【世紀の大誤審】スポーツ民「もう女性審判をメンズゲームに出すのはやめよう 本気で頑張ってる選手に失礼だ」

スクリーンショット 2024-08-01 10.30.10.png




( ´∀`)つ 関連記事

【パリ五輪】男子バスケ 日本vsフランス 女性審判がやらかした「世紀の大誤審」に世界中から批判殺到!







<ネットの反応>

まずは数多いる男審判と同人数同時間分の
実績を積まないとステップアップできないようにしないとまずいよね
圧倒的に女審判が少なすぎて実際に糞でもちょっとした実績だけで表舞台に立ててしまう状況はプロの世界ではクソofクソ




パリオリンピックで「女性の審判はやめろ」って言ってる人面白すぎる。男性審判がどれだけ誤審で話題になっても性別の問題にはしなかったくせに何言ってんだか。



ガチでこれなんよな
どっかの偉い大学とかが審判の判定の男女差とかの研究してくれたら絶対女性審判の方が誤審多いって結果出てくるでしょ




そういうことじゃないやろ。オリンピックの大舞台でスキル不足の審判を起用するなって話ならわかる。属性で排除はよろしくない。男女平等が謳われているからこそ、その舞台に相応のスキルを持った人材が担当すればいい。



女性だから悪いんじゃないっしょ。
男性でも誤審はあるし。
1人の人間に任せたら間違えるのは当たり前。
問題は誤審があってもそれを修正するシステムが乏しい事では?




男尊女卑的発言。NBAだって誤審する常連の男性審判は沢山いる。
これは誤審だが、そのストレスを性別に向けるのは間違い😑




普通に男性ゲームは男性審判、女性ゲームは女性審判でいいよね
差別でもなんでもない




審判について知らないんだけど、体力テストはないのかな?
もしそうなら、体力テストを課せばよくて、走るスピード、持久力などをテストして不可なら男女関係なくダメでいいのでは。
性別の問題ではなく、運動能力や身長が問題ならその基準をつくり、ちゃんと運用すればいいように見える。




能力順に男女上位10名を選出するならわかるが
現状こいつらやってること男女別で上位5名ずつみたいな特定枠設けて選出するから腐ってる
しかもことごとく大失態犯すからもう手に負えない




小中学校のバスケですら女の審判ゴミやったからな



そら、女性の方が男性よりどう頑張っても肉体的に不利なんだからわざわざ審判やらせる方がアホやろ



まず男性と女性のフィジカルが違うからタックルとかの笛の基準は女性基準になるのはまずいだろうね
それプラスでさらにこれまたフィジカルの問題で男性選手のペースに追いつけないことがあればそれもまた問題よね




性別に口出すのは絶対にだめ。ほんとに。女性だから悪いとかじゃない。男性でも悪い人は悪い。女性は母数が少ないから目立ってしまうだけだから。



女性の能力の問題ではないけど、この大会でも女性審判にジャッジミスが多いですね。
男女バランスとるだけのために無理に使う必要は無いと思う




なんでわざわざ男子の試合で女性が審判やるのか謎ですよね。






「ガチで女子枠審判だった感じ?」







【LifeRed】 バスケットゴール 7号球対応 (屋外 室内 練習用 バスケット ゴールネット リング 子供 こども用 一般用 家庭 ミニバス/ミニバスケットボール対応 高さ調節可能 移動式)
【LifeRed】 バスケットゴール 7号球対応 (屋外 室内 練習用 バスケット ゴールネット リング 子供 こども用 一般用 家庭 ミニバス/ミニバスケットボール対応 高さ調節可能 移動式)
この記事へのコメント
  • 1.  2024年08月01日 18:06

    ルールに則しているかどうかじゃなくて、好きか嫌いかで正しい・間違っているを決めつける方の性別だってのは世界中で認知されてんだよね
    • 13. 2024年08月01日 18:30

      >>1
      分母が少ないのに悪目立ちするということは女の審判は外れの確率が高いことを意味するわけだから女なんなに審判やらせちゃ駄目だよな
  • 2. 2024年08月01日 18:08

    ≫性別に口出すのは絶対にだめ。ほんとに。女性だから悪いとかじゃない。男性でも悪い人は悪い。

    そうだな、聞いてるか?フェミ
    • 20.  2024年08月01日 18:53

      >>2
      数合わせのために女性だからってレベル足りないのに審判やらせるのがダメだよな
    • 47. 2024年08月01日 23:57

      >>2
      >性別に口出すのは絶対にだめ。

      女が批判されてる時だけ…
  • 3. 2024年08月01日 18:09

    女性競技にのみ女性審判を採用すれば良いだろ
    • 14. 2024年08月01日 18:30

      >>3
      競技レベルに合わない女性を混ぜるのはセクハラという認識を広めたい
  • 4.  2024年08月01日 18:10

    女がやらかした時だけピンク文字が「この人個人がやらかしただけ!性別は関係無い!」て言い出すのが腹立つ。
    • 32. 2024年08月01日 19:22

      >>4
      痴漢とかも、そういう考えでいるならいいけど、だいたいが、

      男がやらかす→これだから男は!
      女がやらかす→その人個人の問題!女は悪くない!

