【さよならポリコレ】アメコミ&マーベル「ハリスを支持しています!」→大惨敗

スクリーンショット 2024-11-11 8.06.26.png




( ´∀`)つ 関連記事

アメリカ映画「うおおおあお!黒人!フェミ!LGBT!」←トランプが勝利した理由







<ネットの反応>







アメリカでなぜポリコレが流行るのかがなんとなく偏見かもしれないがこれでわかったぞ
あっちにとって漫画のキャラクターは自分の代弁者に過ぎないんだ…
自分と別の世界に、自分と関係なく生きているという感覚が多分、無い




日本で言うとウルトラマンとか仮面ライダーとかがオールスター集結して特定政党(たとえば立憲民主とか)を応援しだすようなもんだよなー と考えて、仮面ライダーブラックサンに抱いた違和感というか嫌悪感ってこれに関係してなくもないんだろうなと思った



エマ・ワトソンもそうだが、役者風情が自分の演じたキャラクターの威を借りて自分の言葉を語る醜悪さよ。
そりゃ原作者もブチギレるのもよく判るよ。



これ任天堂が特定の政党支持します!って言ってるようなものだと考えたらヤバさがわかりやすい。




アメコミが衰退してMANGAが人気になってる理由そのものじゃん。
政治主張しない、って本当に大事なんだな…




カマラ・ハリスを応援していたアベンジャーズ…と思われていた人たち全員が実はスクラル人だったことにすれば助かる。


着ぐるみの中の人が着ぐるみのキャラの名を語って政治的発言してるところがそもそも間違っている
お前のものではない




これほんとキショ過ぎてマーベル見切り付ける決定的要因だったわ
なにがカマラフォーエバーだよ。キャラ私的利用じゃんって




言ってしまうと雑語りガーとか反ポリコレガーと言われがちだけど
アレは単純にアメコミの「浅さ」の体現だろ
勧善懲悪ものっすねの揶揄られるのも仕方ないじゃないあんなの







「マリオが政治主張したらやばいわな」







バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(吹替版) - ザック・スナイダー, チャールズ・ローブン, デボラ・スナイダー, クリストファー・ノーラン, エマ・トーマス, クリス・テリオ, デイビッド・S・ゴイヤー, ベン・アフレック, ヘンリー・カビル, エイミー・アダムス, ジェシー・アイゼンバーグ, ダイアン・レイン, ローレンス・フィッシュバーン, ジェレミー・アイアンズ
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(吹替版) - ザック・スナイダー, チャールズ・ローブン, デボラ・スナイダー, クリストファー・ノーラン, エマ・トーマス, クリス・テリオ, デイビッド・S・ゴイヤー, ベン・アフレック, ヘンリー・カビル, エイミー・アダムス, ジェシー・アイゼンバーグ, ダイアン・レイン, ローレンス・フィッシュバーン, ジェレミー・アイアンズ
この記事へのコメント
  • 1.  2024年11月11日 15:04

    まあアメコミは昔から戦意高揚とかで使われてたけどここまで露骨なことするとなあ…
    結局負けて悪の大王のように描いたトランプが大統領になったのにどう整合性つけるんだか
    • 35. 2024年11月11日 17:56

      >>1
      トランプがマグニートやドゥームと並んでたら、それはそれでカッコいいのでは?
      とか思ってしまった
  • 2. 2024年11月11日 15:05

    こういう創作を何らかのプロパガンダに平気で使える人間、だいたい時世が読めない人達ばかりだからあとから大惨事になるという
    • 15. 2024年11月11日 15:31

      >>2
      時流に乗れてる内容だったらそもそも露骨にやる必要ないからな
      「愚民に分からせてやらなければ」って考えで創作をそういう使い方し始める頃には負けてるから時代遅れなやり方になるという
  • 3. 2024年11月11日 15:07

    日本兵惨殺してたキャプテン・アメリカがあのポジションなんだからまあ
    • 14. 2024年11月11日 15:27

      >>3
      キャプテン・アメリカはアメリカのために戦ってるんじゃなくて自由のために戦ってるだけだから
    • 39. 2024年11月11日 18:55

      >>14
      国債を売っていた人が自由のためか
  • 4.  2024年11月11日 15:10

    政治的正しさ()なんかが好きなのもそうだし正義中毒でそれしかないんかアメコミは
  • 5. 2024年11月11日 15:13

    これじゃ「ハリス支持者と同じに見られるのが嫌」って意見出るのも納得
  • 6.  2024年11月11日 15:14

    トランプ叩きはまだ許容できる
    権力批判とか風刺とかそういうものは
    フィクションの仕事の一つというのはわからんでもない

    でもバイデン・ハリス支持はもうただのプロパガンダでしょ
    アメリカ万歳とか言ってるのと変わらんし
    彼らが当選したら権力に媚び売ってるだけになる
    そういうのを一番嫌うのがリベラルじゃなかったのか
  • 7. 2024年11月11日 15:17

