【拍手喝采】「32歳が4歳に追い詰められてて草」 女さんが子供を出汁にパパ叩き → 驚愕の33万いいね

スクリーンショット 2025-01-08 5.37.00.png




( ´∀`)つ 関連記事

【男性差別】なぜ「おじさんたたき」コンテンツが人気なのか? 鈍感で無神経な男性を「おじさん」とまとめる乱暴さ





https://x.com/r28s14m/status/1875178570060079504
IMG_5374.jpg


<ネットの反応>

子供使ったパパ叩き腹話術で33万いいねはエグいな
フェミニストとかミサンドリーでもない
「ふつうの日本人女性」
がこれだ。




ずっと『いつもの謎万バズじゃん』って思ってたけど、よく見たら桁が違ってて草



これに加えて旦那デスノートですからね。男が現在結婚から逃げているのは当然の行為なんですよ。
もう結婚したい女性に対して、結婚したい男が足りてない現状を理解してない。



さっさと離婚すれば良いのに🤖



流石に私はパパは仕事してるんだよくらい言うけどな
子供ってお父さんが会社で何してるのか全く知らないよね




「まともなフェミニストもいるかも知れないからツイフェミと呼ぼう」なんて言ってた時代が懐かしい、最近はもうフェミニストとすら呼ばず単に「女性」と呼んでる。



フェミニストが狂っているのではなく、日本人女が狂っているのである。
何度も指摘しているが、統計学的にも日本人女の総意とみれる。




前までは女性はうっすらフェミニスト、みたいな言い方されていたけど、近年は全女性がガッツリ「ツイフェミ」ってことが浮き彫りになっている面白い事例。



この流れを「子供にそういうように誘導している」と感じているのワイだけじゃないんやな...。
やっていることがあまりにも下劣すぎて、そんなウダウダいうならさっさと離婚しませんか?の感想しかない。



基本こういうのを批判する時は、個人的に「ツイフェミ」とか「フェミ」とか「Twitter(X)上の〇〇」を主語にするようにしてたけど、流石に「女」を主語にせざるを得ない






「逃げるな」







ヤマキ 割烹白だし 500ml
ヤマキ 割烹白だし 500ml
この記事へのコメント
  • 1. 2025年01月08日 09:02

    お前の教育が悪いからだろ
    • 45. 2025年01月08日 11:45

      >>1
      まあ、そもそも嘘なんですけどね
    • 48. 2025年01月08日 12:01

      >>45
      まず父親の反論には最初に必ず『仕事』が来るはず。

      それが無い時点で夫はイマジナリー、母子家庭の可能性は残る。

      しかし最初に仕事が来ないということはまともに働いたことは無い。

      ここからポスト主は家事手伝いorそれすらしないと導き出せる、よって美緒48歳予備軍か正規軍だろう。

      この程度は認知プロファリナング初級よ(認知プロファイリングとすら言えないって意味で)
    • 49. 2025年01月08日 12:03

      >>48
      女さんプロファイル初級
      「女が言ってるから嘘」

      なお割と当てはまる模様
    • 66. 2025年01月08日 15:41

      >>49
      マジでな、Xで文字だけの話なんかほぼ作り話と思って良いレベル
  • 2.   2025年01月08日 09:04

    その性差別ポスしてる間、子供は誰と何しとんの?
    つーか毎日毎日クソポス書きまくってるからこいつ育児してないんじゃないの?
    むしろ夫と子供がいるのも怪しいな
    • 22.中性 2025年01月08日 09:26

      >>2
      実際に子供と夫がいるなんて関係あるんですか?
      私女なんですけど?
  • 3.  2025年01月08日 09:06

    都合悪くなった途端鍵かあ…このまま行くと垢消して転生もあるな…
    本当に性悪のやることはデマから逃避とワンパターンだよな
    • 32. 2025年01月08日 10:07

      >>3
      ナマポかニートだなWW
  • 4.  2025年01月08日 09:06

    これを女で括って言及してもまだ主語デカとか一部の女とか言われるのかな?
    • 10. 2025年01月08日 09:12

      >>4
      大多数の女がまともな大人として普段から振る舞ってれば、フェミがなんぼ騒ごうが「世の中には頭のおかしい女がいるんだなw」で終わってたはずなんだよ。
      普段よく見かける女とフェミとの共通点がやたらと多いから、フェミ🟰日本の女って認識がジワジワと広まっていったんだと思うよ。
    • 33. 2025年01月08日 10:08

