【考察】この世は男性優遇か、女性優遇か
( ´∀`)つ 関連記事
【国際男性デー】女性ばかりが注目されて、男はつらいと言いにくい 「男性が悪者になりがちな構造が嫌」
1: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 09:54:20 ID:o0Ld
どっち?
2: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 09:54:49 ID:EbV8
男性やろ。全世界でみたら
6: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 09:55:51 ID:NtDS
概ねトレードオフの関係やから、どっちがってことはない
10: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 09:57:27 ID:6BGP
社会システムだけの話じゃないけど、
下層は女性が、上層は男性がオトクな感じあるけど
平均的には同じじゃない?
下層は女性が、上層は男性がオトクな感じあるけど
平均的には同じじゃない?
15: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 09:59:57 ID:6SAN
強者男性が1番ではあって弱者男性が1番下である
17: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 10:00:20 ID:691M
女性は平均が安定される男性は強者弱者の差が激しい
21: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 10:03:11 ID:kToy
世という意味では間違いなく女性優遇
ただ、女がイージーかと言うとそれはまた違うようにも思える
ただ、女がイージーかと言うとそれはまた違うようにも思える
23: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 10:03:25 ID:ub9S
仕事は男やけどそれ以外は女やな
24: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 10:03:43 ID:5GFF
近代までは男性優遇だったのは間違いない
今は概ね男女平等だから男性にも女性にも相手の方が優遇されていると声を上げる人がいる
今は概ね男女平等だから男性にも女性にも相手の方が優遇されていると声を上げる人がいる
38: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 10:08:11 ID:z68b
"女性"なんちゃら"女流"なんとかいう時点でまだ見下してる感がある
同じことをしようとしたら能力差はあるかもしれんけど
それは性質や個性の問題であって機会は等しく与えられるべきやと思う
特性が異なるならそれに応じた分業したらええだけのことや
ワイはヒモになりたい
同じことをしようとしたら能力差はあるかもしれんけど
それは性質や個性の問題であって機会は等しく与えられるべきやと思う
特性が異なるならそれに応じた分業したらええだけのことや
ワイはヒモになりたい
44: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 10:11:14 ID:t12E
最近は女性優遇になってるよな
たぶんやけど男性の立場と女性の立場が逆転しつつある
たぶんやけど男性の立場と女性の立場が逆転しつつある
45: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 10:13:55 ID:691M
男性の強者になる可能性が高い、女性は強者になる可能性低い
その代わりに女性はある程度保証されてる
その代わりに女性はある程度保証されてる
46: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 10:16:38 ID:KXeC
"優遇"自体をされてるのは間違いなく女性
女性は身体が資本になってるから衣食住を本当の意味で失うことはまず無い
女性は身体が資本になってるから衣食住を本当の意味で失うことはまず無い
48: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 10:21:12 ID:cqD6
現状の優遇は女性やけど、平等かどうかの話で言えばまだ男有利だと思う
57: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 10:25:51 ID:XxtW
優遇ランキング
弱者男性・チー牛>普通男性>普通女性>弱者女性やと思う
チー牛、弱男は一番優遇されてるよ
普通の社会じゃ生きていけないでしょw
弱者男性・チー牛>普通男性>普通女性>弱者女性やと思う
チー牛、弱男は一番優遇されてるよ
普通の社会じゃ生きていけないでしょw
74: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 10:37:19 ID:2qsy
お前らもちゃんと健康体でいるんやで
大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーフィッシュオイル(EPA/DHA) 90粒 [機能性表示食品(成分評価)] 90日分