【 #私が退職した本当の理由 】フェミ「男が勝手に乗っかってくんな!女達の声を奪うな!」

スクリーンショット 2024-11-21 8.44.49.png




( ´∀`)つ 関連記事

【ネフェミピトー】女性の集団ヒステリー、HUNTER×HUNTERを凌駕してしまう







<ネットの反応>

タグも「ぼくたちのほうがつらいんでしゅ」でいいと思います。



コレって避難所での生理用ナプキン配布に『なんで女だけに配るんだー!』って怒りまくる親父と同じ構造の脳の持ち主だわシッシッ
#私が退職した本当の理由



寄生虫みたいに、体調悪いと言った妻に「俺もぉ〜」と言う夫みたいに寄ってくる勘違い男。
こっち寄ってくんな



これが拡散された影響力に乗っかって主旨曲げようとするのさすが日本の有害男性だなあと




問題を解決したいんじゃなくて、仲間内で楽しく愚痴っていたいだけってことが透けて見えるポスト。



ほんま 飽きない連中だねw



タグに希望持ちすぎてて流石に面白い。



黙ってうんざりしていろ。せめてタグは付けずに男差別していろ。



ハッシュタグの使い方指定してくるやつうざいわw



その理論で行くと、君もそのタグを使って、思想を披露してるので、退職した本当の理由をポストしたい人の声を奪っているのでは?




何で男達が辛さを訴えると女達の声が奪われるの?
それって男に比べると女の辛さは大した事ないからって事?



私達の方がつらいのにぃぃぃぃ!!!キィィィィィィィィィィ!!!!!!



スゴい気持ち悪い
こんなタグくらいしか女性が自分で作ったって主張できないから取られたくないの?







「ハッシュタグ芸人の笛美さん、お元気でしょうか」







大叔型社会的女孩们(中文版)Girls in an Uncle Society (Chinese version) Paperback – July 1, 2024 - [日]笛美 著 陈菁 编
大叔型社会的女孩们(中文版)Girls in an Uncle Society (Chinese version) Paperback – July 1, 2024 - [日]笛美 著 陈菁 编
この記事へのコメント
  • 1. 2025年02月03日 15:04

    笛美最近本当に大人しいわね…生きてるのかしら?
    • 8. 2025年02月03日 15:15

      >>1
      フェミ騎士だと、ハードボイルドきどって
      「俺は草津を許していない!」みたいに
      粘ってるのがいるのに、

      あれだけ草津を叩いた笛美がダンマリは感心しないよな
    • 23. 2025年02月03日 15:39

      >>1
      腐屁身さんか。何もかもみな懐かしい。
    • 24. 2025年02月03日 15:40

      >>8
      まあそのハードボイルド(笑)は(最初はハーフボイルドと呼ぼうかと思ったけど仮面ライダーがいたからやめた)
      自分を無能だと思ってない共産党員かぶれのニートだから…
      笛実ってビジネスフェミニストだから表舞台にでないだけでしょ、なんか本業なかったけ?
    • 43. 2025年02月03日 17:19

      >>24
      失敬な、会社が遅配してた給料ブン取ったのと警備員くらいは本当だぞ!

      遅配してた給料→倒産して債務整理で先取特権あるから貰えただけ

      警備員→バイト(まあ働いてるだけ上等だわ、ベランダ居候とか何してるかわからん会社社長とかニートやらナマポ臭いのやら騎士の本職よーわからんのが多い中)
    • 44. 2025年02月03日 17:20

      >>24
      ボイルすらされてない生卵にも劣る腐った卵ぐらいで丁度いいよな
  • 2. 2025年02月03日 15:05

    「男の方が辛い思いをしている者が多いので
    男が思いを吐露すると女のちゃちな悩みが塗りつぶされます」ってことか?女の割にはよくわかってんじゃん
    • 15. 2025年02月03日 15:24

      >>2
      ネームドのフェミ学者や活動家、議員だと

      フェミニズムは「有害な男らしさ」から男性も救う(棒)

