【フェミ票獲得へ】立憲民主党「女性の声が政治を変える!意思決定に女性が参加することが大事です!」

スクリーンショット 2024-10-31 8.42.39.png




( ´∀`)つ 関連記事

【決別】立憲民主党「共産党切ります、フェミ切ります」←ここが議席爆増しそうなの変じゃね?







<ネットの反応>

だから何?
その中で本当に日本の為になる政治家は何人居るの?
男女問わず能力の無い政治家は無用ですよ。
また決めるべき案件を決めずに先送りにして後回しにしても問題ない案件を先に決めようなんて降らない事をしないで下さいね。



すなわち、女性の頓珍漢が倍増したと言いたいわけですね。よ〜く分かりました。



本来、『男女平等』を語るときに『女性議員の数や比率』なんてどうでもいいんですよね。



鎌田さゆり
松下玲子
五十嵐えり
尾辻かな子
亀井亜紀子

こんなやつらを公認するな







くだらない。男も女も関係ない。仕事が出来れば良い。



男女平等と声高に叫ぶのに、女性を武器に主張するダブスタ。
適材適所、男だ女だではなく、力が発揮できる議員が増えれば良い。
能力無い女性議員が増えたところで無駄!




女性議員を集めたポスターを作っていただきたいです。前に、蓮舫さんが作ったものはすごくよかったけど、短期間でやめになりました。惜しいでっす。復活してください。



クォーター制がどうの言ってる政党なのに、結局これである



だから立憲民主党は嫌い。何が女性なん?なんで性別を限定するん?いつの時代なん?括らんと言えんの?本当に気持ち悪い。こんな政党に投票する人間が人として信用できん。



この中に、松下玲子と五十嵐えりという、特級呪物がいることはみんな覚えておこうな






「ここにLGBTを一つまみ」







民主党政権とは何だったのか――キーパーソンたちの証言 - 山口 二郎, 中北 浩爾
民主党政権とは何だったのか――キーパーソンたちの証言 - 山口 二郎, 中北 浩爾
この記事へのコメント
  • 1.  2024年10月31日 15:04

    所詮は立憲共産党だったかw
  • 2. 2024年10月31日 15:05

    女ってなんで金や権力握ると全力で目的外使用するんだろう
    お溢れですらない
    • 6. 2024年10月31日 15:08

      >>2
      本能だから、としか言いようがない。
      だから女に金や権力を持たせなかったのだ。
      それが正しかったことを、今我々は身をもって思い知らされている。
    • 19. 2024年10月31日 16:24

      >>2
      女さんからすれば「権力とはそういうもの」という認識なんだろうな
      だからトンチンカンなことやって叩かれても「男と同じことやってるだけなのに叩かれた!女だからだ!」になる
    • 22. 2024年10月31日 16:55

      >>2
      女さんには「公」の意識がないから
      常に「私」しかない
      だから政治家とは最も縁遠い生き物のはずなんだけどね
  • 3.  2024年10月31日 15:06

    その30人
    基地外の含有率が高過ぎるw
    • 15. 2024年10月31日 15:50

      >>3
      「立憲民主の半分はアヤシサでできてます」ってか?
    • 20. 2024年10月31日 16:30

      >>3
      政治家なんてヤクザな職
      マトモな精神持ってたらやりたくない仕事トップクラスだかんね…
  • 4. 2024年10月31日 15:08

    有権者の半分は女性なので選挙こそが女性が意思決定に参加しているものなんですけどね
    でその選挙の結果立民の支持率はどんなもんなんですかね
  • 5.  2024年10月31日 15:08

    選挙権も被選挙権もありますよね?あとは個人の意思なんで勝手にして下さい
  • 7.  2024年10月31日 15:09

    決めてもらうとかやってもらう事しかできないのに?
  • 8.  2024年10月31日 15:13

    どう考えたって人口の有権者率は女の方が多いだろ
    女が女性議員に投票すれば、議員の男女比率が
    今みたいことにはならないはず、だよな?
  • 9. 2024年10月31日 15:15

