【アラレちゃん】フェミ「いい加減オタクは"創作物の影響力"を認めろ!エ口の時だけ知らん顔するな!」

スクリーンショット 2025-03-13 5.41.21.png




( ´∀`)つ 関連記事

【悲報】フェミさん「口リ漫画や学生ものAVを批判すると『黙れク○フェミ』と言われる...もうどうしたらいいの? 😢」









スクリーンショット 2025-03-13 5.31.16.png


<ネットの反応>




だから、「創作で性犯罪が増えた」って統計結果なんて出てないんだって現実見ろ。



実際の所、「増えてない」これが事実。
統計に反して影響力があるとだけ言っても嘘でしかない。




レイガン出ません。
カメハメハ出ません。
重力10倍は身体が持ちません。
電車は戦うロボにはなりません。
漫画を真に受けないでください。




これ系の見るたび思うけど創作物が犯罪に繋がるなら世界一創作物が溢れてる日本は世界一の犯罪大国じゃなきゃおかしいんだけど疑問に思ったりしないのかな?



「スラムダンクを読んでバスケが上手くなる」わけじゃない。「スラムダンクを読んでバスケを練習する」という決断と実行があって、初めて読者はバスケが上手くなる。
性犯罪も同じで、影響を受けても「決断」がなければ実行には至らない。
全ての責任は「本人の決断と実行」にある。
それだけの話。



これに賛同してるのガチガ○ジやろ
結局どんな創作物であれ受け手次第だから正の影響力()とか負の影響力()とか関係ないゾ
レイプしてる表現を見て、せや!レイプしたろ!ってなる奴はどんな創作物を観ても良くない受け取り方しかせんやろ




バスケやってみたい!っていう願望とレイプしてみたい!って願望が同列に来るやつは物事の善し悪しがわからない精神疾患者ですよ
通常の思考をお持ちであれば真に受けないです。




「ジョジョの奇妙な冒険」を愛読しているが、波紋もスタンドも出ねえよ。
ドラゴンボールをみんな見ているが、かめはめ波打てる奴はいねえよ。
エロの時だけ「真に受ける」なんて都合いいんだよ。



エロじゃない時だけ正の影響力しかないなんて都合のいいこともないんだけどなんでエロばっかり執拗に叩くのか



最近こういうのばかり流れてて頭おかしくなる
R18で販売されてゾーニングされてる創作物と
少年誌などの一般的に公開されている創作物で
同じ土俵では無いことぐらい大人ならわかるだろうに




ずぅーーーっと思ってるけど「やる奴がいる」=「創作物が悪い」になってるのやばいぞ
どんな理由があれ最終的にやると決めたのは自分だ他責するべきじゃない。




君はどんなバカな漫画の影響を受けて、そんなバカに育ったんだ?






「それな」







事実はなぜ人の意見を変えられないのか-説得力と影響力の科学 - ターリ シャーロット, 上原 直子
事実はなぜ人の意見を変えられないのか-説得力と影響力の科学 - ターリ シャーロット, 上原 直子
この記事へのコメント
  • 1.  2025年03月13日 06:04

    良い方向性のものなら創作物に影響受ける人も結構いるだろうけど
    悪い方向性の影響は犯罪者が言い訳に使うだけ何故なら普通の人は創作と現実の区別がついてるから
    フェミみたいに現実もお気持ちで捻じ曲げようとする糞とは違うんですよ
    • 36. 2025年03月13日 08:19

      >>1
      バスケは犯罪ではない
      性犯罪は犯罪である
      漫画を真似て犯罪する奴はそもそも判断力や影響力以前に良心がない

      スポーツ=犯罪と同じラインに立って話をする時点で、このツイフェミの判断力なり、良心なり、ヤバい奴であるとの自白だねと
    • 40. 2025年03月13日 08:30

      >>36
      てか、漫画アニメオタク叩きのいいねはよく集まるよねえと

      LGBT問題で女性スペースや女の雇用枠の問題なんかよりもオタクを貶める方が常に人気があるとか異常なんですけど
      女性スペースの問題なんて5万のいいねって見たことがない
      だけど8〜9万クラスのいいねなんてオタク叩きなら平然と見ますからな