      >>4
      33万人。日本の女全体から見れば一部なんだろうが、それでも33万は33万だ。
      田舎の市町村を乗っ取れるほどの数なら、もう主語をデカくして全体に拡げてもいいんじゃないかなあ…
      (参考までに福岡市の人口は160万人、熊本市は73万9千人)
    • 38. 2025年01月08日 11:01

      >>4
      インプレが2500万回。
      数回開く人とか海外のインプレゾンビとかもいるとして、TLに流れて目にした日本人女性が100万人くらいとすると……どんなに低く見積っても無視できない割合なんすよ……
    • 41. 2025年01月08日 11:14

      >>33
      鳥取県の人口(約60万人)の半分以上だもんね
      アイスランドの人口(約30万人)と同じくらい
      キルミーベイベー換算で550キルミー
    • 51. 2025年01月08日 12:04

      >>33
      ちな強制〇交犯の人数は2000人くらいしかいないのに女さんは男全体をひとくくりに性犯罪者予備軍として扱ってるんで、このポストを元に男性が女全体を基地外のゴミ扱いしても女さんの165倍くらい正当性があるな
    • 54. 2025年01月08日 12:36

      >>4
      当たり前だろ……女の99.99%に当てはまっても「一部だから!」「例外中の例外だから!!」とか言い出すよ、
      今までがそうだったんだから。
  • 5. 2025年01月08日 09:06

    説得力のドーピングに子供をダシに使うのが左翼そっくりなんだよな
    嘘松であることを願う
  • 6. 2025年01月08日 09:07

    子供の本心というよりも、そう教育したからだろ。
    アフリカの少年兵として育てればそうなるし、フェミニストがそうすればそうなる。
    恐ろしい話さ。
  • 7.  2025年01月08日 09:09

    こんな創作で33万いいねってもはや芸術だな
    そもそも何でパパの口から家事が最初に出て来るんだ?
    普段から家事を母親がやってれば、この質問でパパの口から最初に仕事を差し置いて家事なんて単語出て来る訳ないだろ
    • 72. 2025年01月09日 09:42

      >>7
      人の目を引くスキルを持ってる訳でもない怠け者が不相応に賞賛だけは欲しいと願った結果がこの中核都市人口レベルのいいね数
      家事にフォーカスするのはそういう汚い性根の現れだよ家事程度でも
      あたしを尊重しろってな
      逆にいえば、家事を惨めなものとして認識るのは他ならら30万人の女さんたちなんだよ
      家事や育児に誇りがあれば、ポストに登場する旦那の間抜けぶりを女さん自身のオ○ニーのオカズにはしないはず
  • 8.  2025年01月08日 09:09

    女にとって子供は所詮所有物だから利用する事や巻き込む事に何の躊躇いも罪悪感もないんだよな
  • 9. 2025年01月08日 09:12

    断トツのイイネ数にため息しか出ない
  • 11.  2025年01月08日 09:12

    親の悪口を吹き込むって明確な虐待なんだけど日本女さん子供を虐待するの好きすぎじゃない?
    この性別が子供のためにとか語ってるの薄ら寒いわ
  • 12. 2025年01月08日 09:14

    一応事実らしきものがあるとして
    「お前は今日飯食ったよね。その材料どこからか降ってきたのかな?パパがお仕事してお金稼いで、それで買ってんだよ。で、パパはお仕事してすごく疲れてんだけど、お前は今世話されてばっかりで疲れないけど将来仕事すんだよ」
    を、言えとでも。ま、むこうさんにしたら仕事って家事に比べたら楽勝が共通認識なんだろけど。
    • 16. 2025年01月08日 09:18

      >>12
      実際、「誰の金で飯を食えてるんだ」を子どもに言わせて悦に入ってるようなのがこのポストだよな
      それなのに自分たちがやってることを客観視できないから、人間性を失った内容に33万人の女がキャッキャできるんだわ

      本気で女って性別を見下すわこんなの
    • 23. 2025年01月08日 09:26

      >>12
      蛇口を捻れば水が出てくることは知っていても、水を出すためにどれだけの労力が支払われているかは認識できないやつよね
      水が出てくるのは当然の権利と思っているまである
  • 13.  2025年01月08日 09:15

