【設定追加】リベラル「アニメのディレクションの仕事してました」 ネット民「作品名は?」 リベラル「...」

スクリーンショット 2024-10-05 7.43.44.png




( ´∀`)つ 関連記事

【乳揺れ警察】リベラルさん「女性の乳を揺らすアニメーターは完全にそれが手癖になってる...現実見ろ!」













<ネットの反応>

すいません
作品名を教えていただけますか




お前コロコロ職業変わってんなw



へー、何のアニメーションですか?
と聞いても絶対に答えられないやつ




スネ夫の「ぼくのパパはアニメ会社の偉い人なんだ」的な自慢話ですか?



なるほど動画じゃない指定された絵を描くだけのアニメーターは急に自分の管轄外の話されて困惑したやろなー。



君は虚言を言うしかできない病気にでも罹っているのかね?



こいつもオタク連合と同類のクリエイター崩れだったのかよ



おじいちゃん、ご飯ならさっき食べたでしょ!



この犬メガネの人、、数年前は都内のゲーム会社勤務って設定だったのに、いつの間にかアニメディレクターの肩書きまで設定に加わってる、、、
もう、フォアキン・フェニックスのジョーカーのワンシーンを観ているようです。




なんかフォローで
「アニメーションディレクターという職業はあります」
というのがあったけど

この発言だとそもそも「アニメーション」の
言葉の意味が理解できてないのが明らかでねぇ

ゲーム業界に居たのも怪しいかな
居たとして入社して数日で辞めたくらいしか
業務経験がないのが明らか過ぎて




メガネ犬さぁ…
ワイはそっち方面の友人も居るけど、役職監督オンリーやとそんな注文したりする立場にないで。




アニメ制作の現場でディレクターがアニメーターに直接指示??????



ワイもツッコまれる度にでかい肩書付けてく位のハナホジーな生き方できたら人生楽しかったかもなぁ






「嘘松の誘惑に抗え!」







「明日に向かって、えくそだすっ!」
「明日に向かって、えくそだすっ!」
この記事へのコメント
  • 1. 2024年10月05日 15:03

    こいつ本当に適当なことしか言わねえなあ
    しかも学習能力皆無だから同じことを繰り返す
    • 15. 2024年10月05日 15:39

      >>1
      学習能力のあるフェミニストなんて見た事ないけどな
    • 57. 2024年10月05日 18:53

      >>15
      そりゃあ学習能力がありゃあ現代の自称フェミがただのバカってわかるからな。
      本来の意味でのフェミニストの敵でしかねぇもん。
    • 79.名無し 2024年10月05日 21:20

      >>57

      しほり、リベカ「あれはフェミニストを自称した一部のバカ達で私達とは違う!」

      今頃それに気がついたのが必死に言い訳してるけど、今までそのバカ共と一緒に俺等を性犯罪者と一括りにして予備軍扱いして叩いてたお前らが何言ってんだって話だよな…
    • 92.         2024年10月06日 00:32

      >>1
      悪い意味で有名なのに雑な嘘吐く馬鹿リベ。
  • 2.  2024年10月05日 15:03

    語れないだろうな
    名前出した瞬間、ウソがばれるから
    • 56.名無し 2024年10月05日 18:53

      >>2

      キモモや要出典、統計おばさん達の悪口は止めるんだ
  • 3. 2024年10月05日 15:06

    こうやって自分の主張を通す為に平気で嘘付く奴の呟きが万バズしてるの控え目に言っても日本ヤバイやろ
    • 95.         2024年10月06日 00:35

      >>3
      所詮馬鹿同士でエコチェンしてる奴らで固まってるだけの3万というツイフェミ界隈。
  • 4.  2024年10月05日 15:11

    いい歳して言ってる事がガキの「俺の父ちゃんゲーム会社のえらい人なんだぜ」クラスだし、言うに事書いて「下がバカだから言う事聞かないんだ」とかほざいてるし、確実に人の上に立つ器の人間じゃねーわ
  • 5. 2024年10月05日 15:12

