フェミニスト「父に支援いる…?」

スクリーンショット 2025-03-20 17.25.12.png




( ´∀`)つ 関連記事

【地獄】産まないフェミ「産んでないのに産後うつだとよw女性から産後うつって言葉を奪うなよw」







<ネットの反応>

なぜそこまでして父(男性)への支援を拒みたいの?



なんかさぁ….なんでこう、分断する方向にもっていきたがるの?
じゃあ、夫婦揃って鬱になっても、妻側だけ支援あれば家庭は回るの?




世に父子家庭か母子家庭しかないと思ってる?
支援貰えず困るのは妻子だよ
男憎しで女子供を慮る事を忘れたの?




父の育児への関与を妨害しようとするの何で、って不思議に思う。
散々父親は育児しないってぼやいてるのにその原因に向けての支援をするな、って真面目に意味が分からない。どっちが本音なん?




なんで不要と思える?
こういう話になっても妻と子供はヘーキヘーキ、の認識なら黙っとけ。




生粋の差別主義者現れてて怖い



夫をATMかロボットかなんかだと思ってないと出てこない発言。
あまりにも自分勝手、自己中。
相手を人間扱いしないやつは自分も人間扱いされない。




記事読まないでタイトルだけで否定する辺り最高に女って感じ。



父親が鬱になれば収入が減る
子育ても出来なくなる
そうなると困るのは母親自身なんですが、想像力無いんですかね




リベラル野党はフェミニストをちゃんと教育しろ。また選挙に惨敗するぞ



ホントだよね。
女特有の支援やめて平等にする事が
大事かもしれないのにね。。。。







「どっちかだな」







ゼロ100思考と生きてゆく - Yugami.
ゼロ100思考と生きてゆく - Yugami.
この記事へのコメント
  • 1.  2025年03月20日 17:34

    なんか以前にも出産で旦那側の奨学金を減免してもらえる制度でギャオってたけど
    Xの女さん達って家族という単位で利になる制度を理解できないんだな
    • 22. 2025年03月20日 19:29

      >>1
      フィンランド「女性の社会進出を促進させたいなら男性をもっと休ませましょう」

      これにも噛みつくかな。フェミが大好きはオーベー様のお言葉だが。
    • 35.        2025年03月21日 03:03

      >>1
      此処で取り上げられてる男性産後うつって、むしろちゃんと育児しっかりやる方の旦那さんなのにな。
  • 2. 2025年03月20日 17:41

    レ◯プでもされたんやろ
     
    興奮してきたな
    • 23. 2025年03月20日 19:54

      >>2
      ちょっと何言ってるか分からない
    • 24. 2025年03月20日 20:06

      >>2
      ウンコ食うヤツいるの?
    • 36.         2025年03月21日 03:04

      >>2
      意味不明過ぎるな馬鹿女
  • 3. 2025年03月20日 17:42

    男損女肥
  • 4.  2025年03月20日 17:46

    とりあえずああいうXで吠えてる日本女に人権はいらん
    ダチョウ頭でクソの役も立たないから保健所で〇処分が妥当
    存在が害悪
    • 37.         2025年03月21日 03:18

      >>4
      まぁこんな事言ってるのは、自分の都合ばかり考えて男性全体からいらん扱いされただけの、ただあらゆる男性を苦しめたい婚活失敗馬鹿女の類だと思うが、仮に自分が嫁や母親の立場で言ってたら本格的に頭おかしいんだろうな。
  • 5.  2025年03月20日 17:48

    この性別の支援に男の納めた税金使うのやめてほしい
    • 13. 2025年03月20日 18:05

      >>5
      百歩譲って、子供産んでない
      産む気もない女への公的支援はゼロにすべき

      女さん自身が、出産する本人以外に
      公的支援の価値無し言ってるんだから
      お望み通りにすればいい
  • 6.  2025年03月20日 17:52

    育児は重労働だと主張して男もするように日頃言ってたのになんで父親への育児支援を否定すんの?
  • 7.  2025年03月20日 17:52

    なぜ攻撃性が隠せないのか
    • 38.         2025年03月21日 03:20

      >>7
      世の結婚適齢期男性からいらん扱いされたクズ女っしょ。
  • 8. 2025年03月20日 17:57

    旦那に自サツしてほしいから男には支援はいらないって言ってるのか?クソだな
    • 11. 2025年03月20日 18:05

      >>8
      実際本当に死んでほしいのかもな
      金は入るし同情は得られるしで女にとっちゃ良いことしかないんだろう
    • 21. 2025年03月20日 18:54

