【夫妻と負債】女オタクさん「とにかく若い女性と結婚したがる中高年男性さぁ...20代と結婚しても20代には戻れないよ?」

スクリーンショット 2024-09-08 5.35.30.png




( ´∀`)つ 関連記事

【倫理】30歳男性と17歳女性が交尾して子を作り育てる ← 何がNGか論理的に説明できる?






※参考



<ネットの反応>




「負債」って例える意味がわからねえ
ウチの嫁の弟夫婦は38歳と20歳で結婚したが仲睦まじいぞ
「えらい年齢差やな」とは思ったが人の幸せに他人がどうこう言う資格はない




年下の女性を好んで付き合ってる方というと、レオナルド・ディカプリオや山寺宏一さんが思い浮かびますが、お二人ともご指摘の象には当てはまらない気がします。



「負債」ってのがよくわからない。中年の経験は若い人の負債なの?なんにしてもお互いが納得すれば30歳と17歳がなにをしようといいのでは?



たしかに女ってよく旦那自慢頑張ってるしな




若い女に性的魅力を感じるだけだよ。
思い込み強そうだから理解できないかもだけど、男は恋人で自分の価値を決めるみたいな感覚が薄い。男の価値は仕事で決まると刷り込まれて来てるから。



つまり夫のステータス勝負トークに身を捧げる妻ってことか



最初から妄想なのにここまで膨らませられるのはすごいな。









配偶者でポケモンバトル始めるの大体女性の方だけどな。



というふうに、
女の人視点では考えるのかな?
単純に若い女が好きなだけかと。
子供沢山残せる生物の方が
魅力的じゃないと
人口減る確率増えるだろうし



十分な収入や立場を持ってる男性と結婚することで、その男性が培い得たスペックを自分のものかのように錯覚する女さんもこの思考なのかな?



金持ってる男と付き合うことで自分じゃ課金できない経験をしようとする女…



他人の性的嗜好なんて人の勝手だからどうでもいいんだけど
こうやってネットで必死こいて10代のガキでもないのに自分の事のように30代がーって否定したがるのは
「男は青春を取り戻したがるが、女は他人の青春を奪いたがる」の法則でしかないんだよね
女は倫理を建前に自分の性欲を満たしたいだけ。







「oh...」







30歳で400億円の負債を抱えた僕が、もう一度、起業を決意した理由 - 杉本 宏之
30歳で400億円の負債を抱えた僕が、もう一度、起業を決意した理由 - 杉本 宏之
この記事へのコメント
  • 1.  2024年10月31日 06:03

    なんかまた馬鹿なこと言ってるけど若い嫁が欲しいのは子供産んでもらうのに若いほうが良いってだけで
    自分が若返れるとか非科学的なこと考えてるの居ないよ…馬鹿も休み休み言って欲しい
    • 69. 2024年11月02日 12:06

      >>1
      というか、20代のチヤホヤされてた頃に戻りたいのは、このツイフェミ自信なんだろうね
      だからこういう発言しちゃったんだろうよ
      けれども、嫌味しか発言できないこのふぅこツイフェミを見るに、若い頃に戻ったとしても同じ事を繰り返しオバハンになるだけだと思うがね
  • 2. 2024年10月31日 06:06

    どちらにせよおばさんは結婚できませんよ
    • 10. 2024年10月31日 06:44

      >>2
      これほんと10代が女が言ってたとしても30代男が言ってたとしても誰と結婚するか、そもそも一生結婚しないかなんてその時にならないとわからないのにいつまでぐだぐだ言ってるんだろうって感じなんだけど
    • 26. 2024年10月31日 07:37

      >>2
      これで自由恋愛を否定して来たなら分かるけど、自由恋愛で17歳が30歳を好きなっても自由恋愛だろうに、と思うわ
      コイツ関係ないのよね
  • 3. 2024年10月31日 06:12

    多分これ自分がそうだから相手もそうだと勝手に当てはめる女さんが良くやる共感性ってやつや
    • 17. 2024年10月31日 07:11

      >>3
      負の性欲ならぬ負の共感か
    • 23. 2024年10月31日 07:32

      >>17
      単なる思い込み、妄想やで
    • 31. 2024年10月31日 07:58

      >>3
      違うよ。男にとって、若い女の方が魅力的という当たり前の事実から目をそらしたいだけ。だから、若い子に目が向く男はきっとろくでもない男に違いない、そうに決まっている、そうであるべきという妄想に逃げ込でんいるだけ。そして、若い女を好きな男をディスることで、年増に目が向くようにしたい。
    • 36. 2024年10月31日 08:22