      やはりフェミの判断力はおかしい
    • 44. 2025年03月13日 08:37

      >>36
      良心もなんですが犯罪に対するリスクってのも考えると常人が犯罪などしないのですよ
      このフェミが男だっだらどうなるかなんて
    • 50. 2025年03月13日 08:47

      >>40
      X自体は日本国内限定のサービスではないから害国人がいいねしてる可能性もある、下手すると日本人になりすましてやる奴も
      一部の国では日本のアニメやゲームを警戒するところもあるし(左翼が強いところや日本を弱体化させたいところ)
      工作員を使ってる可能性もある
    • 68. 2025年03月13日 09:21

      >>44
      精神疾患者ですらセクハラや痴漢行為しない人はしませんよ
    • 69. 2025年03月13日 09:29

      >>1
      世界で認知度の高いAV真夏の夜の淫夢があるのにホモレイ⚪︎ーって増えないよね
    • 71. 2025年03月13日 09:33

      >>69
      ジャニー喜多川の話題出す馬鹿いそうだから先に言うけど、ジャニー喜多川がタイムスリップして淫夢見てた証拠があるんすかねぇ?
    • 90. 2025年03月13日 14:04

      >>50
      最近こういう変な陰謀論風擁護増えたよねここ
    • 100. 2025年03月14日 20:01

      >>1
      ツイフェミの中でやってる事を自白しただけなんだよね
      元々悪い人間が、フェミニズムを利用して自分の悪事を行う言い訳に使ってるだけと言う事なんよね
  • 2.  2025年03月13日 06:05

    フィクションを否定する連中ほどフィクションと現実の区別が付いてない
    • 25. 2025年03月13日 07:36

      >>2
      フェミニズムに傾倒する奴は倫理観欠けてるんやなぁ
    • 94. 2025年03月14日 04:29

      >>2
      そもそも、フェミニズムやマルクス主義やキリスト教等の観念論的な思想自体が

      「理想通りに世界を破壊して作り替える事が出来れば理想なんだから絶対に上手く行くに決まっている」(理想主義)
      「理想の保証?そんなの霊界にイデア(真の○○、真の善とか真の正義とか)や、一神教の神様が定めた"法"(世界の真理)が"実在"しているんだし。現に、知恵の木の実を食べて魂を持つ人間の"感性"がそれを見出しているんだから、それこそが"真実"に決まっているでしょう?」(西洋的な宗教観・世界観)

      という、多宗教且つ価値観が多様な日本時には理解し難い滅茶苦茶オカルト且つ単純な理論基盤の上に成り立っている妄想・フィクションだからな
    • 101. 2025年03月14日 22:06

      >>25
      フェミニズム=他責ノススメ
  • 3. 2025年03月13日 06:07

    入院中って精神の?(痛恨の一撃)

    というかお前らはそういう描写を見たら性犯罪するのか?普通の人間は見ただけではしないぞ?善悪の区別ついてるんだから
  • 4.  2025年03月13日 06:09

    なんでなんの科学的根拠も統計的根拠もない妄想を認めなければならないんだい?
    • 78. 2025年03月13日 10:47

      >>4
      ・インターネットで閲覧が遥かに楽になったにも関わらず増えてない
      ・一切の創作的な娯楽がない国の方が圧倒的に治安が悪い

      規制論者って破綻してるのになんでここまで押し通そうとするんだ?バカなのか?
      あいつらもう自分で何言ってるかわかってないまさしくダチョウなんだろうな
  • 5.  2025年03月13日 06:10

    エロの時だけ知らん顔
    てめえら女のことか
    • 41. 2025年03月13日 08:30

      >>5
      普段はそれらしい事をしたり顔で吐いてるくせして、フェミ騎士の性犯罪者染みた過去の発言や外国人による日本人女性への性的暴行には一切触れない…。

      こいつらなんなんだ、腹立つわマジで。
    • 60. 2025年03月13日 09:06

      >>5
      淫夢は世界でトップレベルに認知度が高いから世界中でホモレイ⚪︎ーが増加してなきゃいけないよなぁって
  • 6. 2025年03月13日 06:10

