【ダンダダン】「女性が関わるとコンテンツが腐る」ツイフェミによって可視化される

スクリーンショット 2024-12-06 5.31.58.png




( ´∀`)つ 関連記事

【悲報】ダンダダン、フェミニストに目をつけられる「女子高生の下着が紐パンで吐き気」

【逆張り】フェミさん「ダンダダンの作者はアップデートされないから表現が古いしキモい」→ 大ヒットしてアニメ化







<ネットの反応>

鬼滅が流行った時もそうだったしコイツら流行ってる物に乗っかって目立ちたいだけ
自己承認欲求の化け物




ワンピースの尾田栄一郎も
ファンレターくれるのは女子ばかりで参考にならないから少年時代の自分を思い出して、それを基準にしてるって言ってたな




というか作品なんてほとんど作者のオ◯ニーなんだから
読者の意見に合わせ出したらおしまいよ
こういうこと言う奴は自分の思い通りの展開に
なったって文句言いだすんだから
無視が一番だべ🥱




少女漫画のギャグが痛すぎてドロップアウトする男子とおんなじだから…



こいつら理論理屈じゃなくて
自身の感情しか見えてないしな
会話できるとか理解を得ようとか
そんなものは無意味なんだよ😇




男キャラがパンイチにされようが、全裸にされていようが男は文句言わないのになぁ



女ってか、少数派の意見取り入れすぎると終わるのはどの組織もサービスも一緒だと思う






私女だけどそれも含め大好きなんだけどな
うちってきもいのかな、、、、、




でもBLはデュフデュフするんだよね



女が作品描いてないと思ってる世界線の人?頭がハッピーセットなの?少女漫画も昔から男が笑い物にしていたが??何なら当初のBL作家にも男共が嫌がらせしてサイト閉鎖まで追い込んでいたが???加害の認識無さすぎねぇか?



「女に批判されるとレイプ描写が見れなくなる」ことを腐ると言う。レイプ描写のないと価値がなくなるらしい。



感覚的には逆だけどな。男って好きなコンテンツでも金落とさないイメージあるし、直ぐに飽きるイメージある。
女は好きなコンテンツに金落とすし年単位で好きで居続けるから、コンテンツが生き続けられるのは女のおかげであることが多いと思う




これ言わないようにしてたんですけど嫌ならどう考えても見ない方がいいはずなのに正義の大義名分を持って殴りかかってくるからわざわざ土足で入ってきて糞だけして買わずに帰っていくようなフリーライダーには本当に消えてもらわないと困るんだよな



女だけどまじで分かる
出したいなら遠慮なくお色気シーンとか出して欲しい
声のでかい女の意見とか聞かなくていい
作者の性癖はどんどん出して欲しい










「やっぱフェミとポリコレって相性いいよね」







KEEP OUT 立入禁止 テープ 規制テープ バリケードテープ 警告テープ 粘着性弱 D・STONE (KEEP OUT)
KEEP OUT 立入禁止 テープ 規制テープ バリケードテープ 警告テープ 粘着性弱 D・STONE (KEEP OUT)
この記事へのコメント
  • 1.  2024年12月06日 06:08

    少年漫画青年漫画で女ファンの声優先したら漫画の人気が落ちたって例実際にありそうだしな…
    • 3. 2024年12月06日 06:15

      >>1
      そりゃ不満の無い人はいちいち声にしないからな
    • 16. 2024年12月06日 07:35

      >>1
      つか、あえて高倉健だのRegain(24時間戦えますかの現行コンプラアウトCM)だの昭和の要素あえいれてる人だからその辺重々承知なのでは?
    • 61. 2024年12月08日 11:42

      >>1
      アンケート送るようなガチのキ〇〇イは女ばかりだってな。
      もちろん多ければいいのか?という訳じゃないので、編集も文面見たうえで無視してるよ。
  • 2. 2024年12月06日 06:14


