【豚丼】お年を召した女性「自分が中学生だったら男子がこれカバンにつけてたら一瞬で嫌いになる自信ある」

スクリーンショット 2025-04-15 5.30.50.png




( ´∀`)つ 関連記事

【厳しいって】婚活女性「50歳近いですが、アルバイトしながら80歳のお母さんにご飯作ってもらってます」







<ネットの反応>










BBAのちいかわアイコンもキツイってw



俺やあなたが子供だった頃と違って今の子供の周りには自然にアニメ絵が溢れてるから。当然受け取り方も昔とは違うんですよ。
我々ロートルの失われた“常識”を今の人に当てはめてもイタいだけですよ。
世の流れに乗れない惨めなババアに自ら堕ちちゃダメだ。




お前は中学生でもないし、近づいて欲しくもない。黙っとけ。



ええ歳こいた大人がいきなり「私が中学生だったら〜」とか抜かして好きとか嫌いとか語り始めたらそっちの方がよっぽど恐怖で害悪やで まさに老害や(笑)



貴方は中学生じゃなくてオバサンなので、大丈夫ですよ。
中学生も、オバサンの貴方に近づくのも嫌だろうし。




ちいかわ缶バッチだったら??



BBAが若返った設定はキツいって



中学生の男子はおばさんが説教して来たら嫌だと思います。
接点が無いなら何よりですが。




わざわざ中学生にまでマウント取りに行くのか…何歳にだよアンタ…



いい年したおばさんが男子中学生の持ち物に口出ししてるの本当にキモい。おばさんなのに自分が中学生の仮定で嫌いになるとか判定してるのもめちゃくちゃキモい。自分がどれだけ気持ち悪い言動してるか気づこうよ。



きもおぢのチー牛が女子中学生のジャニーズ缶バッチ付けてるのに対して、
「割と好きだなってレベルの人も一瞬で嫌いになる」とか「近づくのも嫌」とか言ってんの想像して。
そして自分のキモさを少しは理解してくれ頼むから。
そもそもお前は選ぶ側じゃないんだよ鏡見てこい







「逆にしても死ぬほどキモいな」







アサヒ飲料 モンスター パイプラインパンチ 355ml×24本 [エナジードリンク]
アサヒ飲料 モンスター パイプラインパンチ 355ml×24本 [エナジードリンク]
この記事へのコメント
  • 1.  2025年04月15日 06:07

    年齢差が3歳?5歳?あるだけで価値観とか色々違って話が合わなくなるって言われてるのに
    豚丼おばさんが中学生の気持ちでとか朝から嘲笑わせてくれるわ身の程わきまえろBBA
    • 82. 2025年04月16日 16:06

      >>1
      この豚丼、中学生男子と付き合えると思ってんのかね?
      児童性愛者か何かか?
      早く捕まってほしい
  • 2.  2025年04月15日 06:08

    こういうの付けてるのって現実の女に興味ねえんじゃねえの
    元から相手にされねえから黙ってろよ
  • 3. 2025年04月15日 06:10

    もう時代が違うのよおばあちゃん
  • 4.  2025年04月15日 06:10

    BBAがいつまでも小娘気取りでワガママ言うの、いい加減飽きたわ。
    弁えろよ。
    • 72. 2025年04月15日 18:31

      >>4
      若い頃変に自由人気取りだったババアほど、少女たちに偉そうに物言うのどうにかならんかね。
  • 5.  2025年04月15日 06:11

    加齢臭キッツい婆さんが女子中学生の感性がーとか、女子中学生側も一瞬で嫌いになるだろ
  • 6. 2025年04月15日 06:12

    還暦を目前に控えたおばちゃんでもちいかわのアイコンを使ってもいい時代になったんですよ。あなたも「そんな歳にもなって恥ずかしい」とか言われない方がいいんじゃないですかね
    • 18. 2025年04月15日 06:58

