なんで女性のプロゲーマーって全く名前出ないの?

スクリーンショット 2025-04-27 7.23.35.png




( ´∀`)つ 関連記事

【フェミ憤慨】たぬかな「ゲームに男女差ないは嘘」 eスポーツ大会でトランスジェンダー無双問題





1: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 13:13:36 ID:2CVP
存在はするよな?
FPSの大会とかに女性のプロゲーマーが参加してるの見たことないんやけど
ゲームの中でも男女で分かれて競技してんの?

3: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 13:13:59 ID:ES3k
プロゲーマーの名前なんか一人も知らないよ

5: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 13:14:49 ID:rGUY
女ってなんでゲーム下手なんやろな

7: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 13:15:41 ID:2CVP
>>5
これがわからん
そこにすら性差って生まれるもんなん?

8: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 13:18:59 ID:dZm3
>>7
女性の方が血糖値のコントロールが弱いから頭使う系は難しい

9: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 13:20:06 ID:LwGt
男性よりは少ないけどかなり見るけどな
イッチの見てる世界が違うんちゃうの?

12: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 13:21:10 ID:2CVP

>>9
え、配信者じゃなくて競技者やで?
ワイ格ゲーでしか見たことないぞしかも誰でも参加可能な世界大会ですら数人

10: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 13:20:26 ID:dZm3
あとシンプルにランクマとかあっても上に行こうって上昇志向に男よりもなりにくい
だからほどほどの所でオタサーの姫になりがち
これは完全に生存戦略の問題
努力するよりも他人に依存した方が生存率が上がるからその名残や

16: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 13:23:20 ID:2CVP
>>10
これ女性の得意とするファッションや美容なんかの第一人者がたいてい男っていうワイの疑問にも当てはまる?

18: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 13:25:26 ID:dZm3
>>16
うん
マツコやらアレン様が女性の代弁者として持て囃されるのは男性特有のカリスマ性も持ち合わせているから

13: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 13:21:44 ID:upPJ
プロゲーマーにも4,50人に1人とかいるけどあんまうまくないし無理なんやろ

14: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 13:21:59 ID:LwGt
ちなみに大会に出る上手いゲーマーと配信メインの上手いゲーマーは区別してるよな?

17: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 13:24:09 ID:2CVP
>>14
あたりまえやろ
ストリーマーとプロゲーマーは別やろ

15: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 13:22:40 ID:awxm
はつめちゃん可愛いからお前らも応援しろ
https://twitter.com/hatsumememe/status/1628331592140849152?s=46

引用元






社会的弱者との生配信ルポ - たぬかな
社会的弱者との生配信ルポ - たぬかな
この記事へのコメント
  • 1.  2025年04月27日 09:02

    たぬかながプロゲーマーだったと思ったが…まああんま居ない気がする
    • 5. 2025年04月27日 09:13

      >>1
      話は面白い。同じ話題を石川さんがしゃべった場合に比べて。
    • 8. 2025年04月27日 09:30

      >>1
      あいつが有名になったのクビになってからだしなぁ、ゲーマーの腕もプロとしてはいまいちだったらしいし
      考えてみれば女の名前が出てくるのって大体実力じゃなくエロだったり炎上だったりだわ
    • 10. 2025年04月27日 09:49

      >>8
      視聴者の自称「人権無し」に完膚なきまでぶちのめされて煽られてイラついてたしな
    • 16. 2025年04月27日 10:28

      >>1
      あれは実力じゃなくて炎上だったからでしょ。
      嫌いなタイプの目立ち方やな。 

      本業の実力じゃなくて、変なところで目立とうとするタイプの。
    • 18.  2025年04月27日 10:57

      >>1
      あいつはちゃんと強かったよ
      野良で7戦して1回しか勝てんかった(引退EスポFPS選手感
    • 26. 2025年04月27日 14:52

      >>18
      たぬかなって鉄拳界隈のゲーマーやったやろ?FPS選手が鉄拳で戦って負けた
      ってのが強さを保証する根拠になり得るんか?
      そもそもたぬかなって界隈で有名だったのは「暴言が酷い鉄拳界隈の中でもとびぬけて暴言が酷いキ〇ガイ」ってので有名だった
    • 30. 2025年04月27日 16:05

      >>5
      話は面白いって…
      切り抜きに流れてくるの100%男はー女はーみたいなのしか無いぞ
    • 39. 2025年04月28日 02:11

      >>1
      フランスの格ゲー大会 レッドブル組手 で日本人女性プロが出場してたで。将来が楽しみな上手さだった。まだまだ他にも有望な女性プロも控えてる。
  • 2. 2025年04月27日 09:05

    産む機械だから
  • 3.   2025年04月27日 09:07

    単純に弱いし
    • 34. 2025年04月27日 18:52

      >>3
      SFLとかkofのでかい賞金の大会でもほとんど出てこないよね
  • 4. 2025年04月27日 09:10

    元々がニッチな市場故に余計にね。
    怠惰を求めて勤勉に行き着く、という女性はあまり見たことが無いな。
  • 6.  2025年04月27日 09:15

    たぬかなの言動のイメージが付いてしまったのもある
  • 7.ジョン・スミス 2025年04月27日 09:25

    反応が男性より数F遅いとか、咄嗟の判断に弱いとか聞くから、FPSは少ないイメージかな。
    配信が上手いのと、ゲームが上手いのは別だし。
    • 21. 2025年04月27日 11:52

      >>7
      判断遅いのもあるけど、感情的でとにかく「待つことができない」からじっくり戦略を練ることができない
      これは女さんの仕様
      やり返すにしても数手先を読んで嵌めるとかそういうことができない
      だからEスポーツも弱い
  • 9.  2025年04月27日 09:49

