【女性の意思】令和なのに当然のように「運動部の女子マネージャー」が容認されてる理由ってなに?

スクリーンショット 2025-01-04 20.14.30.png




( ´∀`)つ 関連記事

【ジェンダーギャップ】フェミニスト「お茶汲みを一般職や派遣に依頼する文化は消えていない、つまり依然として女が男を補佐する構図なのだ」





1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:07:35.893 ID:TfcZNdln0
全くわからないんだけど
会社のお茶汲み事務員とかと何が違うの?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:08:05.901 ID:/19yA2k10
男子マネージャもいるけどな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:08:42.392 ID:KYsyriOC0
無理やりやらせてる訳でもないし

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:10:45.884 ID:TfcZNdln0
>>3
事務員も好きで働いてるわけだよね?
というか基本的に何でも無理矢理やらされてることってなくね?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:11:34.337 ID:EW7zPOSh0
>>7
昔は一般職って枠しかなかったし

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:14:28.376 ID:TfcZNdln0
>>9
男女雇用機会均等法ができてからでもすでに50年近く経つのにいつの話をしてるんだよ
後期高齢者VIPPERか?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:16:48.451 ID:EW7zPOSh0
>>13
アラフォーだけど
氷河期は総合職になれて女の子なんて一握りの優秀なコだけよ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:18:41.144 ID:TfcZNdln0
>>18
氷河期の話するならそもそも男も国立大出てたって正社員になれたのなんてごく一握りでほとんどが非正規雇用で一般職にすらなれなかったんだから例に出す意味がない

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:08:45.320 ID:KhLEPO060
でも女さんマネージャーなりたがるじゃん

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:12:17.388 ID:TfcZNdln0
>>4
なんでなりたがるの?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:15:47.984 ID:ick07b9i0
>>10
世の中がすべてお前が理解できることで満ち溢れてるとでも思ってんの?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:16:51.607 ID:TfcZNdln0
>>15
時代の流れもあってないのもわからないのか?
女性は男の飾りや引き立て役じゃないんだよ
世界的にそういう流れなんだよ
ヒキニートは本当に無知だな。ニュースくらいは見てトレンド理解した方がいいよ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:19:23.651 ID:ick07b9i0
>>20
強要されることに対して異論があれば声を上げればちゃんと応えてくれる世の中になっただけだろ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:10:36.109 ID:+gZB3Yo+0
本人がやりたがってるのに邪魔すんなよ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:14:05.650 ID:IWUBOPm20
よくわからない何が不満なの?
グラウンドが汚れるから女子なんか入れるなってこと?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:15:47.408 ID:TfcZNdln0
>>12
男尊女卑の文化は今の時代に合ってない
お前こそ何言ってるんだ?女子スポーツとかいくらでもあるけど知らないのか?
スポーツ苦手なのはわかるけどさすがに無知すぎるだろ

22: 警備員[Lv.36] 2025/01/03(金) 11:17:59.078 ID:CTChNN8TM
>>14
いくらでもあるのにやらないでマネージャーやりたい人の気持ち考えろ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:18:31.512 ID:KhLEPO060

やりたい人がいるのにやらせないのが男女平等?
個人の自由を奪ってるだけでは

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:21:47.322 ID:TfcZNdln0
>>23
ニュース見て勉強しような
個人がやりたいから何でもOKって世の中ではないんだよ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:24:22.027 ID:ick07b9i0
「自分はこうしたい」と思ってる人間に対して「それは女がやるべきことではない」と頭ごなしに否定
こういうこと言うヤツ自身が一番偏見の目で見て差別してるってなぜ気付かないんだろうか
フェミとかポリコレとかの言い分見てて毎回疑問に思う

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:26:17.392 ID:TfcZNdln0
>>39
搾取されてる若い子は搾取されてることに気づかないわけよ
だからシステムを変えていかなきゃいけないんだよ
個人の自由だからOK!だったら民法は存在する理由がなくなる
おかしいことは変えていくのが今の世界的な流れなのだよ
ニュースとか一切見ないんだろうな