      >>6
      てかちいかわって令和のやつでしょはずかしい
  • 7. 2025年04月15日 06:17

    頭の中は義務教育の段階で止まってるからしょうがないね。
    • 34. 2025年04月15日 08:17

      >>7
      この世代からフェミニズム的な価値観が教育に持ち込まれたのと、年相応の振る舞いを弁えないと言って拒否するせいか、ほんとどいつもティーンエイジャーみたいな口をききやがる
    • 63. 2025年04月15日 13:52

      >>7
      その義務教育ですら真面目に修めてたか怪しいレベルだけどなw
  • 8.  2025年04月15日 06:19

    自分のことが見えないやつか
  • 9. 2025年04月15日 06:21

    若い子が羨ましくて妬ましくてしょうがないんだろうなって
  • 10. 2025年04月15日 06:33

    氷河期世代は時代の被害者ではあるだろうけど
    お前のその性格や今の鬱屈した生活は別に氷河期のせいじゃないだろって人もかなり多いんだよな
  • 11. 2025年04月15日 06:38

    つまりはオバサン避けにちょうど良いんだろ。
    御札で逃げ散る魑魅魍魎みたいだな。
    • 17. 2025年04月15日 06:57

      >>11
      田畑によく吊るされてる、目玉形の雀よけみたいだなw
    • 32. 2025年04月15日 08:00

      >>17
      雀さんは虫とか食べてくれて役に立つけど、このBBAは何か役に立ちそうですか…?
    • 62. 2025年04月15日 13:47

      >>32
      うんこ産める
  • 12. 2025年04月15日 06:43

    バブルもしくは氷河期世代のオタクヘイトや叩きは宮崎勤からの一件からだろうな。
    どんだけ過去の過ぎ去った青春にしがみついているんだよと。
    • 14. 2025年04月15日 06:48

      >>12
      その青春も穴モテじゃねえかと
    • 19. 2025年04月15日 06:59

      >>12
      あのころは「オタク」のレッテル貼った相手には
      社会挙げて殴り放題だったからな
    • 45. 2025年04月15日 10:02

      >>19
      未だにその感覚からアップデート出来ないダチョウ共…
    • 75. 2025年04月15日 20:12

      >>45

      そもそもアップデートっていう考え方が間違いのもとなんだよなあ。
      アレって自分の頭で考えずメディアが作る風潮を鵜呑みにして踊ってるだけだから。

      当然、30越えた辺りでアップデート能力が無くなるので、自分の脳味噌を使って来なかった奴らはそこで昔のブームのまま止まる。
      これが老害化のプロセス
  • 13. 2025年04月15日 06:48

    そりゃ、20超えた人ならアウトかもしれんが10代ならいいだろ、今ってあの年代アニメ人気だし、お前らババアの頃は女子はアニメだけじゃなくジャニーズやドラマの話題についていけないといじめるじゃん
    20代のコンビニ店員の女なんかエプロンに呪術廻戦のバッチつけてたよ
    てか、10年前のラブライブが人気の頃からこれやってる男いたよ
  • 15.  2025年04月15日 06:50

    天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
  • 16. 2025年04月15日 06:53

    女のちいかわアイコンの地雷率の高さについて研究したら、論文一本仕上がるんじゃねえ?ww
  • 20.  2025年04月15日 07:05

    BBAは中学生じゃないし
    「やけモテ」は今の男子中学生は多分気にもせんだろ
  • 21.  2025年04月15日 07:06

    俺も50代でちいかわアイコンにしてるやつは知能を疑うわ
  • 22.  2025年04月15日 07:18

    中学男子「自分がアラフィフだとして同世代おばさんのアイコンがちいかわだったら一瞬で嫌いになる自信ある。仮に「割と好きだな」と思うレベルの相手だったとしても。
    近づくのも嫌。」
  • 23. 2025年04月15日 07:26

    てか何が気に入らないんだ?
    バニーガールが問題なのか?
    二次元が問題なのか?
    ロシア人が問題なのか?
    • 66. 2025年04月15日 14:54

