【社会実験】「男だけの町(村)」って理論的に可能なんか?

スクリーンショット 2024-11-22 5.27.37.png




( ´∀`)つ 関連記事

【安全な国】女だけの街に3万いいね フェミさん「みんな深夜にイヤホンで音楽聴きながらコンビニでアイス買って帰りたいよね...」





3: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] 2024/11/18(月) 14:20:42.86 ID:IlWPJZEd
ルックスAだけの街

7: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/18(月) 14:42:43.15 ID:PI+vG9pQ
隠れ里みたいなのはそこそこあるよな

10: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.44] 2024/11/18(月) 15:38:54.84 ID:MdWhVi9w
女には人権がなかった時代があるというか人類史上女に人権があるのはここ100年ぐらいでしかない
それ以前の世界はすべて男だけの村(なんか似た形の子供を作るための家畜はいる)だよ

11: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.51] 2024/11/18(月) 15:53:39.57 ID:Csf9+hHS
ドヤと公園とサウナが乱立する街になってしまいましたw

12: 警備員[Lv.26] 2024/11/18(月) 16:09:43.57 ID:EI5J+f2M
山陰の農村かな

14: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] 2024/11/18(月) 17:22:54.28 ID:xWwiw4kq
自家発電所ばっかやないか

17: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/18(月) 19:07:38.17 ID:IsqAEVsP
男だけのゼントラーディ人なら可能かも

19: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][芽] 2024/11/18(月) 22:19:17.92 ID:0qz9OoIQ
とてもハッテンしそうですね

21: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] 2024/11/18(月) 22:25:14.75 ID:Csf9+hHS
市長!w肛害をなんとかしてくださいw

22: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][芽] 2024/11/18(月) 22:33:31.33 ID:0qz9OoIQ
定期的にノンケシェパードが抗議デモしに来そう

24: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.10] 2024/11/19(火) 00:30:32.00 ID:xJN0UWqa
男だけの村(物理)
に見えた

28: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗] 2024/11/19(火) 05:43:53.14 ID:qI6d1CiE
こういう状況では一定数がメス化するっていうのが定説やでw

29: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.43] 2024/11/19(火) 06:45:41.84 ID:ZzFDZIDm
今日はメスの日なんや
ちょっと気が重いわ

33: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/19(火) 15:42:38.57 ID:oWuTyrGm
少なくとも性欲は満たされるのだから幸福度も高いのでは?

35: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/19(火) 19:02:10.97 ID:WD5vcMcj
サウナ前が渋滞していますw

37: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.40] 2024/11/19(火) 19:16:41.43 ID:5acpO8ZB
海外の番組で男だけ集めて無人島でサバイバルってやったけど
集落として機能してたから出来ると思う
ちなみに、女だけ集めて同じ事をしたところ見事に破たんした

39: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/19(火) 19:24:37.34 ID:s2brqcxv
>>37
結局、その男たちはどうなったんですか!?
女性の方は別にいいです。

40: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.40] 2024/11/19(火) 19:41:36.39 ID:5acpO8ZB
>>39
実はこの番組は元々男女それぞれのグループ無人島サバイバルをするというものだったけど
女性陣の壊滅ぶりを見かねて一部メンバーの入れ替えが行われ実質企画倒れになりましたと

41: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/19(火) 19:46:50.02 ID:r9bDwFck
多分、結果的に男だけの村みたいなのそこそこあるぞ

68: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/20(水) 12:29:34.36 ID:OX4TX6oz
力さえあれば作り出せるだろ

70: 警備員[Lv.120][SSR武][SSR防][苗] 2024/11/20(水) 13:20:18.83 ID:h4dK2tnO
男の娘は入場できるのか?


72: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/20(水) 20:20:35.63 ID:Veb3YF1G
どこぞやの二丁目みたいなものだろう

引用元






[ENTRAMBI] サウナハット 日本製 今治タオル サウナキャップ サウナ帽子 サウナグッズ レディース 女性 メンズ 男性 Large ネイビー
[ENTRAMBI] サウナハット 日本製 今治タオル サウナキャップ サウナ帽子 サウナグッズ レディース 女性 メンズ 男性 Large ネイビー
この記事へのコメント
  • 1.  2024年11月22日 09:03

    江戸時代なんて男余りだったから現代でも出来なくは無いだろ
    女と関わりたくないってのも増えてるし
    • 22. 2024年11月22日 14:52

      >>1
      マジレスすると近代以前の軍隊。まさに男だけの町。あるいは国。
    • 28. 2024年11月22日 20:16

      >>22
      軍隊って国や街に必要な機能全部持ってるからな
    • 30. 2024年11月23日 02:15

      >>28
      それがこのスレの本質で回答なんだけど。国や自治体を運営するなら男性だけでできる。 女性にしかできない仕事。女性がかならず居る職業というのが、ほぼ存在しない。
      女性唯一の利点は出産ぐらい。
  • 2.   2024年11月22日 09:06

