【データあり】独身男性さん、いくらなんでも不幸すぎる…

31144251_m.jpg




( ´∀`)つ 関連記事

【暴論】フェミ「男性は女性より甘えん坊で寂しがり屋でセ○クスしたい生き物だから自32率が高いのは当然だ」





1: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 06:53:52 ID:Pg1R

2: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 06:54:45 ID:GBU7
ギリシャやばすぎるやろ

3: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 06:55:10 ID:Pg1R
>>2
既婚も独身も男も女もみんな不幸やな

5: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 06:56:00 ID:RE3r
お金あったら結婚してるからお金ないだけやないかね

8: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 06:57:37 ID:Pg1R
>>5
一理ある
金ない男は結婚もできへんやろし
女はそうでもないけど

6: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 06:56:07 ID:kRIy
未婚女性なんでそんな幸福度高いねん
結婚できなくて廃人化するの女の方が多そうやけど

10: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 06:58:15 ID:Pg1R

9: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 06:57:53 ID:7Qlu
でも独身男性って自分から独身になりに行ってるようなのばっかだよな
若い頃から研鑽を怠らず社会ステータスの向上に励み、健康でスポーティでフレッシュな生活を多少なりは続けて他人から見える自分を磨くみたいなやつはほとんどおらん

13: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 06:59:56 ID:Pg1R
>>9
独身男が内向きな興味関心にのめり込みがちなところはあるかもね
趣味とか学問とか

12: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 06:59:26 ID:XE1W
基本的に結婚すれば幸せになってるんだな

17: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 07:01:25 ID:Pg1R
日本の女さんはどうしてこんなに幸福なのか
男が不幸すぎるだけ?
https://imgur.com/FljA4cD.png

18: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 07:01:25 ID:TMgF
ギリシャ女性どうなってんの

19: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 07:02:08 ID:zfKJ
>>18
定期的にゼウスに孕まされるからな

20: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 07:02:36 ID:Lk6B
自分から望んで結婚しないことを選択してる奴ばかりじゃないからな

24: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 07:04:29 ID:Pg1R
>>20
淘汰されることに幸福を感じる個体は多数派にならんよね
特に淘汰されやすいオスの性別は

21: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 07:02:41 ID:X4WJ
日本もギリシャを見習って消費税24%に引き上げるか

22: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 07:02:43 ID:GBU7
やっぱり日本の女の人って優遇されてんのやろか

29: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 07:08:24 ID:Pg1R
>>22
女は恋愛的に優位性があって社会的にも配慮されとるからな
社会的地位の高い女が少ないのは頑張る必要がないからで形だけ男尊女卑というのはあるかもわからんね

31: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 07:09:45 ID:Pg1R
独身男性さん、絶望死しすぎ問題
https://imgur.com/RTOe5Yy.png

34: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 07:11:42 ID:uV27
ギリシャ女vs日本男児

37: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 07:12:10 ID:GBU7
>>34
ここでくっつけば解決やね

62: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 07:17:48 ID:Pg1R
ギリシャの幸せ度は158カ国中102番目、危機で満足度が低下
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2015-04-24/-158-102-

↑これ10年くらい前の記事だけどギリシャの幸福度が低いのはやっぱ経済的な理由なんやろか

63: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 07:17:52 ID:D5JN

64: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 07:18:28 ID:bAUc
ギリシャが不幸すぎる

65: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 07:18:40 ID:G2Eg
グラフ見たら未婚女性>既婚女性になってるの日本だけやない?
これを知ってしまってるから女性は結婚したがらんのでは

港区女子みたいな女性を甘やかす文化を廃絶すれば結婚率は上がる

70: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 07:20:13 ID:7XRl
そうか?ワイは週一回のラーメンと月一回の風俗で幸せに生きてるぞ

引用元






うまかっちゃん とんこつ 合計⑩食セット うまかっちゃん5食パック×2セット
うまかっちゃん とんこつ 合計⑩食セット うまかっちゃん5食パック×2セット
この記事へのコメント
  • 1.  2024年12月11日 06:02

    そりゃ社会が男に厳しいのでどうしようもない…
    • 27. 2024年12月11日 15:40

      >>1

      男は自分の窮状を言語で表すのが下手すぎるのと、プライドが高くて社会的な救済のチャンスが来ても青筋立てて追い払っちゃう性質もあってな?
    • 28. 2024年12月11日 15:50

      >>27
      まあ武士は食わねど高楊枝を地で逝こうとするのが日本の男性らしい。
  • 2. 2024年12月11日 06:12

    逆にここまで女性が優遇されてる日本で不幸な女とか甘えすぎじゃない?大丈夫?美緒生きてける?
    • 3. 2024年12月11日 06:23

      >>2
      あの図体じゃあ当分餓死は不可能WW
    • 10. 2024年12月11日 07:25

      >>2
      歴史上にも類がないほど超絶に優遇されていながら、その優遇を猛烈に無駄遣いして破綻するほど愚かなのが今の日本の女
    • 17. 2024年12月11日 10:03

