【女性の問題】犬山紙子さん「太っていると損をする社会を作っておいて若い女性の自己責任にするな!」

( ´∀`)つ 関連記事
【知ったか】犬山紙子さん、田舎をバ力にして炎上「東京は地方より女性への圧力が少ないよね」
女性の痩せ願望「若い女性は愚かだから、将来健康のリスクがあるのにも関わらず無謀なダイエットをしてしまう、だから教えてあげなきゃ」という目線では減らないと思っている。太っていると損をする構造が社会にある。明確な差別がある。そんな社会を作っておいて若い女性の自己責任とするのは違う
— 犬山紙子 (@inuningen) April 22, 2025
<ネットの反応>
「太っていると損をする構造」を作ってるのは女自身でしょ。
— 💧🌻🌻花つ葉🌻🌻🌈qui ne sait pas où elle en est (@spit_flower) April 23, 2025
女が外見で相手を評価し合い、太ってる女を見下し、ルッキズムを加速させてる。男の目線はオマケ以下。
そういう習性が女にあるから、社会は痩身モデルを起用して欲望を煽る。
いわば主犯は女。女を免罪する姿勢では何も解決しないよ。 https://t.co/sCox70xg92 pic.twitter.com/FmDnUFNy47
X上で美容整形垢や夜職垢を見ると分かるけど、美醜やモテ・非モテを過剰に評価しているのは彼女らを中心とした若い女性そのもので、それらを社会の責任として押し付けられてもそんなの知らんがなという感じ。
美しさという権力を握るために、女性たちが女性同士でルールを厳格化し、競争を激しくしている
それを外から「権力ある人」がどうこうすべきだ、というのは、フェミニズムが批判してきた筈のパターナリズムでなくて何なのだろう
よほどの年寄りならともかく、今や男は女の体型に口出しできないよな。
女たちが痩せを競いデブをバカにして、痩せ願望を生み出しているわ。
明確な差別とか社会構造とかいうのは女たちが作っているのだ。
そこを直視しないで男のせいにしている限り何も変わらない。
その差別を作り出しているのは他でもない女性自身なんだけどね。
女性社会特有のマウント文化。
男性間にそれが無いとは言わないけど、女性のそれは比較にならないほど酷い。
大多数の男性は女性の理想体型が病的だと思ってるよ。
ルッキズムは女のせいなんだよね
韓国アイドルの細さを見てると女が女を差別してるように思いますね。
ちなみに男の韓国アイドルも違う基準で厳しく見られてるようで、女は他人の容姿に厳しいってだけかと
前職(アパレル)でレディース事業部に用があって行くとマジでフロア見渡してどの職種でもデブもブスも1人もおらず、多分新卒だろうが中途だろうが見目が美しくないと採用されないし、そんな環境でデカい服作ろうって発想になるわけないとしみじみ思っていました
これマジでその通りで、そもそも健康体重なのにレディースだとすでに服が入らないサイズしか作られてないのとかめちゃめちゃ良くないと思う。
いまBMI22、基本的に女性用ズボンはもう物理的に履けない。どんなプロポーションの人類を想定して作ってるのか…?
カリカリ女もてはやしてるのは女でしょ。勝手に社会まで広げないでよ。
そんな社会じゃなくて、そんな「女社会」、な?
最近は自分の健康すら他責化するのがトレンドなんですか?
「う〜んこの」
今日の13時からのNHKごごラジ!私のお悩みはダイエット!
— 犬山紙子 (@inuningen) April 24, 2017
あと3キロってところで止まってしまったんですよ😭
リスナーさんのお悩み派整理整頓です。整理整頓についてのお悩みや、オススメなどあったらどんどんTwitterなどで教えてくださーい!#nhk_gogoradi

ダノン オイコス ヨーグルト 12カップ (プレーン砂糖不使用×2セット)