    自分で入院中とか名乗るのか。
    それよりも、お気持ちよりそうした研究の結果を持って来てくださいよ。
    • 19. 2025年03月13日 06:50

      >>6
      精神病院じゃね?(ボソッ)
      あっ、でもアレってスマホ含む電子機器が持ち運び出来ないからな(画面が簡素な音楽プレイヤーやコンポは持ち運びできる)
  • 7. 2025年03月13日 06:10

    『ほよよ~。おふざけでない!』
    • 34. 2025年03月13日 08:14

      >>7
      ほよよ〜でアラレちゃん連想するのって実はリアルタイム世代だけじゃなかったりするという
      昭和末期生まれや平成生まれでもMXや地方局の再放送、アニマックスみたいなCSで見てた子供や髪の毛が茶髪のリメイク版(たしか一年くらいしかやってなくその後が今のワンピ)を見たことのある当時の子供やドラゴンボール超で知った平成キッズもいる(一部DBゲームにもアラレちゃんがいる)
    • 58. 2025年03月13日 09:04

      >>34
      旧アラレ1981から1986全245話 リメイク1997から1999全76話
      最低でも今の30代以上は知っている人多し
    • 75. 2025年03月13日 10:16

      >>7
      キシリアさんなんだよなあ。
  • 8. 2025年03月13日 06:12

    アニメでも映画でもAVでも、創作物内の犯罪行為見てもリアルでやろうとは普通しねぇよ。
    リアルで犯罪やるヤツはそんなもん観なくてもやるわ。
    • 46. 2025年03月13日 08:40

      >>8
      実際、創作物が規制を受けてる国とかは窃盗、強盗、サツ人のような犯罪、性犯罪がないかといえばそうではないし
      むしろ日本より多い(イスラムにしろメキシコや韓国、アフリカ、イギリスあたり)
      教育制度が十分じゃないや社会的弱者に対する差別や保護する制度がない、
      だから犯罪が起きるし、むしろ犯罪を肯定する国もある
      日本でも元々そういう人間性なら見なくっても見てもやる
  • 9. 2025年03月13日 06:13

    それならなぜ海外のほうが性犯罪が多いのですか?
    おっと暗数とかいう使い古されたクソ情報は明確に否定されてるから無しな
  • 10. 2025年03月13日 06:16

    お前らクソフェミとパヨクのせいで誘発された犯罪は実在してるんだが?
    なんなら全盛期なんざまさに日常茶飯事だったろ?
  • 11.  2025年03月13日 06:16

    創作物の殺陣や剣戟シーンを見て「自分も人を刺したり切ったりしたい」という思いを抱いたり
    銃撃シーンを見て「自分も人を撃ちたい」という思いを抱く人がいたとしたら
    その人はもうその時点でキ〇ガイなのよ
    • 93. 2025年03月13日 23:39

      >>11
      殺陣や剣戟シーンに影響受けてチャンバラごっこはするかもしれん、剣道やら長刀道やら居合道始めるかもしれん、役者になるかもしれんが、本当に人を斬ったり刺したりしたがる奴は基地外

      銃撃シーンを見て、射撃ポーズを真似たり、エアガンやらモデルガンで真似したり、サバゲーやったり射撃、早撃ち競技始めるかもしれんし、上と同じく役者になるかもしれん、動機がちょっとどうかと思うが警察やフランス外人部隊、自衛隊に入るかもしれん、しかしガチで人を撃ちたいからと軍隊ならまだしも、裏社会行ったり入手方法は考えない物としてアメリカで銃乱射するのは基地外
  • 12. 2025年03月13日 06:20

    じゃあツイフェミどもが托卵ドラマにマンセーしてるのは「そういうこと」だからか?
    • 55. 2025年03月13日 08:58

      >>12
      ツイフェミってなぜか不健全なものは何も言わないんだよな…
      去年やってた托卵ドラマとか不倫物に対しては(この手のドラマは主人公である女が叩かれないように夫が妻に無関心かモラハラやDV癖がある設定にして悪役にしてる場合がある)
      あと暴力表現のあるサツ人とかの犯罪者が主役のドラマ、映画、ヤクザやヤンキーが主役で主人公がどうみても悪で犯罪行為をしてる作品にはなんもいわない

