【詐欺】女さん「わざと保育園に落ちて育児休業給付金ゲットしたろ!」 政府「審査厳しくするわ」

スクリーンショット 2024-12-11 5.10.11.png




( ´∀`)つ 関連記事

【賛否両論】フェミ「女性はバリバリ働きたいの!」










<ネットの反応>




特にエグいと感じるのは公務員保育士の育休。
公務員保育士は3年間の育休があり多子の場合、6年ぐらい復帰しないことはザラにあるらしい。
しかも公務員保育士の人数は予算化されており、育休中でも1人と数える。つまり残された現場には補充がない。
パートでやり繰りするしかなく、かなり負担らしい。




私も育休2ヶ月延長して4月入園で職場復帰したけど、この期間の給付金貰わなかったよ。わざと落ちる申請しなかったから。
支援センターであったママさんが「ここ人気園で申請しても落ちるよ」ってドヤ顔で教えてくれたけど引いたわ。正直者が損をするの典型だけどね、我が子に関する事でズルしたくない




わざと落ちた人は公的サービス2度と受けれないようにしてほしい
毎月7万以上払ってた自分らがばかばかしくなる
なんでそんな、あさましい考えに至れるのだろう笑




前にフェミが「女性が産休から戻った時のために周りも協力しろ!(ポスト○○を残しておけ!)」と言ってたが、実際生理休暇や産休やらで毎月半分以上出勤しないとか連続産休で何年も復職しないとかでほとんどいないのに仕事だけ周りに投げて当人は金喰らいしてるから信用されないし無理なんだよな…と。



うちはもうその時期終わったから良いけど、
バカのせいで今後の世代が可哀想




こんな事になってたのか…
どの保護制度にも言えるけど、悪用する人は居るもんだね…
こうやって規則は厳しくなっていく…てのを繰り返してるはずなんだけど、無くならないな




こういうのをちゃんと女性側が罰するような社会性を持ってないと、何を立派そうな事を言ってもキッザニア



みんなで助け合い、社会って概念がないんだよな
周りが不幸になっても自分一人が幸せになれればいいと思ってる




負のライフハック、節約とかじゃなくて騙し取ったりする方向ね



自分達の首を自分達で絞めた結果なんだから、二度と「社会や男のせいだ」とかギャオるなよ?






「働け」







大正製薬 【指定医薬部外品】 リポビタンD 100mL×10本
大正製薬 【指定医薬部外品】 リポビタンD 100mL×10本
この記事へのコメント
  • 1.  2024年12月11日 06:04

    こういう福祉の制度を悪用する馬鹿が多いから本当に必要な人が受けられないか受けにくくなるんだよな…
    • 5. 2024年12月11日 06:19

      >>1
      日本共産党ナマポ商売も悪質だよなあ多数の女性を殺害してきた日本共産党の。
  • 2.  2024年12月11日 06:05

    日本がジェンダーギャップ指数ランキング下位なのは

    200%女さんのせい

    なのを自ら証明してくれたね。
  • 3.  2024年12月11日 06:10

    特亜みたいなことすな
    • 32. 2024年12月11日 14:38

      >>3
      特亜が「女みたいなこと」してるのかもよ
  • 4. 2024年12月11日 06:13

    こういうのを「賢い私」としているのがなぁ。
    単に負担を他人に押し付けているだけ。
    • 7. 2024年12月11日 06:27

      >>4
      むかし万引きをしながら「やりくり上手なアテクシ」とかドヤってたアホウが居たと言うが…
  • 6.ジョン・スミス 2024年12月11日 06:19

    働きたくないから産休する。
    まぁ、本当にたくさん産んでいたならある程度誉められる事だと思うけど、それ以外が吐き気を催すレベルの屑だな。
    その内会社も社会も、産休するなら辞めろとかになるんじゃない? そして女性の人権ガーとか騒ぐんだろ? 更に少子化が進むな。
    • 9. 2024年12月11日 06:31

      >>6
      こういうのって生まれた子供をまともに育てるんかね?
  • 8. 2024年12月11日 06:28

    そりゃあこういうことを堂々とライフハックとして発表できるような状況であれば、審査は厳しくせざるを得ないわね
  • 10.こたつヘビ 2024年12月11日 06:46

     まあ、こういうガンガンの悪事をこれっぽっちも詰めないから私は今どきの既婚者サマ方(男女不問)を蔑むんだけどね。独身はラクしてるとか寝言ほざいてる場合じゃねえんだよ(鼻ホジ
  • 11.  2024年12月11日 06:56

    公立保育士は20年くらい子供の下の世話をしないと、年収480万円もらえないぞ。

    これを男の仕事にするには辛いな。
    とは言えども海外に関わる仕事だと日本の女にモテないから、自動的に海外の女を娶るんだろ。
  • 12. 2024年12月11日 07:04