    この画像アベンジャーズどころかマーベルですらないぞ
    サベッジドラゴンは元々そういう作風だし
    • 12. 2024年11月11日 15:26

      >>7
      アメコミなんも知らんやつが自分に都合のいい解釈して恥かいてるってことか
    • 24. 2024年11月11日 15:58

      >>7
      画像のポストはアベンジャーズが元々そういう作風の漫画と同じとこまで落ちたって言いたいんちゃうの
    • 59. 2024年11月12日 02:28

      >>7
      このサベッジドラゴンは前の選挙のときに出た本だね。これみた4年前に作者のアカウントをミューとしたよ。 「スーパーパトリオット」書いてたころは愛国者だったのに、なぜこうなった…
  • 8.  2024年11月11日 15:17

    まぁアベンジャーズはもう終盤中身からしてポリコレ要素満載だったしそらハリス支持とか言い出してもあんま違和感ないわ
  • 9.  2024年11月11日 15:19

    アメコミ界隈にもピザ、チーズ、ホットドッグ、パスタ、ナッツ、アイスクリーム、ソースが好きな人が多そう
  • 10.  2024年11月11日 15:19

    実は多様性のない国草
    • 21. 2024年11月11日 15:46

      >>10
      「決められた多様性」

      多様性ドコー
    • 47. 2024年11月11日 20:25

      >>21
      学生の頃からガッチガチの格差階級やぞ
      スポーツできない奴はゴミ扱いですわ
    • 53. 2024年11月11日 22:34

      >>47
      >スポーツできない奴はゴミ扱いですわ

      アメリカ「国民男子に多様性をやろう、やりたいスポーツを選ぶといい」
      アメリカ「なお、スポーツをやらないという多様性は存在しない」

      ああ、だからギークはバカにされるんか
    • 64. 2024年11月12日 06:14

      >>53
      ナード主人公創作が常に一定数出てくるのはその裏返しでもある
  • 11.  2024年11月11日 15:22

    己が勝手に発信する分には問題ないだろうが、ゲイノー人が票を取りまとめて持ってる権力者気取りでふるまうのはクソ
  • 13.  2024年11月11日 15:27

    アメコミは本体もアメコミ好きもアメコミ映画好きもwokeな臭いがキツくて見ないわ
  • 16.  2024年11月11日 15:33

    日本の漫画・アニメを「非モテ・ロリコンが好む退廃娯楽」とせせら笑いながらアメコミを持ち上げていたアメコミ信者ども、息しとるか?
    • 26. 2024年11月11日 16:30

      >>16
      モテ・ロリコンが好む退廃娯楽すらない。日本女信者の漫画だな。
    • 49. 2024年11月11日 22:18

      >>26
      知的障がい雌ブタの好むものなんざろくなものないな
  • 17. 2024年11月11日 15:35

    なんで映画俳優がコミックのキャラを映画で演じただけで私物化してんの?ってなったわ。クッソ寒いしダセェなって。
  • 18. 2024年11月11日 15:36

    どう思われますか、パニッシャーさん
  • 19. 2024年11月11日 15:40

    役者はどんな主張してようが別に良いけど、キャラ持ち出したせいで
    「政治闘争に加担した挙げ句、惨敗したヒーロー」になっちゃっただろ
    今後どんな気持ちで新作とか再放送見れば良いんだよ。アイアンマンとか好きなのに絶対思い出すよ
  • 20.  2024年11月11日 15:42

    アラサーちゃんや江古田ちゃんが共産党を応援しても誰も何とも思わないぞ
    • 60. 2024年11月12日 02:32

      >>20
      だって彼女たちって貧乏くさいじゃん…
  • 22. 2024年11月11日 15:54

    アメコミヒーローたちが結集して、『みんな、投票行こうぜ!』って言うならまぁ分かるんだけどさぁ…
    • 34. 2024年11月11日 17:48

      >>22
      トランプ支持を公言したら多分キャラと俳優の両方が作品から追い出されるからな
  • 23. 2024年11月11日 15:55

    アサクリコンコードにドラゴンエイジで伏線張られてんのな。
  • 25.  2024年11月11日 16:11

    偏見の塊みたいなブログだな
  • 27.  2024年11月11日 17:01

    てか個人的には、世界観崩壊やキャラ崩壊さえさせなければ、別にキャラが政治的な発言をするのはかまわない(風刺漫画とかもあるわけだし)と思ってるけど、そういう区別すらパヨクには分からず、例えば遊戯王の主人公に現政権を批判させたりするのなw
  • 28.  2024年11月11日 17:03

