【正論?】X女子「奢られたいわけじゃないです。奢った方が有利なのに割り勘にこだわるのは勝率下げててアホだなと思ってるだけです。」

( ´∀`)つ 関連記事
【んん?】女性「夜職を汚物ということは職業差別」
「初デートの食事で」っていうのが最初に入るんじゃない?
— わしこちゃん (@ak4_383k) September 22, 2024
初デート割り勘男はそのまま奢る男の引き立て役にでもなっててください https://t.co/6kCr46e1qt
奢られたいわけじゃないです。
— わしこちゃん (@ak4_383k) September 23, 2024
奢った方が有利なのに割り勘にこだわるのは勝率下げててアホだなと思ってるだけです。
※参考

<ネットの反応>
わかるなぁ
自分の分払うだけで有利になるのに奢ってもらうことにこだわって勝率下げてるアホ見てると同じ事思うもん。
戦う相手はこっちで選ぶので、奢ろうとも思えない程度の評価だったと諦めてください
こういう思考の人を切り捨てる為に割り勘は有効なんだな。
男性側も奢りたくない訳ではないんですよ
それに気づいてからがスタートラインですね
逆もまた真なりなので、せめて互いを知らない初期のデートでは女性側が自分の分を出した方がのちに大事にされる確率が大きいのに勝率下げててアホだなと。
なお次の勝負では前の勝負より女性はどんどん年齢を重ねてゆくことになる。
逆に女の方から割り勘提案した方が男の好感度上がると思うんだけど、それしないのはアホじゃない?
有利になるということはつまり奢られたいんですよね?
男性側も飯ぐらい自分で払えるまともな人と付き合いたいだけだぞ
選んでるのはお互い様や
こういうことってよくあるよね。
すごくわかるよ。
AED使用時に配慮を求めない方が有利なのに、配慮にこだわるのは生存率下げててアホだなと思うよ。
「お客様は神様です」といっしょで「提供される方が言ったら台無しになる」というのが理解できないんだろうなぁ
「ずっと結婚できなそう」


ラーメンWalker東京2025 ラーメンウォーカームック - ラーメンWalker編集部