【これマジ?】Z世代の女性「今の時代は家事や子育ては男性がする時代」

スクリーンショット 2024-07-23 8.11.07.png




( ´∀`)つ 関連記事

【朗報】労働の過酷さを理解する女性が増加中? 「大黒柱として働く夫に家事育児を求める女性があまりにも多過ぎる」





1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/20(土) 14:48:58.41 ID:9ZuJ5iXb0
今はそういう時代

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/20(土) 14:49:38.17 ID:0VTV6d2M0
女さんは何するんや?

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/20(土) 14:50:27.85 ID:UxyefBDS0
>>2
セカンドパートナーとイチャイチャや

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/20(土) 14:50:29.56 ID:np2faH1x0
>>2
ママ友とランチ

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/20(土) 14:50:29.82 ID:w1xbqaVk0
YouTuberも家事しないと叩かれる時代やからね

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/07/20(土) 14:51:34.58 ID:UiVll2Fh0
日本の女は上方婚しかせんのやからむしろ女だけがやるぐらいでちょうどいい定期

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/20(土) 14:51:37.93 ID:FrDASZ1x0
外で働いて専業主夫を養ってる女もいるから

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/20(土) 14:57:28.44 ID:25xGTCo90
これを独身が言ってるから笑えない

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/20(土) 15:02:09.24 ID:usJhRviy0
イケメンやハイスペがタダでしゃぶり尽くして雑に捨てた女を チー牛が大金かけて媚びへつらって養う

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/20(土) 15:04:20.29 ID:jSgHgppU0
仕事は?

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/20(土) 15:05:22.34 ID:90cOHggN0
洗濯干したり皿洗ったりは男の方が得意(早い)っていうパターンもあるから手分けすりゃいい

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/20(土) 15:10:26.25 ID:Y3nAkciz0
平成の共働きの親「家事は子供が全部やる時代」

ワイやで

引用元






レック 激落ちくん 粘着クリーナー ハンディ ( 置くだけ 自立ケース付き ) スゴ技カット カーペットクリーナー
レック 激落ちくん 粘着クリーナー ハンディ ( 置くだけ 自立ケース付き ) スゴ技カット カーペットクリーナー
この記事へのコメント
  • 1. 2024年07月23日 18:02

    女が料理してるCMにものすごいクレームが来る時代じゃけえ
    • 13. 2024年07月23日 18:31

      >>1
      前にここのコメ欄で言ってたけど「もう料理は男がやるものだ。俺もやってるしテレビも男がやるものと映している。料理が女性の役目?いつの話をしてるんだ?」となるよ
      ……みたいな話。
      女性は今でも「奥さんの温かい手料理食べたくないの?」って言うけど、更に交渉材料に出来なくなるねぇ
    • 16. 2024年07月23日 18:33

      >>1
      クレーム送って来るやつをリスト化して企業間で無視を共有させるとかできんの?
    • 19. 2024年07月23日 18:41

      >>13
      今もフェミがしゅっさん、育児を楯に脅しをかけてきてるけどフェミ自身がしない、やらない宣言してるんだから交渉材料にすらならんのよね

      つか、作る気無いだろ、まともに作れるかすら怪しいし
    • 21. 2024年07月23日 18:52

      >>13
      大体外で食べたほうが美味いし安い
    • 26. 2024年07月23日 19:07

      >>19
      私は産む機械ではない!↔男は子供を持つのが至上の喜びのハズ!
      私は飯炊き係じゃないぞ〜!💢↔妻の温かい手料理食べたくいの!?
      私は家庭のカウンセラーじゃない💢寂しければかべとでも話してろ(笑)↔家に帰っても「お帰り」を言ってくれる人のいない人生なんて何の意味があるの?
      アピールポイントとギャオりポイントが一緒。しかも1人の女性がどっちも使う事も珍しくない
    • 29. 2024年07月23日 19:32

      >>26
      Z世代の前から
      「(専業主婦だからといって)妻は家政婦じゃない!」
      「(非婚だからといって)男並みに働くことを選んだわけじゃな!」

