【フェミ案件】女性インフルエンサー「渡邉渚をエイプリルフールネタにしたらウケるやろなぁw」 → 炎上、謝罪へ

スクリーンショット 2025-04-02 8.19.59.png




( ´∀`)つ 関連記事

【迷惑系】フェミ経営者さん、「女版へずまりゅう」と言われてしまう










<ネットの反応>













まじ意味わからんぐらい頭悪すぎ。
バズる為なら何ポストしてもいいってタイプの浅はかな現代人の代表って感じ。




一児の母でありながら広報として頑張ってるのに残念な結果に。
早々に配置換えされそうだね🥹




ネットリテラシー皆無の人間に人事部任せてるのほんとに会社の信用に関わりますよ



そもそもの話、エイプリルフールのネタに自分以外の人間を使うこと自体が異常



本人はさぞ面白いと思ってやったんだろうなぁ。こんなインプ稼ぎでしか欲求を満たせない嫁なんかと結婚した旦那が可哀想。



渡邉さんへの謝罪がないの終わってるだろ…



普通の会社なら降格または減給ものだよ。ネットリテラシーない人を広報にしてる会社ってどうなの。



承認欲求が肥大化すると碌な人間にならないと改めてわかりました。こんな人間が人事をしているだなんて滑稽でなりません。



こういう人がいると真面目に仕事してる広報や人事の地位まで下がる



ユーモアと知性はイコール。
またキラキラクソベンチャーの中身空っぽ採用人事若手女子がTwitterでやらかしたらしい。。
毎年春の風物詩。




これ流石にありえなくない!?
メディアとかで取り上げて欲しいレベルの二次加害
不謹慎すぎて終わってる







「フェミ、これが女性の活躍なのか?」







虚像(上)―覇者への道― - 高杉 良
虚像(上)―覇者への道― - 高杉 良
この記事へのコメント
  • 1.  2025年04月02日 12:03

    女さん馬鹿だから理解出来ないだろうけどエイプリルフールって笑える嘘を言うものなの…
    実害が出るようなのは言っちゃ駄目って理解する頭も無いなら嘘吐くな
    • 20. 2025年04月02日 12:35

      >>1
      それ以前にエイプリルフールって嘘をついてもいいけど「嘘を書いていい」とは誰も言ってないよね。
  • 2. 2025年04月02日 12:03

    広報の仕事とは
  • 3.  2025年04月02日 12:07

    デリカシーが無いというか自分の主張やウケるためなら他人の不幸やプライバシーは無視していいとでも思ってるんかな
  • 4. 2025年04月02日 12:07

    中町綾同様ちょっと知名度が高くなったからって天狗になってやらかすパターンね
    まさに愚の骨頂だわ♡
  • 5. 2025年04月02日 12:08

    実に女らしいと思うよ。自分以外全員他人。気遣いとかない。
    • 11. 2025年04月02日 12:24

      >>5
      石川さんにもブッ刺さる。いつまでいじけてるのやら。
    • 32. 2025年04月02日 13:38

      >>11
      赤旗にいやがったWW
    • 45. 2025年04月03日 09:07

      >>5
      昔あれだけ女の躾ばっかり厳しかったの納得だわ
      男は外に出るようになれば自然と社会に揉まれて行くが女は幼少からガッツリ躾けておかないとどこまでも我が儘になる
  • 6.  2025年04月02日 12:08

    フェミさんが誇る組み合わせ、"女性"で"広報"をやっておられるのにこのノンデリネタが面白いと思って言ってたんだろうな…
    女性が誇る 共感力(笑) 、 コミュニケーション能力(笑)
  • 7. 2025年04月02日 12:10