    チン騎士のほとんどはもういいねつかなくなってきたのにこいつはまだバレてないんだな
    • 75.名無し 2024年10月05日 21:10

      >>5

      ゴクトンと同じで共○党関係からのいいねの可能性もあるけどな、下乳やエロ絵云々でフェミ達からは叩かれてたからな…
  • 6.  2024年10月05日 15:12

    ぽゆ仕草
    • 62. 2024年10月05日 19:02

      >>6
      居たなぁ、そんな奴…。
  • 7.  2024年10月05日 15:13

    向こうの界隈の奴等は虚飾しすぎて生きるの大変そうだな
  • 8.  2024年10月05日 15:17

    一番可能性が高いのは
    「無職」かな
    • 60.名無し 2024年10月05日 18:59

      >>8

      長年在住してるはずなのに現地の事を全くわかってない、コラボ支持者の統計おばさんやれいわ信者のシンガーポール出羽守の悪口は止めるんだ
  • 9.小池裕敏 2024年10月05日 15:22

    この人に指示出したところからしてガバガバ
  • 10. 2024年10月05日 15:23

    ゲームやらアニメに携わってたって
    どれもコレも嘘八百なんだろうな。本職は自宅の警備かな?
  • 11.  2024年10月05日 15:24

    典型的な嘘つきやんw
    古くはネットのオフ会で、モリモリに盛って自分のこと話しちゃう奴。
  • 12. 2024年10月05日 15:33

    メガネをかけた犬の姿で語られることが多いが、本人の設定はガバガバで、一定の形を持っていない
    しかしどの貌も見る者に不快感と混沌をもたらす狂気の存在であることに変わりは無い
    「常に吠えるもの」「無職の神」「自意識が膨らんだ男」「SNSをさ迷うもの」
    「這いつくばる混沌」
    • 18. 2024年10月05日 15:54

      >>12
      屑ルー神話か
    • 84. 2024年10月05日 21:51

      >>12
      きったないニャルラトホテップだなぁ…。
  • 13. 2024年10月05日 15:35

    チン騎士もツイフェミも嘘ばっかり吐くのなんなんだろ?
    いい歳したおじさん、おばさんがだよ?
    小学生じゃないんだからさぁ...
    • 107. 2024年10月07日 08:58

      >>13
      むしろ小学生みたいな感性から成長していないからこそ、フェミニストなんやろうなあ
  • 14.  2024年10月05日 15:36

    じゃあワイも銀座の50階建ての高層マンションで近衛牛のビフテキ食ってる
    10代の投資家やから
  • 16. 2024年10月05日 15:44

    病的な虚言癖ってフェミに共通してるよな
    フェミニズムを病気認定してロボトミー手術でも受けさせた方がいんじゃね?
  • 17. 2024年10月05日 15:46

    前から思ったんだが、クリエイター崩れって妙にオタクを叩きたがるよね。(へぼやまも昔は漫画家かイラストレーターをしていた)
    • 28. 2024年10月05日 16:32

      >>17
      自分を認めてくれない業界なんざ滅んじまえってなるんだろうな
    • 73.名無し 2024年10月05日 21:05

      >>28

      ぽゆぽゆやあっ○ん、廃墟や要出典なんかは本人の性格がアレ過ぎて距離を取られたのをハブられたと思い込んで勝手に逆恨みしてるだけなのにな…
    • 99. 2024年10月06日 01:45

      >>17
      何も成せなかった崩れを称賛する人はいないんだから、オタク叩いても偉くなれないのにね! W なんとかカルマも漫画家目指してなれなかったなりそこねだし。
    • 101. 2024年10月06日 05:46

      >>99
      呂布なんとかはいちおう、オタクジャンルよりマイナーな
      HIPHOPでは有名になれたんだから、この犬よりはだいぶマシ
    • 102.名無し 2024年10月06日 07:21