      とフェミが言っている。外で男並みに働くわけでもなく、
      家事もしたくないし、子供も産まない。

      酸素と食料と電力を浪費するだけのウンコ製造機と言うほかない。
    • 65. 2024年07月24日 06:56

      >>1
      まぁ、こうなると男が「じゃあ養ってね」or「なら結婚しなくて良いわ」ってなるのは予想できた。その結果、割り勘男性が普通になり婚活市場で女余りになったのも理にかなっている。

      それ以前に女と付き合おうとすらしない草食系男子もずいぶん前から増えてる。
    • 67. 2024年07月24日 08:52

      >>13
      あほだよな、家事の出来る男性が増えるほど男のようには働きたくない女(特に専業主婦希望)の立場が悪くなるのに。

      前に「男が家事できるようになったから女の結婚のハードルが上がってしまった」って意見見てその通りだと思ったな。
  • 2. 2024年07月23日 18:06

    女は自分の爪の色しか気にすることができないからな
    • 69. 2024年07月24日 08:58

      >>2
      馬鹿女を優遇してると
      ネイルとかいうクソ不愉快なもん付けだすし、タトゥーとかいう害悪クズしか入れないもん受け入れろとか抜かすし、韓国とかいう男にとって全く興味が無い反日国と仲良くしようとするし
      本当に脳味噌が腐ってる
  • 3. 2024年07月23日 18:07

    売れ残り確定‼︎

    はい、解散‼︎
  • 4.  2024年07月23日 18:08

    ということは働くのは女なのか?
  • 5.  2024年07月23日 18:09

    これで托卵までされたら頭おかしなるで
  • 6. 2024年07月23日 18:10

    まぁある程度家事は出来た方がいいと思うよ、夫婦間の役割とかじゃなくて生活力的な意味で
    夫婦間の分担は話し合ってくれ双方の妥協点探してくれで終わる話、あとは知らない
  • 7.  2024年07月23日 18:11

    > 日本の女は上方婚しかせんのやからむしろ女だけがやるぐらいでちょうどいい定期
    日本女さんは共働きって言うほど働かないもんな
    ほんと図々しいわ
    • 49. 2024年07月23日 21:40

      >>7
      先進国の調査対象15カ国で女性の上昇婚願望の強さNo.1だったしな
    • 70. 2024年07月24日 09:01

      >>7
      女さんは派遣やパートやってりゃ旦那と同等の労働者として扱われると思ってるからな
  • 8.  2024年07月23日 18:13

    女が役立たずの時代になったな
    • 17. 2024年07月23日 18:36

      >>8
      生活家電の高性能化、普及で本来主婦が負担していた家事の負担がかなり軽減されてるからな
      家事の労働力としての女性の役割は終わってきてるのよ
    • 20. 2024年07月23日 18:44

      >>8
      昔→子供は3〜6人、釜で飯と風呂を炊く
      今→子供は0〜2人、飯も風呂もボタンポチでおしまい
    • 28. 2024年07月23日 19:20

      >>20
      関係ないけど風呂掃除もボタンポチの時代がきて欲しい
    • 40. 2024年07月23日 20:52

      >>28
      掃除機ならロボット掃除機とかあるのになぁホント(持ってないけど)
    • 52. 2024年07月23日 22:58

      >>20
      妻がボタンポチー⇨あ〜家事が大変!ヨガで美容!ホテルバイキングで自分にご褒美♥
      夫かまボタンポチー⇨その程度で家事したとか言うな!その間に子供の相手とか他の家事しなさいよ!!💢💢
      どうせこうなる。
  • 9. 2024年07月23日 18:13

    こういう話題を見る度に(なんで夫婦で話し合いしないんだ…)とは思うね。所詮元は他人同士なんだから、擦り合わせなしでも円滑に生活できるなんてのがもうおこがましいのよね
    • 12. 2024年07月23日 18:29

      >>9
      夫とか義母を論破してスカッと系のクソエッセイ漫画とかの広告を見ると、うじうじしていないでさっさと離婚しろと思う
    • 36. 2024年07月23日 20:12

      >>9
      話し合いをすると、気分に応じて変えられなくなるだろ
      いつどこでも「私」が選択する権利を手放したくないのだ
    • 51. 2024年07月23日 22:40

      >>9
      そりゃまぁ普通の女の人はそうしてるよ
      ネットでわめいてるのは結婚してるかも怪しい独身フェミおばさんの妄想か、性格がクソな想像を絶するクソ女