      とかカケラも思ってない建前を並べ立てるが
      ツイフェミは本音を曝け出すから、ある意味、ありがたい。

      異性の泣き言は取り合わなくていいとお墨付きくれてるわけで。
  • 3. 2025年02月03日 15:05

    男が使ってはいけないなんてルールは無い
    男性差別だ
    • 32. 2025年02月03日 16:27

      >>3
      タグに「女性専用」とかつけときゃ良かったのにね
    • 35. 2025年02月03日 16:32

      >>3
      勝手に自分らであれこれルール決めて仕切り出して女の間でも大荒れするのまさに女オタクの学級会って感じよな

      このタグ使ってるのもほぼ全員女だし、勝手にマイルール主張して男を仮想敵にしながらどんどん自縄自縛してくの女って感じだわ
    • 46. 2025年02月03日 17:25

      >>3
      下手したらツイフェミの存在を認知してなかった人がタグ使ってこんな暴言吐かれてツイフェミを知った可能性もあるんだよな。

      毎度おなじみ、自分の敵をわざわざ増やすパヨしぐさ。

      まああちらさんが考える理想の世の中は

      『自分が一握りの支配者になって数多の奴隷をアゴでこき使って贅沢三昧遊んで暮らしたい』

      だろうから、賛同者は少ない方がいいのかもしれんな。

      もっとも完成した暁にはその末席に加えてもらえるどころか、狡兎死して走狗煮らるとばかりに『お前の席ねーからwww』されるのは火を見るより明らかなんだけどな。
    • 58. 2025年02月03日 21:05

      >>46
      キムジョンイルじゃん
    • 68.46 2025年02月04日 13:48

      >>58
      化けて出られても困るからナムナムしとけ形だけでも

      まあ何だかんだ言っても人間が望む理想的な生活って結局、数多の奴隷に苦役を全て押し付けて自分は遊んで暮らすってのだから行き着く先はお察し。

      無論、ほとんどの人はそんなこと不可能なのとやり始めたら社会が回らないことを理解してるからやらないし言わない、やろうとするのはヤバい人。
  • 4. 2025年02月03日 15:06

    女って気持ち悪いな。 差別を堂々としてる事には気付いてない。
    • 30. 2025年02月03日 16:18

      >>4
      まあ、無能で生きづらいんだろうな
      一度病院に行って障害の有無を調べて障害年金を検討するか
      俺みたいに自○して来世に願うか

      後者の方がいいけどな、誰にも迷惑かけない樹海へ行く
      飛び降りもめんどくさそうだし後々(家族がいないならいいかもしれんが)
    • 37. 2025年02月03日 16:40

      >>4
      ほぼ全部嘘松なのに勝手に架空のセクハラ男達への憎悪たぎらせてキレてんの笑えないわ
      “都合の良いキモいセクハラ男”妄想して私可哀想オナ◯ーしてるようにしか見えん
      何がmetooだそれで真に受けた馬鹿とか海外連中から「日本は女性差別が溢れてるんダー!!」とか言われて苦労すんのこっちなんだぞって
    • 47. 2025年02月03日 17:26

      >>30
      リセマラは出目の期待値が悪すぎるからやめなされ。
  • 5.  2025年02月03日 15:06

    男に加害するために作ったタグって事がよく分かる
    metooと同じ流れやね
  • 6.  2025年02月03日 15:08

    女の発明

    AED配慮カバー
    生理体験装置
    ハッシュタグ←new
    • 10. 2025年02月03日 15:16

      >>6
      ハッシュタグデモ(笑)はそうかも知れんが
      ハッシュタグ自体の発明は男のエンジニアじゃね?
    • 18. 2025年02月03日 15:34

      >>10
      せやね
      特定のハッシュタグって訂正しとくわ
    • 51. 2025年02月03日 19:25

      >>6
      真面目に女が人類に対して発明・開発したものって存在しないと思うぞ
      あったとしたらそれは「女にしか使われないもの」でしかない
    • 65. 2025年02月04日 04:58

      >>6
      メスのノーベル賞受賞者なんて文学とヘイワ()ばっかり
  • 7.  2025年02月03日 15:09

    kutooとかと同じだな
    馬鹿がおかしな思想を振り回す道具としてしか認めないから戯言にしかならないやつ
  • 9.  2025年02月03日 15:15

    だったら「女が退職した本当の理由」とかでやってろや
    女って本気で頭悪いんじゃないか?
    • 36. 2025年02月03日 16:35

      >>9
      つーかmetooのつもりでやってんだろうなあ馬鹿だなあとは思ったが、真に受けて愚痴ってる男もいるんだから、そこは受け入れてやれよと思うわ
      殆どいないのに僅かに男がいたらマイルール主張して追い出そうとして揉めてるのマジで女って感じ
      女オタクがどんどん地下に潜ってく理由がよく分かるわ
      男は基本お互いスルーだもん
  • 11.  2025年02月03日 15:17