      左翼もだけどツイフェミも不良文化を好む傾向がある
  • 13. 2025年03月13日 06:25

    おまえはただの学生ではない。精神異常者だWW
  • 14. 2025年03月13日 06:26

    漫画とかに影響されてスポーツ等趣味に興味を持つのはなんの問題もないが、〇〇に影響されたからと法や倫理を無視してやってはいけないと分かってる犯罪行為を行うまで行き着くのは別問題なんよ
    • 61. 2025年03月13日 09:06

      >>14
      なんかツイフェミというか左翼ってスポーツを嫌う傾向があるらしく
      スポーツやってるやつ=不良というイメージを持ってる人もいる
      野球、サッカー、バスケは特にいじめや暴力事件が報道されて一部の話なのに大事にされてみんな犯罪者予備軍扱いされている(実際、漫画だとスラムダンクは桜木、宮城、三井はヤンキーだし)

      あとサッカー日本代表の伊東純也さんが冤罪を受けた時に性犯罪者扱いしてた左翼がいたため学生時代に運動部員にいじめられていたやつじゃないかと思われている
  • 15. 2025年03月13日 06:32

    その「負の影響力」とやらで、一体何十万人に何人が犯罪を犯すんですかね。あなたがたと違って、普通の人は考える力も自制する理性もあるんですわ
  • 16. 2025年03月13日 06:35

    そのへんに落ちてるクソを棒に突き刺して嬉しそうに持ち運ぶガキは一度も見なかったよ
    • 43. 2025年03月13日 08:35

      >>16
      フェミ本人達はカスガキ時代にやってたんじゃない?
    • 48. 2025年03月13日 08:42

      >>43
      まだうんこを運ぶくらいならマシだろ
      それをなげるやつの方がやばい
    • 52. 2025年03月13日 08:52

      >>16
      特に今は野良犬も減ってるし飼い主のモラルが向上してるため野糞はないな
      もちろんトイレに間に合わず野糞するやつもいない(というか田舎なら人に見つからないところでやるか都会ならトイレ多いから、一応、東京や大阪はトイレを貸さないコンビニが多いけど)
    • 54. 2025年03月13日 08:58

      >>48
      >>それをなげるやつの方がやばい

      フェミ連中は大人になった現在SNS上でそれに近い事をやってる訳か…。
    • 57. 2025年03月13日 09:02

      >>48
      糞遊びするならフェミ達だけで、フェミ達だけが知ってる場所でやって欲しいぜ。
      奴等気が狂っとる、たまらねぇぜ。
  • 17. 2025年03月13日 06:44

    逆にお前らが影響受け過ぎだろ…どんだけBLなりAV見てるんだこいつら

    そうで無いとそんなキ◯ガイ思想そうそう出て来んわ
  • 18.  2025年03月13日 06:50

    旦那デスノートのサイトに出入りしていた連中を全員豚箱に入れろ
    • 21. 2025年03月13日 06:56

      >>18
      あれ実際に犯罪起きてそうだよな
  • 20.  2025年03月13日 06:53

    百歩譲って影響があったとしても、うどんだけの食ってる女の子をエロ認定するような連中の言うことなんて聞く耳もたんよ
  • 22. 2025年03月13日 06:58

    ポルノ嫌悪のフェミニストから性犯罪者や変質者が排出されてんですけど、
    そいつら何の影響受けたんですか?
  • 23. 2025年03月13日 07:07

    仮に人を〇す漫画を読んだ中学生が〇人を犯したとして、今まで生きてきた十数年よりその漫画一冊を重視するとかあり得ないんよ
    問題として考えるのはその十数年の人生であって必死こいて漫画一冊に問題があるんじゃないかと考えるとか馬鹿の所業でしかない
  • 24. 2025年03月13日 07:35