    唖然
  • 8.  2025年04月02日 12:10

    株式会社BACKSTAGE
    挑戦する人たちが輝く最高の舞台を共創する。
    その先にいる全ての人々の人生に彩りを与える。


    会社のモットー通りの働きじゃん
  • 9.  2025年04月02日 12:10

    写真いじくってんな
    • 46. 2025年04月03日 09:08

      >>9
      その挙げ句量産型化するの草も生えない
  • 10. 2025年04月02日 12:11

    謝って事が方が着くなら警察も軍隊も無用なんだよ。
    冗談でした~、或いは、嘘でした〜でもごめんなさいで終わりと?
    とりあえずはこの後は見守るとして、どう落とし前をつけるのか、楽しみにしてるさ。
  • 12. 2025年04月02日 12:25

    女の敵は女(確信)
  • 13.  2025年04月02日 12:29

    まあ渚ちゃんは渚ちゃんでいろいろ香ばしいのは確かなんだけど
    今こんなことしたらどうなるかなんてことすらわからないバカはSNSなんかしないほうが身のため
    • 30. 2025年04月02日 13:24

      >>13
      というか渡邊渚からしたらラッキーじゃね?この女から金が取れるし
      そして…
      AV業界「お待ちしております」(にちゃあ…)
  • 14. 2025年04月02日 12:30

    >期待外れ宣告を受け挽回中
    コイツの直上が誰か解らんが、割と人を見る目はあるようだ。
    ただ、普通に人を見る目がある人間なら、そもそも拾わなかったのかも?とも思う。
    ChatGPTは感情を解さないから、このネタは不味いって判断出来なかったんだろうな。
  • 15.  2025年04月02日 12:33

    こういう人物が広報と採用人事担当って程度低い会社もあったもんだなあ(呆
  • 16.  2025年04月02日 12:33

    この知能なのが日本のダチョウことツイフェミなんだよな
    広い範囲にはっきり知らしめるべき
  • 17. 2025年04月02日 12:33

    たとえネタでもこういうコラボ?社外の人間使うなら相手の了承あっての上やろ…
    嘘ならなんでもやっていいわけないやん
    無断転載よりひでぇぞ
  • 18. 2025年04月02日 12:33

    今の時代、そんなにエイプリルフールネタとかおもんないよなぁ…
    後詳しくないがこれ著作権?とか諸々引っかかったりせんのかな?画像使われた件の女も別の意味で芳ばしい奴だが…
  • 19. 2025年04月02日 12:34

    エイプリルフール関係なく、もう他人をイジったらアウトな社会なんだが
  • 21.  2025年04月02日 12:35

    渡辺はおろか自分とこの関係者にも話通さずにこんな嘘ついたんか
    クビにしたほうがええやろ
  • 22.  2025年04月02日 12:38

    米山もやらかしてたけど、センスのない奴がエイプリルフールネタに走るとこうなるんだよなぁ
    • 41. 2025年04月02日 19:56

      >>22
      米山は普段自分が「お前等の言うことは絵空事だ」ってけなしてる政策を列挙して、
      「こんなの嘘に決まってんじゃねーか、ばーか」」っていうことをやってるんだと思う

      まあ財務省の餌もらってる犬みたいな口ぶりなんですけどね
  • 23. 2025年04月02日 12:39

    代表の結婚ネタするならせめて代表には話通しとけや
    そしたら止められてたのに
  • 24.  2025年04月02日 12:59

    やっていいことと悪いことの区別さえつかない、
    いつも「タマシイのサツジン!」「加害オスはシケーにしろ!」と
    まくし立てているが、メスブタの「自分以外の被害」への認識はこんなもの
  • 25. 2025年04月02日 13:10

    さすが女子供と一括りされる方の性別だな
    小学生以下の社会認識だわ
    昭和平成なら女のやったことだからーって許されていたけど
    フェミニストが一生懸命に男女平等にしてくれた令和だから
    ちゃんと男と同じくらい重い罰を与えんとな
  • 26. 2025年04月02日 13:12

    ユーモアって知性が無いと出来ないんだよね
  • 27. 2025年04月02日 13:20

    ダチョウ頭や顎格納がネット使うのには無理があるんだよ。
  • 28. 2025年04月02日 13:21

    恐ろしいほど滑ってたけど自企業をネタにした分ほっかほっか亭ははるかにマシだったな
  • 29. 2025年04月02日 13:21

    渡邊が嫌われて叩かれてるからネタに使ったけど怒られたな
    というか嫌われてるからってこんな変なことするなよ、一般常識あるのか?