    トランプ「いい歳こいた大人が何時までヒーローごっこしてるんだ?人の役に立ちたいなら、きちんと市民の義務を果たし納税して真面目に生きろ」
    キャップ「ファシストめ!」
    • 30.  2024年11月11日 17:11

      >>28
      つーてもトランプ自身は「ヒーローになりたい」みたいなことを言ってるんだよなw ハリウッド映画であった架空の米大統領が主人公の作品を指してではあるけど
  • 29.  2024年11月11日 17:08

    日本のマンガでも『クニミツの政』とか『DAWN -陽はまた昇る-』とか露骨なのあったよ
    • 50. 2024年11月11日 22:21

      >>29
      クニミツの政の読者向け解説コーナーヤバかったなぁ…
      作中の天才キャラに「自民が悪いとは言わない、けど権力は必ず腐るんだ」「民主が良いとは言わない、けど政治に関心がある人ほど民主支持なんだ」とか言わせて、読者の架空投票で民主が勝ったら「この結果を現実のものにできるよう頑張ろう」って言ってたの
      当時反自民だった自分でも「うわぁ…」って思ったわ
  • 31.  2024年11月11日 17:12

    デップー「俺ちゃんカナダ人だから関係ないわ…あとアベンジャーズ入り辞めます」
  • 32.  2024年11月11日 17:13

    やるんならワンピースの作者みたいにもっと作品に違和感なく組み込む形で巧みにやれと
  • 33. 2024年11月11日 17:30

    ディズニーに買収された後のマーベルが何やっても今更です
    スター・ウォーズのファンにも同情します
    他人事だと思っているそこのあなた
    次の標的はあなたの好きなコンテンツかもしれません……
  • 36.  2024年11月11日 18:09

    アメコミなんて全く興味無いわ。
    マーベルとかディズニーとか何が良いのか全然分かんない。

    特にマーベルってさ
    主人公1人だけが特殊能力を持ってて、正義とかろくになさそうな明らかな悪人を倒してヒーローになるみたいな話でしょ。
    日本の作品みたいに特殊能力者が沢山居てその中で切磋琢磨してるような描写も無ければ周りの魅力的なキャラクターも居ないし
    悪役にも正義や辛い過去があって、その正義を通すために悪に染まったみたいな悲しいストーリーも全く無い。
    マジで凄い浅く見えちゃうんだよな。
    とにかく主人公以外に魅力がゼロで、その能力ってやつも凄くシンプル。
    マーベル主人公を総集結させてもハンターハンター以下だと思ってるよ。
    • 37. 2024年11月11日 18:53

      >>36
      昔だったら反論は出来た
      今は出来ない
  • 38.  2024年11月11日 18:54

    日本でも自作のキャラにしゃべらせるのあるからな。ぐーたら新聞記者がいつのまにか正義の味方になってたりするしさ。
  • 40.  2024年11月11日 19:18

    アメコミすげえな50年くらいまったく絵が進化してないじゃん
  • 41. 2024年11月11日 19:46

    遊戯王……
    いや、まぁ、もう仏様だし死者を鞭打つのもなぁ…
    • 42.  2024年11月11日 19:58

      >>41
      晩年は沖縄で悠々自適の生活を送っていたんだよな……
      そう『沖縄』で
    • 44. 2024年11月11日 20:14

      >>41
      あれはセンスのいい作者が、ネットのクソコラレベルのダサい物を出してきたのが自分にはショックだった
    • 52. 2024年11月11日 22:32

      >>41
      その騒動の前にやってたARCVが凄い左の匂いした
      格差社会の暴動をいつまでもやってたり、「侵略されても侵略者と笑い合うことが大事」とか言い出したり…
      で、原作者の例の話と、監督がyoutubeの『日本の真実』系の動画を宣伝しまくってて「ああやっぱりな」と
  • 43. 2024年11月11日 20:11

    1枚目の絵の方が面白いのが良くない
    バイデン・ハリス組の方はなんでこんなつまらない絵になったの
    悪役だろうが映える方がキャラのアピールとしては勝ちでしょ
  • 45.  2024年11月11日 20:17