      >>10
      無駄遣いもそうだけど、さらなる優遇を求め続けて、いくら与えても満足しないところが最凶。
  • 4.  2024年12月11日 06:48

    世間の自決してはいけませんは口だけ形だけだからね、特に男は
  • 5.隠れ性同一性障害者 2024年12月11日 06:48

     性別に関係無く、否定ではなく

     みんな幸せになれる世界のほうがイイよな!
  • 6. 2024年12月11日 07:06

    女を優遇しすぎてるしわ寄せが男に行ってるのは分かるわ
    • 8. 2024年12月11日 07:21

      >>6

       しわ寄せならまだわかるけど政府内の反日勢力が日本人男性に不利益が行くよう意図的に動いているよね。数々の事象から。
  • 7. 2024年12月11日 07:19

    大人しく独身男性させてくれるならいいんだけど、既婚子持ちは育休とって子供のためだと言って仕事を無給で押し付けてくるし、独身男性だけ税金増やせとか言ってくるしそれに呼応してか2026年に独身に対して負担の大きい税金できるみたいだし
    「独身男性が独身なのは魅力がないから」だというくせに自分たちがお金がないのを「自分のお金を稼ぐ努力が足りない」と言わず独身から強奪してくる
    突きつけるものが凶器から子供に変わっただけでやってる事は強盗そのものじゃんそりゃそんな親を見て育った子供は闇バイトぐらいやるよ
    贅沢言わないから犯罪犯した子供の親はその子にかかった支援金全て返却して欲しい、俺たちは犯罪者を育てるために金を出してきたんじゃないんだよ
  • 9.  2024年12月11日 07:24

    独身がそれほどひどくても、なおみんな結婚しなくなっていく。結婚するのはさらにさらに地獄だからな。まさしく今の時代に男は奴隷以下の扱いをされている。おそらく今の日本は歴史上にも類がないほどの超絶な女優遇、男性奴隷制社会
    • 25. 2024年12月11日 13:23

      >>11
      日本の男性は離婚すると家族と断然させられる人が出るから。
      子供は取られ、養育費を押し付けられる。
      それも下手すると子供と断絶したまま!
      それを社会が当然と考えているので構造として出てくる。

      自分は、何の為に生きてるのとなってしまう。
      不幸にならないわけがない。
  • 12.  2024年12月11日 07:48

    アフィの商品
    管理人、九州の人かな(古い認識)
  • 13.  2024年12月11日 08:17

    この性別が散々支援してもらえてる立場でまだ足りないまだ足りないと文句ばかり言ってるという事実
    この国は贅沢な生活じゃないと満足できない美緒だらけや
  • 14.  2024年12月11日 09:00

    学生時代、女たちは当たり前のようにセッ〇〇してるから自己肯定感が爆上がりしてんだよな
    男の性欲キモイとか言う女がXでは多いけどお前らの幸福度の高さは間違いなく男に求められてるからだろと言いたいわ
  • 15.  2024年12月11日 09:32

    結婚せずに子供もいない女性の晩年は…何れわかるだろうがな、大げさに言ったら人類の滅亡にまっしぐらだし、ちょっと小さく言っても個体として滅亡するだけで誰も葬式上げてくれない孤独死まっしぐらだけどな。
    まあ、男もそうだけど男にはその自覚が有るだろう。
  • 16. 2024年12月11日 09:34

    まぁ強請るばかりが能なのは女ばかりじゃないんですけどね
    つい最近も既得権守るためなら自分の死後は知らんとか宣った老害いたろ

    だからどうすればいい、というのが難しいんだがな
  • 18. 2024年12月11日 10:07

    これ未婚の欄は生涯未婚と離婚、死別で分けたほうがいいと思うな。あと年齢別データもほしい。
    日本の女性未婚は20代の「まだ結婚してない」と「死別で夫の財産(家など含む)引き継いだ」が占めてると思う
    (前に独身女の老後楽しい理由で「夫の家事しなくていい。話し相手に子供や孫いる。」で、それ死別やんけと思ったことがある)

    生涯独身男 vs 結婚前女+死別妻
    だったら幸福度このぐらい差出ると思う。
    • 26. 2024年12月11日 15:32

      >>18
      何を持って「未婚」なのかは重要だよな
      男を煽る意図で結婚から離婚した者まで未婚として数えてるなら、それは欺瞞だからな
      おっしゃるように内訳や更なるファクターが欲しいね
      ま、話題になれば小山あたりが分析してカウンターしたり、認めたりするでしょう
  • 19.  2024年12月11日 11:06

    一方、若い男性達は結婚どころか恋愛すら解脱してMGTOWの道を選びましたとさ

    恋愛? どうせ浮気するじゃん
    結婚? どうせ浮気するじゃん
    子供? 托卵でしょ?
    健康? 偏食しなけりゃいいし
    老後? 熟年離婚で財産持ってかれるだけだし

    結婚しなきゃ男の人生惨めだとか煽り散らしてるけど、別件の煽りで男の人生を惨めにさせる女の悪意を次々と並べられたら、自分で自分を惨めにしないように時間と金を自己投資するのが一番マシって答えに行き着いて当たり前なんだわ
  • 20.  2024年12月11日 11:09

    子供産ませようとしたら女性にだけ苦痛を与える加害者
    子供産ませるに至るステップを選ばないのも恋愛や結婚から逃げた敗北者
    等しく男が悪いとか言ってんでしょ?