    インフルエンサーって一般人に毛が生えただけなのに調子に乗んなよ、しかも女児がなりたい職業で4位なんだろ?終わってるわ
  • 31.  2025年04月02日 13:31

    何らかの驚きや笑いを意図した投稿だったんだろうが、困惑しか湧いてこない
    説明責任としてネタの解説させたい
  • 33. 2025年04月02日 13:42

    超えちゃいけないラインが考えられないんだろう
    実在人物の実名まで出して訴訟のリスクあんのに馬鹿だね
  • 34. 2025年04月02日 14:00

    架空の人物とか意思のないモブキャラとでも思ってるんか!?
  • 35. 2025年04月02日 14:04

    守秘義務解除後の文章見る限り中居正広とフジテレビ側に擁護できそうなところほぼ無さそうなんだよな
  • 36. 2025年04月02日 14:16

    いや、結構本質を突いていると思うよ(笑)
    渡邊渚氏のPTSDの中身はこんなものでしょ?
    本質だけど問題は「悪意」がある事。
    このエイプリルフールは「なんか被害者ぶっているけれど、オヤジキラーでオヤジの引きで成り上がる女だろ?」という言葉が見え隠れする。
    叩かれるのも当然。
    • 38. 2025年04月02日 16:12

      >>36
      これ。ただの売女。売女のピエンをこんな大事する必要は一切ない
  • 37.  2025年04月02日 16:11

    まぁそれはそれとして渡邊渚は売女だし配慮をかけられて然るべき存在では
    無いと思うけどな。後先考えないピエンでフジテレビ系列の従業員何千人の
    生活脅かす令和史上最強格のサゲマン
  • 39.  2025年04月02日 16:59

    > 承認欲求が肥大化すると碌な人間にならないと改めてわかりました。
    典型的な女さんて他人の宣伝には向いてない
    常に対象物より己を前に出して写真撮ってSNSにあげるアレ
  • 40.  2025年04月02日 19:19

    エイプリルフールなんて「昨年度わが社の売上は1000億円になりました。」
    位でいいよ。
    つまらんけど誰も傷つかないし。
    • 47. 2025年04月03日 11:18

      >>40
      コレ。
      女には基本誰かを下げるか自分を上げるかしか出来ないマウント思考なので誰も傷つくない、罪のない嘘みたいな事は出来ない
  • 42. 2025年04月02日 20:20

    興味深い事例だな。色んなことが分かる。

    ①企業のSNSについて、よくフェミが男にやらせるなと言っているが、女がやった方がよほど常識はずれで炎上必至の使い方をする。男だったら灰も残らんレベルで焼き付くされるのに、女ならこの程度にしかならない。だから、女には危機感が育まれない。

    ②女から見ても、性犯罪ってのは軽微なダメージ。だからこんなたやすくネタにできる。これを否定するなら、今度は女は共感性が高いってのが否定される。女は総じてサイコパス。

    ③女にはユーモアセンスが絶望的にない。女の漫才師が大成しないのも同じ理由かな。男は自分のポジションを確保するために、必死に周りを笑わすからこそギャグセンスが磨かれるのに対し、女は周りがヨシヨシしてくれるから、つまらんこと言ってもつまらんって言われない。なのでセンスが磨かれない。

    • 43. 2025年04月02日 23:33

      >>42
      3は大久保佳代子がさんざん指摘していたな
    • 44.  2025年04月03日 08:33

      >>42
      まあ公衆の面前でうんこうんこ連呼するセンス、それしたら世間にどう思われるのかすら理解できない想像力と女割で許されてきたことへの甘え
      ①~③が正しいことを端的に示してくれたわな