    同じアメコミの世界観を使っても前に見た、『アメリカンヒーローに悪意なく差別された韓国人に対して、4人のアメコミのヴィランがコメントする』短編の方がよほどクールにやってたと思うけどね

    悪役それぞれのキャラ性をほとんど失わせず、発言内容自体にも政治性はほとんど無く「本編でもこういうシチュエーションならこう言うだろうな」というレベルの表現で、トータルで見ると立派な批判になってるという
  • 46.  2024年11月11日 20:25

    作者が個人の信念を持って政治的な表現をするというのなら、それ自体は批判覚悟で自由にやれば良いと思うが、実際批判されて『批判する奴はレベルが低い』みたいな返しをするのはなあw

    てか少なくとも、自分の漫画を叩かれてそれを読者のレベルのせいにするって、日本だったら編集者や読者に、DQNか初心者扱いされるだろw
    • 48. 2024年11月11日 20:30

      >>46
      おうUBI&EAへの死体蹴りヘイトやめろや
  • 51. 2024年11月11日 22:22

    >仮面ライダーブラックサン
    このゴミを作った奴らは全員ゲゲルに巻き込まれてしまえと思った
  • 54.  2024年11月12日 00:52

    格闘ゲームのDOAとかポリコレしまくってお目覚めしたあげく、
    格闘ゲームとしては開発中止
    でも、外伝に派生して、お色気ゲームとしてはもう何年も続いてる長寿ゲームになってしまってるからなw

    DOAビーチバレーとか、ビーナスバケーションとか、最新作だと恋愛ゲームに生まれ変わったとかw

    で、DOA6の格闘ゲームとしてのプロデューサーは鉄拳チームに移籍とw
    • 65. 2024年11月12日 09:24

      >>54
      >で、DOA6の格闘ゲームとしてのプロデューサーは鉄拳チームに移籍とw

      DOA本編そんなことになってんのかwww
  • 55.  2024年11月12日 00:57

    マジな話すると、政党って「広告代理店」に結構お金を払っていて
    ゲーム会社も当然、広告代理店に宣伝の仕事を頼むわけだから
    その影響もあるのだろうなと思う

    だから、ここ4年くらいは左翼のバイデンが大統領だったから
    左翼思想が広告代理店経由でゲーム業界に影響を与え

    今度はトランプ大統領で右翼の共和党だから
    右翼的な影響がゲーム業界に来るんじゃないかな
  • 56.  2024年11月12日 01:00

    来年はアベンジャーズはトランプ支持に寝返るんじゃないのw
    • 62. 2024年11月12日 02:43

      >>56
      映画のアベンジャーズも政府にべったりというわけじゃなくて、二分してしまい、Cアメリカやアントマンたちは刑務所から逃げ出して、カワンダに脱出してたじゃん。 一枚岩で無いのがよかったよ。 
      映画のアベンジャーズの新しいシリーズは、予告見る限り嫌な予感しかしないW 黒人キャプテン・アメリカ(元ファルコン)全推しで。
  • 57.  2024年11月12日 01:59

    アメコミの悲哀よね
    何故ならアメコミ自体が政治プロパガンダの道具として誕生した様なモンだから

    「その時代に一番カネと力を持っている思想の靴を舐める」のがアメコミなのでそりゃ現在だとWOKEの靴を舐める
  • 58.  2024年11月12日 02:15

    クリエイターなのなら、ちゃんと自分の作った世界で政治を表現しろよ
    日本の作品みたいにさあ

    現実の政治家や活動家の尻馬に乗って騒いで、何も創り出さずに何やってんだ?浅すぎるわ
    • 61. 2024年11月12日 02:39

      >>58
      70年代中頃からは、子供向けとかキッチュだとか、そういうアメコミのイメージアップや底上げをしようと作家が頑張り始めたんだよ。社会問題を扱うとかして、麻薬とかスラム街とか、黒人のスーパーヒーローを出すとか。 それでキャラはともかく、話のウケは悪かったんだよ。後に評価されるんだけど、政治的な偏った意図は、その頃は無かった。 やはり現代になってアメコミにポリコレやジェンダーを持ってくるように、なったのが凋落してる一つの要因だと思う。 そういうのは押し付けじゃなくて、テーマとしてさり気なくでないと。  
  • 63. 2024年11月12日 05:55

    「野⚪︎⚪︎子です。××さんを応援します」は
    そっかーって感じだけど
    「オッスオラ⚪︎空!××に入れてくれよな!」は勘弁してほしい
  • 66. 2024年11月12日 15:40

    トランプ勝利に怒り◯って「もう漫画家引退する!」とか言い出している作者とか居て草