      >>23
      「アタシになびかないことが問題なのよ!」
    • 73. 2025年04月15日 18:49

      >>23
      >ロシア人が問題

      ロシア人がキモヲタに燃やされたくん、出番ダゾwww
    • 85. 2025年04月16日 16:54

      >>73
      フェミにも燃やされた。
  • 24. 2025年04月15日 07:29

    オタク像が30年前のままや。
  • 25. 2025年04月15日 07:32

    ひろし「Xでな、女子中学生がBL漫画の缶バッジ付けてるのを見たんだがドン引きしたな
    あんなんがクラスメートだったらどんなに可愛い子でも一瞬で嫌いになるわ」
    こんな感じか?
    ツイフェミがこれ見たら「中学生とクラスメートとかキモい妄想してんじゃねえよ爺」って燃やしてくる光景が容易に想像できるw
  • 26.  2025年04月15日 07:40

    俺もアラフィフだが、最近は男子高校生でもちいかわの小さいぬいぐるみ鞄につけてる男子高校生みても何ともおもわんかったな
    ああ、そういう時代だな、としか……
    てか、「女子中学生なら」じゃねえだろうが……お前じゃねえ座ってろ
  • 27. 2025年04月15日 07:46

    火力高すぎて好きな引用ポスト

    『氷河期世代さんから出てくる言葉が「自分がこの子の親なら」ではなく「自分が中 学生だとして」なの色々と滲み出てるな……』
  • 28. 2025年04月15日 07:47

    太ったおばさんが中学生になったつもりで何言ってんだか
    もう孫いてもおかしくない容姿してんだから他人の子供気にしてんなよ
  • 29.  2025年04月15日 07:52

    男が「俺がイケメンだったら~」とか言い出してどんな属性の女性でもけなしたら、内容が何であろうと老若男女ありとあらゆる方面から鼻で笑われて終わりだよ
  • 30.  2025年04月15日 07:56

    時々ぎゃあぎゃあとXでわめく子ども部屋のおばさん
  • 31.  2025年04月15日 08:00

    まず別に女に好かれたくてそういうの着けてるわけじゃないだろうし
    なんなら着けてない人もダチョウの群れに好かれたくはないだろうな
    • 48. 2025年04月15日 10:05

      >>31
      漫画アニメキャラ好き=非モテの疑似恋愛だと思ってるんだろうな、毎度この手の連中って
  • 33. 2025年04月15日 08:01

    親子くらい年が離れてる人を攻撃するアニメアイコンの初老もキモいけど、弟のカバンを全国に晒す身内も大概だな
    • 35. 2025年04月15日 08:23

      >>33
      弟が実在しているかはおおいに議論の余地があると思う
  • 36. 2025年04月15日 08:29

    中学卒業してから四半世紀過ぎてる奴が自分が中学生だったら〜って何?異世界転生ものの読み過ぎか?
  • 37.  2025年04月15日 08:34

    >「逆にしても死ぬほどキモいな」
    俺だけじゃなくて安心したw
  • 38.  2025年04月15日 08:48

    そういやちいかわもアニメアイコンだな
    原作は漫画って点でも他のアニメと同じだ
  • 39.  2025年04月15日 08:55

    BBAじゃなくて同年代が言ってたとしても「お呼びじゃねえよ」で終わり
    女なら男を上から目線でジャッジできると思っている思い上がりのモテ思想そのものがモテないし嫌われるわ
  • 40. 2025年04月15日 08:58

    埋もれてしまった歴史だけど、この人はミサンドリー的な風潮や義務教育でのフェミニズムが全盛期だった時代に青春を過ごした世代やん
  • 41.  2025年04月15日 09:07

    池袋あたりに生息してる、スケイルアーマーみたいな缶バッジ付きバッグをもった女どもをこいつはどう感じるんだろうな
    • 49. 2025年04月15日 10:07