    ああなるほどね。
    私たちは生きづらいキャンペーンやりたいのか。
    これ手口が共産党っぽいな。
    そのうちメディアが取り上げるな。
    フジテレビと絡めて
    • 29. 2025年02月03日 16:15

      >>11
      背後にいるんでしょ彼らが
    • 38. 2025年02月03日 16:43

      >>11
      あータグの起こりがそもそも活動家主導なのはありそう
      活動家が考えそうなタグ名だしかいかにも
      後日メディアに取り上げられるんだろなあ
    • 48. 2025年02月03日 17:48

      >>11
      ああそうか
      目論見と予想外の動きをされたから苛ついてるのか納得
  • 12.  2025年02月03日 15:19

    要約「男が勝手に乗っかってくんな!お前らが来ると男叩きで盛り上がってた嘘が簡単に見抜かれてうざい!」
  • 13.  2025年02月03日 15:23

    女だけがかわいそうなのよぉぉおおお
  • 14. 2025年02月03日 15:24

    いつも男のネタに勝手に乗ってきて差別だの軽視だの騒ぐのは女さんでは?
    • 39. 2025年02月03日 16:46

      >>14
      女の悪口とか愚痴ってよく見ると男が言ってる事のオウム返しなんだよな
      嫌味すらオリジナリティないんだよこいつら
      男に言われて嫌だった事を真似てるだけだから意味が通ってない
      日本語すら怪しくなってる
    • 64. 2025年02月03日 23:52

      >>39
      点でしか物事を認識してないからな
      線で認識できる側と次元が一段階違うわけで、そりゃ会話にならないわ
      二次元に住む人は奥行きを認識できない
  • 16. 2025年02月03日 15:25

    じゃあ不特定多数の男女がいるSNS上で吐き出し(笑)大会するなや
  • 17.  2025年02月03日 15:33

    イーロンに「女性専用タグ作ってえええ」とお願いすりゃ良いんじゃね?
    まあ匿名だと使いようがないが
  • 19. 2025年02月03日 15:35

    metooでも男性のセクハラパワハラ報告はバッシングされてたし、kutooの時にも男性の服装規定について言及したら怒り狂ってた
    「被害の声を上げて知ってもらいたい」のではなく、「男叩きして気持ちよくなりたい」というただのオ◯ニーであることが分かって、世間の目は白けたものに変わったが、エコーチェンバーで盛り上がってる人たちは気づいていなかった
    • 41. 2025年02月03日 17:03

      >>19
      セクハラ系はほぼ全部嘘松だと思って良い
      登場人物もシチュエーションも似通ってる
      プロフ見に行くとビジネス垢とか夜職とか精神病書き連ねてる奴とかモラ夫が反出生が選択的夫婦別姓がどうこう
      元々嘘松書いて男叩きしてそうなメンツ

      合間に時々男関係無い理由が率直な書き方で挟まれてて、絶対こっちが本音だろwwと思ったわ
  • 20.  2025年02月03日 15:36

    男女比半々のツイッターで男叩きしてれば
    反論が大量に来る事ぐらい、バカでも解るでしょ?
    あ、バカな豚丼だから気付かないのかw
    失敬失敬w
  • 21. 2025年02月03日 15:37

    要するに女は男の苦労なんてどうでも良くて、自分さえ良ければ後はどうでも良いという事に成る。
    協力が出来ない自己中心的な生き物は社会には無用です、ですので自ずと排除が始まるでしょう。
  • 22.  2025年02月03日 15:38

    A . 女さん、もしかしてSNS向いてない
    • 26. 2025年02月03日 15:47

      >>22
      なんなら人間社会に向いてないぞ
  • 25. 2025年02月03日 15:43

    おいピンク文字の豚丼3匹。人間の女を気取ってブヒブヒ喚くな。このアホメス動物の退職理由なんか、正当然解雇に決まってんだろ。
  • 27.  2025年02月03日 16:01

