【安全運転】 独身女子(35)「車の”赤ちゃんが乗っています”…だから何??」イライラ

スクリーンショット 2024-12-06 6.25.17.png




( ´∀`)つ 関連記事

【えぇ...】ツイフェミ「女子トイレは行列なのに男子トイレはガラガラなの腹立つ💢全部男のせいだ😠」





1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 09:28:40.177 ID:dM6ppRuGa
「赤ちゃんが乗っています」必要か 独身女性からの否定55.9%
https://news.livedoor.com/article/detail/10779242/

車に貼る「赤ちゃんが乗っています」のステッカーについて働く女性に聞いたところ、
必要性を感じるという人は44.1%、感じないという人は55.9%となった。

常に安全運転は当たり前、主張の意味が分からないという意見が半数だった。

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 09:30:26.393 ID:tpF2HCes0
優しい人「赤ちゃんが乗ってるなら煽るのは辞めておくか……」

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 09:31:05.628 ID:nU1mrnu/0
効いてて草

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 09:32:25.587 ID:PgMUA/f/0
この程度でイライラするような奴が運転するなって事だよ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 09:35:16.178 ID:s5vGTUqg0
これって万が一事故った時に救助で見逃さない為のものだからドライブ中には何の意味も無いんでしょ?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 09:35:37.603 ID:EdMb7GdJ0
赤ちゃんが乗っていようがいまいが気をつけて運転するっつーの!wwwみたいなツッコミならわかるけどイライラしだしたら終わりだよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 09:38:09.308 ID:VfhLI4lW0
クルマの赤ちゃん「バブゥゥゥン」

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 09:39:13.133 ID:uCDNqtqfa
>>13
ワロタ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 09:38:13.544 ID:Uxh/m0NM0
普通に安全運転しますよ系だと思ってた

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 09:41:03.233 ID:F+Iurw6a0
>>14
「安全運転しますよ」と「だからお前らも気遣えや」の二つの意味合いで
噛み付く奴は後者を強く感じているんだと思う

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 09:38:27.456 ID:zJxWXGmw0
働く女性には効くわな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 09:40:52.157 ID:W1qJajJL0
ニート「近所の社会人”働いています”…だから何??」イライラ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 09:53:27.830 ID:9ab3haiZ0
それなら「ペットが乗っています」の方が圧倒的にいらないのに
結局子持ちを叩きたいだけ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 10:05:48.912 ID:dyh7B28k0
ゆっくり走るけど許してねって意味じゃないの?

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 10:08:56.629 ID:X12hQMue0

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 10:28:57.870 ID:jlJBVu/W0
女もイライラしていますとかいうマーク下げとけよ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 10:52:59.241 ID:UOf0UY4S0
ドラレコ録画中貼ってるやつはずっといかなる時も安全運転するからわかりやすい

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 11:53:44.405 ID:19njjQDf0
実際のとこ赤子が乗ってるからって後続車に対して何をどうして欲しいのかはよくわからん

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/04(水) 12:53:30.798 ID:OCR19AR60
独身女子(35)が乗っています

引用元






【Amazon.co.jp限定】ユピテル(Yupiteru) ドライブレコーダー 前後2カメラ WDT510c フロント200万画素Full HD/リア 100万画素 最大視野角160°/150°
【Amazon.co.jp限定】ユピテル(Yupiteru) ドライブレコーダー 前後2カメラ WDT510c フロント200万画素Full HD/リア 100万画素 最大視野角160°/150°
この記事へのコメント
  • 1. 2024年12月06日 15:06

    独身女子(35)「車の”赤ちゃんが乗っています”…」

    赤ちゃんが乗ってる
    まあ間違ってないわなw
    • 10. 2024年12月06日 15:59

      >>1
      かー 精神年齢だったかー
  • 2. 2024年12月06日 15:09

    >常に安全運転は当たり前、主張の意味が分からないという意見が半数だった。

    どんくさい運転して苛つかせてくれるのは大抵女性か老人なのよね
    走り慣れてない道路で遅いのは良いとして後続詰まってるんだからさっさと譲りなさいよ
  • 3. 2024年12月06日 15:11

    行き遅れババアがイライラするの面白いから俺も貼ろうかな
  • 4.  2024年12月06日 15:13

    「女が運転しています」の方が必要
  • 5. 2024年12月06日 15:15

    まあ豚丼食って落ち着けや婆ちゃん子。
  • 6. 2024年12月06日 15:21

    当たり前の安全運転をしてくれよ
    おばさんはなぜ危険運転が好きなんだ
  • 7.  2024年12月06日 15:27

    アレはもし事故に会ったとき車内に赤ちゃんがいるよってサインらしいけど
    地震や突風でものがとんできたり第三者が突っ込んで来たりと
    自分が安全運転してれば事故にあわないとは限らんのよなあ
    許容狭い女さんは視野も狭くて困っちゃうわね
    • 14. 2024年12月06日 16:30

      >>7
      今の世の中ならフェミが嫌がらせ目的で追突してくる可能性の方が高そう
    • 20. 2024年12月06日 19:13

      >>14
      もう起こしてそう、ただよくある事故扱いとして処理されてるという、
      チン騎士司法のせいで
    • 32. 2024年12月07日 10:24

      >>7
      赤ちゃん乗せないときには事故った場合救助の人に対し余計な情報となってしまうのでステッカーは貼るべきでないと思うがそういう運用はされてるのだろうか?ちょっとない気がする。
  • 8.  2024年12月06日 15:28

