【多様性や】代理出産で子供を望むゲイカップル → 腐ェミニスト「人間はオーダー商品じゃない!」

スクリーンショット 2024-07-31 15.26.15.png



( ´∀`)つ 関連記事

【代理出産】この女性の卵子が1年待ち代理母込みで900万円 → 炎上






※参考



<ネットの反応>

男性カップルが代理出産を望む感覚が「商品をオーダーする」、
今まで見た表現の中で一番しっくり来た




人身売買と何が違うんだろうね



そもそも出産は命懸けなんだよね。
割に合わないって私なら考えてしまう。
どんなに大金積まれてもやりたくないし、自分の娘や息子にはやらせたくない。
私も、女性の尊厳が楽観視されていると感じています。
もうめちゃくちゃ。




全くその通りだと思います。生き物として手に入らないものがある、それは超えてはいけない一線なのだから、諦めるべきです。そこに多様性という言葉は存在し得ないはずです。多様性という言葉を利用した醜悪なビジネスだと思ってます。



なんで養子じゃだめなんだろう?
どの子も可愛いのに…




ブリーダーが犬や猫の仔を生ませる感じ?



どうせ生まれてくるなら、赤ちゃんも男女カップルに育ててほしいだろうなー。



代理出産する女性が任意なら良いでしょ



その理論でいくなら、さすがに家買うくらいの気持ちは少なくともあると思うけどなぁ
自販機とかリプにあったけどなんぼなんでもそんな軽率じゃないでしょう
産んだからって虐待したり56す親もいるんだから、大切に育ててくれるならいいやん
外野が違和感感じるのは自由だけど、言い過ぎ




その逆で簡単に堕ろすのも女
命の価値が平等になっただけ




普通のカップルで代理出産を希望される方には何も思わないのですか?



返品可能、と思っていそう。



お前はしないしできないんだから関係ないだろ



需要と供給が成り立ってて禁忌を犯してる訳でもない。
子供誕生することには万々歳




代理出産を許可したのは女性だし、それで大金を得たのも女性だけど…



ゲイカップルよりも普通に異性愛者のセレブの方が代理母の利用者としての数が圧倒的に多いんですけど、なんでゲイに矢印が向くんだろうね 差別じゃん






「女性の意思を尊重しよう!」







代理人は眠らない 世界への路を拓くサッカー代理人の流儀 - 遠藤貴, 伊東武彦
代理人は眠らない 世界への路を拓くサッカー代理人の流儀 - 遠藤貴, 伊東武彦
この記事へのコメント
  • 1.  2024年08月01日 06:07

    これゲイカップルだからフェミがギャーギャー言ってるけど
    レズカップルが精子買って人工授精する分にはだんまりな時点でね
    • 5. 2024年08月01日 06:25

      >>1
      そりゃあ、最後かつ最大最強(と、思い込んでいる
      の、妊娠、出産カードが使えなくなりかねないからな
    • 22. 2024年08月01日 09:28

      >>1
      そもそも代理出産を推進したがってたのって女だしな
    • 27. 2024年08月01日 09:53

      >>1
      まあ、現実的な話として途中のギャン泣き赤ちゃん見たらわかると思うけど、赤ちゃんの時は母親がどうしても必要ってのと、片方とは遺伝的には赤の他人ってことになるのがねぇ……

      いつぞやの男でもiPS細胞から卵子っての実用できれば後者は片付くだろうけど、子宮&赤ちゃんは母親から離しにくい問題は残るな
    • 32.   2024年08月01日 10:00

      >>27
      人工子宮「そのための」
      ガイノイド「私達ですよ」
  • 2. 2024年08月01日 06:17

    なんだ、女性自身も子供とセットで一人前、という考えなんだ。
    女性が男性と互せるのは、子供が居てやっと対等。
    だから母親の子頃しに寛容になる。
    あれはファミコンのリセット感覚なんだと考えれば理解しやすい。
  • 3. 2024年08月01日 06:20

    男性は頭で物事を考える、女はマン コで物事を考えるとはよく言ったものだな。
    マン コに支配されてるけど
  • 4.  2024年08月01日 06:22

    代理出産で子供という選択肢があるのはよい。ただ、現状だと自身か旦那かどちらかと血が繫らない子供を育てるからそこが弱点だ。
    • 6. 2024年08月01日 06:28