      もしくは、そういうのをエンタメにして小銭を稼いでる嘘松作家さん
      週刊誌の小さいエロコーナーでエッチな体験記を書く人妻のフリをするおじさんライターみたいなもん
      ほとんどの女はそれに乗っかって楽しんでるだけ、たまにガチがいるのが怖いところ
    • 62.   2024年07月24日 05:06

      >>51
      乗っかって楽しんでる時点で普通の女とやらもまともじゃないんだよなあ。
      基地外の真似するやつは基地外と大差ないんですよ?
    • 75. 2024年07月25日 01:07

      >>9
      いつから話し合う夫が居ると錯覚していた?
  • 10.  2024年07月23日 18:23

    >>イケメンやハイスペがタダでしゃぶり尽くして雑に捨てた女を チー牛が大金かけて媚びへつらって養う

    今のチー牛ですら見捨てるぞ金遣い荒い&僅かな小遣い制、子供は托卵、飯まずときたらマジメリット無し
    • 15. 2024年07月23日 18:32

      >>10
      んなゴミチー牛でもいらんだろ
      フェミ騎士にでも押し付けとけ
    • 23. 2024年07月23日 18:55

      >>15
      フェミ騎士は姫囲うだけで養う気はなさそうなんだよなぁ
    • 43. 2024年07月23日 21:18

      >>10
      タダなどと言うあたり女=売春婦、寄生虫という共通認識が社会にあることが見て取れる
      女は交尾という誰でもできることをすれば人生の責任を相手に転嫁できるという価値観があるのでは?
      女が交尾をすると価値が発生するという性欲真理教から解き放たれましょう
      このような価値観が蔓延る日本社会だからこそ女の性犯罪が認められないのです
    • 48. 2024年07月23日 21:33

      >>10
      むしろチー牛だからこそ女を見捨てるのではないかと
    • 76. 2024年07月25日 01:22

      >>43
      人工子宮とセクサロイドで女さんを解放してやろうぜ
  • 11.  2024年07月23日 18:24

    むしろその考えは周回遅れ、夫を働かせて家事育児もやらせてよう!なんて
    平成の考え方やろ、要求するなら自分も同じぐらい働いて当然だけど
    そうはならなかったのでバカな女さんと結婚しない時代になった
    • 44. 2024年07月23日 21:18

      >>11

      初音ミクみたいなのと結婚してる若い男は多そう
  • 14. 2024年07月23日 18:31

    家事をしない
    育児もしない
    というか夫の子供の妊娠、出産は拒否
    そのくせ托卵は10人に一人の割合
    夫がワンオペで稼いできた家計を何もしてないくせに全面的に管理という名の一人占め
    更に湯水のように浪費しまくり
    夫に対して罵詈雑言、ずくに感情的になって手当たり次第に暴れまわる
    じたくは本来くつろげる場所のはずなのに、ストレスにしかならない元凶が我が物顔で居座ってる

    こんなのを養う意味あるのか?
    • 22. 2024年07月23日 18:54

      >>14
      養う意味がなくなったから女でも容赦なく売れ残る時代になったんだよなぁ
      今は美人ですら簡単に未婚小梨で淘汰される時代
      社会福祉もオワコンになるので男女平等に畳のシミになる
  • 18.  2024年07月23日 18:37

    後は人工子宮と卵子バンクが出来たら、女性と絶縁して終わりなんだけどねぇ
  • 24.  2024年07月23日 19:06

    Z世代「結婚?しないよ。子供だけは責任もって引き取るからバイバイ」
  • 25.  2024年07月23日 19:06

    生活スキルを身に着けた男は、稼ぎを得た女と同じくらい簡単に離婚に踏み切れる定期
  • 27. 2024年07月23日 19:16

    10年後そこにはSNSで男叩きに勤しむ負け組女たちの姿があった
    • 61. 2024年07月24日 04:38

      >>27
      そろそろ現実でも現れそう
      あ、それ隣の半島か。
    • 63. 2024年07月24日 06:05

      >>27
      10年後まで待たなくても、既にそうなってるぞ(笑)
    • 72. 2024年07月24日 14:47

      >>27
      ツイフェミがまさにそれなんですが
  • 30.  2024年07月23日 19:32

    家事も料理も仕事もできない
    もはや産むだけの機械じゃん…
    • 31. 2024年07月23日 19:33

      >>30
      そのうえで、ウンコ以外は出さないのがゴロゴロいるんやで
    • 58. 2024年07月24日 03:39

      >>31

      『反出生 産み出すものは 汚物だけ』
  • 32.  2024年07月23日 19:34

    普通に男に子育てさせるメリットってあんまないんじゃない?
    いやもちろんできる範囲で育児に参加するのは有りやけど、育児するような年代の男って働き盛りで将来のキャリアがかかってる頃だろ?

