【思想と芸術】リベラルさん「米津玄師はアンチフェミでもネトウヨでもないから立派だよな!」

スクリーンショット 2025-02-13 17.27.59.png




( ´∀`)つ 関連記事

【楽しそう】リベラルさん、とんでもないラノベタイトルを思いつく







<ネットの反応>

ワンオクのあの人とは深みが違うわな。



立派のハードルが低すぎてつらい



確かに、日本で男性がオタクをやっていて、アンフェにもネトウヨにもならないためには、それらの有害な風潮を意識して退けないといけないから、それだけでも評価できることかもしれない。



フェミニストではないだろうけど、リベラルではあると思うよ。クリエイターには多い。せいじてきはつげんを余りしないからリベラルじゃないってのも違う気がする。



アンフェやネトウヨじゃない点だけで立派と言ってもらえる健常者シス男性って本当に世の中からすごく寛容に扱われてるよな。そんなの人間として最低限じゃないか




こういうゴリッゴリに党派性に囚われたまさに「イデオロギーの奴隷」的コメントを見ると
「主義主張で立派か否かを決め付けに掛かる貴方は米津玄師の『音』を『楽』しめているの?」という素朴かつ単純な疑問をぶつけたくなるんだよな




リベラル、フェミニストは
アンフェ、ネトウヨと逆方向のアホ
と言ってるも同然だぞ。




日本のミュージシャンやオタクに求められてるものがあまりに低すぎないか。そしてリベラルなのが絶対的に正しいという態度もどうなのかとも思う。



わしらみたいな凡人のことはそういうふうにカテゴライズしてくれて結構やけど、不世出の天才をそんなつまらないカテゴリーで評価すな。



「パッパッパラッパパパラパ
がなる売女 暴言の目」

「かって嬉しいはないちもんめ
次々売られる可愛子ちゃん」







「ここにTERFをひとつまみ」







食の達人森源商店 カット済み 特大 生ずわい蟹 内容量 600g 約2人前 生食可
食の達人森源商店 カット済み 特大 生ずわい蟹 内容量 600g 約2人前 生食可
この記事へのコメント
  • 1.  2025年02月14日 09:05

    言わないだけで腹の中までわからないのに勝手に決めつけてる…
    これ後でなにか言ったら即掌返して叩きまくるやつだな
    • 41. 2025年02月14日 12:58

      >>1
      そもそもフェミや左翼共に米津が持ち上げれてるのってあのドラマのせいだろ
      左翼思想バリバリなやつ

      「主題歌はいいけどドラマがクソ」「クソドラマの主題歌をやらされて可哀想」ってくらい言われている
      歌詞はさすが解釈の悪魔って感じ
  • 2.  2025年02月14日 09:07

    米津玄師が元がボカロP(オタク)だって、知った上での発言か
    • 5. 2025年02月14日 09:09

      >>2
      へー知らんかった
    • 6. 2025年02月14日 09:13

      >>5
      2009年くらいから活動してて、ハチPって名だったんだよ
    • 14. 2025年02月14日 09:25

      >>2
      >米津玄師が元がボカロP(オタク)だって、知った上での発言か

      アチラ界隈では「過去も未来も不問とする」だろ
      都合がよければ棍棒にするいつものスタイル
    • 50. 2025年02月14日 20:38

      >>14
      まあ今後なんか豚どものお気に召さないこと言ったりやったりしたら速攻チー牛ネトウヨ扱いだろうな
  • 3.  2025年02月14日 09:07

    サブカルが普及して
    いまやオタクじゃなくて
    フェミこそ蔑称だけどな

    戦いは数だよ、兄貴
    • 40. 2025年02月14日 12:54

      >>3
      フェミがやってることは中学生のいじめだからな
      サブカルはあくまで趣味だけどフェミニズムは宗教
  • 4. 2025年02月14日 09:08

    今だからそんな事言ってるんだろうけど、ボカロP時代は散々チー牛扱いしてただろうなw
    • 36. 2025年02月14日 12:42

      >>4
      そもそもあいつらミーハーだからボカロP時代知らんだろうしな
      知ったら手のひら返しがチー牛扱い
      (俺の場合はハチ時代のは初音ミクのゲームに収録してるやつしか知らないが)
  • 7.  2025年02月14日 09:14