      >>4
      じゃけんiPS細胞の研究を進めましょうね
    • 26.   2024年08月01日 09:50

      >>6
      卵子も作れるらしいからな。
      技術が進めば人工子宮と人工卵子で女を一切必要としない人口の再生産が可能になるかもしれん。
    • 28.4 2024年08月01日 09:53

      >>26
      そんな未来があったらいいと思っている。男同士で子供を作るのを主にすれば女も危機感を持って更生するだろう。
    • 30. 2024年08月01日 09:56

      >>28
      更生とかしないでサベチュの主張と感情論(母親がいない子供は歪むとか)で騒ぐだけに花京院の魂を賭ける
    • 31.   2024年08月01日 09:59

      >>28
      でもなあ、怠惰と他責の権化みたいな今の体たらく見てるとなあ……
      「アテクシ達を捨てて身軽になって、自分達だけ幸せになろうとしてやがる!許せない!」で益々先鋭化が進みそうな気もする。
    • 37.4 2024年08月01日 10:23

      >>31
      恋愛、結婚、性交渉、生殖
      女は性的価値を重く認識しているから、全部没収すればさすがに変わろうとするだろう。
  • 7. 2024年08月01日 06:31

    気になったんだけど、
    閉経後でも卵子を提供できたり代理出産の母体になれるのかね?

    できないのなら殆どのフェミはこれについて何か言う権利無いよね
    • 13. 2024年08月01日 07:04

      >>7
      権利とか関係とか、そんなの無くても気にせず騒ぐのがフェミやん
      元々奴らにまともな道理なんか欠片もないぞ
  • 8.  2024年08月01日 06:33

    そんなん言ったら自分たちで子供作れない夫婦が養子貰うのも一緒やんけ
    日々SNSでお仲間たちと歪んだ女の特権意識を増大させてるから
    女が介在しない組み合わせが子供を持つ事がなんとなく気に食わんだけやろ
    • 21.+ 2024年08月01日 09:24

      >>8
      この問題って以前は代理出産を認める態度を示していたのはフェミ側だったのは有名な話

      LGBT並びにトランスや男性の同性愛者が関与してきたら反対だからね
  • 9. 2024年08月01日 06:37

    レズカップルよりはいいんじゃない?
    ゲイカップルって男女夫婦やレズカップルより破局数少ないんでしょ
    • 29.   2024年08月01日 09:54

      >>9
      これ面白いのは、人間以外の動物でも似たような傾向が見られるんだよ。
      例えば、オオカミもオスメスの番よりオス同士の番の方が仲睦まじい。
      とはいえ、オオカミは番になった相手と生涯を共にするから、人間やオシドリよりも余程一途で愛情深いと言えるけど。
    • 33. 2024年08月01日 10:01

      >>29
      何かNTRされてアニ豚になったペンギンおったな

      ペンギンも番は一生なんだが、NTRされた雄が群から離れてずっとアニメの看板に求愛してたっつーの
    • 41. 2024年08月01日 11:13

      >>29
      >人間やオシドリよりも余程一途で愛情深いと言えるけど

      それは其々の生態が人間にとってそう見えるってだけやろ
  • 10. 2024年08月01日 06:47

    「人間はオーダー商品じゃない」
    この台詞をフェミが使うのは、昔子育てが面倒臭く感じてた妻が子供を欲しくない時に主張する「女は子供を生む為の道具じゃない」と同じだな。

    あと、同性愛の代理出産に関しては、引き取った後も子供の様子を定期的に報告させた方がいいんじゃないか?
    引き取った後に、更に海外に人身売買で売り飛ばして露見しかかったら「同性愛者への差別だ!」と訴訟をチラつかせて黙らせる輩も現れるかと思う。
  • 11. 2024年08月01日 06:47

    そう言う割にはその子供を◯したり、虐待したりとまるでアクセサリーとか着せ替え人形みたいに扱ってますよね?
    気に入らなければ簡単にポイ捨ててきるかのように
  • 12. 2024年08月01日 06:53