    女叩きでは絶対にこのいいね数はありえないな…
    少なくとも男叩きを好しとする女はその逆の4倍はいるだろうな
    • 59. 2025年01月08日 13:26

      >>13
      男叩きする女は「最終的には男は女の為に動くはず」と思ってるけど、
      女叩きする男は女に何も期待してないし、なんなら関わり合いたくないからな。
  • 14. 2025年01月08日 09:15

    これが嘘松ならどれほど良かったことか…旦那さんはもとより、娘さんも気の毒でならない
  • 15. 2025年01月08日 09:18

    キモフェミとパヨクって生きている価値が無い人間のクズばかり
    こいつのガキはチー牛アスペガイジ確定だろ
  • 17. 2025年01月08日 09:19

    4歳児に代弁してもらうほうの性別
    • 19. 2025年01月08日 09:24

      >>17
      2歳男児はもう大人だし24歳女性と結婚したらロリコンだし38歳女性は悪い大人に騙されてるからな
  • 18.  2025年01月08日 09:21

    4歳児がここまで筋の通った論理性のある会話をするかあ?
    • 47. 2025年01月08日 11:55

      >>18
      別に言うほど筋も通ってないし論理性もないと思うぞ

      正直妊娠して子供産むとか家事するとかより働き続けるほうがずっときついし疲れるしからな
      そんなこともわからん時点で社会に出てない幼児レベルの会話よ
  • 20. 2025年01月08日 09:24

    深呼吸して4歳の頃を思い出して欲しい。
    こんな事を考えて居たか? 無いな。
  • 21. 2025年01月08日 09:24

    いかに「まともな女」が実在し迷惑がろうと、数字は正直なんだよなぁ

    「まともな女」のほうが希少種でそれ以外がここまで加害性に満ち満ちてるとしか見えんし、なら女への嫌悪が蔓延するのは当然だよね
  • 24. 2025年01月08日 09:33

    敬遠されやすい過激な書き込みに対して数万単位のいいねの数、
    ずっとbotなんだろうなと思っていたけれど
    ここまで来ると不自然過ぎていよいよ…
    • 42. 2025年01月08日 11:17

      >>24
      2~3万くらいだったらイイネ買って水増ししてそうと認識していたが……
  • 25. 2025年01月08日 09:33

    派閥を作り分断を生み出して上下関係を構築する
    この女が何を経験してどういう人生を辿って来たかよくわかる
  • 26.  2025年01月08日 09:34

    基地外やろ。
    これが、今の日本女性の普通か。
  • 27. 2025年01月08日 09:43

    普通の4歳がこれを自発的に言ったとは考えにくい
    たぶん普段から家事がどうこうとか子供に言ってる
    「パパって家事しないの?」みたいな質問が出てしまうくらいグチグチ言い聞かせていて
    その断片的な子供の発言をつなげて創作したのがこれだと思う
  • 28. 2025年01月08日 09:56

    パパは仕事してるで終わるだけやん
  • 29.  2025年01月08日 09:56

    こいつらが同じ口で男にカネ要求するの、バグってるだろ。
    労働を何だと思ってるんだ。
  • 30. 2025年01月08日 09:58

    仕込んだ子供に言わせることで反論を抑制し責任も取らずに済む戦法よな
  • 31. 2025年01月08日 10:07

    そもそも出産との対比だったのに普段のことに飛ぶあたり洗脳進んでんな、女の価値は出産で良いのか
  • 34.  2025年01月08日 10:16

    モテない若い男性「もう結婚せん方が幸せやな」
    モテる若い男性「ヤリ捨て安定w 結婚とか結婚でもしなきゃ女も抱けないザコのすることwww」

    もう既にこうなっている現実社会
  • 35. 2025年01月08日 10:17

    子どもは、大人に食べさせて貰うのが当たり前。だから、お父さんが働いてるのは当たり前
    一方で、子どもは洗濯とか皿洗い、『お家のお手伝い』をしたら「えらいね」って褒められる。だから、毎日洗濯とかしてるお母さんはえらい

