【貧困女子】都内在住の「ふたりの29歳女性」が語る意外な実情 「手取り15万円以下で生きていくのは...」

スクリーンショット 2024-12-09 9.21.44.png




( ´∀`)つ 関連記事

【疑問】現代日本「女子枠!就活で女性優遇!貧困女子救済!」← 女性が最高に生きやすい環境でなぜフェミが発生するのか?





1: 豚トロ ★ 2024/12/06(金) 11:25:47.72 ID:??? TID:toro
以前、Xで「手取り15万円で生活できる人は何か裏があるんでしょう?」というポストが大きな話題となり、「手取り15万円で生活できる!」「手取り15万円では生活できない!」と大議論となった。

今回は東京都内で「手取り15万円で暮らす女性」と「月収15万円で暮らす女性」に話を聞いてみた。

「手取り15万円で全然無理です!」と話してくれたのは、小平市に住む矢田紬さん(29歳・仮名)だ。
月収19万円、諸々引かれて彼女の手元に入るのは毎月15万円。とても東京在住の20代女性が暮らしていけるとは思わないが、矢田さんはあっけらかんとした顔で「全部がお小遣いなので!」と笑った。

「実家暮らしで家に入れているお金はゼロです!なので、約15万円は全てお小遣いです」
15万円の内訳を聞いてみると首を傾げ「本当にわからないんですよね…」と話す。

「スマホは格安SIM。漫画やゲームに課金して月に1万円。週5のランチとカフェ代が1500円くらいだから、毎月45000円とか? あとは、美容院が1万円~2万円で、ネイルが7000円前後。残りが推しのグッズ代と洋服代、友達との飲み代とかかかなぁ」

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ee34727863580365e77e0eefd70e978a41d85ea

2: sage 2024/12/06(金) 11:26:41.96 ID:nufw8
なぜ都内にこだわるのか

3: 名無しさん 2024/12/06(金) 11:26:42.38 ID:9qMkX
そんな生活コストが高いとこに住まなきゃいいだけ。

8: 名無しさん 2024/12/06(金) 11:31:09.50 ID:GdeL2
家があればどうにかなるんじゃないか
光熱費2万、通信費系1万、社会保障費4万、で8万円残るし

10: 名無しさん 2024/12/06(金) 11:31:23.24 ID:DjGON
埼玉にいけ

13: 名無しさん 2024/12/06(金) 11:33:25.67 ID:GdeL2
家があるかどうかがすべてでしょ
住居費は東京に限らず大阪、名古屋でも8万からはかかるし

15: 名無しさん 2024/12/06(金) 11:37:55.13 ID:TuwDK
住居費次第やな。

18: 名無しさん 2024/12/06(金) 11:40:12.46 ID:HVAdw
高校で青春だとか言って勉強せずに部活だけ熱中してやってたらこうなるんだよ
生きていくのは簡単じゃない

34: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:09:51.34 ID:Kqslt
>>18
高校帰宅部だったが国立推薦行けた
担任の顔色を伺う必要と一般入試でも余裕で行ける学力が必要だが

22: 名無しさん 2024/12/06(金) 11:47:46.43 ID:XaxGG
安倍が悪いのか?

29: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:04:16.16 ID:3TMqj
ふたなりに空目

30: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:06:07.70 ID:FP6wP
生きていくだけなら簡単だろう
楽勝の部類に入る

31: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:07:18.48 ID:3j6xl
東京貧困女子(29)

42: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:36:41.59 ID:oAd9f
夜はパパ活で余裕だろ

43: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:36:42.73 ID:z808R
実家暮らしなら無職でも大丈夫

44: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:39:28.38 ID:Bnzd7
>>43
いつまでもあると思うな
親と金と若さと髪

48: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:50:38.08 ID:y5UgB
その2人が付き合って一緒に生活すればいいんじゃない?

51: 名無しさん 2024/12/06(金) 13:06:38.92 ID:uw6yb
本日の作文コラム

58: 名無しさん 2024/12/06(金) 22:22:01.07 ID:77PMm
推しのグッズ代と服代なんて金が無限に溶ける可能性あるやろ

引用元






東京貧困女子。(12) (ビッグコミックス) - 中村淳彦, 小田原愛
東京貧困女子。(12) (ビッグコミックス) - 中村淳彦, 小田原愛
この記事へのコメント
  • 1.  2024年12月09日 12:02

    手取りが少ないなら少ないなりの生活をすれば良いだけだ身の丈に合わない金遣いしてりゃ幾らあっても足りんわ
  • 2. 2024年12月09日 12:04

    身の丈に合った生活すりゃいいだけじゃん?
    • 10. 2024年12月09日 12:47

      >>2
      ケチ臭いこと言いなさんな。自慢じゃないが僕なんか先日、ランボルギーニのスポーツカー買ったよミニカーを。
    • 18. 2024年12月09日 14:07

      >>10
      それは素晴らしい。いいものを買いなさったな。
  • 3. 2024年12月09日 12:08

    一人口は食えぬが二人口は食えるという言葉もございますが、二人口の選択肢をキモいチー牛クソオスと切り捨ててしまえば困窮するわけですな
  • 4.  2024年12月09日 12:13