    ≫商品をオーダーするのと同じ感覚に見える

    夫をその感覚で扱ってるくせに

    婚活失敗ババアがまさにそれじゃん
    相談所とかでオーダーしたらその通りの相手が出てくると思い込んでるところがまさにそれじゃん
    • 18. 2024年08月01日 07:53

      >>12
      連中、「高い金払っているんだぞ!」的なこと平気で言うからな…
    • 24.+ 2024年08月01日 09:31

      >>12
      近年の女性優遇の婚活市場も崩壊しているからね

      結婚相談所なんて低スペ女どころか無職、ニート、年金未払いの廃スペ女の廃棄場所なのは有名なよう
    • 34.   2024年08月01日 10:05

      >>24
      基本ヤリモクの巣窟と化してるマッチングアプリですら箸にも棒にもかからないカスみたいな連中の掃き溜めと化してるな
    • 35. 2024年08月01日 10:11

      >>24
      金払って地雷原歩かされるのが良いなんて男は変態くらいのもんだし
  • 14. 2024年08月01日 07:07

    それはごもっともなんだが、こいつらの主張はただ女がいやっていうだけだしな。
    こいつら一人一派なくせに女全体で一つの生物みたいなこと言いやがる。出産するのはお前ではない。裸になってるのはお前ではない。なのに自分が被害者みたいな顔。
    きっしょい。宇宙生物かよ。
  • 15. 2024年08月01日 07:21

    偉そうに「命を何だと思ってるんだ!」とか言ってるけど、女だからと言う理由だけで赤ん坊を◯した人間を必死に庇ってる連中に言われたくないわ。
  • 16.  2024年08月01日 07:21

    この手の同性カップル、大概子の両親が高学歴・スポーツ万能・容姿端麗とかの「選んでる感じ」があって。そこがどうしても引っかかるんですよね。
    記事最後の異性愛者のセレブはどうなんだよ?って話も同様にかんじますし。
  • 17. 2024年08月01日 07:31

    それやったら精子バンクからショッピング感覚で選んで人工授精する女の方が余程だと思う。
  • 19. 2024年08月01日 07:55

    人工子宮はよ、不幸な女性を減らすために!
  • 20. 2024年08月01日 08:11

    子どもはオーダー商品じゃないとは思うが、それを優れた遺伝子云々言ってた托卵の件の後に言われてもね…
  • 23.  2024年08月01日 09:30

    アイコンで男性を性的消費してる奴が、男性同性愛者に対するヘイトスピーチ…
    屑過ぎる
  • 25.  2024年08月01日 09:31

    >人身売買と何が違うんだろうね
    欧米では金持ち女が自分の子を貧困女に産ませたりしてるんだってな
    代理出産以外の方法しかない同性愛者なんかよりそっちを批判すれば?
  • 36.  2024年08月01日 10:20

    托卵は容認してるくせにな
    ダブスタフェミども
  • 38. 2024年08月01日 11:09

    自分もれいか🌼というツイフェミ嫌いなんだけど。
    性加害ガーとか代理母出産ガーと言う癖に、黙認レベルで托卵には一つも言及してないんだよね。
    • 46. 2024年08月01日 13:11

      >>38
      それにデマまで吹聴して、誤りを正そうともしないのよね。
      主様が記事にされたレズビアンバーや、コメント欄で指摘された大阪の弁護士さんの講演会はその好例だな。
      以下のリンクはレズビアンバーについての記事、大阪の弁護士さんの講演会についてのデマツイート(ツイ消し済み)と、そのツイートに対する大阪の弁護士さんのツッコミツイートである。
      https://femimatsu.com/article/502597842.html
      https://twitter.com/Reika8833/status/1766769976822886520
      https://twitter.com/URUWA_L_O/status/1766970947062415661
      https://twitter.com/URUWA_L_O/status/1767161321714548851

      ちなみに、講演会について突っ込まれたれいかは大阪の弁護士さんをブロックした模様。
      https://twitter.com/URUWA_L_O/status/1767127702988083526

      さらに、デマだけでなくトランスジェンダー当事者を公然と攻撃しているのにもかかわらずこれに同調するトランスジェンダー当事者が現れているのよな。
      この現象をカクレクマノミと誰かが形容していたけど、やっていることがカクレクマノミも真っ青になるような害悪で、失礼にも程があるよな。
      れいかも彼女に同調しているトランスジェンダー当事者も恥を知れという言葉以外に何の言葉もかけようがないな。
    • 52. 2024年08月01日 18:30