    スープストックの事といい子供関連にやたらうるさいのって女だし子育てしにくい社会にしてるのも女やろ
    • 15. 2024年12月06日 16:33

      >>8
      そうなんだよなぁ女が文句をつけて女同士でやりあって子育てし難い社会作ってる
      なのになぜか最後は一緒になって男のせいってやってくるから困る
  • 9.  2024年12月06日 15:38

    はえ~、あんなもんにほぼ半数もイライラするんや
    月イチでイライラして、コレで逐一イライラして、性的なものを見たらイライラして、性的じゃなくてもイライラして、女さんは大変やなあ…

    あ、大丈夫!器が小さいなんて言わないよ
    精神的なものは自分じゃどうしようもないからね
    だからヒスらずに落ち着いてください
  • 11. 2024年12月06日 16:08

    幼稚園付近の送迎チャリ、子供を盾にして逆走、乱横断何でもアリだわ
    最悪子供が事故死しても被害者になれるからセーフと言わんばかりで、そりゃ建設反対運動も起きるわな
    • 16. 2024年12月06日 17:14

      >>11
      ラッシュ時の電車にベビーカーを畳まずに、詰め込むように乗ってきたり、空いてても2台か時に3台もベビーカーでドア付近を塞ぐ親を見ていると「子供を盾にしている」と思うことがよくあるよ(特に東急線が酷い)
      マナーの悪さを指摘すれば、最悪ここのまとめで取り上げられるような対立が起こるから、何も言わずにスルーしてる
  • 12.  2024年12月06日 16:21

    女が運転してる時は、女が運転してますステッカーをつけたらどう?
    貰い事故を避けるためにね
  • 13.SS  2024年12月06日 16:24

    ガキが乗ってますのサインは、事故ったときに自力で脱出できず子供が取り残されがちなので、救助隊や救護者へのアピールだと聞いたことがある。 でも「子供乗せて運転するお前が気をつけろ!」はある意味で正解。走っていれば後続車にとって「だからなんだよ」としかならん。
    • 17. 2024年12月06日 17:27

      >>13
      とある人達にとっては「子持ちマウント」としてグッサリ刺さるんだろう
      ギャオってぶつけに行かないようにしろよな
    • 22. 2024年12月06日 19:50

      >>13
      老人の枯れ葉マークみたいなもんやろ。
  • 18. 2024年12月06日 18:10

    > この程度でイライラするような奴が運転するなって事だよ

    これすぎる
  • 19. 2024年12月06日 19:12

    煽り運転といえば男が多いと言われているが暗数としては女が一番多いかもしれない
  • 21.  2024年12月06日 19:49

    別に赤ん坊が乗っててもイライラはしない。
    だがクソバカ下手くそ女が運転してるのはマジでイラつく。
    家にこもって外出すんな。社会の害悪だ。
  • 23. 2024年12月06日 20:53

    昔の職場の話で、
    同僚が運転する車で一緒に現場から会社に帰る時、
    信号無視の子連れの主婦の車とぶつかったことがある
    当初、主婦は信号は自分の方が青だったと言ってたが実際はおれらのほうが青で目撃者も俺らが青だったことを証明してくれた

    女ってなんで嘘つきが多いんだ?
    車自体は社用車なので会社が保険会社とかと話をつけてくれたからいいけど
  • 24.  2024年12月06日 21:58

    車に赤ちゃん乗っていますが貴様は?って言われてんやで
  • 25.  2024年12月06日 22:01

    顔真っ赤だな女嫌儲、もはや反社一歩手前
  • 26. 2024年12月06日 22:31

    まぁこれはわかるかな
    後方録画中って貼ってるやつが危険運転致死やらほぼ信号無視とかザラだしな
    ベイビーインカーも同じでカックンブレーキとかで子への労りが全く見えんかったりな
    • 27. 2024年12月07日 00:35

      >>26
      ステッカーを免罪符と勘違いしとりゃせんか?って奴はたまにいるな。
  • 28.  2024年12月07日 00:44

    そんな事より女さんはもっと周りを見て運転してくださいよ。
  • 29.  2024年12月07日 02:48

    まともな女という存在が最初からいないのでは?
    とか最近思うようになってきた
    • 30. 2024年12月07日 02:50

      >>29
      女さんは狂ってるのがデフォなので、狂ってる女さんこそがまともと言える。
      そして狂ってない女が狂人扱いされる。
  • 31.  2024年12月07日 08:51

    「意味が分からない」と言ってる連中のコメントが、なぜか揃って喧嘩腰w。あと、『マイナビウーマン』を見てる人の半数以上がヤベ~奴らだということがよくわかった。無作為抽出じゃないからそれ以上の意味ないんだよな。
  • 33.  2024年12月07日 10:28

    意味のあるステッカーとは思わないので気にしないのが精神安定上良いと思う。
    こんなことでイライラするのはするだけ損。
  • 34. 2024年12月07日 16:15

    元スレ>2

    優しい人はそもそも煽り運転自体しねーよwww
  • 35.  2024年12月09日 20:22

    左車線おとなしく走ってたら何も思わないけど
    追越車線チンタラ走ってたらイラつくし、逆にステッカー付けて爆走しててもなんだこいつとも思う。
    何でも許される免罪符ではないわな