【残当】リベラルオタクさん「やっぱり現代のオタク文化って反共産党にベッタリだよなぁ」

( ´∀`)つ 関連記事
オタク女子「共産、社民というだけですごい拒否反応する人がいっぱいいるんだなー」
ベッタリも何も表現規制に躍起になる党がオタクに好かれると思いますか? pic.twitter.com/RLopQiIp4H
— ゴブリン (@9YugVF2F2FKD6u0) May 12, 2025
<ネットの反応>
殴ったから反撃されてるのを反共思想ダー!はホント頭悪いわ
昔は表現規制に反対してくれたんだけどなぁ……
世界が共産主義から孤立していく現実を見れないんやろなぁ
オタクを目の敵にしてんだから嫌われるに決まってるでしょっていう。
ヲタクを簡単にオルグできると思ってすり寄ったら全然靡かなかったのを逆恨みしてる共産党様じゃないですか
反共呼ばわりがダメージになると思ってるの草
規制大好き共産党シンパが異端定期
害虫大歓迎の農家がいるとでも?
そりゃあ、共産系統は表現規制の代名詞だもんな。
嫌いにはなるわ。
オタクを反政府運動に誘えないか
相談されたけどサヨクはオタクを
バカにしてるって現実を無視して
利用ってどんだけブレインフラワーガーデンなんだなって思いました
オタク叩き大好きの共産党を誰が好きになるかという以前にそもそも共産主義、一党独裁体制と表現の自由は相性悪いですからね。中国のアニメとかがいまいち発展しないのはそれも大きいかと。
そもそもが日本という国自体が反共国家なのであって、前時代の知識人はだいたい共産主義の左翼っていう状況が異常だったんよ。今の若年層は普通に戻っただけ。
というかオタクじゃなくても反共な気がするが
なにしろ共産党が反オタク文化にベッタリですからねぇ…
???「多様性の統一や!」

中国共産党vsフェミニズム (ちくま新書 1812) - 中澤 穣