    触るものみな 腐らせるツイフェミ
    • 20. 2024年12月06日 07:58

      >>2
      ピンク文字でブヒブヒ喚く前にくたばりゃいいのに。女を気取るゴキメス動物屁ミちゃん子は。
    • 32. 2024年12月06日 09:47

      >>2
      神話の怪物みがあって好き(嫌い
    • 41. 2024年12月06日 11:21

      >>2
      まだ黄金に変えるミダス王のほうがマシかも
    • 57.         2024年12月07日 05:04

      >>2
      ゴブリンから、クトゥルフ系奉仕生物味が増した。
  • 4. 2024年12月06日 06:19

    いちゃもんクソフェミババアのクレームは全て無視でいい。
    あいつらどうせ金落とさないし。
    もう買いません、もう行きませんとか、どーぞどーぞお前らがいなくなったって困りゃしないんだから不満があるなら黙って消えろ。
    • 7. 2024年12月06日 06:33

      >>4
      まったくだ。
      話題になってるもので、自分の気に食わない箇所があったからって、それがどうしたってだけだ。
      実際に購入なり足を運ぶなりしてたものが気に食わなくなったら、黙って買わず遠ざかればいいだけだ。
    • 17. 2024年12月06日 07:51

      >>4
      腐ェミが集まるともともとそこにいたファンが腐のマナーの悪さに離れ、飽きっぽい腐ェミも一瞬でいなくなって燃え滓になり、腐向けオワコンコンテンツと言う印象だけが残る
      自分の好きなコンテンツ、腐ェミに目をつけられませんようにって思いながら過ごしてる
    • 54. 2024年12月06日 17:55

      >>4
      もうそろそろ、企業は気付き始めている。フェミの言うことを無視しても何の損害も発生しないし、フェミの言うことを聞いても業績が向上することはないということに。

      最近の事例だと三重交通が分かりやすい。我々も、フェミのクレームは無視するに限るということをもっと発信するべきだろう。
    • 56. 2024年12月06日 21:00

      >>4
      >>もう買いません、もう行きません

      そもそも買った事も行った事も無いしどれもこれも今はじめて知った、ってケースが多いよな…って。
      あいつらのアカウント覗いてみるとその作品や製品についての事なんて一切触れてないし(発言はおろかリポストもいいねもした形跡無し)
    • 58.         2024年12月07日 05:06

      >>56
      結局、そういう物言いが効くんだろうと学習したゴブリンの行動でしかない
  • 5. 2024年12月06日 06:27

    女が男向けのコンテンツに入ってくると腐るって話してるのに。キムチ豚丼のツイフェミが「男だとコンテンツ長続きしないブー」って話変えててガチで読解力ないんやなって思った。
    • 59. 2024年12月07日 08:21

      >>5
      読解力がないのではない、論破されてることを察してるから話を全力でそらしているのである
  • 6. 2024年12月06日 06:30

    少年漫画のヒロインに異常なヘイトが向けられるとかしょっちゅうだしね。ゾーニングさえされてれば自分たちはこういう迷惑行為をしてもいいらしい
  • 8.ジョン・スミス 2024年12月06日 06:36

    少年(男性向け)漫画なのに、なんで女性に配慮しなきゃいけないんだよ。
    • 13. 2024年12月06日 07:11

      >>8
      いうてジャンプとかマガジンじゃどう見ても腐向けの素材としか見えないものとかあったしな。ある程度はターゲットにしてるんやろ。
      オッサンも少年漫画読んでるんだし。

      ただ、作者の容姿に文句言った女どもは許せん。キモイのはお前らだ。
    • 62. 2024年12月08日 11:45

      >>8
      いまのマガジンてラブコメが強いけど、あれ女性には一切向けないでやってるはずだよ。 でも男女ともウケてるでしょ? だから配慮する必要無いんだよね。
      グラビアアイドル記事だって同じ。 
  • 9. 2024年12月06日 06:51

    ツイフェミや腐女子の事だから、今回の件を利用して
    「お前達、男が作る女の子ばかりの作品もいつかは衰退して滅びるんだよ!キャハハハハ!」
    と開き直って喜んでそうだわ。

