【歴史】フェミ👩「牛角の炎上しょうもなすぎwドケチかよw」→フェミが噛み付いたコンテンツが...

スクリーンショット 2024-09-04 4.47.57.png




( ´∀`)つ 関連記事

【正論】ツイフェミ「女性半額が嫌だと思う奴は牛角行かなきゃいいだけだよね?w w w」







<ネットの反応>




しょーもないフルコース



逆の立場になって考えてみようって道徳で習わんかったのかな



相手の立場に立って考えられない方の性別



この中では宇崎ちゃんポスターを発端とする献血ボイコット呼びかけが一番ひどかったかも。人の命よりも自分のお気持ちを優先してオタクの血とかナチスみたいな差別を平然とのたまっていたまれに見る邪悪でした🤔



「しょうもない事」のオンパレードですねw



お母さん食堂とずんだもんコスのは強く記憶に残ってる



今までレディースデーとかそんなに文句言われてなかったわけでね
大半の男はどうでもええわ、って感じだったのよ
でもフェミさんが散々くだらねえことで騒いだ挙句、幾つか潰れたコンテンツもあるわけで
ぶっちゃけると今回のはその意趣返しに過ぎんのよ、多分




アサクリ攻撃したかと思ったら次は牛角攻撃とキモオタたちのパブリックエネミー化が止まらない模様
こんなんに年がら年中絡まれるフェミさんも大変だよなあ



しょーもないのも混じってるけど
公序良俗に反するコンテンツも混じってるのは事実かなー
めちゃくちゃ2次元の性産業に関わってたけど、小学生男子がみたら○起するレベルの広告が街中でありふれすぎててマジでEDが増えるんじゃないかと心配してる



胸でかロリアニメばっかでキモ。
これを好む男性がいるってことか。
精神の幼稚さと性の未熟さを感じるわ。




こんな差別でもなんでもない小せぇ事にギャーギャー言ってきたお前ら女の言う「男性限定があっても騒ぎませんけど?」ほど信用ならんものはないからな。






「どの口が」







宇崎ちゃんは遊びたい! 1 (ドラゴンコミックスエイジ) - 丈
宇崎ちゃんは遊びたい! 1 (ドラゴンコミックスエイジ) - 丈
この記事へのコメント
  • 1.  2024年09月04日 06:07

    ツイフェミ達は自分達に都合の悪い記憶は即消去するからな…
    こうやって証拠出しても捏造だって認めない往生際の悪さバリバリだし
    • 12. 2024年09月04日 06:42

      >>1
      全部チー牛がやったことに脳内変換済みだからな
      クソみてーな脳みそだわ
    • 19. 2024年09月04日 07:07

      >>12
      でもしっかりとデジタルタトゥーとしてフェミが燃やしたという証拠が残ってるんだよねぇ・・・
      本当にフェミって馬鹿だわ
    • 36.               2024年09月04日 08:54

      >>19
      昨日かそこらの話を替えても流石に無理だっていうw
    • 48. 2024年09月04日 11:40

      >>36
      「変えてないもん!元からこうだったもん!」
      こんな思考の生物が生活に混ざってるとしたら怖すぎない?
    • 52. 2024年09月04日 13:15

      >>1
      いつまでも記憶してちゃあフェミは務まらねえ。“都合の悪いことは忘れよ!”フェミには記憶の欠如が必要なんだよ(サンシャイン並感
  • 2. 2024年09月04日 06:10

    公序良俗に反するコンテンツというのはBLのことですねわかります
    • 11. 2024年09月04日 06:41

      >>2
      BLってキッショイよな~。それを読んでる腐女子はもっとキモイ
    • 35. 2024年09月04日 08:53

      >>2
      公序良俗に反するコンテンツがいくつかあるから他のもまとめて潰していいと言う発想がやばいよね
      まあそもそも公序良俗に反するコンテンツはあの中にはないんだけど
    • 39.    2024年09月04日 08:57

      >>35
      近年の悪書追放にかかってんのだいたいBLやんかw
      男性向けは成年向け付けてるし、専門店売りに近い状態だからフェミが騒いでもほとんど引っ掛からない
    • 45. 2024年09月04日 10:58