      >>101

      その呂布なんとかも最近は大麻が自由に吸えない日本はおかしいとか言い出したからそろそろ終わりかもな…、こいつの代わりなんていくらでもいるんだから…
  • 19. 2024年10月05日 15:57

    こいつと同類のナイフとかも常識のなさから無職っぽいよな。
  • 20. 2024年10月05日 15:57

    反日のチョン媚び犬、マン媚びも始めました。マン媚びってもはや反日、チョン媚び界隈では当たり前になってるよね。
    • 22. 2024年10月05日 16:00

      >>20
      今のフェミは特亜の尖兵ですから
    • 76.名無し 2024年10月05日 21:12

      >>22

      狡兎死して走狗烹らる…
      あいつらの大好きな特亜の言葉ってのが最高だよな…
  • 21.  2024年10月05日 15:59

    どうしてパヨって過去ツイを掘られないと信じているんだろう
    • 59.名無し 2024年10月05日 18:56

      >>21

      前にこいつ自身がpixivでエロ絵をリクエストしてたのを貼られて大恥かいたのにな…
  • 23.  2024年10月05日 16:03

    高説得力欲しさにここまで息をするように嘘を付くのは虚言癖の類だから病院行って治療を受けろだなぁ
  • 24.  2024年10月05日 16:05

    デザイナーのプログラマと言う言葉から感じる年寄りの冷や水感w
    プログラマなのかwデザイナーなのかw
    • 26. 2024年10月05日 16:15

      >>24
      なんというか「シェフのウェイター」みたいな??
    • 38.  2024年10月05日 17:05

      >>24
      てかたまたま業界あるあるを聞いた奴が、それを披露して業界人を装いドヤ顔してる感
  • 25.  2024年10月05日 16:13

    ゲーム会社勤務兼アニメーションディレクター?!
    この界隈の人達って「外国人の友人が云々」とか言っててとても人脈広いし、どんな業務内容か知らないけどなんか雰囲気がお洒落で格好良さげな役職就いてたり肩書き持ってたり…有能な人物多くて凄い。


    それで、本当はどういうお仕事してるの?この犬アイコンは。
    • 69. 2024年10月05日 20:49

      >>25
      金田伊功ってアニメの演出からスクエニ入ってゲームのムービーやってた人は
      いるからその特殊な経歴パクって詐称しているニートだろうな
    • 72. 2024年10月05日 20:57

      >>25
      wiki調べたら金田伊功ってFF11のアニメーションディレクターになってるwww
    • 78. 2024年10月05日 21:16

      >>69
      >>25

      武蔵伝IIのオープニングアニメの人か!?
    • 98. 2024年10月06日 01:42

      >>78
      PS2半熟のOPとかね。 あとハガレンのゲームのムービーパートの絵コンテやってる。 一番有名なのはスクエニを潰しかけた、映画ファイナルファンタジーの絵コンテやエフェクトだろう。 まぁあれだけのアニメの天才がスクエニ入ったけど、ゲーム会社所属の始めは、完全に使いあぐねていたんだよなW そろそろって時に亡くなってしまった。 同時期にスクエアには有名なアニメーターが何人か同じように入社したんだけど退社してるほうが多い。
    • 108. 2024年10月07日 11:23

      >>98
      金田パースの生みの親を嘘つきメガネ畜生と一緒にしないように。
      「アオイホノオ」のOPで実写金田パース再現は流石に唖然としたがw
  • 27. 2024年10月05日 16:16

    ……『ゲーム開発(作業内容は不明)』から『アニメのディレクション(どの管理かは不明)』……。
     
    ……派遣のバイト、かな? 良い風に捉えたとして……。
     
    ……んで、頭、下げられんくて、仕事場を転々としてる感じ?
  • 29.  2024年10月05日 16:32

    この人のTwitter覗いてみたらbioに「秋葉原住み」って有って少し驚いてる。

    別の記事で『美少女キャラの乳揺れはアニメーターが勝手に~』とか言ってたけど、アキバに住んでて今更かよ?!

