【8万いいね】娘(8)「ママのお誕生日に洗濯機買ってもらったら?」 ママ「あのね、世の中に洗濯が好きだからやってるお母さんはほとんどいないよ。やらなきゃいけないからやってるんだよ。ママの趣味の道具じゃないよ」

( ´∀`)つ 関連記事
【体感時間】Xママ「幼稚園に預けた子供なんて"秒"で帰ってくる。夫は毎日昼「休み」あるよね?」
洗濯機の買い替えの話をしていたら娘(8)が「ママのお誕生日に買ってもらったら?」ととんでもないことを言い出したので「あのね、世の中に洗濯が好きだからやってるお母さんはほとんどいないよ。やらなきゃいけないからやってるんだよ。ママの趣味の道具じゃないよ」と説明したらびっくりしていた
— ス太郎 (@nonnonn0505) April 25, 2025
<ネットの反応>
冷蔵庫を買い替えるときに「ちょっと早いけど、これが誕生日プレゼントでいい?」って言われたときの違和感を思い出した。高い買い物だし、ほぼ私の独断で決めたから「ありがとう」と言ったけど、そうだよな、これ、私の趣味の道具じゃないじゃん、みんなの為じゃん。。。
それそれ。
旦那が嫁の誕生日にオーブンレンジ渡して
え?!これって家族みんなが使う家電で
それを私の誕生日プレゼントにするの?って。家族は何やら勘違いしておる
モラ夫に
誕生日に俺が夕飯作ってあげるのがプレゼント
て言われた事あったな…
私の家事は日常で感謝さえ皆無なのに、
何故お前が夕飯1回作るだけで
プレゼントの価値有ると思うのか?
そう言えば昔は誕プレにホームベーカリーくれってリクエストしたら、それは家事をするための物だから別で買うから好きなのにしろって言われたな
使うのはママでも家族全員のために使うものだからね。「と言うわけで洗濯機はみんなのためのプレゼントだから、今年のプレゼントはみんなの分もこれってことで他はいらないね」と言ったら、わかってくれるかな?
わかる
誕生日やから掃除機買ったろか?
やて
は???
誕生日関係ないやん
て思った
こんなプレゼントだったら泣くわ〜
いや、洗濯物を入れたら洗って乾かして畳んでくれるならちょっと嬉しいけど☺️
意地悪な私はご飯食べるの好きだからあなたの誕生日は炊飯器にしようねって言うかな
ひまわり、「誕生日のプレゼントにネクタイを贈ろう」なんてとんでもないことを言い出すんじゃないぞ
— しらとり (@yata_glass3) April 26, 2025
世の中には好きでスーツ着て会社勤めしてるお父さんはほとんどいなくてやらなきゃいけないからやってるんだ
それを踏まえたうえでひまわりはオレに何をプレゼントしてくれるんだ? https://t.co/DQkiEwUpVS pic.twitter.com/nLHz29W13E
いや、8歳の娘にそこまで気遣いやら察した回答を求めるなよ。幼いなりに考えついた事でしょうに。
まだ8歳の「お母さんが欲しそうにしてる……そうだ!誕生日に買ってもらえばいいんじゃない?」という子供ならではの、お母さんを思う言葉にマジレスしてるのグロい
こんなこと言われて育てられたら
お子さんは、まだ自分で出来ない家事でもやらなきゃ見捨てられる!ってビクビクしながら過ごすと思う
男性にネクタイとかプレゼントしてないですか?
恋人や旦那の誕生日にスーツやらビジネスバッグあげるなんて割とよくある話やろ
気持ちは分かるけど8歳の娘にする話じゃ無くて笑う
母の日にエプロン貰って発狂してそう
「毒親の自覚なさそう」

シャープ ドラム式 洗濯乾燥機 洗濯10kg 乾燥6kg 幅59.5cm ヒーターセンサー乾燥 乾燥ダクト自動掃除 ES-K10B-TL 左開き リッチブラウン