    そんな歳に子供が熱出したので休みます! とか保育園のお迎えがあるので時短で帰ります! とかやってたら出世できないし、生涯年収に関わるだろ

    それで困るのは家族全員なんだけど、それでも子育てしてほしいのか?
    • 73. 2024年07月24日 14:49

      >>32
      女さんがそんな未来まで考えてるはずないだろ
    • 77. 2024年07月25日 01:26

      >>73
      結婚前から男に高い飯やプレゼントや旅行やら奢らせるからな。結婚後の資産減らしてどうするのかと。
    • 82. 2024年08月05日 01:28

      >>32
      自分がキャリア持ちでバリバリ働くんならわかる
  • 33. 2024年07月23日 19:39

    別に女性が稼いで男性が家事や育児をしてもいいとは思う
    でも、その割に主夫の人がSNSやってても助け合うどころかすぐマウント取りにいくじゃん
    主張してる事と普段の振る舞いが合ってないんよ
  • 34. 2024年07月23日 19:40

    勝手に滅んでほしい
  • 35.  2024年07月23日 20:03

    Z世代の女は他の世代より専業主婦希望率バカ高くなかったっけ?
    それで男に家事育児やらせようしてるんの??
    Z世代の男可哀想すぎるだろただでさえ物心ついた時から女性優遇で男性差別されまくって来た世代なのに
    • 81. 2024年08月05日 01:26

      >>35
      仕事も家事も育児も全部やらせてって…
      過労死するわ
  • 37.  2024年07月23日 20:18

    しっかり、家事育児をやる女性が
    優良スペックの男性を獲得していくんで

    こういうのに騙された女性はあとで悲しい思いをすることになる


    人間の生物としての本性を否定するのがリベラルやフェミニズムだからね
  • 38.  2024年07月23日 20:35

    男女平等の名のもとに女尊男卑を繰り返した成れの果てが今だ。
    コンテンツが充実してる現代でこんな女どもに頭を下げてせっくるしたがる男はどんどん減っていくだろう。
    もうどうにもならんのだよ。
  • 39.  2024年07月23日 20:37

    ギャオギャオ喚いて叩いてるけど、その叩いてる二次元以下の汚物とか恥ずかしくないの?
    • 56. 2024年07月23日 23:58

      >>39
      そもそも2次元女は女体を持った男だからな
      中身が女なら好かれないし需要がない
    • 66. 2024年07月24日 07:10

      >>56
      バンドリMy!!GO!!のアニメが炎上したのって、キャラがそういう「現実の女」がやるムーブをした、ってのも一因だったんだろな。
      本編見てないんで詳しいことはわからんが
  • 41. 2024年07月23日 21:16

    「〇〇ちゃんは出産という大仕事をしてくれたんだから残りは全部男がやるのが平等!」みたいな媚びツイが万バズするんだから、じきネタにもしてられなくなるぞ。
    女子枠も女子だけ社宅も力仕事は男がやるのも、全部それが正しい平等ってことになってるんだからな
    • 45. 2024年07月23日 21:19

      >>41
      出産してもなお労働や家事をしてくれるベトナム女性やフィリピーナに
      日本女性が完全敗北するのがこの世の定めです
  • 42.  2024年07月23日 21:17

    日本人男性はフィリピン男ごときに労働市場で敗北なんて一切してないのに
    日本女性はフィリピーナ女性に労働の面でも男女交際の面でも脅威を受けて
    敗北しかかってるのなんでやねんって思うわ
    現在に至る日本の繁栄はほとんどが男が担ってたってことだろうな、これって・・・・
    • 47. 2024年07月23日 21:20