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:30:31.230 ID:ick07b9i0
>>42
そこまでいくともう宗教のレベルなんだよ
「神様は居るのにお前は気付いてない、入信して崇めれば幸せになれる」
って言ってるのと同じだろ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 11:33:19.787 ID:V0q1XHfn0
仕事失ったレースクイーンの人ブチ切れてたよ

引用元






VICTORINOX(ビクトリノックス) ミッドナイトマネージャー 防災 救急 医療 ドクターヘリ 便利 ツール 【国内正規品】0.6366-X2
VICTORINOX(ビクトリノックス) ミッドナイトマネージャー 防災 救急 医療 ドクターヘリ 便利 ツール 【国内正規品】0.6366-X2
この記事へのコメント
  • 1. 2025年01月05日 18:03

    本人の意思でやってるからだよ。 
    女性マネージャーは本人が容認してるわけだが、何が不満なんだね?
    まさか謎の悪の組織が頭脳改造して洗脳しているとでも?
    • 7. 2025年01月05日 18:08

      >>1
      婚活デブス婆「若い女子マネージャー廃止すべき。女性差別だ~~~」

    • 8. 2025年01月05日 18:09

      >>1
      自分ができなかったことを羨んで喚いてるだけだよ うんうん
    • 29.名無し 2025年01月05日 20:50

      >>1

      嫌なら部活辞めてるしな…
    • 42.         2025年01月06日 02:51

      >>1
      まぁ言い出しっぺには女子が自分でマネ希望してる環境が理解出来てないだけっぽいな。

      女が全員お前と同じ考えをしてる訳じゃない、ってのが多様性だってのに
    • 44. 2025年01月06日 03:42

      >>1
      > まさか謎の悪の組織が頭脳改造して洗脳しているとでも?
      これに近しいことはマジで考えてると思う
      謎の悪の組織=社会の空気、頭脳改造して洗脳している=女性に役割を気づかないうちに押し付け、女性も恐ろしいことに何の疑いもなくそれに従っている
      と考えると、それっぽくならない?
  • 2.  2025年01月05日 18:05

    釣りとかネタじゃなく本気で言うとるんか
    スポーツを志望するのと補助する仕事を志望するのでは全くの別種だろうに
    • 19. 2025年01月05日 19:17

      >>2
      つか、オオタニサンだって、今年DHで自分の打席以外はずーっとipadで情報収集、鈴木さんは松井との対談でそういうのってツマンネーとか言ってたけど、どう足掻こうが最早野球はインフォメーションが重要で、そういう意味でマネージャーが補助役として活躍する余地あるんだけどね
      実際男のマネが副監督的な位置でやって、監督に助言してるチームもあるらしい(何処かは忘れたけど甲子園高だったとおもうけど)
    • 30. 2025年01月05日 20:52

      >>19

      サッカーのモウリーニョ監督もレアル時代はそんな感じでやってたしな
  • 3.  2025年01月05日 18:05

    ネタか?と思ったけどガチかもしれなくてもうわかんねえな
    ネタみたいな事をガチで言う女さんが多すぎて
    • 48. 2025年01月06日 15:08

      >>3
      IQが20離れると話が通じなくなるアレだろ、
      我々が100としたらそれこそ境界知能や軽度の池沼が女さんには多いって事だ。
  • 4. 2025年01月05日 18:07

    マネージャーも選手にとってはありがたい存在だし、芸能人なんかじゃスケジュール管理とか重要な仕事背負ってるんだが...
    しかも男のマネージャーいくらでもいるし。
    とりあえずコイツがマネージャーって仕事をナメてるってのと男女平等の意味を履き違えてる頭の悪い、ネット使っちゃいけないジャンルの人ってのは確かだな。
  • 5. 2025年01月05日 18:07

    確かなことは、釣りでもネタでもこれと全く同じことを本気で言う人間がSNSには掃いて捨てるほどいるということ
  • 6. 2025年01月05日 18:08

    スポーツやりたい奴がスポーツを、マネージャーやりたい奴はマネージャをやるのがフェミニズム
    そして反フェミニストは女
  • 9. 2025年01月05日 18:11