    嘘松からのいいねされて承認欲求満たす豚丼どもの公開オ○ニー場がそのタグってことなのね
  • 28. 2025年02月03日 16:12

    そもそも『私』って一人称は男性も使うしな、
    男が使っても問題がないわけで

    そもそも実は仕事のできない女が退職迫られてるだけな気がする
  • 31.  2025年02月03日 16:20

    > ボコボコ出てきてうんざりしている

    つまり仕事で辛い思いをしてる男が多くて
    女さんの声が埋もれるからやめろってことかな?
    「男は女性の辛さを分かれ」といいつつ
    「男の辛さなんか知るか!」の女さんひどい😢
  • 33. 2025年02月03日 16:27

    > 拡散された影響力に乗っかって主旨曲げようとするのさすが日本の有害男性だなあと

    主旨曲げて無いじゃん
    ハラスメントの男女問わず被害者が居るんだからどちらも救われるべきだろ
  • 34.  2025年02月03日 16:32

    タグに著作権などないよ、しねよバカがw
  • 40. 2025年02月03日 16:56

    うんうん
    女性たちの方が辛いよね
    本当はクビだもんね
    男は自分の意思で、より豊かになるために辞めてるんだから
    全然違うよね
    つらかったね
    大丈夫?
    話聞こか?
  • 42. 2025年02月03日 17:18

    やっすい「言葉」だなぁ。こんな事で奪われる言葉って何なの?
  • 45. 2025年02月03日 17:23

    男の作ったインフラにタダ乗りしてる奴らが何言ってんだ
  • 49. 2025年02月03日 18:15

    男にも使われたくらいで揺らぐ程度の思いしか込められてなかったってだけだろ
  • 50.  2025年02月03日 18:35

    男が作った「チー牛」って単語に勝手に乗っかってきた挙句、それを責められたら「元々は男が作った単語!文句は男に言え!」とか発狂してたゴミ性別がなんか言ってる
  • 52.  2025年02月03日 19:30

    女さんが原因で退職した男はどれだけいるんだろうな。
    • 63. 2025年02月03日 23:16

      >>52
      でっち上げセクハラで辞めさせられたのは結構いそうだな
  • 53.  2025年02月03日 19:36

    誰も奪ってないし男は辛さを言うなってルールもないんだよなぁ
    後から勝手にルール作っても相手にされないフェミさんも大変やね
    そのハッシュタグで「男が言う事聞かない!」ってやってみたら?
  • 54. 2025年02月03日 19:46

    SNSは不特定多数がやるんだから男が出てくるのはしょうがないじゃん、女だけでキャッキャしたいならファミレスの端っこでやっててくれ
  • 55.  2025年02月03日 19:51

    …散々男の正当な言い分、引っ搔き回しておいて、その言い分か
    いつもみたいに大きなブヒり上げろや
  • 56. 2025年02月03日 20:10

    キモフェミが書いてるのって嘘松だと最後まで読まずに分かるのが笑える
    本当は無能なアスペたから首になっただけだろ
  • 57. 2025年02月03日 21:02

    「おやから勉強しなさいって言われて勉強する気なくなった」
    みたいな小学生レベルの言い訳なんだけど
    • 60.食い尽くし系女子 2025年02月03日 21:18

      >>57

       そんなもんじゃねえ。
       例えて言うと

      こいつら普段から、発展途上国のお腹が膨らんだ子供たち用の救援物資を横取りしてるんだよ。
       これみよがしに色気を使い
       「私達死にそうなんです!助けてください!」
      って。苦しんでる演技して。

       で、文字通り本当に苦しんでる飢餓に苦しむ子供達が声を上げられないようアレコレ、妨害してるんだよ。



       



       だってそうだろ?
  • 59.  2025年02月03日 21:16

    チギュアチギュア哭いてるうちは問題ないわWW
    夫に三下り半突きつけられたり飼い主の親がくたばると秋になってセミが鳴き止むのと同じようにピタッと消えてしまうWWW
    • 61. 2025年02月03日 21:21

      >>59
      日本国政府「ああ大変だ、予算組まないと!」
  • 62. 2025年02月03日 21:59

    自治厨ってどこにでも沸くな
  • 66. 2025年02月04日 07:07

    うるせぇよ豚丼
  • 67. 2025年02月04日 12:18

    みんなで使う遊具を「これあたしのなんだから勝手に使わないでよ!」って女の子幼稚園にいたなあ(遠い目)