      >>42

      フィリピンハーフのホストに辛く当たってた女ってそういう裏があるのか
    • 54. 2024年07月23日 23:56

      >>42
      そんなもん日本に限らず人類の繁栄に関わってるのは男だろ

      女なんてただの出産子育て要因でしかない
  • 46.  2024年07月23日 21:20

    Z世代男「子供出来た?結婚しないよ。あとDNA鑑定するね、僕の子だったら引き取るよ…君じゃ育てられないだろうし。あ、養育費はいらないから」
    女さん「」

    パパン「○○のかあさん? ぼくが20代の頃のパートナーだよ。今どうしてるかって?さぁ?どっかで元気にやってるんじゃない?」
    息子「ふぅん…」
    • 64. 2024年07月24日 06:13

      >>46
      子56し女のニュースを聞いて真っ先に「父親はどこに行った!」と噛みつく女さんが多いから、そういう女さんに対して誠意のある対応をしようと思ったらそうなるよな。
      え、「子を産んだ母親であるアテクシも養ってほしい」?「アテクシが産んだ子なんだからアテクシの分身でアテクシの所有物で生殺与奪の権利はアテクシにだけある」?
      無視していいよな。
  • 50.  2024年07月23日 21:57

    今の時代、先進的でリベラルな男ほど稼得についても家事についても妻に平等な負担を求める傾向があるのが統計で出ている
    仕事も家事も育児も全部やって欲しいならフェミが嫌いな伝統的な男らしさにこだわるタイプの男と結婚してペット扱いしてもらうしかないよ
  • 53. 2024年07月23日 23:54

    月ノ美兎「それってぇ!!女性差別ですよねぇ!??」
  • 55. 2024年07月23日 23:57

    本格的に女が用済みになっても移民という脅威が増えるからなぁ
    正当防衛で殺してもいい範囲ってどこまでだっけ?
  • 57.  2024年07月24日 01:26

    これ何が凄いってこれで専業主婦志望なんだ
    • 60.        2024年07月24日 04:16

      >>57
      主婦なのにじゃぁ何やるってんだ。家事手伝い(自称)が立ち位置変えただけじゃねーか。
  • 59.         2024年07月24日 03:58

    誰が言ってんだか知らんが、言ってる奴に限って未婚女(ツイフェミ)だったりしたら糞だな。
  • 68. 2024年07月24日 08:56

    妻が地に足ついた職業に就ている場合なら成り立ってたぞ
    旦那が子供の面倒+家事+パートで短時間労働
  • 71.  2024年07月24日 11:35

    今までは『男性も』だったのが、いつの間にか『男性が』に代わってるという

    今の時代は女性平等を超えて女性優遇の時代である象徴であり、今度は男性が平等を勝ち取るべき時代になっていると言える
  • 74.  2024年07月24日 17:06

    昭和の後半には既に「これからは男も家事をする時代だ。」と言われていた。で、そう言われて育った男達は割と家事が出来るし、何なら「家事は女の仕事だなんて時代遅れだし~」とか言い訳ばかりして甘ったれてる女の方が家事出来ない。25年位前、高校の調理実習で、男は卵片手で割ったり魚捌いたりしてるのに、女は玉ねぎのみじん切りのやり方すら分からず、最終的に包丁を日本刀のように両手持ちで大上段に振りかぶって包丁没収されてた。
  • 78. 2024年07月29日 22:39

    バブル世代から既にあると思うけど?
    「結婚してあげることで『一人前の男にしてあげる』んだから、その見返りとして何でもやってくれて当り前でしょ?」という感覚だから。
  • 79.  2024年07月29日 22:50

    > 18: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/20(土) 15:10:26.25 ID:Y3nAkciz0
    > 平成の共働きの親「家事は子供が全部やる時代」
    >
    > ワイやで

    分かる、ワイもそうやったわ
    昭和の一部の時代と金持ち上級層くらいやろ専業主婦なんてクソ文化

    って思ってるから男が家事も育児もできないって言われてもピンと来ないわ
    皆そんなにマッマが家におったんか
  • 80. 2024年08月05日 01:14

    何言うてはりますの
    家事は女中がやるもんやろ?
  • 83.中性  2024年10月01日 17:17

    たぶんZ世代じゃなくてもっと上のBBAどもの戯言だと思う
    Z世代はいうほど馬鹿じゃない