    配信とかでもそうだけど練習時間が全然違うってのもあるよな
    反応速度でもちゃんと性差で勝てない
    そのせいでFPSだとちゃんと男性と女性で部門分けされてるし
  • 11.  2025年04月27日 09:53

    エルフの戦士(ガチンコ・重武装)やドワーフのレンジャー(身軽かつ弓遣い)ばりにレアって事じゃね? 銃夢でもガリィの師匠(ゴッセン派長老)が「XX遺伝子でありながらよくぞここまで極めた」というぐらいだから、男の得意とするものは女は生物学的に不得手なんやろ(まぁ女の方が得意な分野もあるからどっちかが優れているとは言わんけどな)
    • 27. 2025年04月27日 14:56

      >>11
      その「女が得意な分野」と言われている物も最近そうでもないってのが
      バレて来てて結局女が男より秀でてる所って「子供産める」位しか無くねぇ?
      って言われ始めてるよね
    • 32. 2025年04月27日 17:20

      >>27
      畑だけあっても作物は実らないけどね
  • 12. 2025年04月27日 09:56

    過去にトーナメント大会で優勝してその後も大会で参加すれば上位トップ8によく入ってたプレイヤーはいたな
    海外だけど
  • 13.  2025年04月27日 10:03

    いたとしても問題発言で契約解除されるからじゃねーの(はなほじ
  • 14.  2025年04月27日 10:15

    負けたり失敗した時に誰かのせいにして逃げるのに慣れすぎてて努力で勝ち上がれない性別だからだと思うわ
    男で同じような事して逃げてる奴もいるけど、そいつらには女々しいという烙印を押されるのが常なんだから、昔から逃げるのは女仕草扱いなんだろな
    • 17. 2025年04月27日 10:46

      >>14
      それ以上に性別の勝負事の環境がデカい。
      マリオカートで例えると
      男の場合…キノコと緑甲羅の様なプレイヤースキルで効果を発揮する道具だけで闘う感じ。
      女の場合…皆で並走して、誰かが一人お構い無しに前に出て走ると一斉にトゲゾー甲羅を連続でぶつけられて最下位に叩き落される。
      さらに並走してる集団から一斉に大量のバナナをばら撒かれる。
      そして最後のラストスパートで出し抜きにかかるイメージ。
      男の場合は勝負事に関してストイックに実力を付けて上を目指せるけど、女の場合はストイックに実力を付けるのが馬〇らしくなる。
      結果も出せないし。
  • 15. 2025年04月27日 10:21

    プロ棋士と同じだと思う
    競技人口に差があるのと、結局体力勝負なとこあるし
  • 19. 2025年04月27日 11:06

    動体視力だとか反応速度が高けりゃ狩猟が男の仕事にはならねーわな
  • 20.  2025年04月27日 11:50

    出ないのではなく能力ないから出てこれないんだよ
    女さんは「譲る」「待つ」「感情を抑える」が致命的にできない
    男性は感情を抑えられるから、数手先を読んで譲る体で相手を嵌めたりそういう戦略ができる
    だからゲームは男性のほうが強い
  • 22.  2025年04月27日 11:53

    可哀想だから「女流」プロゲーマー枠を作ってあげなよ
  • 23. 2025年04月27日 12:55

    オタサーの姫扱いされて甘やかされるから
    成長できないんだろ。
  • 24. 2025年04月27日 13:53

    居たけどスポンサーから蹴られて追放されたのでは?
  • 25.  2025年04月27日 14:21

    大学時代に女友達とスマブラやったことあるけど信じられないぐらい下手だった最大限気を遣って「初めてならしょうがないよ」と言ってみたら「わりとしょっちゅうやってる」と返されて空気死んだわ
  • 28.  2025年04月27日 16:04

    ぶいすぽがだいぶ頑張ってる
    バケモンみたいな強さのストリーマーと一緒にチーム組めるくらいにはマジで強い
  • 29.  2025年04月27日 16:05

    多少上手くなってチヤホヤされたら調子に乗って「低身長は人権無いw」とか言っちゃう脳みそだからじゃね
    • 31. 2025年04月27日 17:20

      >>29
      恨み買いまくってスポンサーに通報されていまは配信乞食だもんな
    • 35. 2025年04月27日 19:05

      >>29
      元々人権に関して無知みたいだね。
  • 33.  2025年04月27日 17:32

    恐らく「女性」と「ゲーマー」でファンが求めているものが違う
    そこの需要を汲み取って応えているたぬかなは、賢い
    • 36. 2025年04月27日 20:15

      >>33
      ただの配信と本気で混同してるのがいるあたりそういう感じ
  • 37.  2025年04月27日 21:17

    出た端から不祥事起こして消えて言ってる印象しかない
    思うに、ゲームの上手さじゃなく別のナニカで選出してるからなのでは?って感じがある
    まぁこの手の話はゲームに限らんけどさ
  • 38. 2025年04月28日 00:45

    そういうプロモーションが自分で出来るやつはゲーマーなんていうカースト下位おとこしかいないところで自分を売り出さないだけだろ
    同性の評価が低いところでTOP層に立っても仕方ない
  • 40. 2025年04月28日 04:35

    海外ニキが言ってたけど
    男のプロゲーマーは腕を磨く以外に選択肢はないが、
    女はすぐ脱いでpatreonなりonlyfanなんかの支援サイトに逃げられるから実力がつかないんだと。
  • 41. 2025年04月28日 04:45

    はいはい藤田菜七子藤田菜七子