    こういう悪質な奴らが無駄に税金食い潰してるんだろうな、増税とかいう前にこういう奴ら潰して欲しいわ
    • 24. 2024年12月11日 11:24

      >>12
      >増税とかいう前にこういう奴ら潰して欲しいわ

      調査するのにも税金を使うのが悩ましい問題よね
  • 13. 2024年12月11日 07:08

    これはジェンダーギャップ先進国最下位のヘルジャパンですわ
  • 14. 2024年12月11日 07:08

    会社的にもクソボケ案件やぞ
  • 15. 2024年12月11日 07:21

    今だけ金だけ自分だけ
    そりゃ現代の子持ちが嫌われるわけだよ
  • 16. 2024年12月11日 08:02

    なんでこういうロクでもない事ばかり積極的にやるんだろうな。
    たまには生産性のある事をやってくれよ。
  • 17.  2024年12月11日 08:23

    女、利益を騙し取る事に何の躊躇いも罪悪感もないのほんま凄い
    そら頂き女子が持て囃されますわ
  • 18. 2024年12月11日 08:26

    産休育休ループ強すぎる
    最初期の吸血ループかよ
  • 19. 2024年12月11日 08:30

    ワイ社労士事務所勤務、育児休業給付金の問い合わせで延長の話を毎回されてブチギレ
    めんどくさいんじゃ!
  • 20. 2024年12月11日 09:09

    育児が労働より大変なんだぞと毎度豪語する割に保育園に預けて職場復帰しようとしないのホント女さんさあ…
  • 21.  2024年12月11日 09:32

    うちの会社にも一人目の育休→保育園受からないので延長→二人目作ってさらに育休ってやってる女がいるので、厳しくなってもしゃあないかな

    人間なんて怠けられる理由があれば怠けるもんなのに、女に対してはそれを助長するようなことばっかりしといて問題が起きてからアタフタしてるの馬鹿なんじゃないのと思って見てるわ
  • 22.  2024年12月11日 09:44

    とりあえず「女さんへの支援は全部無駄だった」ってことですね
  • 23. 2024年12月11日 11:03

    スーパーの試食コーナーでバクバク食いまくってそう
    会計後にロールのナイロン袋大量に持ち帰ってそう
    飯屋で調味料大量に使って食べきらずに帰ってそう
    行列に横入りしてそう
    • 25. 2024年12月11日 11:26

      >>23
      「Xで男たたいてそう」
  • 26.  2024年12月11日 11:33

    妊娠出産育児を絡めた産休育休遅刻早退のワガママ放題と周囲へのノンデリ権利モンスターの常套句

    制度が悪い!
    社会が悪い!
    組織が悪い!
    未婚小梨の嫉妬w

    制度の穴を突いて恥じ入ることも自省することも慎むこともせず他責を繰り返し調子に乗った結果が

    国「じゃあ制度を変えます」
    社会「寄生虫は助けません」
    組織「反社会傾向の高い属性は正社員として雇いません」

    という悪用の目を摘む方向への変革
  • 27.  2024年12月11日 11:48

    審査厳しくするコストとか考えると無駄と抜け道多そうだしどうかと思う

    そんなんするよりも今の育児休業「給付金」を「貸付金」に修正して実質的には現行制度と同等の育児環境が与えられる状態を維持

    貸付金の返済は制度を利用した個人が産後に労働者として社会に復帰して再び納めるようになった給与所得の所得税分を貸付金から差っ引くという形にしたら、真面目に稼ぎ続ければ貸付金は実質的な給付金になるでしょ
    扶養範囲内で働くのをやめる社会保障のタダ乗りをしている限りは所得税は納めないから借金は減らないから、現状でも問題視されているフリーライダー成人という社会のダニを前向きに減らす課題にも沿ってるし

    その貸付金の償却期限は制度利用の根拠となった子供が中学を卒業するまでで、それを過ぎたら貸付金残額は国からの返済を求められるし放置したら年金や税金の滞納と同じテーブルで延滞金が積み重なる
  • 28.  2024年12月11日 12:08

    自分は「賢い」つもりでも世間には「狡賢い」だけだし
    そんな搾取を黙って見逃すほど世間は甘くない。
  • 29.  2024年12月11日 12:21

    だから女を甘やかしちゃ駄目なんだよ
    そも育休とかいらないの
    金払ってシッター雇うか夫婦のどちらかが育てるかしかないのよ
  • 30.  2024年12月11日 12:26

    コンサートチケットの座席抽選に複数応募して、気に入った席以外の支払いをしない迷惑行為をいい席を取るためのライフハック気取りでつぶやいていたバカと同類だな。
    • 33. 2024年12月11日 16:22

      >>30
      あとは高速バスや新幹線で2席取って出発直前に故意に片方キャンセルして
      「広々と過ごせて快適www」とか言ってた奴な
      お察しの通り女やった
  • 31.  2024年12月11日 12:29

    人類の邪魔でしかない反社会的生物『女』
    はやく全員○そ?もう生かしててもいい事ないよ
  • 34. 2024年12月11日 16:59

    男は貨幣と貨幣制度とその運用方法を考案した
    一方女は男から貨幣を騙し取る方法を考案した

    古いジョークそのまんまなのな
  • 35.  2024年12月11日 22:24

    人の性は悪。性悪。
    だからその性を誘惑するような制度を作る方が悪い。
    ズルしたら得するチャンスがあれば、そうする奴らが続出する。