      >>41
      乙女ゲームかなんかの推しの同じバッジをベルマークみたいにびっしり付けてるあれか
    • 74. 2025年04月15日 20:07

      >>49
      昔は
      SMAPやV6だった
  • 42. 2025年04月15日 09:25

    いや、お前が豚丼やないかーいwwwww
  • 43. 2025年04月15日 09:29

    調子に乗ったらアカンで、おばさん。
    ちいかわおばさんにはどこにも需要なんてないんだから現実見ようね。、
  • 44.  2025年04月15日 09:41

    ババアが中学生に当事者っぽく絡んでるのがイカれてる
    いまだに女の子気分引きずってそうでマジキモイわ
    • 46. 2025年04月15日 10:03

      >>44
      そのくせ20代相手にも「精神が未成熟で自分で物事が判断できない」扱いしてんだからほんと…
  • 47. 2025年04月15日 10:04

    うるせぇよキモババア。
    これで終了
  • 50.  2025年04月15日 10:08

    自分が中学生だったら女子が子宮恋愛見てたら一瞬で嫌いになる自信ある
  • 51. 2025年04月15日 10:36

    マジでキメぇよこのババアwww
    身の程わきまえて発言しろな?www
  • 52.  2025年04月15日 10:51

    あっ婆が少年を性的消費してる!
  • 53.  2025年04月15日 10:52

    自分が産めなかったからって、他人の息子さんでお人形遊びすんなよw
  • 54. 2025年04月15日 10:53

    わざわざ私が中学生だったら〜なんて言わずに素直に嫌いと言えばいいのに
  • 55. 2025年04月15日 10:54

    つまり、これを付けていると、「フェミ除け」になるって事ですか?魔除けかな?

      このアニメ自体には興味は無いが、「フェミ除け」になるなら、買おうと思う。そんな便利機能がついてるなら、欲しい。

    • 71. 2025年04月15日 18:19

      >>55
      缶バッジじゃなくてラバーマスコットとかでも効果有り。
  • 56. 2025年04月15日 11:41

    40代って親として息子にアドバイスするような立場であって、「もしも自分が女子中学生だったら〜」とか妄想する立場じゃないんだよ
  • 57.  2025年04月15日 11:44

    中学生気取りのアラフィフ爺が自分の性的価値を人質にして、女子中学生の趣味にイチャモンつけてたらキモイなんてものじゃないんだが、それと同じことをやってるという自覚をもってどうぞ。
  • 58. 2025年04月15日 12:27

    陰キャなのに陽キャ気取りで他人を攻撃するのなんなんだろうね?
  • 59.  2025年04月15日 12:57

    おまえの感想なんぞ聞いてねえよ、しね🖕
  • 60. 2025年04月15日 13:14

    中年が中学生に対して「そんなんじゃモテないゾ」と言ってるの普通にキモい
    おまわりさん、こちらです
  • 61. 2025年04月15日 13:39

    毎日男への加害が絶賛されるの性欲で動きすぎだろ
  • 64.  2025年04月15日 13:57

    今どきの子供はアニメっぽい(ちょっと色っぽいのも含めて)そういうグッズ普通に付けてるんすわ
    それに対して気持ち悪いとかケチつけてるフェミはもれなくアラフィフって分かるの良いよね
  • 65. 2025年04月15日 14:23

    シリーズ キモいおばさん
  • 67. 2025年04月15日 15:17

    いや、これ凄く気持ちわかる
    俺らが中学生のころ、アニメショップとかすごい路地裏にあったのよ
    そういう店に男の子女の子で連れ立って行くなんて絶対無い、むしろクラスで「オタク」の烙印押されたらヤバいみたいなそんな時代
    俺もそのおばさんも、そーとーに後期なおっさんおばさんですね。自己紹介お疲れ様です
    • 68. 2025年04月15日 15:50

      >>67
      ちょっと待て
      アニメショップって、40年前でもそんな怪しい所じゃなかったぞ

      大阪の「アニメポリス・ペロ」は、今はなき梅田東映(御堂筋沿い)の三階
      東京でも「ペロ」は新宿東映の地下
      「アニメック本店」は新宿のラポートピアビル二階
      「あいどる」は吉祥寺大通りのビルの四階と
      たいがいは都会の商業ビル内だったし
      地方のショップは街中の書店・文具店の一角ばかりだった