    アトス自治修道士共和国は動物の雌すら入れない
    動物の雌で唯一許されてるのが雌猫
    ネズミ捕りのために
  • 3.  2024年11月22日 09:06

    男同士で子供を作る技術も証明されているからいけそうだ
  • 4.  2024年11月22日 09:10

    江戸時代に太平洋の孤島に漂流した男たちが食料や住居を工夫して13年生き抜いて生還した事例がある
    「野村長平」で検索
  • 5.  2024年11月22日 09:12

    理論的に可能も何もすでにぽつぽつあるんだよね
    まぁ女と違って生活に必要な設備を作って維持する性別なんだから考えるまでもないんだけど
  • 6. 2024年11月22日 09:21

    (昔の)軍隊や宗教施設は男だけの街だろ。
    普通に成り立つけどいじめやレ○プなど問題も起こりやすい。
  • 7.  2024年11月22日 09:21

    そんな事より男性専用車両の実験を中止に追いやったのどこのフェミニスト?
    男性専用車両を潰したのどこのフェミニスト?
  • 8.  2024年11月22日 09:23

    未来のヴィジョンも目的もない「女だけの町」と違って、特定の目的のために結果的に生まれて機能する「男だけの町」はあるんじゃないの
    ヴィジョンも目的もなくやったら男だけでも失敗するだろ
    • 14. 2024年11月22日 10:27

      >>8
      わざわざそんなことする理由がないんだよな
  • 9.かつて共イさんだった者 2024年11月22日 09:24

    男の娘はむしろウェルカムで入れてくれそう
  • 10.  2024年11月22日 09:28

    形成は出来る
    問題は維持、人を入れなければ自然消滅するからね
    ただ、それも時間の問題だろうが
  • 11. 2024年11月22日 09:46

    速攻で大喜利大会になってて笑った
  • 12. 2024年11月22日 09:55

    建設系の作業キャンプを始めとしてキツイ、危険、汚いと言われる仕事現場は大体が男だけだろうよ
  • 13.  2024年11月22日 10:01

    男子校だったから余裕だと思う
  • 15. 2024年11月22日 10:48

    別に看護師も店員も男で困らないし
  • 16.  2024年11月22日 10:51

    軍事施設とかデカい工業地帯とかほぼ男だけの街じゃん
  • 17.  2024年11月22日 10:58

    船は基本的に大昔っから女人禁制、男だけだぞ
    後は宗教系の施設、軍隊も
    それでうまくいってるから問題ないんじゃない?
  • 18.  2024年11月22日 11:31

    黒部ダム建設とか山奥の工場とかも男だけじゃねーの?

    ジェンダー平等で管理職やアカポス、政治家の女性比率が低いから強引に女性をねじ込むなら、こういう3Kの職場にねじ込んでどうぞ…。

    お奇麗な仕事だけ女性枠を作りたいだけのご都合主義の癖に。
  • 19. 2024年11月22日 13:22

    なにをもって可能とするかによる、文化的な生活レベルでインフラが機能してるとするなら、可能というか今の日本がまさにそう。
    インフラエンジニアは男しかおらん。
  • 20. 2024年11月22日 14:02

    男は役割分担そのものに不満はあれど分担された役割は文句言いながらもこなすと思う
    女は賢いからまず役割分担をする人間の序列の設定から始めて分断がおこって結局4グループぐらい生まれて役割分担するところまでいかないんじゃないかな
  • 21. 2024年11月22日 14:11

    男だけの町は結果的にできるし存続もするけど
    そこが楽しそうだったり栄えてたりすると悪しきホモソ! とか言って怒るのが攻めてくる
    想像に難くない
    • 24. 2024年11月22日 15:25

      >>21
      男同士が仲良くやってるとすぐホモソホモソ言ってくるの
      マジで害悪だと思うわ
      異性同士が仲良くしてるのすら問題視するの
      嫉妬深い女さんらしいと言えばそうなんだろうけど
  • 23.  2024年11月22日 14:53

    可能だから、歴史上ポルトガル~イギリスが海洋覇権取ってたんやで
  • 25. 2024年11月22日 15:37

    問題は子供ができない事くらいだろ
    外から定期的に若い男が入ってこられるなら余裕だと思う
    • 26. 2024年11月22日 17:47

      >>25
      女が子を産み育てる事に専念してた原始的な時代がまさにそれ
  • 27. 2024年11月22日 17:52

    女だけの街はメルヘンな響きだけど
    【男だけの街】は細かい街のディテールが具体的にイメージしやすいだろ?
    それが答え。
  • 29.  2024年11月22日 21:30

    寺とかそうでしょ
  • 31.  2024年11月23日 04:58

    アトス自治修道士共和国
    はいこの議論は終わり。村や町どころか国すらある。
  • 32. 2024年11月28日 23:43

    女だけは修道院
    男だけは寺や軍隊などたくさんあるだろ