      >>11
      屁ミちゃん子だろう。社外の汚物の(嘲笑)
  • 3. 2024年09月04日 06:12


    ツイフェミの知能が低いのは仕方ない

    これから思い知れば良い
    • 60. 2024年09月05日 23:29

      >>3
      あいつら流に言うならミラーリングだな。
      俺たちは理性的でありすぎた。これからはフェミと同じ土俵に立って、徹底的にフェミに理解を示す企業や公共団体を叩かなければならない。争いは同じレベルでしか成り立たないとはいうが、フェミと戦うには連中と同じレベルまで理性を落とす必要性があることに多くの日本人が気づいた。
  • 4. 2024年09月04日 06:16

    パブリックエネミー化が進んでいるのは、どちらかというとピンク文字さんサイドなんだよなぁ。

    フェミにしろポリコレにしろ先鋭化が過ぎて差別する側になっていることに危機感感じなよ。

    今更遅いわ、とも思うけどなー
    • 18. 2024年09月04日 07:06

      >>4
      言われたことそのまま返してるだけで
      意味分かってないからセーフ!
      (セーフではない)
      しかしなんで男性差別の話に
      突然歴史歪曲のアサクリが生えてくるんや‪…‬
    • 31. 2024年09月04日 08:04

      >>18
      そりゃフェミに歴史なんて分かるわけないでしょう
    • 61. 2024年09月06日 15:48

      >>18
      ポリコレDEIと兼務勢なんやろ、知らんけど
  • 5.ジョン・スミス 2024年09月04日 06:18

    牛角は普段男だったら使うかもしれない店だけど、ツイフェミが燃やしたのは、多分使わないだろう施設や店、絶対に買わない書籍類。
    文句を言う基準が既に違うんだよ。
    お前等みたいに、こっちは気分で燃やしてる訳じゃないんだよ。ちゃんと前提条件が存在してんだよ。まだ。
    まぁ、過激派がan・anとか一般コーナーにあるBLを18禁コーナーに追い立てにかかるかもしれないが。
  • 6.  2024年09月04日 06:27

    >しょーもないのも混じってるけど
    >公序良俗に反するコンテンツも混じってるのは事実かなー

    全部しょーもない、一々怒る必要もない事案ばかりなんですがそれは
    • 20. 2024年09月04日 07:09

      >>6
      具体的にどれが公序良俗に反してるのか聞きたいわ
    • 30. 2024年09月04日 07:49

      >>20
      多分だがフェミ自信のキモいセンサーに引っかかったかどうかの基準でしかない
    • 53. 2024年09月04日 13:16

      >>20
      どうせ「キモイ」くらいしか言えないから聞くだけ無駄だゾ
  • 7.  2024年09月04日 06:30

    フェミ共は「私たち女性がやっているのは問題提起。クソウォスがやってんのは当て擦り。この違いも判らないなら喋るな」
    って感じで開き直ってるから、どんな馬鹿にも分かるように説明しようとそもそも話を耳に入れるつもりがないから無駄なんだよなぁ
    • 8. 2024年09月04日 06:37

      >>7
      なるほど典型的なインターネット民なわけか。叩きばかりやってる。
    • 10. 2024年09月04日 06:40

      >>7
      耳に入れないなら、ねじ込んでやればいい
    • 15. 2024年09月04日 06:49

      >>8
      自分たちが「キモオタ」と呼んでた連中と同じレベルに自分たちからなってることに気づいてない
    • 17. 2024年09月04日 07:05

      >>15
      キモオタは大概同士でこもってる
      あたり構わず害毒をばら撒く害獣と一緒ではないな
    • 34. 2024年09月04日 08:40

      >>7
      それならそれで話が単純になるから助かる
      銃口突き付けて「黙るか死ぬか選べ」で済む

      いや、「死 ね ば黙るよね」で頭撃ち抜くほうがいいか
    • 38. 2024年09月04日 08:56

      >>34
      死 ね ばか
      生かしといても悪さする可能性大だからな
  • 9. 2024年09月04日 06:39

    女が差別のライン下げたから、ちょっとしたことで「差別だ!」カウンターされてるだけじゃん。嫌ならすぐ差別差別言うのやめろ、日本女共
  • 13.  2024年09月04日 06:48

    昨今の男性差別として話題になる事例への擁護が
    今までの男女平等やハラスメント無くしましょうって主張を無に返すような意見しかないのほんま
  • 14.  2024年09月04日 06:49

    ここには含まれていないが、表現規制全般に口だししている
    悪書追放運動やら、青育法、児ポ法に関してもね
    • 40. 2024年09月04日 09:06