      >>46
      後、エックスで大炎上してたのに、性加害でも指原莉乃が起こした未成年メンバーへの性加害については完全スルーしてるじゃんね。
    • 53. 2024年08月01日 23:48

      >>52
      彼女の論調を考えると、トランスジェンダー憎しみたいなところあるよな。
      実際にエリオット・ページの発言や、選手村の位置情報オフを使って、色々と暴言を吐いていたな。
      https://twitter.com/Reika8833/status/1817844440817713593
      https://twitter.com/Reika8833/status/1818617773360398415

      トランスジェンダー当事者や、その周辺で殺人事件や、追悼会場が追討される事件も実際に海外で起きているのに、それらをガン無視して自分たちの主張を繰り広げているのよな。
      それにラミーさんへの暴虐行為にリツイートで支援していたな。
  • 39.  2024年08月01日 11:11

    相続がらみ以外の養子全否定
  • 40. 2024年08月01日 11:13

    後、女子トイレに女装してる人見たら問答無用で通報するみたいことプロフに書いてるけど、これじゃあ私人逮捕系ユーチューバーとあまり変わらないじゃん。
    もしも、女装してる人じゃなくて本物の女性だったら冤罪になるし…。
  • 42.  2024年08月01日 11:14

    ゲイ夫婦への子供代理出産には否定的(そもそも産まれた性への忌避感あろうが諦めてその性を全うせよ)だ
    フェミに賛同はしないがLGBTQの主張を肯定派しない
    得られない事まで含めてのゲイ間での夫婦関係だろ、一般人に白い目で見られようが支援が受けられなかろうが自分に誇り持ってるなら問題にしてノーマルが営む生活に文句抜かすな
  • 43. 2024年08月01日 11:33

    今、風俗業界は整形女や遊ぶ金欲しい女がドンドンと参入するから飽和状態になっててセーフティネットが崩壊していて、知的障害や貧困層の女性がある程度の収入を得られる選択肢が無くなっていて、セーフティーネットが崩壊してるのよ。
    代理母出産で高額を得られるとすれば、知的障害や貧困層の女性にとっての新たなセーフティーネットが出来るかも知れない。
    • 44. 2024年08月01日 12:00

      >>43
      知的障害などで手帳持ちなら生活保護が受けられる
      国民の権利なんだから本当に生きるのにも困る状況のセーフティネットは崩壊していない
      本来福祉に繋げるって言っているのは手弁当でそういったセーフティネットへ繋げる手助けするのが求められている
      セーフティネットが崩壊しているなんて言って本来救済すべき対象を孤立させんな
    • 45. 2024年08月01日 12:16

      >>43
      それでも出産経験のある女にしか代理母依頼は来ないだろう
      子供欲しい依頼側の身になって考えりゃ未産女と経産婦どっちにお願いしたいかは言うまでもない
    • 50. 2024年08月01日 18:22

      >>45
      貧困シングルマザーも風俗業界では多く働いてた層だけど、貧困シングルマザーに代理母出産して収入を得るという選択肢はあっても良いと思う。
    • 51. 2024年08月01日 18:24

      >>44
      知的障害持ちで手帳持ちでも軽度だったり他に親族いる場合だったら生活保護断られることもあるみたいだよ。
  • 47.  2024年08月01日 15:29

    確かに子どものためによくないかもしれないけどさ、
    簡単に子どもを殺したり托卵したりする母親よりはまだマシだよね
  • 48.  2024年08月01日 17:21

    昔は子供が出来ない夫婦に兄弟夫婦が産んだ子供を養子に貰うとか何の葛藤もなくやってたけどな
    別にそんなに騒ぐことか? 貰われっ子が珍しい世の中になったもんだな

    出産能力が高い安産型の優秀な女性がさ、自分の能力使って金稼ぐのも悪いことじゃないと思うし
    実際めっちゃ産める女性たまにいるし
    • 49. 2024年08月01日 18:04

      >>48
      昔は一族親戚固まって暮らしてて、おらが村で一生を終えるとか普通だったから、養子っても近所で暮らす兄弟みたいになってたのもあるわね。