【不幸の引き寄せ】夜職女性「親に感謝とか気持ち悪い!金銭面で子供に不自由させるなら子供産むな!」

スクリーンショット 2024-08-11 8.09.53.png




( ´∀`)つ 関連記事

【豹変】美容師👨「前髪の癖強いっスね」 夜職👩「そうそう〜朝大変なんです〜」→ 👩「ってか自分でわかってるし気にしてるのになんでそんなこと言ってくるんですか?」







<ネットの反応>




夜職が幸せになれない理由詰まってんな



出来る親出来ない親に関わらず、学校行かせてもらって飯食わせてもらって成人まで健康に生かしてくれたらまず感謝はしろよ
てか、元ツイみたいな育成が当たり前に出来ない世の中だから感謝しろって話で、出来ない奴は産むな理論になると少子化は加速するだけやぞ




個別指導だと目ん玉飛びでる金額の塾はあるのでそこはさすがに感謝したほうが良いと思ってる。



いやこれに感謝できないやつはダサすぎる
早く大人になったほうがいい




クソクソ田舎モンだけど母親の元職場で水泳習わせてくれたり内地の高校行くために毎月模試行かせてくれて夏季塾通わせてくれた両親ホントにすげえなと感謝しかない



まぁでも一番気持ち悪いのは人として何の生産性も価値もない不満グチグチSNS依存の汚れた売女だけどな



感謝に気持ち悪いという印象を抱くの、気持ち悪いッス



ってか、こいつらは感謝を知らなさそう。



夜職になるべくしてなってるんだなぁ



ビジネス商材アカと夜職アカの怪獣大決戦、最高にTwitterって感じ






「勝手に戦え!」







エイリアン2 (吹替版) - キャリー・ヘン, ジェームズ・キャメロン
エイリアン2 (吹替版) - キャリー・ヘン, ジェームズ・キャメロン
この記事へのコメント
  • 1.  2024年08月20日 06:05

    そりゃまあ俺も貧乏な家庭出身だから金が無いのは辛いって分かるけど
    それでも一人前になるまで育ててくれた親には感謝するわ
    こういうこと言ってるから他責思考は嫌われるんだろうな
  • 2. 2024年08月20日 06:05

    ブランドものは自分でまともに働いて得た金で買えよ
    • 33. 2024年08月20日 09:30

      >>2
      塾や習い事フルーツ大学←当たり前
      ブランドや旅行三昧←感謝

      幸福の基準がお金持ちの中でも上位の基準なんよ
  • 3.  2024年08月20日 06:08

    夜職は清潔感ない
  • 4.  2024年08月20日 06:12

    金が無いのが不幸の原因だと思ってるから夜職やってるんだな
    金稼いで幸せになれましたか?
    • 20. 2024年08月20日 07:57

      >>4
      ブランド身につけてブツクサ。チンコハサミの習性WW
  • 5. 2024年08月20日 06:13

    ≫ブランド物与えられまくり旅行しまくりとかならわかるけど
    塾や習い事フルーツ大学って...

    誰がどう見ても塾や習い事の方が将来役に立つと思うんだけど
    • 18. 2024年08月20日 07:54

      >>5
      学ばなければ学問の存在意義は理解できないからな…。
      「こんなもの将来の役に立たない」とバカにしてきた人はこうなる見本だね。
    • 32. 2024年08月20日 09:25

      >>5
      ブランド物与えられまくり旅行しまくりの子供が感謝出来る人間に育つとは思えない
  • 6. 2024年08月20日 06:19

    ツイフェミって不幸な家庭環境なんだな
    • 26. 2024年08月20日 08:24

      >>6
      本人から不幸になりに行っているだけやがな
    • 29. 2024年08月20日 08:59

      >>6
      「親が学問のために金をかけてくれる」価値がわからない環境だったってのは、ある意味不幸かもね。
    • 36. 2024年08月20日 09:56

      >>29
      実家の太さが全てだ!みたいな言説よく聞くが
      次の代が遊びまくりの人間なら没落確定だろう
  • 7. 2024年08月20日 06:24

    デパスって心のおクスリかよ
    女さんが服薬アッピル大好きなのなんでなんだろ
    • 9. 2024年08月20日 06:28

      >>7

      フェミは厨二病
    • 17. 2024年08月20日 07:46

      >>7
      弱者アピール
    • 22. 2024年08月20日 07:58

      >>17
      まあ被害者ヅラは有効だと思ってなきゃ書かないからね
    • 38. 2024年08月20日 10:39

      >>7
      私弱いの病んでるの
      同情するなら金をくれ!

      こういうコトやろ知らんけど
    • 40. 2024年08月20日 11:18

      >>7
      単純に不幸アピールだね
      服薬して直ってない辺り治療に専念しなよと思うだけだな
  • 8.  2024年08月20日 06:25

    この人の人生には無かったんだろう
  • 10.  2024年08月20日 06:35

    塾やフルーツが実は贅沢だったことが理解できない
    贅沢で想像するものがブランドと旅行という成金スイーツぶり
    そしてこういうことが社会経験のなさや教養のなさを
    露呈してることにまったく気づいてない

    だから夜職はバカにされるんだよ
  • 11.  2024年08月20日 06:42

    夜職になっちゃってこんな価値観してる辺り
    これで言われてることがとても大切なことだという証明にしかなっとらんな…
  • 12.  2024年08月20日 06:48

    売春婦の母親と顔も名前も知らない客の男の子供なら世を恨むしかないよなW
    邪魔なもんとっちゃったら?性から解放されるぞWW
  • 13. 2024年08月20日 06:48

