【思想と芸術】リベラルさん「米津玄師はアンチフェミでもネトウヨでもないから立派だよな!」

( ´∀`)つ 関連記事
【楽しそう】リベラルさん、とんでもないラノベタイトルを思いつく
米津玄師はリベラルでもフェミニストでもないのかも知れないけど、アンフェでもネトウヨでもないその点だけで立派なんだよ。
— 鉄のカニ🌈 (@crab_of_steel) February 5, 2025
<ネットの反応>
ワンオクのあの人とは深みが違うわな。
立派のハードルが低すぎてつらい
確かに、日本で男性がオタクをやっていて、アンフェにもネトウヨにもならないためには、それらの有害な風潮を意識して退けないといけないから、それだけでも評価できることかもしれない。
フェミニストではないだろうけど、リベラルではあると思うよ。クリエイターには多い。せいじてきはつげんを余りしないからリベラルじゃないってのも違う気がする。
アンフェやネトウヨじゃない点だけで立派と言ってもらえる健常者シス男性って本当に世の中からすごく寛容に扱われてるよな。そんなの人間として最低限じゃないか
こういうゴリッゴリに党派性に囚われたまさに「イデオロギーの奴隷」的コメントを見ると
「主義主張で立派か否かを決め付けに掛かる貴方は米津玄師の『音』を『楽』しめているの?」という素朴かつ単純な疑問をぶつけたくなるんだよな
リベラル、フェミニストは
アンフェ、ネトウヨと逆方向のアホ
と言ってるも同然だぞ。
日本のミュージシャンやオタクに求められてるものがあまりに低すぎないか。そしてリベラルなのが絶対的に正しいという態度もどうなのかとも思う。
わしらみたいな凡人のことはそういうふうにカテゴライズしてくれて結構やけど、不世出の天才をそんなつまらないカテゴリーで評価すな。
「パッパッパラッパパパラパ
がなる売女 暴言の目」
「かって嬉しいはないちもんめ
次々売られる可愛子ちゃん」
「ここにTERFをひとつまみ」
そもそもトリンチはトランスへイターやからのう
— 鉄のカニ🌈 (@crab_of_steel) April 13, 2024

食の達人森源商店 カット済み 特大 生ずわい蟹 内容量 600g 約2人前 生食可