      >>14
      ワシらジジイは
      インスタントラーメン(ハウスシャンメン)のテレビCM
      「私つくる人、僕食べる人」
      にいちいち噛みついて、国会にまで持ち出して放送中止させた
      市川房枝というモンスター議員を覚えている

      市川と一緒にクレームつけてたのが樋口恵子
      市川の弟子が菅直人だ
    • 49. 2024年09月04日 11:41

      >>40
      >「私つくる人、僕食べる人」
      いまコレを「私食べる人♪彼氏おごる人♪」ってやってる醜悪さ
    • 58. 2024年09月04日 19:18

      >>40
      そのCMについては知らなかったですので調べてみましたが、詳細に書かれたフェミ左派側?のブログを読んでみましたが、すごいですね、当時と現在でやってることが全く変わっていない。違いは大手週刊誌も”当時は”フェミの動きに対抗していたことでしょうか。そしてこの「対抗記事」も今のアンチフェミ側と変わるところがほとんどない。本当に笑いました。
      https://yamtom.hatenablog.com/entry/20140514/1400101359
      (長い記事なので『メディア抗議の積み重ねは瑣末なのか?』以降から読んでみてください)
      こんな歴史を教えてくださり、ありがとうございました。

      ps.上記の記事の中コラムニストの小田嶋隆氏が書いた
      そんな中で、女性団体のクレームは、結果として、エセ同和による職業的恫喝や、総会屋の出勤風景に似て来ざるを得ない。不幸なことだ。
      の一文は本当にいろいろな意味で笑いました。
  • 16. 2024年09月04日 06:54

    アサクリは日本人差別をしてたんだぞ?どうでもいいとかそれでも日本人?あっ!赤い国の人だったね。
  • 21. 2024年09月04日 07:11

    たかだか2千円程度も出せない、
    自分が読み食いしたのに割り勘にキレる

    どう見ても、そういう女のほうがセコくてがめついしみみっちいよ
    • 25. 2024年09月04日 07:30

      >>21
      「こんなことでキレる男はせこい」と言っている女の全員が「男が奢る前提」でいるってのが…
  • 22. 2024年09月04日 07:23

    パブリックエネミーはお前らだし、論点反らして勝ったつもりの馬鹿なピンクも相変わらず。ほんましょーもない。
  • 23. 2024年09月04日 07:24

    反論できなくなるとキモいを連呼する性別
  • 24. 2024年09月04日 07:26

    ここでアサクリって出てくるあたりマジであいつら号令の元発狂してない?アサクリの内容知ってるなら日本人ならキレて当然のはずなんだが
    パヨ界隈の首輪付きばっかなんじゃねえか?
    • 27. 2024年09月04日 07:34

      >>24
      ひょっとしたらアサクリに関しては「何が原因で叩かれてるか」も理解してないんじゃないかな。
      「なんかチー牛どもが欧米様のゲームを叩いてるぞ!」で脊髄反射してるのでは。
    • 44. 2024年09月04日 10:46

      >>24
      岡某とかいう低能メス枠准教授が首謀者一味で叩かれたからじゃないか?
      メスさんは内容なんか理解してないよ
  • 26.  2024年09月04日 07:31

    男連中「お前に合わせてやったんだよ、あとドケチといったな?ヘイトスピーチなWW」
    フェミ「ギャオン!クソオスガガガ…!!」
    男連中「はいヘイト、これも通報しとくわ~WWWW」
    フェミ「ギャオ!ギャオ!ギャアアアアアアアン!!!!」
    こうしてフェミさんは事あるごとに通報されまくってSNSでストレスを吐き出すことができず、残っていた僅かな理性も喪失して男児に襲い掛かり、お巡りさんに射刹されたのであった…
  • 28. 2024年09月04日 07:40

    フェミさんの言い訳、全部今まで自分たちが言われてきたことなの面白い
    本当に他人の言うことを聞かない人たちなのか、それとも頭が悪すぎて覚えていないのか
  • 29.  2024年09月04日 07:46

    今回の牛角の炎上は、寧ろフェミ達が女性差別だと怒るべきだと思うけどな。
    『女性半額キャンペーン』は『女は男に比べて小食』『女は男程稼げない』という前提で成り立ってる面があるし。
    上野先生等、フェミ達は過去に散々言って来た。『昔は女も土木工事等の力仕事をこなして来た』『男に出来て女に出来ない筈はない』とか。
    女が男並みに仕事出来るのなら、女性半額キャンペーンなんていらない筈だしね。