    だから、「『私はお家の事しててえらい』けど、『パパは何にもしていない』。え?『家族を養うのは当たり前』でしょ?」って認識になる

    つまり、この数万人の大人は、4歳児から社会の認識が何一つ変わってない
    細かい意味が違うかも知れないけど、「娘のフェミニズム」とはよく言ったもの
  • 36. 2025年01月08日 10:21

    え、家事とか→仕事とか
    お母さんは家事しかしないけど、お父さんは仕事と家事をするんだよ
    共働きなら分かるが、専業主婦が言ってるならきもすぎる
  • 37. 2025年01月08日 10:28

    親の教育失敗例そのものみたいな連中が、嘘くさいポストでエコチェン作って万バズ

    オカンは何しとったんや
  • 39. 2025年01月08日 11:02

    フェミが共同親権に反対する理由がこれ。
  • 40. 2025年01月08日 11:04

    嘘松くせえ
    実際こんな問答起きても仕事してるで終わりやろ、社会に関わってない奴の妄想にしか見えん
  • 43. 2025年01月08日 11:21

    北海道第二の都市、旭川市の人口が約32万
    旭川市のほぼ総数にあたる数の女さんの頭がおかしい
    確かにこれは一部の頭おかしいフェミとは言えんわ。日本女さんの頭がおかしいと言われても否定できない
  • 44. 2025年01月08日 11:36

    ハイハイ会話自体が嘘松だろ
  • 46. 2025年01月08日 11:49

    こういう万バズ見ていつも思うんだけど、本当に人間の仕業なんかな?何か少数の人間が機械的にいいねが押されるシステムとかを使ってバズってる風に演出してるだけじゃないの?さすがに違和感あるわ
    • 52. 2025年01月08日 12:13

      >>46
      > 何か少数の人間が機械的にいいねが押されるシステム
      無作為にユーザーを選んで、そうしたシステムを使わせてるのかな?
  • 50. 2025年01月08日 12:03

    パパは外で仕事して、ママは家で仕事してる
    で終わりやん
    その言葉が出て来ない無職ってなら言われても仕方無い
  • 53.  2025年01月08日 12:20

    バカガキ「女の人は赤ちゃん生むけど男の人は何するの?」

    夫「仕事。ちなみに妊娠出産なんかより定年まで働き続ける方がきついし疲れるし、死亡率も妊娠出産より仕事の方が死亡率高いってデータで明らかになってるから」

    バカガキ「」

    夫「あと男が射精してやらなきゃ女は妊娠出産できないし、その妊娠中にかかる費用や出産するための費用は出してるのは男だからね?というか男とまともに議論したら負けるからっていい年こいたババアが子供のふりしながらお人形遊びしてんじゃねーよキモイから(笑)」

    バカガキのフリしたフェミ「ギャオオオオオオオオオオオオオオオン!」

    ↑これが現実
    • 69. 2025年01月09日 08:51

      >>53
      読んで壮絶なまでに気分がすがすがしくなったわ
      サウナからでて大自然の心地よい風にあたったような爽快感
  • 55. 2025年01月08日 12:36

    子供がこんな事を言い出す事がおかしいと思わないのは子供の育児の失敗だと思うのだけど
    あなたが食べるご飯はパパが頑張ってくれてるから手に入るのよぐらい言って諫めないのが異常
  • 56. 2025年01月08日 13:02

    ようやくここで取り上げたか
    他のまとめサイトでも話題になってたよ
  • 57.  2025年01月08日 13:08

    > 流石に私はパパは仕事してるんだよくらい言うけどな
    なんならパパは種付けだよくらい言ってもいいが子供相手だとそうもいかんね
    それにしても仕事も家事もしたくないから嘘松でイイ気分になる幼稚な日本女さん多すぎじゃね
  • 58.  2025年01月08日 13:20