    こいつのツイートをBLで検索したらもろに擁護していてワロス
  • 26.  2025年03月13日 07:45

    さすが托卵ドラマに影響されるような性別は違いますなぁ
    倫理とか心理的ブレーキとかあるでしょ
    • 38. 2025年03月13日 08:24

      >>26
      そんなドラマを美化して絶賛するアホなんかそんな物はない、でアンパンマンや仮面ライダーやウルトラマン、スーパー戦隊とか少年誌のバトルモノを暴力的だ!と非難する性別(女児向けのプリキュアですら、それプラス性的とか言う)

      しかしあのドラマは実際にクレーム来たんだろうか?
      真似をする馬鹿が出てくるとか托卵を美化するなって
      YouTubeを見てるとドラマの感想系チャンネルでは一話の時点で絶賛したり考察する人もいた
  • 27.  2025年03月13日 07:46

    ならBLから規制して手本見せてみろってんだ

    もはやゲイの存在は社会的に認められてるし
    彼らがBLを読んでることも公言されている
    だからBLが再現される可能性は十分ある
    そしてBLの内容は監禁だのレ〇プだの犯罪ばかりである
    よって犯罪を未然に防ぐために規制されるべき

    もうBLは女しか読んでないから再現不可能、
    よって規制不要論は破綻してるんだよ
    • 56. 2025年03月13日 09:00

      >>27
      実際、BLの影響で性犯罪をしたやつがいたとかで(日本か韓国か忘れた)
      下手すると女が影響受けて小学生の男の子を襲うパターンもある
    • 64. 2025年03月13日 09:11

      >>27
      腐女子が彼氏の肛門を破壊した話もあるからなぁ…
  • 28. 2025年03月13日 07:56

    女さんはドラマに影響されて不倫するから創作物が犯罪を助長すると知ってるんだよ
    有害なドラマから規制した方が良い
  • 29. 2025年03月13日 08:04

    犯罪が増えたという客観的データを出せ
    お前の憶測ではないデータだ
    それが研究と言うことだよ
  • 30.名無し 2025年03月13日 08:04

    人の忠告や警告は聞かないのに犯罪者の言うことは都合良く鵜呑みにするんだよな…
    まぁ犯罪者がフェミニストやれいわ信者なら黙りかそれは関係無い!って言うんだろうけど…
    • 70. 2025年03月13日 09:31

      >>30
      LGBT、私人逮捕系、各種表現規制のヘイト禁止、ポリコレ、キャンセルカルチャーなんてそう
      本当にこいつら周囲の警告は聞かないが、どう見ても怪しい奴らの言い分は良く言うことを聞きますな
  • 31. 2025年03月13日 08:05

    アラレちゃんやスラムダンク持ってくるあたり、かなりのお年ですね?
    • 67. 2025年03月13日 09:21

      >>31
      アラレちゃんなら初代をリアルタイムで見てたなら50近い可能性も…
      スラムダンクですら40代という
      (後者は数年前に映画してたとはいえ)
  • 32.   2025年03月13日 08:10

    こいつは一体どんなクソバカ創作物の影響受けて、こんなクソバカになったんだろうな
    バカボン、奇面組、稲中卓球部、おぼっちゃまくん、せがれいじり……色んなバカマンガ、バカアニメ、バカゲーやってきたけど、ここまでのクソバカにはならんかったわ
    • 51. 2025年03月13日 08:49

      >>32
      俺も多感な時期にボーボボやネウロ読んだりバイオやグラセフで遊んだりしてたけど、なんとか社会で生きていけてるからね。(精神的な事情で現在休職だけど)
    • 66. 2025年03月13日 09:16

      >>51
      そもそもボーボボはわけがわからない、ネウロはどうみても一般人には無理、というか人間には無理(たしか主人公は魔人)
      バイオはそもそも敵が人間ではない(人間の姿を保ってるがウィルスを投与してるパターン)しかもゾンビやBOWなんて現実にいない
      グラセフなんか日本は銃社会じゃないし実際に暴行して車ドロボーなんかしたら即逮捕
      本場アメリカなんさこの世とおさらばだぞ
  • 33.  2025年03月13日 08:10

    例えば競馬というものがあると知って、反応は様々あるよな
    (1)競馬狂いになって人生破滅する奴
    (2)適度に遊んでストレス解消にするやつ
    (3)知ってもまるで興味持てないからスルーするやつ