    実家で暮らすこと地方で生きることを馬鹿にしながら貧困とか言ってりゃ世話ねぇぜ
    • 9. 2024年12月09日 12:40

      >>4
      普段求めている「好きな場所」で暮らせて「自由」も手に入った
      上二つと比べれば都会のデメリットなんぞ微々たるものだろう
      後は何が欲しいんだ?
    • 14. 2024年12月09日 13:09

      >>9
      椿小路沙織「贅沢に楽に暮らしたいのよ!ワタクシは由緒正しき椿小路家が次女沙織!我慢など教えられておりません、よって誰にも従いませんことよ!!」

      ↑何だかんだ言っても個人的には好きだけどなコイツ。

      動機はともかく、キチンと華族のルール通りおビンタバトルでのし上がろうとする姿が大好き。
    • 23. 2024年12月09日 16:24

      >>4
      俺は高校から実家を出ているが(絶縁ではなく別生活)、
      親と同じ地域で就職したら実家住み継続は合理的なのに
      「こどおじ」とか馬鹿にする風潮は何なんだ?と思う

      しかも、それを言ってるのが、税金を含めて
      男の金にタカってるフェミ女というね。
    • 31. 2024年12月13日 23:07

      >>23
      そりゃあだって無条件に近く相手の親が付いてくるし、妻になって夫の稼ぎをしゃぶりつくしたいけど嫁になって親の面倒やら見る気は無いし
  • 5. 2024年12月09日 12:18

    東京の港区じゃないとマウント取れなからイヤなの
  • 6. 2024年12月09日 12:20

    テレビでやってたけれど貧困女子って大変ね
  • 7. 2024年12月09日 12:25

    お仕事は建築業かな?
    日々シャンパンタワー建ててそう
  • 8.  2024年12月09日 12:36

    こどおじは全否定しながらも女の実家暮らしは許容させたいって感じ?
  • 11. 2024年12月09日 12:48

    削れるとこめっちゃあるやん…
    それもせず生きていけないとか甘えにも程がある
  • 12.  2024年12月09日 12:58

    週5のランチとカフェ

    手取りが10倍の150万円でも行き過ぎと思う
    外食にしても定食や弁当の選択肢はないのか
  • 13. 2024年12月09日 12:58

    友達の飲み代=ホスト

    というかなんで東京にこだわるんだ?
    あと最初の実家暮らしのやつそんなことやってたら両親がいなくなった時がやばいな

    というか貧困か?これ。
    自分でそんな仕事に行ってるんだろ?人の事は言えないが貯金もせずに遊び呆けるとかクソだろ。
    そんなやつが立ちんぼやったりパパ活だのの犯罪に手を染めるんだろ?
    しかもこいつら男女共同参画の対象になってそう、貧困女性だからお金をあげるね的な
  • 15. 2024年12月09日 13:09

    判明してる分だけで既に半分使ってるな
    30にもなってその手取りだったり支出の把握もできてないって価値なしじゃん
  • 16.  2024年12月09日 13:24

    もう頭が貧困なだけの女を貧困女子って言うのやめようよ
    • 19. 2024年12月09日 14:10

      >>16
      頭女子枠、収入女子枠
      とか?
    • 21. 2024年12月09日 14:30

      >>16
      >もう頭が貧困なだけの女を貧困女子って言うのやめようよ

      アタマ貧困女子?
      想像力貧困女子?
      (オツム)弱女?
      境界の向こう側?
  • 17.  2024年12月09日 13:55

    埼玉とか千葉なら東京よりも家賃安いし、通勤も都内在住と大して変わらなかったりするんだけどね
    TX使う前提で茨城に住む選択肢もある
    結局「東京在住」というステータス(と思い込んでるだけだが)に憧れて思考停止している知能貧困女子なのよ
  • 20. 2024年12月09日 14:30

    必要なのは援助じゃなく教育
    収支計算が出来ないならどれだけ金があって足りないと言うだろうさ
  • 22. 2024年12月09日 16:10

    できるかできないかで言えばできる…と思ったけどそのくらいで生活してた時は職場は東京だけど神奈川のアパート借りてたわ
  • 24.  2024年12月09日 17:36

    50年後は老朽実家で孤独死だな
    • 25. 2024年12月09日 19:00

      >>24

      その前に保護されればいいね
    • 26. 2024年12月09日 19:05

      >>24

      日本は3年もすれば無くなってるよ
  • 27.  2024年12月09日 19:28

    小平は東京のド田舎なので慎ましい生活してると思う
  • 28.  2024年12月09日 21:24

    なんで手取りがそんな低い仕事してんの?
    全力出してそんな仕事しかないんだったらわかるが
    そうじゃないだろ。
    楽そうな仕事選んだ結果がそれなわけだ。

    男はそんな仕事選びしたらまず結婚できないが
    女ならワンチャン(といっても今は狭き門になりつつあるが)結婚できるもんな。
  • 29. 2024年12月09日 21:38

    遊行費がいくらかかってるか考えないやつは手取りがいくらになってもどうせ生活できない
    増えたら増えた分だけだけ使うから
  • 30. 2024年12月10日 00:13

    貧困女子(ホスト通い)