      >>8
      旦那デスノートを平気な顔で書く性別
      DV加害の暗数がほんの20年前まで170倍もあった性別

      既婚者ですらこれなんだから、高齢独身フェミなんて女割が無ければ100%犯罪者まっしぐら。
    • 31. 2025年03月20日 23:16

      >>11
      全力で◯しに来てるよ
      社会的も(虚偽冤罪)
      物理的にも(旦那デスノ 子◯し 自◯誘導)
      経済的にも(頂女子、借りパク)
      遺伝的にも(托卵)
      加害がゲーム感覚 なんで法で守るのか意味わからないレベル
  • 9.  2025年03月20日 18:00

    まあこういうのは結局未婚の豚丼が男叩きしてるだけ
    関係ないんだから黙ってろと
  • 10.  2025年03月20日 18:04

    せやな
    完全一馬力で頑張れ
  • 12.  2025年03月20日 18:05

    旦那に支援が行けば普通に女も楽できるようになると考えるはずだが
    そういう考えができないのは自分は他者に分け与えるという発想がそもそもないからなんだろうな
  • 14. 2025年03月20日 18:08

    「夫が鬱になるくらい精神的にダメージを受けている」を認めると「妻による精神的DVが存在する」ことが明らかになってしまうからな
    被害者ポジを死守したいフェミにとっては、父親の鬱は絶対に認められないんだよ
    性差別思想であるフェミニズムは社会から排斥しないとね
  • 15. 2025年03月20日 18:08

    フェミって視野云々以前に思考力が低すぎる
    こんなのを甘やかしたところで犯罪をするか巻き込まれるかしか無いって昔の人達はわかってたから女に厳しくしてたんだな
  • 16. 2025年03月20日 18:13

    むしろなんでいらないと思ったのか。あなたみたいな人から追い詰められてるんだと思いますよ?
  • 17. 2025年03月20日 18:15

    フェミの本当に言いたいことは「女性に好き勝手やらせろ、その為の社会的リソースを全部男から取り上げろ」だぞ
    男児だろうと対象にするよ
  • 18.  2025年03月20日 18:16

    妻が出産直後で大変な時期でも、泣いて転勤を拒んだ女の代わりに新パパさんを転勤させたという事例を諸手を挙げて喜んだ性別らしい認知能力
    産後の妻がどうだろうと父親は関与せず苦しめ続けても問題ないんだから、父親への支援は必要ないって事になるんだわな
    それで妻で母となった女性ががどれだけ苦しもうとも男への嫌がらせさえ果たせたら満足である。と
  • 19.  2025年03月20日 18:32

    いらんから母親にも支援なくそうぜ!w
  • 20.  2025年03月20日 18:46

    >生粋の差別主義者現れてて怖い
    差別してるつもりは一切なさそうなのがホンモノ感あるわ
    典型的な日本女だな
  • 25.  2025年03月20日 20:07

    この間フェミニストと父子家庭や男児への支援が薄い事でレスバになったけどあいつらマジで
    「父子家庭や男児への支援は薄くていいじゃん、何の問題が?」って感じやったな

    父と娘の父子家庭 母と息子の母子家庭のケースもあり得るのに男が憎いってだけの理由で子供や女まで犠牲にするの?っていう…
  • 26.  2025年03月20日 20:13

    男女平等な以上支援はいる
    • 28. 2025年03月20日 21:22

      >>26
      あいつらの言う男女平等って一方的に男をボコる権利だもんな
      聞いて呆れるわ
  • 27. 2025年03月20日 21:05

    家に帰れば何をやっても妻に害虫扱いされるのに支援すら受けさせないんか
    もしかして弱者は女性しかなれないと思ってる?
  • 29.  2025年03月20日 22:00

    自分の子どもの父(夫)への支援があるなら当然ありがたく受け取るだろ

    「父」=「自分と関係ない男」という認識だからこういう意見が出てくる
  • 30. 2025年03月20日 22:33

    死別して父子家庭になったとか事情は無視か畜生が
    家庭持ってない豚丼は黙ってろや
  • 32. 2025年03月20日 23:54

    父親が病んでたら母親と子の負担もデカくなるけどいいのかね
    こいつらは別に結婚しないし産まないからいいのか
  • 33.  2025年03月21日 00:24

    加害欲求が強すぎるな。
  • 34. 2025年03月21日 01:20

    「産後」の意味なんて本来の目的と関係なあ
    枝葉の部分で熱くなってて最高に眠れる獅子だと思った
    男性支援とか女性支援じゃなくて
    守られるべき子供の為の支援なのに
    自分達の権利を主張してる人達は可哀想