    ハチ時代のファン層見たら発狂しそう
    • 27. 2025年02月14日 10:46

      >>7
      あのハチPがここまででかくなるとは夢にも思わなかった
      オタク以外からもこんな評価される未来を誰が予想しただろう
  • 8. 2025年02月14日 09:15

    もとボカロP で本人が表だって思想いわんだけで、周りの話総合するとなかなか「ピーキー」な人だと思うけどね。どこのカテゴリーかは知らんが
    あとは、アンフェでないのが立派なほどフェミが立派とも思われてないし、欧米だって右傾化が激しいけどね
  • 9. 2025年02月14日 09:18

    有名か金持ってるかでしか女は判断しないからな。
    奴等には中身なんてどうだって良いのさ。
    • 11. 2025年02月14日 09:20

      >>9
      ※は前提だから言う必要なしか
  • 10. 2025年02月14日 09:20

    結局、もはやアンフェもネトウヨも一つの立場として成立してるし、そうだったとして文句言われる筋合いがないぐらいにはね、逆にリベラル、フェミがダメダメって認識されてんだよな
  • 12. 2025年02月14日 09:22

    頭悪い女って米津玄師好きだよな
    • 37. 2025年02月14日 12:44

      >>12
      曲自体は頭ぱーぷりんな人に理解できるの?って印象だけど
  • 13. 2025年02月14日 09:24

    普段自分が接している男?がアンフェかネトウヨしかいないという自白
    そんなのネット上でしか他人と関わりのない人しかありえないんけど…あっ(察し)
  • 15.  2025年02月14日 09:26

    思想問わず「政治がさぁ!政治がさぁ!」って毎日ギャーギャーネットで騒いでる時点でやばいんだよ
    どうせお前らにとって理想の政治になったところで今まで行き倒れにならなかった誰かが代わりに行き倒れになるんだし、それを平気で許容するんだろ?
    そんなことしてる暇あったら政治ごときに左右されてくいっぱぐれないような生き方を模索しなさいよ
  • 16. 2025年02月14日 09:26

    単に「米津玄師のファンです」って言えばいいだけやん
    別にワイは坂本龍一やビリーアイリッシュの曲も好きやで
    • 20. 2025年02月14日 10:03

      >>16
      音楽と人格の好みを切り分けられないんだろうね
  • 17. 2025年02月14日 09:33

    「自分と思想の違う人間は無条件で人間失格のアホ」みたいなこと言う人は、まあお察しよね
    • 18. 2025年02月14日 09:45

      >>17
      >「自分と思想の違う人間は無条件で人間失格のアホ」みたいなこと言う人は、まあお察しよね

      自分の思想こそが至高かつ唯一の正解だって思いこんでるバカか
      控えめに言って終わってるな
  • 19. 2025年02月14日 09:59

    これで過去の発言掘り返したり、ちょっとパヨクに気に入らない発言したら手のひら返して「裏切られた」発言するから嫌いなんだよな。
    勝手に信奉して勝手に失望する。
    • 28. 2025年02月14日 11:01

      >>19
      生田斗真チー牛事件やね
  • 21.  2025年02月14日 10:04

    米津としてのインタビューみても、後ろにライター居るんだろうなって感じの綺麗な内容だけどなぁ
    ブランドの売り出し方・守り方としては正しいんだろうけどこうやって特定思想の広告塔みたいに扱われていくのが気持ち悪いんだよな
  • 22.  2025年02月14日 10:05

    リベラル、フェミニストはそれをも振り切るバカの集団だもんな
  • 23. 2025年02月14日 10:13

    全部お前が都合良く解釈してるだけだろ
  • 24. 2025年02月14日 10:21

    そら歌手なんて人気商売なんだから、イデオロギーの左右問わず自分の政治観の主張なんてそうそうする訳ないだろ
    こんな話題で名前を出されるだけでも本人にとっては迷惑だろう
    てめえの政治主張のために他人の名前を使うなよ
  • 25.  2025年02月14日 10:43

    右でも左でも極端なのは良くないな
    自分と違う属性を過剰に攻撃するのもな
    • 42. 2025年02月14日 13:02

      >>25
      というかここ10年以上は左翼が暴走しすぎて悪目立ちしてるからな…
  • 26.  2025年02月14日 10:46

    リベラル、フェミニストなんて「人間性終わってる境界知能」でしかないし、ネトウヨ、アンフェなんて「リベラル、フェミニストにとって都合の悪い健常者」くらいの意味合いしかないだろ