    というか『オタクの街に住んでてゲーム開発会社勤め兼アニメのディレクター』とか、字面だけ見たらサブカル題材にした作品の主人公みたいだな…。
  • 30.  2024年10月05日 16:34

    マギーといいシュナルムといい何でフェミ名乗ってる奴って嘘つきばっかなんだろ
    • 41. 2024年10月05日 17:19

      >>30
      フェミニスト名乗ってるのだって嘘だからだろ
      実際はフェミオバから賛美されたいだけの承認欲求モンスターだし
    • 70. 2024年10月05日 20:51

      >>41
      嘘つきがいいね欲しさにチン騎士仕草してると考えると納得できるな。
      基本女は自分に有利な証言は検証しないし。
    • 77.名無し 2024年10月05日 21:16

      >>70

      男から見ればどう考えてもヤバい関口やたまちゃんやキモモ達が一時とはいえフェミさん達からいいねされまくってたのが何よりの証拠だよな…
  • 31.  2024年10月05日 16:38

    こいつ小学生の頃は霊感あったんだろうなあ笑
    • 81.名無し 2024年10月05日 21:23

      >>31

      怪我もしてないのに包帯巻いてたり眼帯してた可能性もあるな…
  • 32.  2024年10月05日 16:41

    アイコンの犬がかわいそう
  • 33.  2024年10月05日 16:41

    何かのアニメにクレーム入れた事をデレクションしたと思い込んでないよな?w
  • 34.  2024年10月05日 16:53

    仮にも業界にいるものが動画の指示に関して『アニメーター』なんてざっくりした言い方はしないような
  • 35. 2024年10月05日 16:53

    一番好意的にとれば、ゲームに出てくるアニメ(「アニメ」ではなく「アニメーション」と言ってるところから、いわゆるTVアニメではなくてCGやポリゴンでできたものも含む)のディレクションをした(設定)だろうけど。

    まあ苦しいね。本当にやってたら「俺の一声で乳揺れなくした」ぐらい言いそうだもん。
  • 36.  2024年10月05日 16:59

    そりゃあ物理法則的にはそれが正しいんだから、技術やお金の問題であまりやらなかった昔ならともかく、今の時代なら中割に金をかけられる限りはそう作るに決まってるんじゃないの?
  • 37.  2024年10月05日 17:05

    糞フェミと同じアスペの低能文系パヨクニートって感じ
    • 82.名無し 2024年10月05日 21:27

      >>37

      アラフィフ無職だけど共○党のおかげでなんとか生ポで生き長らえてるイナモトリュウ○の悪口は止めるんだ
  • 39.  2024年10月05日 17:08

    ゲーム会社でDしていて
    ゲーム内部のアニメーションパートの方向性とかクオリティ対して口を出すことはあるし、それをアニメーションのディレクションといわなくもない
    いわなくもないが…
    • 53. 2024年10月05日 18:17

      >>39
      それはそれでアニメーターという言葉が引っかかる。社内ならグラフィック担当とか映像担当とかじゃないかなぁ。

      外注に出してたとしても、そんなダメ出しを後からしたら別料金かかるかその後のお仕事に影響しそうだしね
  • 40.  2024年10月05日 17:15

    アニメーション作りの仕事してた→パラパラ漫画描いてた、
    アニメの職場にいた→自室でアニメ描いて遊んでた、
    ディレクションしてた→自作作品作りの管理をしていた、
    仕事をしていた→自宅の警備員をしている、
    こんなところかな?これなら辻褄合うんじゃね?
    • 54. 2024年10月05日 18:29

      >>40
      あ^~、もう無茶苦茶や。
      承認欲求が強すぎてもう気が狂う~!
    • 83. 2024年10月05日 21:45

      >>40
      成る程それはつまり…ただのニートって事じゃないっすかぁ?!
  • 42.  2024年10月05日 17:19

    こいつとは関係なく『胸の揺れよりまず大きさに突っ込めよw』とはいつも思うw
    フェミはそんなに夢を見たいのかw
  • 43. 2024年10月05日 17:28