    あと、女性に配慮と言うか海外で女性へ配慮+主役にする作品って、腕を組んで、常に不機嫌な面で強い女子()をアピールするゴリラ女しかイメージつかない。
    • 10. 2024年12月06日 07:01

      >>9
      そんな主人公を女性が見て楽しいのか?ブスが綺麗な女優を見るのが嫌なだけだろ
    • 37. 2024年12月06日 11:10

      >>9
      女の子だらけの作品好んでる女性客もいるんだよな
      衰退どころかファンの多くは好んでるだろ
    • 45. 2024年12月06日 12:40

      >>37
      逆にBLが衰退してる、腐男子も実際いないしな
  • 11. 2024年12月06日 07:04

    いい歳こいて漫画の内容にケチ付けて喜ぶとか低俗すぎる
    読む読まないの選択すら出来ないのか?
  • 12.  2024年12月06日 07:08

    嫌なら見ない、他人の趣味に口出ししない。
    なぜこれができないのか?
    日本サゲ・男叩きのために特殊なAVを発掘してくるくらいだし、マジで頭がおかしい。狂人。
  • 14. 2024年12月06日 07:14

    女に限らず、ヒット飛ばした作者よりも自分が偉いと勘違いしたクソボケは腐った蜜柑なんだよ

    生ゴミはゴミ箱へ
  • 15. 2024年12月06日 07:17

    一つ気に入らないことがあれば全部ダメ
    一から十まで自分の言うとおりにさせたい
    っていう女の加害性まるだしよな
  • 18. 2024年12月06日 07:55

    男が金を落とさない?
    コミケの数日でどんだけ金が動くと思ってんだよ
    • 21. 2024年12月06日 08:02

      >>18
      馬鹿女さんどういう思考してるのかほんと謎だわ
      あいつらが切れ散らかすようなコンテンツはボランティアでもしているというのだろうか?
    • 23. 2024年12月06日 08:33

      >>21
      してもらうが当たり前と思っている性に思考なんかないだろ
    • 29. 2024年12月06日 09:09

      >>21
      ランダムグッズ買って推しが出ない出ないって騒ぐのが
      金を落とす()ことらしいっすよ
    • 36. 2024年12月06日 10:57

      >>18
      なんだと!伝説のツイフェミぽゆぽゆは20年で特撮(遠征とか舞台)合わせて100万も使ってドヤ顔してたんだぞ!
    • 64. 2024年12月09日 22:51

      >>36
      年5万とか端金で草
  • 19.  2024年12月06日 07:58

    そういう生き物なんだよ

    思春期を迎える前の幼少期の時点で、男女が固執して興味を持つ対象が違うんだよ

    洋の東西や宗教観、言語や文化を問わず、男児は道具・機械類・乗り物等の無機物を操り何かを知ろうと壊し作り出し操る事に興味を示す傾向が強いし、
    女児は意志を持つ生物を模したぬいぐるみや人形を集め上位者・管理者として振る舞い、それらを思いのままに操る方法について興味を示す傾向が強い

    「何かを変えたい」ではなく「誰か(の行動)を変えたい」だから、不満があるから自身が作るという行動を基本的に起こさない

    新しめのネタとしてなら「おばちゃんの立場から若い娘さんたちを守ってあげたい」という母親であるかのような上位者を騙って「子供は言うことを聞いとけ」的な精神支配を目論む事を自己正当化しようとしたりね
  • 22.  2024年12月06日 08:29

    お気持ちで大暴れするのも腐らせる行動の1つなんだよな
    女はカードゲームのルール変えようとする画像みたいな事をマジでやる
  • 24. 2024年12月06日 08:39

    女の意見を取り入れた作品はちゃんとヒットする
    女の意見は最早無視できないくらい大きい
    女はコンテンツに金を落とす
    女はアンケートやファンレターをちゃんと出すから意見が通る