    因みに北欧出身の漫画家であるオーサ先生も、レディースデー等の女性割引キャンペーンをしっかり男女平等に反すると批判してたし。
  • 32.  2024年09月04日 08:24

    右 下 の 存 在 感
  • 33. 2024年09月04日 08:30

    燃やされはしたが、ほとんどが生き残ってるな。
    声がでかいだけで影響力皆無かよ。
    まさにノイジーマイノリティだな、ザコどもが。
  • 37.  2024年09月04日 08:55

    牛角のあれをしょうもないしょうもない言えばと言うほど女のしょうもなさが際立つのは面白いけど女にはそこが理解できないんだよなって思うと真顔になる
    • 43. 2024年09月04日 10:30

      >>37
      >女にはそこが理解できないんだよなって思うと真顔になる
      サルがランダムにタイプライター打ってシェイクスピア出来上がる方にかけたほうが期待できるわ
  • 41.  2024年09月04日 09:36

    キモいセンサーが反応したら鳴くだけの害獣だから
    無視を徹底してほしい
    • 50. 2024年09月04日 11:46

      >>41
      基本無視、やり過ぎたら訴訟
      これで
  • 42.+ 2024年09月04日 09:53

    ケチ?公序良俗に反するコンテンツ?
    たかがアニメ絵の女のポスターや数百円程度のお菓子やドリンクごときで執拗に献血集め妨害したアホが何か言ってますね
    殆どの萌え絵に関しては人工知能学会の頃からフェミのイチャモンなんですけどね

    公序良俗に反するコンテンツ?それを言うのならanan、レデコミ、BLなどの女向けこそしっかり規制してから言いましょうねw

    去年の性同一性障害に関する署名なんて多くの女性の運命が変わるとか言ってた癖にして、とじょりんの1/3以下しか署名が集まらないぐらいに肝心な仕事はしないのに、男叩きやオタク叩きの時だけ火力高くてもしょうがないんだけど?
    • 47. 2024年09月04日 11:22

      >>42
      何度も「公序良俗」に同伴していたのか質問されても「自分が気に入らない」から以上の答えが出なかったくだらない事をしてきてる自覚も無いし、男女の性差があるからってのが理由で同一サービスを同価格で受けられない事の正当化が許されるならフェミ共が今まで騒いで来た事の全てが「くだらない」理由で騒いできた事をどう思ってるんだって事にしかならないわな
      人の振り見て我が振り直せだわな
  • 46.  2024年09月04日 11:14

    フェミニストを名乗るようなリベラル左翼は結局「差別」なんて方便で自分の意にそぐわないだけで人を攻撃しているだけだってよく分かるわ
    今回の件は実際にくだらないと思うなら二度と女性差別だとか言うなよ?
    男は何時もそのくだらない事をくだらないって言ってんだよw
  • 51.   2024年09月04日 11:47

    公序良俗のハードルが低すぎるんだよ。
    ゼントラーディ人かよ
  • 54.  2024年09月04日 13:26

    消費税の10%値上げとか10000円の買い物で200円の増加もなかったわけだが、その程度でまるで国殺しみたいな大騒ぎをしていたのはどの勢力かと
  • 55.  2024年09月04日 13:29

    ジェンダーロールの問題が「しょうもないドケチの考え方」という、自分の唾を踏むような行為
  • 56. 2024年09月04日 14:02

    アサクリはフェミ的にOKなんだ
    あれ絶対「日本人女性の単独主人公じゃ売れない」って判断されてのダブル主人公だと思うぞ
    Ubisoftはオデッセイの時に「女は売らない」と男主人公を足した事があるからな
    女性差別が酷いって告発された会社なのに、厳しい目で見るフェミニストがいなくて残念だよ
  • 57.  2024年09月04日 19:12

    一番目のピンク文字、フェミ松のコメント欄にもちょくちょく書き込んでそう
  • 59.  2024年09月04日 22:15

    >>めちゃくちゃ2次元の性産業に関わってたけど、小学生男子がみたら○起するレベルの広告が街中でありふれすぎててマジでEDが増えるんじゃないかと心配してる

    だいたいの小学生男子でも際どい物みたら少しは反応するのは当たり前。
    っていうか心配するのそこかよ?
    「2次元の性産業に関わってた」っていう言い方もめちゃくちゃ嘘臭いし。