    こいつがアルファ気取りというじごく
  • 44.  2024年10月05日 17:28

    仮に事実ならこんなのがかかわった作品は見たくないなー
    フィクション表現は現実離れしてるから表現できる世界でそれで飯食ってて
    胸の揺れだけ異常に執着して現実でも揺れる物にケチつけるのとか向いてないのでは?
  • 45. 2024年10月05日 17:30

    SNSで専門職の嘘つくんだったら、それと同等かそれ以上の知識がないとバレるのにね
    ツイフェミの嘘を本職がツッコミ入れた例はいっぱいあるのに、それがわからんからツイフェミなんやろうな
    • 61. 2024年10月05日 19:00

      >>45
      フェミって実際には何の仕事してんだかね…。
    • 85.名無し 2024年10月05日 21:52

      >>45

      フェミとは言いにくいけど、北守のお仲間の鴨下全○みたいに、福島県は今でも放射能塗れで現地の人は被爆しながら生活してる、農作物なんかも汚染されてる。って嘘をバラ撒いて福島県在住の方々から思いっきり怒られて大学にも抗議されたのもいるしな

      オリンピックの時もそうだったけど北守とそれに乗っかるフェミ連中は本当に害悪でしかない
  • 46.  2024年10月05日 17:31

    その場しのぎでテキトーなことぶっこくから自分の首しめるのにいつまで経っても理解しない
  • 47. 2024年10月05日 17:32

    こいつって男なのか?
    やってること何から何まで女々しいんだけど
  • 48.  2024年10月05日 17:41

    ウソホント関係なく、フェミの『自分の主張は常識であり、周りは言われなくても守っていて当然』という考え方がホントにムリだわw

    てか、仮にテメーらの信条があらかじめ常識として定着してるなら、もうすでに広まってるって事なんだからテメーらが活動する必要ねーだろw

    基本的に活動家は(それが正しいか間違ってるかは関係なく)『非常識』であり、活動ってのはその『非常識』を新しい常識として周りに押しつける行為なんだよ。勘違いするなっての
  • 49.  2024年10月05日 17:41

    また嘘吐いたんか
    さもしい精神以外に何か真実はないんか
  • 50.  2024年10月05日 17:49

    ふかしの犬
    なんかふかしと聞くと誰かを思い出すなあ…
  • 51.  2024年10月05日 17:49

    てか、アニメ業界に雑用みたいなポジションで入ってディレクターのぱしりを半年くらいやった後に辞めて、『自分は前の職場ではアニメのディレクション関連に配属されていました』みたいなことを主張してゲーム業界に入ってこれも企画のぱしりを半年くらいやって辞めて、同人とかインディーズに元業界人を名乗って何もしないで分け前を得ようとするクズが稀にいるので、まったくあり得ないわけではない
  • 52. 2024年10月05日 18:16

    「自分はオタク業界にいたんだよぉお」って言っておけば黙ると思ってる人、最近増えてきたよね

    こっちは喋ってる人間の属性とか関係なく、おかしなこといって殴ってくるやつに反発してるんすよ
    • 65. 2024年10月05日 19:49

      >>52
      少し前まで「私女なんですけど?」で相手が黙ると思ってるのと似てるな
  • 55.S  2024年10月05日 18:33

    それが事実だとしても、そんな思考で居たから今は祖の業界に居られなくなってるんじゃん?WWW だっっさ。て言われるだけなので。
  • 58.  2024年10月05日 18:55

    チン騎士はもれなく全員ベランダ在住だと思ってるわ
    • 74. 2024年10月05日 21:09

      >>58
      ゴ◯ブリか何か?
      アレがまだ国内に複数人存在してるとか勘弁してよ…。
    • 100. 2024年10月06日 01:47

      >>58
      シュナルムかよ。
  • 63.  2024年10月05日 19:14

    > 「なぜ君たちは数を0から数え始めるのか」

    時間は0時0分0秒から始まるし人も生まれたときは0歳よな。
    こんな馬鹿なこと苦情で言うやつどれだけいるかな? しかも1位てw
    • 67. 2024年10月05日 20:31