    夜職が夜職たる根底みたいな思考、この人は一生幸せにはなれなそう
  • 14.  2024年08月20日 07:10

    心が貧しくてさもしい、救いようのない人間だね
  • 15.  2024年08月20日 07:21

    夜職女ってどんどん心が醜くなってモンスター化していくんだねえ
  • 16. 2024年08月20日 07:22

    ようは己の不幸を嘆いてるんだろ?
  • 19. 2024年08月20日 07:55

    塾も習い事もフルーツも大学もな、今の日本では珍しくはないけど、それが当たり前のように出てくる、与えられる環境は幸せなんやで

    という若干?説教くさいお話や。

    まあ感謝は感謝でええやろ。
    「ありがとうございます」は幸せを引き寄せる魔法の言葉やで。上手に使いな
  • 21.  2024年08月20日 07:57

    果物って買うと割と金かかるんだよね
    なくてもいいけどあるとないのとではかなり違う
    年中とれるのじゃなくて「季節の果物」だから旬の…
    あーっごめん!夜職なら季節関係なく日中寝てるよねごめんごめん
  • 23.  2024年08月20日 08:02

    親にすら感謝ができないということは
    もちろん客にも感謝なんてあるわけないだろうなあ
    感謝するのは諭吉と栄一だけか?
  • 24.  2024年08月20日 08:12

    女「〇〇に当てはまるヤツは子供を産むな!」とよく言うが(特に男性相手に)
    それが叶いつつあるのが現代日本だ。
    満足か?女さん??
  • 25. 2024年08月20日 08:20

    夜職がこうやって「このくらいできる所得があって当たり前」って水準を引き上げるでしょ
    そうすると「私が夜職をやらざるをえないのは昼職だけで充分な所得が得られない世の中が悪い、国が悪い」ということにできるわけ
  • 27.  2024年08月20日 08:46

    ブランド物のバッグやアクセサリーがなにか自分にとって役に立った事はありましたか?
  • 28.  2024年08月20日 08:46

    「妻や母親に感謝しろ!」と言ってる育フェミの事はどう思ってるんだろうな。
  • 30.  2024年08月20日 09:13

    どんなにブランド物で派手に着飾っても、貧しい心を着飾る事はできないのだ
  • 31.  2024年08月20日 09:20

    ママの愛情足りてなくて草
    草…
  • 34.  2024年08月20日 09:32

    売女が歴史的に見下されてきた理由がSNSで可視化されてきてるな。
  • 35.  2024年08月20日 09:43

    子564する女さんって自分が親に感謝してないから、
    生まれた子供も自分に感謝しないって決めつけてるのかな
    × 自分が苦しかったからこの子には苦しい思いをさせたくない
    ○ 自分が苦しかったからこの子も苦しくなるはず → 苦しむ前に56す

    56すことが負の連鎖を断ち切るって思ってるのだとしたらこわい
  • 37.  2024年08月20日 10:10

    幸せを金で買う系の思考回路を「現実を見たメスの本能」というオブラートで包み込もうとしている女の根っこって夜職系と同じよね
  • 39.  2024年08月20日 11:14

    え?いい大学行くとか海外旅行に行くのに下地としていい大学行ったりそのために塾通いさせて貰うんだよ?
    何もなしていない人間は言うことも薄っぺらいね
    そんなだから夜職に落ちるのよ?
  • 41.  2024年08月20日 11:46

    塾習い事大学フルーツが当たり前なことだとしても親に感謝するぞ
    え、しないの?なんで?

    親「金銭面で子供に不自由はさせるな」はわかるけど
    子「金銭面で子供に不自由はさせるな」は金出してもらってる身で何様?になるのは当然やろ
    無人島で暮らしたら親以外へのありがたみもわかるんちゃう
  • 42.  2024年08月20日 11:48

    何かにつけて搾取っていう割に人の厚意を当たり前って言っちゃうんだな
  • 43.  2024年08月20日 15:28

    >ブランド物与えられまくり旅行しまくり
    感謝の基準がこれかぁ
    何とさもしい心根か
    で、女さんはこんなんに27000もいいねつけるのな
    • 48. 2024年08月21日 11:00

      >>43
      物事の軽重を「金額でしか見れない」バカだもの
      時間を割いてくれた、とかそういう他の価値は一切見なくて
      「あたちに金を出せ!」っていってるだけ
      まあ、金出しても感謝しないから、
      そもそも「感謝ってナニ?おいしいの?」ってことじゃない
  • 44.  2024年08月20日 17:37

    暇空氏に訴えられてるメンツの中に同じような発想をしてる奴がいたような?
    頭のネジが外れてるのはほんと恐い
  • 45. 2024年08月20日 18:05

    子供に金だいぶ出してるけど、こっちから感謝しろよ普通じゃねえぞって言ってるわ
    そして、親になったらお前も出せよと
    お金の事は格好つけないでリアルに教えた方が絶対良い
    お金の価値が分からない人間は絶対に失敗する
  • 46.  2024年08月20日 18:36

    女が寄生せずに一馬力で稼げるようになってから言え
    男に稼がせて乞食して言える事じゃない
    どこまでも他人に感謝とか出来ない自分が上じゃないと気が済まない奴らだな
  • 47. 2024年08月21日 02:01

    元売春婦から無職へのキャリアアップ、おめでとう!金が尽きたら「潔く行く」って、自殺か売春かどっち?どっちにしろ、あなたの人生選択は驚くほど一貫してますね。男性嫌悪と自己嫌悪の見事なバランス、心理学者の研究対象になれそう。フォロワー数で自己価値を測る姿勢、さすが元夜職。でも、アカウント売却を考えてるなんて、最後の商品はSNSアカウントってか。結局、何を売っても満たされないんでしょうね。

    Made with Wordware - AI superpowers for builders