    つか、100%オウンゴールで回ってきたチャンスで何イキってんだか
    コイツラの政策何一つ評価されてないだろ。
  • 10.  2024年10月31日 15:15

    立憲は別に得票率が大幅に増えたという事もなく自民自滅の棚ぼた
    女性がどうという話ではないしフェミそのものの共産は逆に議席を減らしたんだが?
  • 11. 2024年10月31日 15:15

    ほんま政権取る気がないんやろな
    分かっててやってる
    一部の根強い層を獲得して安泰に過ごしたいだけ
    • 13. 2024年10月31日 15:43

      >>11
      野党に居れば自公に文句言ってるだけで仕事してる気分になれるもんな
      発言に責任とらなくても良いし
    • 31. 2024年11月01日 04:19

      >>11
      代表が一番理解してるわ
      選挙では裏金オンリー、選挙後に一番先に言うのが紙の保険証、首班指名工作で一番に詣でるのが共産党
  • 12.  2024年10月31日 15:26

    議席を得る事がゴールなんやね
  • 14.  2024年10月31日 15:49

    信用に値しない女性議員の最大手が何か言ってる
  • 16. 2024年10月31日 15:55

    誰だよ、こんな政党に議席が爆増するほど票を入れたの
    今頃後悔してんじゃねえの?
  • 17.  2024年10月31日 15:59

    尾辻かな子
    松下玲子
    クソ…この2人残ったんか…
  • 18.  2024年10月31日 16:19

    こちらが比例で復活されたゾンビの方々です(敬称略)
    あべ祐美子
    いちき伴子
    おおたけりえ
    尾辻かな子
    小山ちほ
    佐々木ナオミ
    しのだ奈保子
    竹内千春
    提かなめ
    ふくもり和歌子
    松下玲子
    • 30. 2024年10月31日 23:27

      >>18
      凄い、見事に「こんな人たち」だ。
  • 21. 2024年10月31日 16:36

    大丈夫なのか?ここ、共産党に毒されたか?(まああそこも女性を推してるけどトップが男だし)
    • 33.   2024年11月01日 11:19

      >>21
      田村が委員長になったところで、所詮は志位が院政してるからな。お飾りの委員長、志位の操り人形
  • 23.  2024年10月31日 17:29

    1/3が比例代表ゾンビで国民の声もなにもあったもんじゃない
  • 24. 2024年10月31日 17:45

    政治を変える!!(但し悪い方に)
  • 25.  2024年10月31日 18:58

    ほとんど比例だろ?
    男性に寄生してるだけだよな
    自分の力で勝ち取れよ
  • 26. 2024年10月31日 19:45

    「女性なら誰でもいいわけじゃない」「〇〇は女装した男性政治家」
    これでこの30人をいない事にできます
    立憲界隈で拾ったブーメランにそう書いてあった
  • 27.  2024年10月31日 22:00

    もとめてるのは有能な政治家であって、男だ女だって騒いでる時点で無能認定してよい。馬鹿じゃねーの。くだらねえ。
  • 28. 2024年10月31日 22:25

    で、そいつらの中で性別関係なしに優秀なのは何人いるの?
  • 29.  2024年10月31日 22:56

    100人無能増やすより一人の生え抜きがいれば事足りるんだよ
    まぁ本当に有能だと立憲の盆暗どもは困るんだよねWWW
  • 32. 2024年11月01日 06:07

    国家という車の運転をするのが政治なんだけど
    当然事故起こしたらその責任負うのよ
    まさか好き勝手にハンドル切れると思ってんのか?
    いやそもそも政治が車の運転だと理解できてるのか?
  • 34. 2024年11月02日 06:09

    能力がないから女であることを売りにするしかない人たちを集められてもな
    能力のある女性は女を理由にはしないんだぞ