      >>63
      この犬メガネ、プログラミングの知識無さそう。
    • 68. 2024年10月05日 20:40

      >>67
      いや、多分初歩レベルの知識だけで働いたことがないんだろ
      配列とか0から始まるから設計書からソースに反映する時
      1ずれるのが面倒だけど、設計や客に説明する場合は1始まりに
      するよ
    • 115. 2024年10月14日 08:40

      >>63
      10年以上ゲーム会社にいるけど、こんな苦情ありえないよ。デザイナーが命名規則とかに文句言ってんの?なんで?
  • 64.  2024年10月05日 19:41

    メガネ犬氏旅行に行ってるので、お金あるのか謎なんだよな
    怒涛の突っ込みで草、この人知ってる人が暴露したら一発でジエンドになりそう
    • 66. 2024年10月05日 20:29

      >>64
      生活保護の不正受給もしくは親のお金
    • 86.名無し 2024年10月05日 21:57

      >>64

      写真はいくらでも拾ってこれるからな…、旅行好きな人のアカウントをフォローしたりしてればそれっぽい感想も書けるしな…

      統計おばさんみたいに学校の後輩から思いっきり本当の事をバラされるパターンもあるからな…、こいつらみたいに人から恨みを買うタイプは
  • 71.  2024年10月05日 20:57

    原画が描かないと揺れないから、普通に原画チェックしてればわかる。揺らすのに余計な枚数かかるしな

    それと演出や監督の事を「ディレクションしてました」とか普通言わんだろう、中国や韓国のスタッフはなんて言ってるか知らんが
  • 80. 2024年10月05日 21:21

    それなりの期間ツイッターを眺めてきたから分かる
    こういう風に過去の内容と矛盾することを言い出すと「設定」を取り繕うために次から次へと新たな設定を追加しだして、そして破綻するんだよ
  • 87.  2024年10月05日 22:01

    コンプラ的に言えない


    すら言えないとかエアプかよwwwwwwwwwwww
  • 88.  2024年10月05日 22:09

    1日に何度もツィートやリツィートをしてる暇人がまともな職に就いてるわけがない
    • 90.名無し 2024年10月05日 22:49

      >>88

      重役らしいゴクトンや会社勤めで副業に家庭教師、ボランティアでバスケのコーチをやってるらしいキモモ、現地では真夜中なのに昼間の間隔で呟いてた統計おばさん達の悪口は止めるんだ
  • 89.隠れ性同一性障害者 2024年10月05日 22:45


     チン騎士氷河期を

     どうイキるか?
  • 91. 2024年10月06日 00:24

    これでも漫画家になろうと失敗して嫉妬から、嘘喰いの作者や色んな漫画家に暇アノンガーって難癖つけてるLhasa尊師よりはマシなのがフェミ騎士界隈の闇を感じる
    ttps://x.com/ex_Lhasa/status/1842172144270103035?t=tiV-d4_or_87XO48mc5ZuA&s=19
  • 93.  2024年10月06日 00:33

    せっかく犬やってんだから
    わんだふるなアレのタイトルでも言ってみりゃいいじゃん。
  • 94. 2024年10月06日 00:35

    なんで秒でバレる嘘つくのかね、おねしょ隠す子供でももうちょいマシな嘘つくぞ
  • 96.  2024年10月06日 01:10

    アニメーションの監督って、ものすごく苦労しないとなれないよ
    テレビ業界で言う、「制作進行」や「演出助手」を何年かやって
    それこそゴミクズみたいに足蹴りにされて扱われても歯を食いしばって生き残った人だけがなれる職業。
    だいたいは制作進行をやってるときに我慢できずに退職してやめる。
    知り合いも制作進行で心が折れて仕事やめた。