      >>31
      フェミの始末が悪いのは、「若い女」が「男にとって」「魅力的」という
      前提で、飯代とか上方婚とかの男へのタカリを正当化しておきながら

      「若い女」をチヤホヤするのはキモい!許せない!という
      ダブスタ全開するところ。
    • 52. 2024年10月31日 10:51

      >>3
      自分にとって年齢は負債だから男も同じと思ってるんだろうけど
      男にとって年齢を重ねて得た経験は資産なんだよな
    • 59. 2024年10月31日 15:05

      >>31
      年齢相応の理性や教養、人間性をしっかり磨けばまだ良いものを、なんの努力もせずにそれを言うのが更にたちが悪い。
      女さんがよく言う「モテなくてもたった一人に選ばれれば良い」の理屈なら、他人の目線に立った自分磨きが出来てれば、多少年増でも気にせず選ぶ男は少数ながらもいる。
      この手の女がそう言う男に選ばれないのは、理性も教養も人間性もクズだからに過ぎない。
  • 4.  2024年10月31日 06:16

    男は若返るなんて非科学的な事象よりただ単に自分の子供が欲しいだけだから
  • 5.  2024年10月31日 06:18

    >これって、女性が旦那のスペックをそのまま自身のステータスにしてるから、男性も同じだと思っちゃったのかな?

    まさにこれだな
    ママ友同士で「どれだけ高スペックの旦那を捕まえたか」の自慢合戦してんだもん
    • 13.隠れ性同一性障害者 2024年10月31日 07:01

      >>5

       まあ基本的に男女は違う世界で生きていて、互いが裏で何をやっているのか想像してみるしかありませんからね。

      最近はオープンになって来たとは言え、男性は女性ほど、おしゃべりではありませんし口が固いですから女性から見てミステリーな部分が多く、女性は男性の裏の行動を書籍やSNSの噂、ワイドショー、身なりや不審な行動

      そういった断片的な情報を元に再現してみるしかありませんし、

      ミッシングな部分は自分たち人間(女性の立場的にはノーマルな人間の基準は女性)の行動原理から考察するしか無いのが現状なのです。

      ですからこういった場所で男性たちのことを発信してゆくのはとても有意義だと感じます
    • 18. 2024年10月31日 07:19

      >>5
      この人、プロフ見るとFGOオタらしいから、

      「夫でポケモンバトル」という主婦フェミ的思考より

      美青年やイケオジのサーヴァントを愛でてる自分は
      いつまでも若くて美人!と思ってるけど、
      実は日々老いていることも無意識では薄々自覚していて

      その苛立ちを「若い女性と結婚しても若返ると思うなよ!と
      勝手にキレて、男にぶつけてるんだと思う。

      女性に多い「悪口は自己紹介」。
    • 24. 2024年10月31日 07:33

      >>18

      つまり匿名掲示板とかの芸能人叩きのうち自己紹介文みたいになっているやつって女
    • 25. 2024年10月31日 07:34

      >>24
      人間の本質って悪口などの無意識の部分に出るからね
    • 53. 2024年10月31日 11:18

      >>13
      昔は「男は単純」「女は何を考えているかわからない」という風潮だったがネット時代になって完全に流れ変わったな。女特有の支離滅裂な発言のサンプルが大量に蓄積された結果、その根底にある思考原理が丸裸になった。もう「女の神秘性」というやつは完全に化けの皮が剥がれた。

      一方で男の思考・価値観は明示的で社会制度の基礎原理ともなっているので、真っ当に働いて社会生活を送っていれば皮膚感覚で理解できる。逆に言えば男の思考・価値観を理解できないというはマトモに働いた経験が無いという事を意味する。
    • 67. 2024年11月02日 08:11

      >>53
      男から見た「女の思考の神秘性」って、
      男の判断材料が、会話と公表された文章しかなかった時代の
      過大評価だったということなんだろう。

      女の本音や思考プロセスがSNSで駄々洩れになって、
      男には理解不能なレベルで馬鹿&クズだから
      神秘だと誤解してたとバレた。
  • 6. 2024年10月31日 06:22