    判らないけれど、令和の御代では女子マネージャーは禁止されているの?
    知らなかった。
    • 25. 2025年01月05日 19:56

      >>9
      「男もやっていいよ!」なのに
      それやるとギャオる謎
  • 10.  2025年01月05日 18:18

    いやならやめれば?それ以上以下でもないくだらない
  • 11.  2025年01月05日 18:21

    インカレで名門大学運動部のマネージャーをやる他大の女生徒に対しては「この売女どもめ」って思いで眺めていた

    …というツイフェミのツイートは見たことあるわ
  • 12. 2025年01月05日 18:22

    男性が長時間労働をして家計を支えるべきというのも性搾取だよな
    これからは女性が長時間労働して男性を養うべきだな
    • 31.名無し 2025年01月05日 20:56

      >>12

      フェミ「オスは働きたいから勝手に働いてるんでしょ!働かせてあげてるんだから感謝して家事くらい率先してやりなさいよ!」
  • 13.  2025年01月05日 18:24

    双方がやりたくてやってることなのに
    無関係のくせに割り込んできて女性差別とかわめく女って
    本当にクズで迷惑だよな
  • 14.  2025年01月05日 18:36

    立ちんぼなんかと同じと表すのは失礼だとじゃ思うけど、
    自分で選択してやっているスポーツ部のマネージャの何を配慮しろと?
    別に他の運動部に入部する選択を奪ってる学校は無いと思うが?
    それとも男子運動部員とごっちゃで部員やらせろってか?
    学校側と交渉してやれるようにしたいならすりゃいいし
    それで男子部員に勝てないからと文句言わなきゃ好きにしろだわ
  • 15. 2025年01月05日 19:03

    平成や昭和時代に、醜悪屁ミニストババアどもが『女子マネージャー禁止!』とブザマに鼻の穴オッピロげて騒いだが、やりたがる女の子たちが後を絶たないのが不満なんだろWW
  • 16. 2025年01月05日 19:04

    本人がやりたくてやっているんだから部外者が口を出す権利はないんじゃないの
  • 17. 2025年01月05日 19:11

    男に媚びる為にやってるに違いないムキー!ギャオオン!ってか
    雑用で人を裏から支えるのも体力やコミュニケーションとか必要だし適正ある人がやってるだけだろ
    アテクシを放っておく男憎し&恋人家庭子持ちの女憎しの豚丼さんじゃ無理
  • 18.  2025年01月05日 19:15

    釣り臭い
  • 20. 2025年01月05日 19:17

    青春を謳歌するリア充に嫉妬する独身中年豚丼ちゃん子
    • 49. 2025年01月06日 15:11

      >>20
      北九州のマックで暴れた氷河期まではいかないにせよ、
      あれの半分くらいの悪質さを持った中年豚丼が日本中の子供部屋にいるという恐怖。
  • 21.  2025年01月05日 19:22

    「バカだからお前らにはわかんないだろうけどw」と煽るだけで、女子マネの何がいかんのかを全く説明していない。
    本人的には論破した気になってるんだろうな。
    • 27. 2025年01月05日 20:22

      >>21
      ツイフェミにとっては騒いで煽るのが反論と同義
  • 22.  2025年01月05日 19:24

    こういう話が通じない奴が一番やっかいだよな
    自分が正しいと信じて疑わないし、マジで宗教と一緒
    • 23. 2025年01月05日 19:29

      >>22
      地球が平面なのは明らかなのになぜわからないんだ!
      と喚いてるようなもんだからなあ。

      常識が俺らと違うから救うのは諦めるしかない
  • 24.  2025年01月05日 19:32

    F欄女子が有名大学の運動部男子と婚活できる貴重な狩場を潰すなんて女性差別主義者か?
  • 26. 2025年01月05日 20:06

    本当に禁止したければ、やりたい人間がいる事・やる動機も理解したうえで狡猾に立ち回らなければ無理だよ
    こいつみたいに俺が気に入らないギャオンこれは善行だ!というなら何か権力でも使って押しつぶすしかないが反発もすごいことになる
  • 28. 2025年01月05日 20:35