      どんな変なとこ行ったんだ?
  • 69.  2025年04月15日 17:20

    そもそもモテようと思ってつけたわけじゃないんだよな
    それなのに「やけんモテんと思う」は話がずれすぎ
    本当モテでしか物事を考えられないんだなって
    • 83. 2025年04月16日 16:37

      >>69
      これが今話題の子宮レンアイちゃんですか
  • 70.  2025年04月15日 18:08

    あなたは好かれていたんですか?
    もしそうならどうしてSNSで吠えてる人生なんですか?
  • 76.  2025年04月15日 20:32

    言うまでもなくその中学生はお前の事が嫌いだと思うよ。きめえババアだな。
  • 77.  2025年04月15日 21:06

    就職氷河期世代は1971年(昭和46年)-1981年(昭和56年)産まれ
    2025年現在で約44歳~55歳

    幼児期健忘から脱して物心付く3歳頃は1974年(昭和49年)~1984年(昭和59年)頃で、約51年前~41年
    中学生の1年生~3年生(12~15歳)だったのは
    1983年(昭和58年)~1996年(平成8年)頃で、約42年前~29年前

    2025年度の中学生は、2010年~2012年生まれであり
    人口動態調査の「母の年齢(5歳階級)別にみた年次別出生数・百分率及び出生率(女性人口千対)」によると
    母親世代の割合は30歳~34歳(約35%)、25歳~29歳(約25%)、35歳~39歳(約20%)
    となっているため、当時39歳~31歳だった就職氷河期世代が丁度親世代に当たる

    令和7年度(2025年)義務教育学齢期
    ・中学1年生:2012年4月2日~2013年4月1日生まれ (13歳)
    ・中学2年生:2011年4月2日~2012年4月1日生まれ (14歳)
    ・中学3年生:2010年4月2日~2011年4月1日生まれ (15歳)

    人口動態調査 人口動態統計 確定数 出生 上巻 4-6 母の年齢(5歳階級)別にみた年次別出生数・百分率及び出生率(女性人口千対) 年次 2023年 | ファイル | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口
    https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00450011&tstat=000001028897&cycle=7&year=20230&month=0&tclass1=000001053058&tclass2=000001053061&tclass3=000001053064&stat_infid=000040207119&result_back=1&tclass4val=0
  • 78. 2025年04月16日 01:02

    同級生の女子ならまだしもBBAが決めることじゃない
    身の程をわきまえろ
  • 79. 2025年04月16日 08:35

    百歩譲って「私らが中学生の頃なら一瞬で女子に嫌われたよ」なら共感せずとも、理解は出来たんだがね……価値観アップデートしなよおばさん案件だわな
  • 80.  2025年04月16日 09:19

    弟であっても他人の持ち物を見てに家を出て行けと言える感覚の人間が兄を名乗るな、人間としてお前の方が余程恥ずかしいわ
  • 81.  2025年04月16日 14:56

    女はいくつになってもガキのまま
  • 84.  2025年04月16日 16:38

    このキャラは母親が日本人だから、叩かれていない。もしもロシア人が母親なら、放送されていない位のアニメだ。
  • 87.  2025年04月16日 17:09

    昔のデッサン狂ったアニメ絵とちがって今の絵はみんな整っててかわいいだろ
    一般人受けするからだれも変に思わないって
    • 88. 2025年04月16日 17:14

      >>87
      このキャラは母親が日本人だから、叩かれていない。

      もしもロシア人が母親なら、萌えカスが残らないくらいに叩かれている。
  • 89.  2025年04月17日 01:28

    女子中学生なら「いやだ○○君ってエッチい」とかいうかもしれんけど、その女子中学生だって内心いろいろエッチいからこんなに憎悪は持たないと思うけどなあ まあ男子が『キモイ奴』だとえらいことになるかもしれんが