【アドバイス】X民さん「私フェミじゃないけど、ダンダダンは内容面白いのに1話が損してる」
( ´∀`)つ 関連記事
【悲報】ダンダダン、フェミニストに目をつけられる「女子高生の下着が紐パンで吐き気」
ダンダダンに関してはフェミではない意見も多かったから、「クソフェミが難癖つけて〜」と表現してるのびっくりしちゃう。
— おわり (@wmwm800) December 6, 2024
内容面白いけど1話が損してるの気持ちわかるけどなぁ
<ネットの反応>
ダンダダンは1話も9話も最高だった。何も損なんかしていない。
はっきり言うと得しかしとらん
純粋な疑問なんですけど、「損」ってなんです?その一話で惹きつけられた人も多くいますし、一話で惹きつけられない作品なんてのは数多くあります。ダンダダンの「損」について知りたいです。
別に得(クソフェミに受けたい)したいと思って描いてないだろ
それってあなたの感想ですよね?自分に合わない程度のことを損してるって言うのやめませんか?
ダンダダンみたいな人気アニメはフェミに媚び売らなくても充分黒字だと思うけど
『損してる』って思う時点でバイアスがバリバリにかかってるのに自覚ねえの草🥱
現実としてその上で人気がある作品だって事実が全てだと思うね🤭
私は1話が好きになれなかった
を損してるに言い換えるのは卑怯くさいと思うなあ
別に好きになれんかったんはええんよ、人それぞれやし
でもそれでコケてもなく好きで見続けてる人の方が多いわけで、損はしてへんのやで?
どんな名作でも合う合わんは出るんやからね
作品の面白さより、ワンシーンのセクシー描写が頭に残ってしまうのは中学生男子とフェミだけです
お前だけが損してるから大丈夫
なんで合わないから見ないって選択肢が無いんやろうな
例えばお好きなコンテンツにチー牛からのレビューがついて
女性だけを見ていてオタクが視野に入ってないあたり、作品として損をしている
と言っていたらどう思うのかという話
クソフェミが軟骨の唐揚げ勝手に頼んでー
話よりパンツにばかり目が行くのは自認とか関係なく立派な『フェミ』なんだよなぁ…()
あなた
「なんでこの店、酢豚にパイナップル入れてるんだろ。せっかくの美味しい酢豚がパイナップルで台無し。この店、損してる」
わたし
「パイナップル入り酢豚、最高!リピート決定!」
「酢豚にパイナップルは許さんぞ」
ドール 缶詰 パインスライス 234gx6個 Dole