      だからな。こんな分かりやすいダブスタかます奴はダメよ。
  • 5.  2024年08月01日 18:14

    「女性だから悪いんじゃない」は経緯を知らなければ確かにそう
    でも「女性だからこそ、女枠で登用されてる」から女性のミスはとくに叩かれる
    女枠やってる限り批判は続くだろうな
  • 6. 2024年08月01日 18:16

    審判とか世界一女に向いてない職業だと証明されたな
    • 22. 2024年08月01日 19:00

      >>6
      いつもお気持ちで正義と悪をジャッジしてるんだからよく考えたらそうだよな
    • 27. 2024年08月01日 19:09

      >>6
      そりゃ責任感がまるで無いからな
  • 7. 2024年08月01日 18:19

    公平性や客観的事実なんかより“私のお気持ち”が絶対で最優先させる性別だからルールなんて通じないんだよね
  • 8. 2024年08月01日 18:22

    これに関しては
    男女問わずに能力が満たないヤツにやらせるな
    ってだけだと思う
    しかし、今回の五輪の運営は酷すぎるだろ
    • 19. 2024年08月01日 18:49

      >>8
      ポリコレ全部のせ開会式
      韓国を北朝鮮と紹介
      スーダン国歌を南スーダン国歌として流す
      五輪旗を逆さまに掲揚
      世紀の大誤審
      エアコン無し
      アスリートにヴィーガンを強要(肉卵無しの食事を提供)
      便器より汚いセーヌ川でトライアスロン
    • 28. 2024年08月01日 19:10

      >>19
      ポリコレが関わるとこうなるという見本
    • 31. 2024年08月01日 19:17

      >>19
      エアコンなし締め切りバスで移動が抜けてるぞ
      ついでに道間違うおまけ付きらしい

      >>28
      ポリコレ+SDGsやね
      なんか世界中敵に回す勢いで不手際だらけで草も生えん
    • 39. 2024年08月01日 20:09

      >>19
      トライアスロンは東京も人のことは言えない
    • 49. 2024年08月02日 10:51

      >>39
      鉄道に放火されたりケーブルぶち切られた先進国さま()に比べたらまだまだですわ
  • 9.  2024年08月01日 18:24

    ポリコレンピックやし女子枠採用でも納得してしまうわ
  • 10. 2024年08月01日 18:24

    女性だから悪いんじゃない←
    いや明らかな能力不足だろ、そんな建て前もういらんから、柔道のアレが特に顕著だろう、審判として止めるべき所で止められない時点で荷が勝ちすぎてるんだよ
  • 11.  2024年08月01日 18:28

    男のクソ審判員はさすがに足が遅くてボールに追いつけないとか、動体視力が追いつかなくて根本的にジャッジする能力がないことはまずないと思う
  • 12.  2024年08月01日 18:28

    保守系の金持ちが金出して
    アファーマティブアクションは憲法違反だと裁判すればいいんだよ
  • 15. 2024年08月01日 18:31

    絶対数が少ないなら当然レベルは低くなる
    適性をガチで求めだしたら女は居なくなる
    最初から属性で判断した方が合理的だよねでFA
  • 16.  2024年08月01日 18:31

    >性別に口出すのは絶対にだめ。ほんとに。

    これ言っちまったらトランスジェンダー女性を女性スペースから排除できなくなるのわかってんのか。
    • 18. 2024年08月01日 18:49

      >>16
      こういう人の善性を弾よけにして主張を通そうとするの反吐がでるわ
    • 21.18 2024年08月01日 18:54

      >>18
      性別に口出すのは絶対にだめ。ほんとに。
      あ、こっちな
  • 17.  2024年08月01日 18:45

    ほんとに何をやらせてもダメだな
    メスブタは大人しく孕み袋だけやってろよ

    こういう最低の悪口が出てしまうほどの世情
    ブタフェミどもはちょっとは反省して自覚してくれ
    • 25. 2024年08月01日 19:02

      >>17
      個人的にはどんなにスカな相手でも汚い言葉で罵倒するのは好まないが、フェミ界隈はダブスタが多すぎるのでメスブタの文字列を一瞬空目してしまい、
       あ、これはこれでよくね?
      ってなった。
  • 23. 2024年08月01日 19:01

