【元HKT】兒玉遥に晒されたクリニックが反論「女性医師が担当できないと明確に伝えていた」「当院の対応に非があるのような発信は事実と異なる」「何度も本人に説明し了承を得ている」

( ´∀`)つ 関連記事
【炎上】元HKT兒玉遥「婦人科治療の密着取材受けたけど、今思えば男性医師に診察されたのが不快だった」
今回、ABEMA番組内でのことを話します。
— 兒玉 遥 【はるっぴ】 (@haruka_kdm919) March 1, 2025
読んで下さい。#ダマってられない女たち pic.twitter.com/H6sKITqTTZ
誤解を招いてしまったかもしれませんが、ABEMAの番組に対しての抗議ではありません。
— 兒玉 遥 【はるっぴ】 (@haruka_kdm919) March 1, 2025
番組の皆さんは私の意思を尊重しながら、最後まで病院側と「女医さんにしたい」という私の希望を病院側と交渉をしてくださっていました。
最終的な判断や対応は病院側によるもので番組ではありません。
↓
面白くなってまいりました
— ゆな先生 (@JapanTank) March 5, 2025
守秘義務のせいでいつもはボコられるだけの医療機関が、Abemaですでに治療内容放送されてるため殴り返せる展開に pic.twitter.com/7KtNCJfzUR
<ネットの反応>
殴っても殴り返されないと思われてるから殴られるんですよね。いつでも殴り返すぞという姿勢を見せて、そして、いざというときに的確に殴り返すことが重要。本件の真偽のほどは第三者には判断し得ませんが、誰でも情報発信できる時代だからこそ重要な姿勢だと思います。
根底には「医療なるもの」に対する誤解があるのですよね。「リスクに対する感度」と言い換えてもよい。
公開パンチには公開キックを
こんな長文な反論をされる様な、ヒドい発信だったんやろなぁ、と思える対応。
いつしかの鮨屋の大将を思い出したわ
こういうことが多いから女性の感情論ベースの話を鵜呑みにはできないなと感じる
これはいい流れですね
いつもサンドバッグにされている医療従事者の痛烈なカウンターですね
ざまああああw
いい大人が自分の判断で承諾したくせに、後からやっぱ気に入らないからと一方的にSNSに晒してよってたかって施設側を私刑にかけようとするヤツ、一度返り討ちにあって思いっきり痛い目見てほしい
まあ、言っちゃなんだけど不同意性行もこのノリで発生するんだろうな、と思うと空恐ろしい話よね。。。
このクリニックと違って、証拠もなくてひっくり返すの不可能だろうし。
あちらさんはabemaも自分も悪くない
悪いのは病院で責任も病院にあると主張しているので
医療界の為にもあちらさんを
徹底的に叩き潰して欲しいと願う
兒玉遙の投稿を見た人が、院長の事をアイドルのマンコを見たいから担当を変えたとまで言ってたけどどう責任取るんだろ?
当事者間で経緯の確認も解決の努力しないでお気持ち表明とか社会人として失格じゃないの
これ両者の言い分から判断したら悪いのは兒玉遥だけやん
Abemaも病院もちゃんと対応してる
兒玉遥が一回飲み込んだ条件をひっくり返して女医で対応してくれなかったって騒いでるし、女医に出来る様になってからは断ってるし
マジで二毛作する為だけに仕込んで騒いでる
滅茶苦茶たちわるい
「うやむやにしないでほしい」

嘘つきガールフレンド【電子単行本版】1 (Rush!) - overlab