    悔しいのか羨ましいのか存じませんがあなた様には何一つ関係ないお話ですよ。「お幸せに」とだけ言っておけば良いのです。

    それにしても残念な人生を送ってますね。楽しい?
    • 20. 2024年10月31日 07:24

      >>6
      男って、芸能人でも身近な人でも、
      年の差結婚で男女どちらが年上でも
      「お幸せに」としか言わないのに

      女さんは一々発狂するよな。

      古代中国人が「嫉妬」という漢字を生み出したのも
      こんなのを散々見せつけられたからやろな。
    • 29. 2024年10月31日 07:48

      >>20
      男は「羨ましい」だけど女は「妬ましい」なんだよね。
      昔のオタクは「末永く爆発しろ」って笑いに昇華してたけど、女はそれができない。オタク以下の存在。
  • 7. 2024年10月31日 06:22

    でもお前未婚じゃーん
  • 8.  2024年10月31日 06:25

    生物として見た場合、子を残せるかどうか
    人は他の動物と違って、メスが生涯において子を残せる期間が短いからな(産める時期より産めない時期の方が多い動物を他には知らない)
  • 9. 2024年10月31日 06:43

    肉便器やフェミカスなんざ二十代でもお断りだっつの、草食系の頃から男性たちに暗に示されてたよな?いい加減気付くや牝脳が
  • 11. 2024年10月31日 06:45

    男性側の上昇婚がほとんど存在しないのも、この人の言ってることの反証になるよね
  • 12.  2024年10月31日 07:00

    女の敵は女って本当だな。

    若い卵子に嫉妬してるんだ。
  • 14.  2024年10月31日 07:03

    40代で30代前半とか20代後半とか言ってる婚活BBAに言え
    • 22. 2024年10月31日 07:27

      >>14
      これに加えて希望を同年代に変更したら自分が我慢して変えてやっているって思考になるわな
  • 15. 2024年10月31日 07:04

    ハライチの時に嫉妬じゃない!って騒いでたけどやっぱ嫉妬だよな
    自分より優先して選ばれることへの嫉妬や

    自分が一番じゃないと嫌ってことだな
  • 16.  2024年10月31日 07:05

    母親とか姉や妹が若い女と結婚した方がいいよって勧めるんだよね。
    若い女にしなさいとか。
    なぜそういうかというと、若い女は何人産んでも耐えられる肉体と体力がある。
    ババアは、流産しやすい、不妊治療に金がかかる。
    • 44. 2024年10月31日 09:23

      >>16
      そもそも若さの価値を一番知ってるのは女自身だから当然ではある
      身内の男と身内ですらない女だったら、さすがに男の味方をするわな
  • 19. 2024年10月31日 07:23

    【報告】弱者@W7HCU0xsGE68319、凍結
  • 21.託卵女子 2024年10月31日 07:27


    若い頃は暴力的で魅力的なアルファオスに侍ってチー牛男性をイジメ、歳をとってからは売春もできずアルファオスからは捨てられ、生活が立ち行かなくなったから婚活で先ずは所得が安定している男性を狙う

    でも、暴力的で魅力的なアルファオスとは浮気関係になろうとしている。女の本能として……。
  • 27. 2024年10月31日 07:38

    本記事読むまで
    おじさんが若い女と付き合いたいのは
    自分も若い男になりたがってるからだろって女さんの発想が意味不明だったわw
    • 30. 2024年10月31日 07:56

      >>27
      「付き合ってる相手と同化した立場になる」「若さを重要視する」っていうのは正に女の発想、男にはできない。
    • 65. 2024年10月31日 23:55

      >>30
      だからポケモンバトルが成立すんだろうな
  • 28.  2024年10月31日 07:46

    婚活で相手を見つけるために美容や整形を借金してる女がいるが
    それこそ借金あるなら負債だわな
  • 32. 2024年10月31日 07:58

    おばさんがおっさんをひがむなや
  • 33.  2024年10月31日 08:02

    結局、女は馬鹿だから自由を与えてはならないとよくわかる
  • 34.  2024年10月31日 08:03

    日本の国家予算を遥かに凌ぐキスってどんなんやろな

    待てよ…?この人ならかなりの納税額になって
    高額納税者トップになるはず…
    日本の税収が跳ね上がるはず…
    もしかして手をつなぐことすらできて…ない…?
    • 40. 2024年10月31日 08:45

      >>34
      「まだ誰のモノでもありません」

      いらんけど。
    • 48. 2024年10月31日 09:43

      >>34

      九兆円のキッス
  • 35.  2024年10月31日 08:22

    女って若い女を求める男を認めたくなくてあの手この手で
    貶めようとするよな。
    本人の性格、能力、性的な魅力、社会的地位。若い女を求める男はそれらが
    劣っていると喧伝したがる。そうすることで年増の自分(あるいは、いつか
    若さが失われることを恐れてる自分)を慰めつつ、男の認知を操作して
    男に年増を求めるように誘導する。で、それにまんまと乗せられて
    「俺は熟女好きだぜ!」ってアピールし始める男が出てくるのもいつものパターン。
    一定の効果があるからやめられないんやろな。
    • 45. 2024年10月31日 09:25

