【詐欺】女さん「わざと保育園に落ちて育児休業給付金ゲットしたろ!」 政府「審査厳しくするわ」
( ´∀`)つ 関連記事
【賛否両論】フェミ「女性はバリバリ働きたいの!」
何度かつぶやいてるしスペースでも話したけど労キャン界隈なので労働人生 NO NO NOです。現在育休中🐦退職しなかったのはmoneyをもらえるから💰育休終わったら当たり前(体操)に辞めます🙋🏼♀️あ、でも年子妊娠中なので連続育休行けんのかァ⁉️俺❗️
— プロ主婦ちゃん (@prodesukara) December 4, 2024
↓
保育園わざと落ちる人間が多すぎて厚労省がブチギレて審査が厳しくなるように、次は育休産休の給付条件がめんどくさくなりそうだね https://t.co/p40pkHvCDq pic.twitter.com/67yT3FsV4A
— ネム2 (@qoo3319) December 5, 2024
<ネットの反応>
👩「保育園落ちた!日本◯ね!」
— 早川ハヤト (子宮マルクス経済学者) (@HayakawaHayat) December 7, 2024
政府👴「アッ...ごめんね!辛かったよね、いっぱい保育園作るからね」
作りすぎて定員割れに
👩「保育園わざと落ちた!金よこせ!」
↑もうこの生き物終わってるだろ https://t.co/GpujsHhQtn
特にエグいと感じるのは公務員保育士の育休。
公務員保育士は3年間の育休があり多子の場合、6年ぐらい復帰しないことはザラにあるらしい。
しかも公務員保育士の人数は予算化されており、育休中でも1人と数える。つまり残された現場には補充がない。
パートでやり繰りするしかなく、かなり負担らしい。
私も育休2ヶ月延長して4月入園で職場復帰したけど、この期間の給付金貰わなかったよ。わざと落ちる申請しなかったから。
支援センターであったママさんが「ここ人気園で申請しても落ちるよ」ってドヤ顔で教えてくれたけど引いたわ。正直者が損をするの典型だけどね、我が子に関する事でズルしたくない
わざと落ちた人は公的サービス2度と受けれないようにしてほしい
毎月7万以上払ってた自分らがばかばかしくなる
なんでそんな、あさましい考えに至れるのだろう笑
前にフェミが「女性が産休から戻った時のために周りも協力しろ!(ポスト○○を残しておけ!)」と言ってたが、実際生理休暇や産休やらで毎月半分以上出勤しないとか連続産休で何年も復職しないとかでほとんどいないのに仕事だけ周りに投げて当人は金喰らいしてるから信用されないし無理なんだよな…と。
うちはもうその時期終わったから良いけど、
バカのせいで今後の世代が可哀想
こんな事になってたのか…
どの保護制度にも言えるけど、悪用する人は居るもんだね…
こうやって規則は厳しくなっていく…てのを繰り返してるはずなんだけど、無くならないなぁ
こういうのをちゃんと女性側が罰するような社会性を持ってないと、何を立派そうな事を言ってもキッザニア
みんなで助け合い、社会って概念がないんだよな
周りが不幸になっても自分一人が幸せになれればいいと思ってる
負のライフハック、節約とかじゃなくて騙し取ったりする方向ね
自分達の首を自分達で絞めた結果なんだから、二度と「社会や男のせいだ」とかギャオるなよ?
「働け」
大正製薬 【指定医薬部外品】 リポビタンD 100mL×10本