    大体ここら辺が吉フェミの言い分だけど、では女性読者がほとんどで女性を喜ばせるような作品だけを厳選し続けてるはずの少女漫画の惨状はどう説明付ける?
    雑誌はほとんどが休刊してもおかしくないくらいの部数しか出てないし、単行本売り上げも圏外ばかり
    女ですら読んでないじゃないか

    誰もが満足できる最大公約数はめちゃくちゃ小粒なんだよね
    読者を引きつけるのは人を選ぶ尖ったところ
    それこそ鬼滅だってアニメ化発表時点での界隈の反応は「グロ多いし癖の強い作風だから大ヒットはしないかもだけどアニメを切っ掛けに新しい読者が増えたらいいね」くらいだったよ
    アニメが跳ねた瞬間に語り出したような人に限って「鬼滅は王道だからヒットして当然!」って鼻息荒かったけどね
  • 25.  2024年12月06日 08:47

    自分に合わないから距離をとるっていうことができないからな向こうが自分に合わせろで
    これも公共が理解できないってことなのかな
  • 26.  2024年12月06日 08:50

    民度の低いクレーマーに合わせるってことは、
    民度の低いクレーマー気質の人が寄ってくるってことだからな。

    金を落とさない、暴れる、文句垂れる、マトモな客が離れる……まあロクなことにならん。
  • 27. 2024年12月06日 08:58

    事実、フェミニズムが腐ってるじゃん
  • 28. 2024年12月06日 09:00

    女の中には甘やかされて権利感覚が狂ってる奴が結構居るので、狂人の言う事を聞いたらそりゃあ当然作品は腐る。
    ヒロアカのデク茶にすら「本気で」沸き上がってるホモ妄想狂人が多数観測されるんだぞ。こういうの聞いたらアカンのは残当だろうが。
    • 34. 2024年12月06日 10:20

      >>28
      女の愚痴系ツイートとか見るとその程度で辛いの?ってのが多すぎるんだよな
      彼氏も旦那もいるくせに先生俺死にたいんすよとか使ってて何言ってんだこいつ状態
  • 30.  2024年12月06日 09:19

    もう無視するしかない
    フェミが全員寿命を迎えるまで待ってたらあらゆる産業が滅ぶ
    隅に置かれたようなのが今際の際にとんでもないことをやらかすかもしれないけどそれはクリエイターには与り知らぬこと
  • 31.  2024年12月06日 09:32

    「女が関わるとコンテンツが腐る」
    もう少し正確に言うと
    「女の言うことを聞くととコンテンツが腐る」かな
    素直にホイホイ聞かなくていい

    ピンク文字連中はお色気表現とかだけだと思ってそうだけど、そうじゃなく些細なことまで含め作品の全てに異様にでかい声で文句つけてくるか女が『あまりにも多い』から、こんなこと言われてるの理解できてない
  • 33.  2024年12月06日 10:18

    >感覚的には逆だけどな。男って好きなコンテンツでも金落とさないイメージあるし、直ぐに飽きるイメージある。
    はい大間違い
    女は雑誌を買わないから少女漫画誌は衰退してんだけど?
    腐の購買力が低いのもバレてるしな
    • 42. 2024年12月06日 11:25

      >>33
      DJ社長が言ってたけど、男は中々ファンになってくれないが、一度なると視聴回数を長期で安定させてくれてる
      女は直ぐにファンになってくれるが短期で視聴回数が伸びるだけってね
       
    • 43. 2024年12月06日 11:33

      >>33
      流行り物食いついて文句吐き捨ててすぐポイとか自己紹介だろ
  • 35. 2024年12月06日 10:52

    鬼滅の時にも禰豆子がはだけすぎとか、蜜璃の温泉シーンとか文句言ってたよな
    子供も観るのに遊郭とか出すなとか
    でも薬屋のひとりごとでも妓楼が出てたのに何も文句言わない
    流行ってるものにいちゃもんつけることに生きがい感じてるんだとうな
    • 47. 2024年12月06日 13:35