      >>35
      熟女好き(笑)も結婚する相手はだいたい若い相手を選ぶという悲哀
  • 37. 2024年10月31日 08:29

    若づくりして20代に見えようとも20代にはなれないよ?
  • 38.  2024年10月31日 08:37

    若さってみんな平等に持っていたものであやかるってないと思うんだ
    そもそも若さにあやかるってなんだ?
  • 39.  2024年10月31日 08:41

    まーた女がそうだから男もそうに違いない案件か
  • 41. 2024年10月31日 08:57

    負け組女さん、迫真の負け惜しみ
  • 42. 2024年10月31日 09:03

    どうせ焼肉の話と同じでお前らは損しないんだから別に良いだろ
    お前らに一生縁のない話なんだから関わんなよ
  • 43.  2024年10月31日 09:09

    ババアになってもFGOでマンズリこいてる腐女子が何言ってんだ
    てめえは女版チー牛だろ わきまえろ 見の程を知れ
  • 46.  2024年10月31日 09:25

    絵に描いたような高望みおばさんで草
    年齢に関わらず性格ブスはお断りですわ
  • 47.  2024年10月31日 09:27

    △若い女には価値がある
    ◎年増女には価値が存在しない

    性格や甲斐性、年収があれば年増女にも需要が出てくるゾ
    まぁそういう女は年増になる前に結婚してしまうんだが
  • 49. 2024年10月31日 10:03

    こういうの、テメエの価値観が駄々漏れになるんだよね。
    差別にうるさいやつが差別主義者なのと一緒。
  • 50.  2024年10月31日 10:06

    結局こどおばが若さに嫉妬してるだけじゃん
  • 51. 2024年10月31日 10:15

    この人、他の発言も嘘松っぽいの多くて笑っちゃったよ
  • 54.  2024年10月31日 11:32

    若さの価値に年取ってから気付いたんだろうな
  • 55.  2024年10月31日 12:02

    文学作品の行間は読めないくせに
    的外れな深読み()だけはするんだな
    しねよブタw
  • 56.中性  2024年10月31日 12:55

    産業廃棄物のBBAが10代に成りすましてひっしにいろいろ書いてるのがほんと面白くてどうしょうもないな
    文章の節々に加齢臭がにじみ出ててくさくてくさ
  • 57.  2024年10月31日 13:55

    人として尊敬できないとな?
    お 前 に は 関 係 な い 事
    • 61. 2024年10月31日 18:29

      >>57
      尊敬とか言い出したら女は全員アウトだよね
      尊敬に値する女なんてほぼいないし
  • 58. 2024年10月31日 14:15

    若い女のが魅力的なだけ、同じになれると思って口説く男なんていない
  • 60.  2024年10月31日 18:27

    >これって、女性が旦那のスペックをそのまま自身のステータスにしてるから、男性も同じだと思っちゃったのかな?
    男性はそんなアホなこと考えてないよな
    ババアが避けられてるだけって現実から必死で目を背ける女さん
  • 62. 2024年10月31日 18:54

    合理的の話してるのにすぐオッサンが若い女性を求めてるって話に変換されるの脳が性欲に支配されてて気持ち悪い考えだわ
    自分の性欲を自覚せず、責任すら持たないってレ○パーと変わらん思考だしペドの性犯罪者をバカに出来ねえレベルだよ
  • 63.  2024年10月31日 23:49

    なんかこう、自分は選ばれる側とか、選ぶ側だとかの、そういった傲慢さが透けて見えるね。
    なんなんだろうねこの、論ずるに値しない方の性別さんの性悪さって。
  • 64.  2024年10月31日 23:52

    配偶者バトルって面白い例えだな。
    なんなら子供の学歴ですら自分を聞かざるアクセサリー程度にしか考えてないもんな。
    んでその子供が受験失敗しようもんなら責任転嫁で虐待・虐待・虐待。
    普段は不仲な旦那すら自分の良いような情報だけ流して味方に付けようとするし。
    • 66. 2024年11月01日 00:17

      >>64
      ハイスペ夫のゲットに失敗した敗者復活戦としか思っていないからな子育てのことを
    • 68. 2024年11月02日 08:35

      >>66
      下手をすれば孫すらもだからな