパーパワーに覚醒した感じ
  • 26.  2024年07月23日 09:05

    てか、大統領候補に関して6月あたりの討論会でバイデン氏にボロ負けして候補をゆずってるんだよね。その時点で現国民にポリコレスタイルはあまり評価されてないわけで

    そういう意味で、バイデン氏に成り代わってトランプ氏と競争できそうな要素って『バイデン氏より体力に強い』しかない
  • 27.  2024年07月23日 09:28

    何を出してきたところで、あれを実践したトランプには勝てんやろ
  • 28. 2024年07月23日 10:00

    あまりにポリコレを押し出しすぎると反動がきそうなんだけど大丈夫なんかね?w
  • 29. 2024年07月23日 10:41

    まーた「トランプが勝ったアメリカにはいられない(いられないとは言っていない」が始まってしまうのか
  • 30.  2024年07月23日 11:02

    昨日今日の世論調査ではハリス氏の支持率はバイデン氏と僅差らしいな
    なんか、フランスに次いでまた逆転勝利しちゃうのかね

    さすがにもう、何かを疑うべき段階に来てると思うが
    • 31.  2024年07月23日 11:03

      >>30
      バイデンじゃなくてトランプの間違い
    • 36. 2024年07月23日 13:11

      >>30
      これでトランプ負けたら流石に世界の終わりだわ
    • 37. 2024年07月23日 13:12

      >>30
      欧米圏じゃ右翼=チー牛って認識が定着してるからな
      それで自分の国崩壊させてんだから笑えるわ
  • 32. 2024年07月23日 13:06

    こいつクソ無能だから人気ないぞ、メディアが頑張って上げてるだけ
  • 33. 2024年07月23日 13:08

    そもそもアジアなんて欧米じゃめっちゃ嫌われてるからな、ポリコレで守られてるのは黒人だけ
    その黒人様のアジアヘイトを誰も止められないのがその証拠だわ、消えろクロンボ
  • 38.  2024年07月23日 13:14

    でも前回の大統領選はあからさまな不正選挙があったからなあ。また民主党やるかもよ
  • 39.  2024年07月23日 14:42

    ポリコレカードバトルでアジアが最強…?マイナスでは?
  • 40.  2024年07月23日 15:20

    またバイデンジャンプやるから平気平気
    今度はハリスジャンプか
    終盤に郵便投票で投票率770%がまた見られるさ
  • 41.  2024年07月23日 16:20

    白人ポリコレのペットになった黒人(名誉白人になったつもりのピエロ)
    黒人至上主義の反社黒人(悪徳弁護士[ワル]と友達の社会のダニ)
    アホなポリコレに関わらず真面目に働いてる大多数の黒人(地に足がついた人々)

    アジア人見下す前にリベラル気取りの白人詐欺師に搾取されてる不本意な現実に向き合ってくれ
  • 43.  2024年07月23日 19:04

    バイデン(というよりクリントン以来の民主党全体)のキャリアに傷つけたく
    ないのとハリスを殿にしての戦術的撤退ってヤツ
    トランプ相手に善戦できればよし、出来なかったのなら所詮その程度の器と
    情け容赦なく切り捨てられる。ガントレットサノス相手にウィドウ独りに闘い
    挑ませて全軍撤退するようなもん。アメちゃんもかなりの畜生だよね
    (島津の捨てがまりは自発的な志願兵なのに)
    • 44. 2024年07月23日 23:21

      >>43
      不適格を認めたならバイデンが大統領おりてハリスにやらせて少しでも箔をつけるとかすればいいのにそれも許さんってねw
  • 45.  2024年07月23日 23:39

    なんかうまく言えないけど、どことなくアメリカのR4って感じが…