    部活とかサークルのマネージャーって選手に粉かけるのに一番適してるポジションだからな
    ババアは取り上げたいし、当人は取り上げられたくないから絶対相容れない
  • 32.  2025年01月05日 21:36

    個人がやりたいと思うことまで規制すべきと叫ぶ
    しかも『自分が気に入らないから』というお気持ちひとつで
    それって『フェミニズム』から一番遠い愚行ではないのかね?
  • 33.  2025年01月05日 22:07

    啓蒙思想ってのは、他人を自分の思うように改造したいという支配欲の現れだからな、他人が自由意思でやっていて嫌ならいつでも辞められることでも、自分が気に入らなければ改造したい。
    その延長が「なるほどシベリア送りだ」になる
  • 34. 2025年01月05日 22:34

    強制されてるなら問題だけど、自分で決めてやってるんだから外野のジジババに文句言われる筋合いないやろ。

    マネージャーって肩書きにやりがいがある人もいるだろうし、選手も顧問も拾えない部分の仕事を助けてくれる貴重な立ち位置だと思うよ。
  • 35. 2025年01月05日 23:28

    >ニュース見て勉強しような
    >個人がやりたいから何でもOKって世の中ではないんだよ

    急に全体主義じゃん、ヒトラーでも目指してる?
  • 36.  2025年01月05日 23:34

    お茶くみする事務員も女子マネージャーも自由意思で辞められる。
    なんでバカ女ってこんな簡単なこともわからないの?
    誰もお前にやれっていってねーんだよ。
  • 37.  2025年01月05日 23:36

    これ釣りじゃなくてマジだからな。
    ついった上の馬鹿フェミも、自分の意思でやってることも「やらされてる」って認知でぎゃおってるから。
    マジで頭おかしい。
    • 39. 2025年01月06日 00:45

      >>37
      ちょっと前なら「さすがに釣りだろ」と真面目に相手にされなかったが、今は釣りでも考えつかないようなことを平気で抜かしてくるからな…
  • 38. 2025年01月05日 23:40

    最初の方は「無理矢理やらされてるわけじゃない」とか言ってるからフェミへの皮肉かと思ったら、そこから「時代的な流れだからこれが正しいんだ」に繋がる意味不明さ
    これがネタじゃないとしたらマジで恐怖だわ
  • 40.  2025年01月06日 01:00

    >個人がやりたいから何でもOKって世の中ではないんだよ
    毎度毎度自己矛盾芸が冴え渡るなぁ・・・
    自分で言ってておかしいと思わないまでがセット
    じゃあお前も大人しくしてろよ
    • 41. 2025年01月06日 02:05

      >>40
      やりたいとかいう人間は間違ってるので、何らかの強制力をもって阻止しろということだね
      正しさ中毒患者だ
  • 43. 2025年01月06日 03:01

    少なくとも日本では違法ではない、かつ他人に迷惑をかけないなら
    個人がやりたいなら何でもOKって世の中だよ
    上記どちらにも該当しない事に赤の他人が
    口を挟むのは「余計なお世話」って言うんだわ
  • 45. 2025年01月06日 06:48

    まるでパワハラガンコ親父の押し付け教育ですね
    時代遅れの遺物として廃棄されて、どうぞ
  • 46.かつて共イさんだった者 2025年01月06日 08:54

    こいつ流石にネタだよな?
    マジで言ってるんだったら相当ヤバいぞ…
    マジなら多分、女子が自分の意志でマネやりたがっててもそれは構造的差別によってそういう嗜好に誘導されてるからなんだって文脈で言ってんだろうけど、そんな事言ってたら女子マネに限らずどんな役職も差別と言わなきゃいけなくなる
    そもそもが選手=偉い・幸せ、マネージャー=奴隷・不幸って偏見がこいつの中にはあるよね
    そういう基本的な所から間違ってる
  • 47.  2025年01月06日 11:28

    そもそもマネージャーをお茶汲み係と思ってる事自体マネージャーを理解してないし
    マネージャーの仕事を馬鹿にしてるだろ
  • 50. 2025年01月06日 15:16

    マネージャーなんてお茶くみと同じ!

    これ言ってるのがお茶くみすらできない社会不適合豚丼オバサン。