    腹話術w
    女ってよくやるよね。

    この話は友達の話なんだけど~ ← 自分の話(認知の歪んだ)です
  • 60. 2025年01月08日 14:45

    産む性でいいのか
  • 61. 2025年01月08日 15:15

    最近いいねが付くのは賛同してるんじゃなくてアカウントを晒す為なんじゃないかと思うようになってきた
  • 62. 2025年01月08日 15:25

    外で体力気力を擦り減らして仕事して生活費を稼いでくるのはノーカンすか。そーすか。
  • 63. 2025年01月08日 15:31

    ほな、お人形片付けるで…
  • 64.  2025年01月08日 15:36

    女さんの創作話って自分にとって都合のよすぎる人間しか出てこないからすぐわかんのよ
  • 65.  2025年01月08日 15:40

    AIさんの解説

    この会話にはいくつかの論理の落とし穴、つまり詭弁が見られます。娘さんの質問は純粋な疑問から発せられていますが、大人の夫は子供の素朴な質問にうまく答えられず、結果的に追い詰められる形になっています。以下、この会話に潜む詭弁を解説します。

    単純化の誤謬(False Dilemma/Black-and-White Fallacy): 娘さんは「女の人は赤ちゃんを産む、男の人は何をするの?」と問いかけています。これは、役割を非常に単純化して捉えており、「赤ちゃんを産む」ことと対比する男性の役割が何か一つ明確に存在するかのように考えています。実際には、男性の役割は多岐にわたり、「赤ちゃんを産む」ことと直接比較できるものではありません。夫の「家事とか?」という答えは、この単純化された問いに無理やり答えようとした結果と言えます。

    例外の誤謬(Hasty Generalization/Secundum Quid): 娘さんは「パパはしないの、何で?」と続けます。これは、一般論(男の人は家事をする)に対して、父親という一例を挙げて反論しています。父親が家事をしないからといって、「男の人は家事をしない」という結論にはなりません。これは、例外を一般化してしまう誤謬です。

    感情に訴える議論(Appeal to Emotion/Appeal to Pity): 娘さんは「ママは疲れていても家事をするのにパパはしないの何で?」と、母親の状況を持ち出して父親を問い詰めています。これは、母親の疲労という感情に訴えかけることで、父親の行動を批判しようとしています。父親が疲れているという事情は考慮されず、母親の疲労だけが強調されています。

    論点先取(Begging the Question/Circular Reasoning): 娘さんの質問の根底には、「家事はするべきである」という前提があります。この前提は、会話の中で明確に議論されていませんが、娘さんはこれを当然のこととして話を進めています。つまり、「ママは疲れていても家事をするのにパパはしないのはおかしい」という主張は、「家事はするべきである」という前提を暗黙のうちに受け入れているため、論点先取の様相を呈しています。

    要するに、娘さんの質問は子供らしい素朴な疑問から来ていますが、大人の複雑な事情や役割分担を理解していないため、論理的な飛躍や単純化が見られます。夫はそれにうまく答えられず、結果的に追い詰められる形になっています。これは、子供との会話でよく起こる状況と言えるでしょう。

    この状況を回避するためには、夫は娘さんの質問をより深く掘り下げ、「男の人の役割は一つではない」「家事は分担して行うのが望ましい」「疲れている時には助け合うことが大切」といった、より複雑な概念を説明する必要があったかもしれません。しかし、4歳児にこれらの概念を理解させるのは容易ではありません。そのため、「32歳が4歳に追い詰められてて草」という状況は、ある意味では必然とも言えるでしょう。
    • 70. 2025年01月09日 08:54

      >>65
      竈門炭治郎の黒刀にもまさる論理の切れ味・・・・
      上弦の鬼すら屠れるんだからフェミなんて真っ二つだわな
  • 67.  2025年01月08日 18:43

    いちおう質問がしつこい四歳児というのは
    「なんでなんで、ってうるさい時期 質問期:2~6歳」だからいてもおかしくないけど、この質問の流れは子供らしくないからなあ。諸兄の言うように「ママの口癖が元ネタ」なんだろうなあ
  • 68.  2025年01月08日 21:02

    相変わらずツイッターの女どもは「労働」の概念が完全に抜け落ちてるんだな
    どうやって生活できてると思ってんだかこいつら
    • 71. 2025年01月09日 09:00

      >>68
      不労所得のある貴族か親に寄生してるか生活保護なんだろうな

      たとえ自分が設定をかんがえた虚構であろうと、まともな人間なら
      ”妻が家事してる子持ち世帯の夫のほうは、ほぼ100%が
      フルタイムの仕事をしている”・・・・というふうに考えるんだが
      それすらも思いつかないんだろう。

      働いたこともないし、もしかしたら身近な家族ではたらく人を
      一人も見たことがないのかもしれない