      >>35
      鬼滅の刃に文句言ってたのに、作者が女性だと分かると手のひら返しで褒めてたのもいたな
      あいつら何が書かれているかじゃなく、男か否かジャンプか否かといった、内容とは関係ない属性でしか判断できないんだよな冗談抜きで
    • 49. 2024年12月06日 14:08

      >>35
      鬼滅も最初はそう叩いた後に「鬼滅はフェミニズムでアップデートされてたからヒットした」と言い出したw

      なので、更にダンダダンがバズれば今度は「ダンダダンはフェミニズム作品!」って言い出すよ間違い無く。
      故に全く聞く必要は無く、徹底的に面白くしてヒットさせる事だけ考えてれば良いのだ
  • 38.  2024年12月06日 11:14

    つか紐パンとかも別に取付を慣れれば締め付けなくて体に負担が少ないって好む人も居るしおしゃれで可愛いって意見女性側から出てたと思うんよなぁ。

    男から見たらセクシーで脱がせやすいとかそっち方面だけどさぁ・・・表現くらい好きにさせてやったら?って思うわ自由と個人の権利だとおもうんよねぇそこら。

    男性が女性に感じるセクシーさを表現するとNGって意見が出るのマジでなんなんだろうなぁ。
  • 39. 2024年12月06日 11:17

    キャプ翼の時代から腐れ女共はホモ同人誌出して編集にキレられてたし大嫌い
    他人のキャラ勝手に使ってホモらせる癖に公式や作者に文句言う態度のデカさ厚顔無恥さ
    本当害悪そのもの
    • 65. 2024年12月09日 22:56

      >>39
      公式に近づこうとするのマジで害悪
      R藤本を見習って欲しい
  • 40. 2024年12月06日 11:18

    結局自分が不快になるシーンを描くなってだけのお気持ちでしかないからな
    男オタが「女は処女以外出すな」とか「彼氏持ちを登場させるな」とか「男キャラを出すな」って言ってるのと同レベルのキモさ
  • 44. 2024年12月06日 12:11

    社会も腐ってきたね。
  • 46. 2024年12月06日 13:15

    文句が出たとして全て考慮する必要はないよね
    特に少年漫画の想定してる対象読者じゃないんだし
  • 48. 2024年12月06日 13:58

    今度はダンダダンのBLやりたいからイチャモンつけている腐女子とかもいるよね……実際に鬼滅や呪術は腐女子汚染酷かったし作者攻撃も多々あった
  • 50.  2024年12月06日 14:31

    でも所詮ごく少数のクレーマーってことがバレたから相手にされなくなってきた
    だからこそフェミは正義という武器が必要だったのだが
    それを提供してくれる学者や弁護士はLGBTにお熱だからな
    反トランスのツイフェミには協力してくれなくなった
  • 51.  2024年12月06日 15:22

    フェミニズムがポリコレの一部と化してるからねえ…
    本来は違うものだと思うんだがなぁ…
  • 52. 2024年12月06日 15:23

    いやでも鬼頭家編はフェミじゃなくてもキモくない?あれアニメどうすんだろ
  • 53. 2024年12月06日 15:55

    性加害のシーンをサービスシーン扱いして叩いてる方がどうかと思うわ。
  • 55. 2024年12月06日 18:32

    女は焼き畑農業みたいなもの
    • 63. 2024年12月08日 11:47

      >>55
      ただの放火魔だぞ? 焼畑は肥料になるけど、フェミや人権運動家、ジェンダークレーマーは嫌いなものは燃やして二度と再生させないのが目的だから。
  • 60.  2024年12月07日 09:24

    マジで廃れて荒らされるから消えてほしい
  • 66. 2024年12月11日 16:46

    BL無罪の理由
    女性向け作品には少女が大人と恋愛、少女を襲う話が多い
    「それはそれ!これはこれ!」
  • 67. 2024年12月13日 17:37

    フェミ松速報も、女性向けエロゲームの広告をずっと出してるから、女性向けでもあるんだろうと思ってる。
    位置が邪魔で、間違ってクリックすることあるから、配慮して欲しい。