    ほとんどの人は(2)か(3)で別に人生に影響ない。(1)は何かというと「何かに病的に依存してしまうやつ」。
    これに対して「競馬をなくせばなんとかなる」という考えはスジちがい。
    何故かというと(1)の人は競馬がなくても他の物(酒とか推し活とかコレクションとか他の博打とか)に依存してやっぱり破滅してしまうから。
    なんかの物語読んでやたら影響される奴もそうだが、対策は依存しやすい心性に対する治療とか、変なものにはまりすぎて人生の優先順位を間違えないようにする教育とかかな。
    • 83. 2025年03月13日 11:15

      >>33
      ギャンブルは人によっては歯止めが聞くけど
      ホストは歯止めが効かないからな…
      そもそも行く奴がみんなそんな奴ら
  • 35. 2025年03月13日 08:16

    女さんが過剰なダイエットや整形や加工をするのは、
    モデルを見て「自分もあんなふうになりたぁい」と影響されたんですか?
    立ちんぼ売春頂き女子が横行するのはsnsやテレビの報道の影響ですか?
    • 39.   2025年03月13日 08:25

      >>35
      あいつら頭ダチョウだからマジでそうなってる可能性を否定できないのがなあ
      とはいえダチョウ並の知性と知能しかない奴と同じホモ・サピエンスってだけで一緒くたにされるのは甚だ心外だけど
  • 37. 2025年03月13日 08:22

    創作に影響力あるなら尚更、映画やドラマで殺人とかの犯罪表現のある作品作れねぇじゃん。
  • 42. 2025年03月13日 08:33

    何の価値も無くキモいだけのホモ漫画読んでるようなクズは犯罪者しかいないんだろ
    きもいだけのホモ漫画を無くしてから言えよ
  • 45. 2025年03月13日 08:38

    影響したとして何がいけないんだ?
  • 47.  2025年03月13日 08:40

    漫画もアニメもない国は日本より犯罪が少ないってマジ?
    女ってやっぱ池沼だよな
  • 49.  2025年03月13日 08:46

    女がずっとこんなこと言い続けるのも女は創作物の悪い影響もがっつり受けちゃうからなんだよな
    男の感覚で言えばヤクザ漫画見てヤクザになりたいとは思わないけど、女はヤクザ漫画見てヤクザになりてえとか思っちゃう
    二次元のキャラ持ち出してこれを見習えとか言う光景が珍しくないやろ、あれや
    • 72. 2025年03月13日 09:37

      >>49
      フェミって「この歌詞私のことだ…!」みたいな台詞ををネタじゃなく本気で言い出すから。
    • 80. 2025年03月13日 11:00

      >>72
      「この歌詞身に染みるなぁ…」が男性
      「この歌詞私のことだ…!」が女性
      前者こそが共感
      後者は単に自他境界の不全
      男性の方が共感力w高いね
    • 106. 2025年03月15日 07:09

      >>49
      ド直球の夢女子創作ってそういう...
  • 53.中性  2025年03月13日 08:53

    JOJO読んでもスタンドは出ないけど時間停止ものみて時を止める能力に目覚めたツイフェミは何人かいそう

    時を止める(場を凍り付かせる)、あるいは時を止める(その人の人生を終わらせる)
  • 59.  2025年03月13日 09:05

    殺人を犯すハードルは高いことを認めているのに性犯罪を犯すハードルは低いと勝手にみなしてるからおかしい話になるんだろうが
    世界的に見ても性犯罪の数が少ない日本でこんだけ娯楽が生まれているのにおかしいと思えないあたり、結論ありきでしか話ができないバカ
  • 62.  2025年03月13日 09:06

    アラレちゃん見てンチャ砲撃てるようになるってマジ?
  • 63. 2025年03月13日 09:07

    この場合、スラムダンクを見て不良になるくらいわけわからん話なんだよなぁ
    • 82. 2025年03月13日 11:12

      >>63
      というかスラムダンクって不良がバスケやって不良からスポーツマンになる話だろ?(みっちゃんは挫折してヤンキーになってたが)
      あれヤンキー要素少ないだろ…
      クローズならまだしも(一応主人公サイドはまともだったような)
      東京リベンジャーズに至ってはタイムリープとか出来ないだろ
    • 86. 2025年03月13日 12:16