    女さんの「どっちもどっち」は?
    そうだね。女が悪いね。
  • 24. 2024年08月01日 19:02

    最低限の能力は要求しろ
    それがないヤツは引っ込め
    そんだけの話やろ
  • 26.  2024年08月01日 19:04

    観察力が鋭い女さん…?
  • 29.  2024年08月01日 19:14

    女流は本番から排除していかねば
    本番に出たければ実力で上ってこい
    • 35. 2024年08月01日 19:39

      >>29
      本番はお風呂屋さんだけでやっててください
  • 30.  2024年08月01日 19:16

    ピンクが言ってることが滅茶苦茶だ。
    お前ら普段は二言目には「オトコガー」って言ってるじゃねーか。
    短期間でこれだけ女審判のやらかしが目立ったのは実際はどうであれ問題あるだろ。
    平等に見れるわけがない。
  • 33. 2024年08月01日 19:31

    性別の話じゃ無いというのはその通りだよ。
    性別が悪いんじゃなくて、審判としての能力が低いのが悪い。

    能力順で選んだら全員男性だったところを、「性差別だ!」っつって無理矢理能力が低い女性をねじ込んだのであれば、それが大問題だったってことだ。
    大事なのは「機械の平等」であって、「結果の平等」がいかに社会に対して害であるか、これで分かっただろ。
  • 34. 2024年08月01日 19:35

    間違ってるからなんだ。間違いに殺されるんだよおまえは
  • 36. 2024年08月01日 19:43

    パリ五輪すごいな。全然知らなかった不祥事がポコポコ出てくる
    目覚めた人()が大暴れした多様性の末路って感じ
  • 37.  2024年08月01日 19:58

    ・背が小さくてよく見えないのでファウル
    ・か弱くてごつい男の取っ組み合いに割って入れないので見て見ぬふり
    ・誤審を疑われても絶対に意見を曲げない方の性別なので無視
    ・叩かれても女に責任能力はないのでノーダメージ(別に一生の仕事じゃないし)

    うーん性別の問題じゃないとか言ってるピンクさんは退場で
  • 38.  2024年08月01日 20:00

    普段から男を口汚く罵って人権を無視していることから分かるように、女性は差別的なので人種差別も大好きです。
    キモいという理由で人を56していいと本気で思っている方の性別なのですから、アジア人が差別されるのも当然。

    誤審ではありません、あれは人種差別です。
  • 40.  2024年08月01日 20:42

    性別を盾にその仕事に就いて、失敗したら「性別は関係ない」は通らんわな
  • 41.  2024年08月01日 21:22

    プレイヤーとしての才能も無いし
    審判としての才能も無い

    最大限にできることは
    やっぱりチアガール 応援よ
  • 42. 2024年08月01日 22:37

    俺は女だから誤審するとは言わない
    俺には聞こえてる…


    アァァァァァァァイ!!
    球審の白井です
  • 43.  2024年08月01日 23:02

    柔道とかフェンシングならまだマシなんだけど
    サッカーとかラグビーみたいなフィールド上を駆け回る競技だと単純に女性審判が男性選手のスピードについていけていないんで本当にやめてほしい
  • 44.  2024年08月01日 23:30

    疑惑の日本とフランスの試合を見て改めて思ったけど、女審判って「会場の空気」に完全に飲まれるのよね
    この試合で言えば完全にフランスサポの空気に飲まれてたし

    例えばブンデスリーガのお堅い男審判たちの様に会場全体から罵詈雑言が飛ぼうともそれに飲まれずに粛々と裁くなんてのは無理だと思う
    • 46. 2024年08月01日 23:38

      >>44
      その場の空気に「共感力」発揮しちゃうんでしょ?知らんけど。
  • 45.  2024年08月01日 23:36

    少なくとも俺が好きで見てるサッカーやバレーなどのスポーツでは女審判に拠る誤審があまりにも多過ぎる
    誤審の多さを指摘するとすーぐSNSで「女性だから差別されたぁ」とほざくし
    それで大人しくなるかと思えば承認欲求が異常なまでに高い外人女共は平然とまた審判業を続けるし
  • 48. 2024年08月02日 10:07

    性別問わず審判として優秀な上位10人とかにしたらほとんど男性になったんだろうな
    だから女性枠を作ったんだけどその結果がこれか