    なのでこいつの発言を人間にもわかるように翻訳すると「自分たちにとって都合の悪い発言しないから米津玄師は立派」ということになる
  • 29. 2025年02月14日 11:21

    >アンフェやネトウヨじゃない点だけで立派と言ってもらえる健常者シス男性って本当に世の中からすごく寛容に扱われてるよな

    子供⚪︎しても労われる性別ほどでは…
  • 30. 2025年02月14日 11:32

    いやいや、フェミさん達からすれば
    「男性特権を持ちながら積極的に差別の撤廃に向け発言や行動をしないのは差別容認に等しい」
    てなもんじゃないの笑
  • 31.  2025年02月14日 11:39

    米津ってアンフェ的な思想持ってても不思議ではないと思う
    広瀬すずからの手酷い扱いとか考えれば、
    その後、ミソジニー拗らせていてもおかしくない
    • 43. 2025年02月14日 13:09

      >>31
      広瀬すずが売れ始めた頃にモバゲーの小説書く所で広瀬すずにいじめられていたと告発した人がいたな
      本当かは知らんが、そのあと番組での照明に対する発言とかがあって性格が悪い人のイメージがついて変な噂が出たり叩かれてたな(主に女性に)

      しかし、あのモバゲーで告発した人どうなったやら事務所も動くだろうし
  • 32. 2025年02月14日 11:39

    こいつは保守思想の長渕剛や松山千春が嫌いなのだろうか?
    • 39. 2025年02月14日 12:50

      >>32
      嫌いでしょ
      しかも長渕さんなんてライブでもそういうパフォーマンスしてなかった?
      しかし、男たちの大和って映画が公開されてた時はパヨクはCMが流れるたびピリピリしてただろうな
      映画は日本海軍賛美で長渕さんが歌うから
    • 51. 2025年02月15日 02:32

      >>32 あの人たちは思想と言うよりも 姿勢とか生き方についての見解、と言ったような、っていうかもっと泥臭いものだとおもう。




  • 33. 2025年02月14日 11:39

    別にお前の味方でも賛同者でもねえよ

    道端の犬の糞は控えなさいよ
  • 34.  2025年02月14日 11:54

    リベラル=ネトウヨと同等
    このイメージが広がってる

  • 35. 2025年02月14日 12:39

    というかあくまで米津玄師はアーティストであり活動家じゃないからな
    そもそも彼が左か右の思想してるのか知らんのに
    カニとピンク文字たちってドラマやCMの曲しか知らんだろ(俺もそれらとアニメのタイアップ曲しか知らんが)
    あと、米津はプライベートではオタクだ
    ゲームの話したりアニメや漫画も見るし、イラストも描く(ボカロP時代もサムネは自身で今、映画でやってるガンダムの曲のサムネのイラストも彼が描いたやつ)
    アンチフェミなのかは知らんがフェミニストは嫌いだろ
    • 46. 2025年02月14日 13:19

      >>35
      シン・ウルトラマンの主題歌のジャケ絵もそうだっけ
      うますぎて吹いたわ
    • 47.35 2025年02月14日 14:09

      >>46
      今調べたら上手かったです…!(ちなみに彼はウルトラマンは幼少の時に見たらしいけど覚えてないらしい)
      解析度が高すぎる!

      あとなんか油絵ぽいのもgj(ちなみに初代ウルトラマンのデザイナーの成田氏も生前油絵でウルトラマンを描いたことがある、もちろんカラータイマー無しの)
  • 38.  2025年02月14日 12:48

    キモいババアに絡まれて米津玄師は迷惑してそう
  • 44.XL 2025年02月14日 13:11

    気に入らん発言すると速攻でアンフェネトウヨ扱いしそう
  • 45.  2025年02月14日 13:12

    メダリストの大ファンでアニメ化決まった時自分から主題歌提供を逆オファーしたくらいのオタクがどうしたって?
  • 48.  2025年02月14日 14:10

    アンフェねえ
    「ゴキブリが嫌い」ってのと同レベルだから好きな男なんていないと思うよそんなもの
    言うか言わないかだけで
  • 49. 2025年02月14日 15:07

    リベラルやフェミニストやってる時点でアホなんよ。気づけ。
  • 52.  2025年02月15日 10:28

    普通はそんな思想を表に出さないんだよ
    自分の活動がうまくいってるならなおさら