      >>82
      映画で消された包丁持ってコートに降りる展開とかあるぞ
  • 65.  2025年03月13日 09:16

    豚丼で学ぶ詭弁のガイドライン(一見関係ありそうで関係ない話)
  • 73. 2025年03月13日 09:48

    馬鹿なフェミの脳内ではAVは女優や男優が演じてる架空の作品ではなく無理矢理出してレイ○してるもので
    アダルトコンテンツを間に受け日本では毎日性犯罪が起こってるらしい
    おかしいですね?何故性犯罪者がアダルトコンテンツ見た者が犯行に及んだって証明と
    被害数など統計データ出せないんでしょうか
  • 74. 2025年03月13日 10:11

    男性全員を性犯罪者扱いしたりオス○ねとか男児の虐待推奨してるフェミ投稿こそ
    馬鹿女共の加害性を引き立て犯罪に繋がる可能性があるので悪影響ではないでしょうか
  • 76.XL 2025年03月13日 10:25

    創作物による犯罪の影響も負と正があるのに、負の部分だけ取り上げるのなんでなんですかね?
  • 77. 2025年03月13日 10:40

    むしろ、フェミの人達は創作物の影響力の弱さから目を逸らしてるよね
    ドラマとかで謂れのない世間の誹謗中傷に苦しむ場面があったりするけど、実際に草津の件があったにも関わらず、叩いてる人達で改めようとしてる人全然いないじゃん

    個人がちょっと謝罪するのはあっても、知らん振りする連帯してたはずの人達に、謝ったほうがいいと促したりしたの?
    最近の件でも、推測や決めつけで燃やすとかしてない?
  • 79.  2025年03月13日 10:55

    「殺人や強盗はハードルが高いからいいけど強姦は難易度低いから駄目です」

    頭大丈夫かこいつ。悪影響を主張するなら一貫して主張しろよ
    結局自分の好きな漫画に殺人が出てくるからそれが規制されると困るんだろうな
    そんな好き勝手に恣意的運用できる理屈なんてあってたまるか
    • 89. 2025年03月13日 13:28

      >>79
      カッとなって殺人する奴がいるのにハードルが高いとは
      強盗もニュースでよく見るし随分と低い高い壁だ
  • 81.  2025年03月13日 11:05

    女さんが大好きな創作物に鬼滅の刃があるが
    あれは敵さんがみんなして責任から逃げてばかりの卑怯者ってことで有名だよね
    そんな敵をあんだけ悪しざまに描いているにもかかわらず
    女さんたちはそれの影響を受けてるか?受けてないよね
    責任から逃げないなんて少なくとも犯罪よりよっぽどハードルが低いはずなのにね
  • 84.   2025年03月13日 11:17

    聖書やコーランや仏典やマルクスの資本論に比べりゃマンガ、アニメ、ゲームその他の創作物(18禁含む)の影響なんざカスみたいなもんなんだから、聖書もコーランも仏典も資本論も規制されてない以上他の創作物だって規制される筋合いはないんですわ
    聖書、コーラン、資本論の3つの影響だけでどれだけの惨劇が起こったと思ってんだ
  • 85. 2025年03月13日 11:52

    じゃけんBL規制しましょうね〜
  • 87. 2025年03月13日 12:19

    その意見が論理的に正しい事を証明したいんだつたら、まず「創作物が犯罪に影響を及ぼす事が分かるデータ」を用意しろって言ってんの
    根拠なき意見はただの戯言と一緒なんですわ
  • 88. 2025年03月13日 13:22

    ジョーカーに憧れた奴が京王線で事件を起こした時に、ジョーカーを規制しろと主張してた人っていたかな
    テレビ局が放送自粛したくらいで、2作目が公開した時も悪影響を心配して騒いでる奴なんて見かけなかったぞ
    というか、表現規制派は何でジョーカーの話はしないんだよ
    めっちゃ都合いいのに
    日本のオタク相手にしかイキれない例のアレか?
    • 102. 2025年03月14日 23:29

