【朗報...?】アメリカで40代で出産する中年期の女性が増加中 49歳で自然妊娠、50歳で出産も

スクリーンショット 2025-01-10 8.55.54.png




( ´∀`)つ 関連記事

【出羽守さん...?】衝撃... 全米14州で中絶禁止以降、レ○プで妊娠した女性は6万5000人





1: お断り ★ 2025/01/07(火) 23:38:59.62 ID:A9RzjtcK9
49歳で自然妊娠、50歳で出産も。アメリカでは今、40代で出産する女性が増加中… その理由とは
 
アメリカでは、出産時期が年々遅くなっており(初産の平均年齢は、2011年の25.6歳から2021年の27.3歳に上昇)、特に中年期に出産する女性の数が増加している。40代での妊娠にはどのような問題があるのだろうか。今回は、アメリカ版ウィメンズヘルスから実例とともにご紹介。
(略)
特に40代で出産する女性の数が増加している
コロンビア大学の女性および生殖メンタルヘルス(WARM)プログラムの生殖精神科医ニコール・トチャリム博士によると、この傾向の背景には、社会経済的、感情的、そして身体的な要因がいくつかあるという。

2: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/01/07(火) 23:39:39.01 ID:AI/OhHkC0
やめとけ

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 23:40:23.15 ID:heiX6QVQ0
日本の真似したら国滅ぶよ

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 23:42:12.16 ID:sgag4Nlq0
成人する頃には親が70歳なんてつらい

10: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 23:46:58.50 ID:p29dll7t0
>>6
ワイが留学しとった時の南部じゃそんなんザラにおったぞ
年の差婚多かったし、兄妹で上と下が親子ほど違う大家族も珍しくはなかった

7: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 23:43:13.18 ID:p29dll7t0
卵子選別か保存しといたやつやろ

14: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 23:47:44.58 ID:old0PHYD0
初産の話と混同させるクソ記事

18: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 23:50:46.43 ID:ii+XASWk0
日本は産んでいいのに雰囲気が悪いからだな

19: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 23:51:04.58 ID:ez41TnPI0
自然妊娠出来るってことは性的に魅力的ってことだよな
妊娠出来ない人に射精するのは無駄なんだし

52: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 00:08:14.45 ID:duPXuocb0
>>19
JCやJKみてムラムラするのは健全なんだよな

22: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 23:53:35.39 ID:ixyB2zqX0
こんなレアケースを大々的に取り上げてアラフォー子梨に希望持たせんじゃねーよ
残酷な記事だね本当に

23: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 23:55:06.66 ID:mjDAUpxE0
※マジョリティではないです

26: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 23:56:31.77 ID:LpscQUDu0
日本でも40歳前後で産むケースは増えてるぞ
これも高齢化の影響か

27: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 23:57:20.95 ID:BMQROOiB0
倖田來未を呼んでこいっ!

引用元






ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster - Switch
ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster - Switch
この記事へのコメント
  • 1. 2025年01月10日 15:10

    初産婦と経産婦じゃ大違いなんですが
  • 2.  2025年01月10日 15:12

    不具の子を量産か…
  • 3. 2025年01月10日 15:16

    人体ってのは面白いもんで経産婦だと何故だか高齢出産も可能に成るんですよね。
    コレに関しては体調やら分泌ホルモンの変化なのか、ちゃんと研究しても良いと思うけど。
    • 7. 2025年01月10日 15:39

      >>3
      既に研究結果は出てるけど女のお気持ちに反する禁書として弾圧された可能性。
  • 4. 2025年01月10日 15:20

    今回は竹下の記事じゃなかったか。竹下逝く子。
  • 5.  2025年01月10日 15:36

    (どのみち年増の残飯に性的な需要は)ないです

    独りで産んで独りで勝手に育ててくれ、多分上手くは育たないだろうが
  • 6. 2025年01月10日 15:38

    本当に糾弾すべきなのは
    こういう甘いコーティングを施された悪意に満ちた記事なのに、
    どこの国でも弱者女性は目の前の弱いと判断したものにしか噛みつかない。

    女の人生を奪ったのはアニメの巨乳じゃなくて
    見せかけの共感で希望を与えてから絶望に向かわせる記事なんだよ。
  • 8. 2025年01月10日 15:40

    母親がブス・BBA・フェミニストとか、
    その時点で重大な虐待に相当しないか?
  • 9.  2025年01月10日 15:48

    都合のいいアメリカは借用するけど、産後に速やかに働いてシッターに任せるライフスタイルは頑なに拒み働かこうとしないのが日本女

    大人なら働けと言われただけでDV被害だと喚き、旦那の稼ぎを私物化するのは日本女だけ
    • 12. 2025年01月10日 16:59

      >>9
      夫が給料を自分で管理して専業主婦は夫から渡された金額だけで家計をやりくりするシステムも欧米を見習おうとしないよね
  • 10. 2025年01月10日 16:36

    洞窟と坑道を同一視して語るようなもんだろこれ
  • 11. 2025年01月10日 16:53

    ガイジ生産機やん
  • 13.  2025年01月10日 18:03

    食い物でも腐りかけが一番うまいって言う奴いるよな
    • 15. 2025年01月10日 22:41

      >>13
      酸っぱいブドウの逆だな、
      腐りかけのおつとめ品しか食えないから
      これが一番うまいと自分に言い聞かせている。
  • 14.  2025年01月10日 18:30

    賢い奴は早々に結婚出産するから、残りの阿呆はもうどうでもええやろ
    ただの淘汰や
  • 16. 2025年01月11日 08:08

    ダウン症児の数エグそう
  • 18. 2025年01月11日 09:14

    いまNewtonって科学誌を読んでいるんだけど、今回の題材が「死」についてだった。
     美容の特集があったから読み始めたんだけどヤバいこと書いてあって、まず人間の身体って35歳から緩やかに死んで行くのね。で、ここからが重要なのだけど、精子と卵子は年齢とともに数が減り弱って行く。ここまでは良いわね?
    ところが精子側のDNAの質は変わらないって話。
    精虫そのものは弱るんだけど卵子に撃ち込む為のDNAカプセルは比較的無事ってこと。

     ところが卵子側のDNAは剥き出しであり卵子が老化したらそのままDNAも壊れてしまうというの。その結果、重篤な障害を持った子供が産まれてくる。昔の優生保護法ってこういうメカニズムが解明されて無かった時代にもてはやされた頭の悪いやり方だったわけ。
    • 19. 2025年01月12日 05:23

      >>18
      『Newton』2024年12月号 Vol.44 No12
      「不死のサイエンス」
      老化にいどむ最先端研究と未来の人体

      これかな?

      科学雑誌ニュートン 2024年12月号 「不死のサイエンス」 | ニュートンプレス
      https://www.newtonpress.co.jp/newton/back/bk_2024/bk_202412.html