    なら働く気が一切ない、文句とウンコを垂れ続けるだけの怠惰な成人の後見人にさせられる結婚をする奴の方がバカじゃんw
  • 21.  2024年12月11日 11:16

    それでも男は結婚を選ばないよ
    5年以上前に1つの分析が出されて事実その通りに社会は推移していて、覆すに足る反証は未だに提唱されていないから

    ・1970年代の女性は成人して10年間はキャリアを築いて自由に恋愛を楽しみ、結婚相手は後で探せというフェミの意見に乗った
    ・結果、半世紀で初婚年齢が20代前半から30歳に変化した
    ・その10年の差は男に圧倒的優位をもたらした、結婚を焦らない20代の女が増えたことで男は結婚しなくても20代の女とヤレるからだ
    ・10年を自由に過ごした結果、女が30になるころには同世代の男性候補者が枯渇した、なぜなら30代の男は若い女やキャリア以外のものを提供する女を選べる一方、女には生殖のタイムリミットがあるからだ
    ・キャリアを築いた女性も上方、せめて同等婚を望むが、結果的に30代の婚活市場は絶望的な女とヤリモク男であふれた
    ・男は真剣な交際をほのめかし、ヤリ捨てする。それをされた女は激怒して、暴行されたなどと訴えるようになった
    ・女が悪意と執念を露わにした今、火遊びから手を引く男が増え、一部はMGTOW(女と関わらない男)になる
    ・司法が女性保護的に運用されている社会では男性が女性との性的関係を当然警戒する。司法が関わった瞬間すべてを失うことを最初から理解しているからだ
  • 22.  2024年12月11日 12:13

    「離婚して未婚になった男性が親権を貰えず、養育費も払うから」って事実出てるよ
    ちゃんと調べたらわかる。あんまり知られてないけどはっきりとそのデータもある
    日本は世界的に見てもトップクラスかトップの離婚男性不利国家だからね
    親権と養育費を貰った男性の年間件数0とか当たり前にある国だからな
  • 23.  2024年12月11日 12:46

    もう答え出てるけど結婚してないから不幸じゃなくて逆だよね
    男性差別がヤバいってこと
    • 31. 2024年12月11日 19:29

      >>23
      不幸な女を幸せにしてやろうと考えて結婚する男はいるが、その逆に不幸な男を幸せにしてやろうと考えて結婚する女はいない。
    • 33. 2024年12月11日 21:05

      >>31
      オスとメスの違いだべ
  • 24.  2024年12月11日 13:19

    俺思うんだけどジェンダーギャップ指数よりも
    この幸せ度指数の方がよっぽど深刻な現実を表してると思うんだけど

    どの国もおおむね幸せ度に男女差はないんだ。
    だけど日本は異常に男女差があるんだ。
    つまり男性が不幸になるような構造がこの国にある。
    男性を幸せにするために、これからは男性がしょわされている重荷を
    女性が追わなくてはならない。
    こう言ったほうがジェンダーギャップ指数も自然に埋まっていくのでは?
  • 29.  2024年12月11日 16:30

    独身男性と貧困の相関は高いので減税すべき。
  • 30.  2024年12月11日 16:54

    ギリシャは何度も国が破綻してるからね、しかたないね
  • 32. 2024年12月11日 20:04

    ただの甘えすぎと言ってそう、ギリシャなんて国民が甘えすぎて怠けてるから財政破綻したとかも言ってそう...
    (ギリシャの財政破綻の原因はユーロ導入によって国債発行の制約を作ってしまったものだけど)
    • 35. 2024年12月11日 23:45

      >>32
      ユーロ導入もそうだけど、四分の一が公務員だわ観光と農産物輸出で外貨獲得しててこれといった産業無し内需も貧弱、さらに国民が投機(投資ではない)でギャンブル状態、年金やら行政サービスやら公務員の給料少しでも削減しようとしたら暴動なりかけるっつーユーロ導入してなくて好きに国債発行できても国ごと地球からログアウト寸前だったという……
  • 34.  2024年12月11日 21:19

    無欲、多くを望まない層は関係なく分相応で幸せだと思う
    貪欲だと分不相応に求め過ぎてこういう傾向になるんじゃないかな