      >>88
      それこそ昔からあったしね
      タイタニックの真似して船から落ちた時は落ちた奴がアホって言われるけど、
      アニメの真似してけがしたらアニメのせいだからな
  • 91.  2025年03月13日 17:31

    じゃあホモ強○BLのせいでホモレ○パーが出たらどうすんだよ!?
    腐女子は責任取れるのWWWあとクソ○卵ドラマWWWW
  • 92. 2025年03月13日 19:21

    何が「あのさ」だ、馴れ馴れしい
  • 95. 2025年03月14日 05:50

    何度でも言うけど日本のフェミの正体は創作物から嫌いな表現を排除したいだけの腐女子。
    政治思想なんかない。自分に都合が良い概念を右からも左からも借りるだけ。フェミニズムもそうしたガワの一つに過ぎない。

    連中の巣穴覗いた事あればずっと昔から分かってる事なんだが男オタクも腐のプロパガンダ真に受けてる奴ら多過ぎてなぁ…
  • 96.  2025年03月14日 14:57

    客観的な事実として創作物で犯罪が増えるという科学的根拠は無いし
    ネットのおかげで広く多く漫画もアニメも見れる時代になったが
    犯罪は増えてない、なんなら減ってるこれが事実
    仮に10万人に一人創作物の影響を受けた犯罪者が居たならそれは
    犯罪者が異常なのであって創作物の責任にはできないし事実なら
    マンガに限らず映画やドラマを見て殺人や暴力をふるう人間だという事
  • 97.  2025年03月14日 15:11

    表現に影響はあるよCMで購買欲を刺激したりモデルの服を真似したりね
    ただ犯罪を起こさせるほどの影響はないし実際漫画アニメ大国が
    世界的に見ても犯罪が少ない治安の良い国でそれらが普及してない時代の方が
    犯罪がはるかに多かった、何か言いたいならまずこの現実を認めたからにしろ
  • 98. 2025年03月14日 17:53

    一般的に犯罪となるような事を創作物の影響を真に受ける奴はヲタク云々関係無くヤバい奴だ
  • 99.  2025年03月14日 19:45

    あのさ、AVなんぞ存在しなかった千年前にれいぽは無かったのか?
    そんなわけないだろ。
    実際のデータとしてエロコンテンツがあふれて性犯罪の率が落ちてる。
    お前が嫌いだというだけでぎゃあぎゃあうるさくいっても説得力ねーんだよ。
    頭悪すぎ。
  • 103.  2025年03月14日 23:49

    だったらイスラム男やコロンビア人やアフリカ人なんか
    日本人と比べりゃたいしてエロ創作物みてないんだから
    皆性犯罪おかさない治安のいい国になってるはずだろって!
    なんでエロ表現に厳しかったビクトリア朝イギリスや
    中世ヨーロッパが治安よくなってないんだよ!!
    なんでエロ漫画家やイラストレーターの性犯罪率が、ラッパーや
    サーファーよりもはるかに低いんだよ!現実と整合してないんだよ!
    そもそもエロイラストにまみれた日本はこんな治安いいだろが!!
  • 104.  2025年03月14日 23:55

    コロンビアには泥棒を主人公とした漫画が誕生してないしルパンや
    ルパン三世が大人気となったフランスや日本はべつに泥棒多くない
    探偵小説大国のイギリスでも別に密室殺人が多いわけではない
    強盗大国南アフリカでも乱暴な主人公を描いた人気作品は生まれていない
    じゃあ連中は何に影響されて強盗や窃盗をしでかしてるのか?
    すくなくとも創作物ではないだろう
  • 105.  2025年03月15日 00:03

    >これ系の見るたび思うけど創作物が犯罪に繋がるなら世界一創作物が溢れてる日本は世界一の犯罪大国じゃなきゃおかしいんだけど疑問に思ったりしないのかな?

    ア・・アンスウガー!!(笑)
  • 107.霧島鮎 2025年03月15日 12:18

    そのまま入院し続けて社会に出てくるな
  • 108.  2025年03月15日 13:46

    限定効果説、対人ネットワーク説
    勉強になるなぁ。覚えとこ