    この記事のアフィで紹介されてるシロバコというアニメなんかだと美化されるような…、だけど。

    それにアニメーションディレクター(監督)って、表現内容をどうするとか決める立場じゃないよ。
    そういうのを決める権限があるのはプロデューサーだよ。
    監督ってのは単なる現場の指揮することしかできない。

    なんでこう左翼って平気でウソ付けるのかなあ
  • 97.  2024年10月06日 01:22

    >これホントにそう。「女性キャラの胸は揺らすもの」と思い込んでるアニメーターには「このシーンはお色気サービスシーンではないので胸は揺らさないでください」と指示しないと手癖で揺らしてくる。

    この人ってなんでこういうウソ平気で言うの?左翼マジでおかしいな

    あのね
    ワイ昔からアニメ作ってるから言うけど

    演出が絵コンテで原画の人に「胸を揺らして」と指示しないと揺らせないよ?
    タイムシートとレイアウトで紙で指示してガチガチに「何枚でこう書け」と決めてるのに、原画が勝手に変更できるわけないだろ

    もしも、「胸をゆらす」なら、原画がタイムシート書き換えないといけないんだよ。
    実際に線を書く「動画」の人は絶対にタイムシートいじれないから、「手癖」なんか関係ないんだよ。

    「作品名」なんか言わなくていいから、コイツの言う「手癖」とやらを具体的に言ってみ?と。
    その「タイムシート」をいじるのは誰なのか?「答 え ろ よ」クソ犬左翼
  • 103.諸葛均 2024年10月06日 09:27

    多分スタジオジブリのドキュメンタリーを見て、ほかの現場も皆あの感じだと思っているんですよ。
  • 104. 2024年10月06日 18:50

    支部でエロ絵漁ってシコってろクソ犬
  • 105.  2024年10月06日 19:06

    ゲーム会社のデザイナーならゲーム内アニメーションやることもあるから、そういった仕事のことを言っているのかな?
  • 106. 2024年10月06日 19:37

    終身無職引きこもりやろ、知ってる
  • 109.  2024年10月07日 12:06

    初めてこいつ見たのもう随分前で、その頃から砂鉄なんかと同類の全く信用できないアカウントだったんだが、未だにアルファ扱いされてんのな
    こういうのを持ち上げてるのってどういう層なんだか
  • 110.   2024年10月07日 17:49

    コイツは日本社会の敵だが、ゲーム会社勤務でアニメーションに関わる事はある。ただゲーム会社の一般社員がアニメーションのディレクション?
  • 111. 2024年10月07日 20:03

    多分だけど、結構前に子供向けなので谷間は描かないようにみたいな事が書かれたキャラの設定画の話題がバズったからそれ見てパクったんだと思う
    デュエマのアニメかなんかだったかな?
  • 112. 2024年10月08日 16:48

    多分今までの肩書全部嘘やろなあ
    クリエイティブな職場だったとしても、せいぜい末端も末端がいいとこや
  • 113.  2024年10月09日 04:53

    アニメ制作の現場にディレクターなんて役職は無い
    絵を描かない人の役職はざっくり言って三種。
    プロデューサー、デスク、制作進行(一番下っ端)
    ディレクターと名の付く役職があるとしたら「作画監督」の事を
    英語表記で「アートディレクター」と言うけど日本じゃまず言わないね
    出来上がって納品した物に文句言うポジションの人も居るけどそういうのは
    「クライアント」まぁつまりお客様。発注側の人だね
  • 114. 2024年10月14日 08:31

    ゲーム開発会社にいたというのも十中八九嘘だよ。私もゲーム会社のデザイナーだけど、「デザイナーからプログラマーへの苦情」なんて言ったことも聞いたこともないよ。
  • 116.  2024年10月17日 23:16

    「実力不足で追い出されて恨んでる無能」か
    「嘘つき」か
    どちらかなんだよね