【アニメvsカルト】れいわ信者「大人になってもアニメ漫画から卒業出来ねえのかよ」

スクリーンショット 2025-05-17 16.22.16.png




( ´∀`)つ 関連記事

【ドン引き】腐女子フェミ「オタクは目立つといじめられるから学校で息潜めてたあの頃の気持ちで社会に出てほしい」







<ネットの反応>




大人になってもれいわカルトから卒業出来ねえのかよ



大人になっても馬鹿から卒業出来ねえのかよ



日本の一大コンテンツなのに卒業云々って…
自分の知らないコンテンツなんだから無視すりゃいいのに
アニメ漫画を低俗なものと認識してる悲しい人なんやろなぁ…



いい大人がれいわで正義ごっこしてるのは最高にやべーよ



アニメ漫画は子供が見るもの、
って言う話って、欧米風の同調圧力でしか無いんだよねえ
話が逆転して、日本のアニメや漫画を欧米が評価し始めたのが現在でしょ
萌え系画風に突っ込むなら、分からなくもない



大人になっても山本太郎氏が総理大臣になれると思ってるなんて。。😂



れいわに傾倒するくらいならアニメマンガ見てる方がマシだろ



貴方は大人になっても風評加害人間に嵌ってるの?



大人なのに、れいわ新選組に入学しちゃったのかよ(笑)






「ある意味幸せだよね」







東洋アルミ(Toyo Aluminium) サンホイル 14M 1本 シルバー
東洋アルミ(Toyo Aluminium) サンホイル 14M 1本 シルバー
この記事へのコメント
  • 1.  2025年05月17日 18:03

    漫画やアニメが趣味なんて現代では驚くほど健全な部類なんだよなぁ
    • 33. 2025年05月17日 19:28

      >>1
      ワイ軍事マニア。軍艦は女性名詞だから女体化もありだが、アズレンや艦これのファンより名前知ってて少し悔しがられ、ファイヤーバルキリーの元ネタ、ソ連の戦闘機教えたら、覚えておくと。
    • 38. 2025年05月17日 20:30

      >>1
      大人になって国に集ろうとするれいわの方がみっともないしブーメランで草生える
    • 41. 2025年05月17日 21:55

      >>1
      価値観のパラダイムシフトに適応できてない年寄りってだけよね
      つかその年寄りですら今はアニメ漫画見てるのに
    • 47.         2025年05月18日 02:11

      >>1
      しかも今や海外でも人気の輸出コンテンツなのも理解出来ないようだな左翼は
    • 49. 2025年05月18日 03:19

      >>1
      逆にドラマが低俗な人の趣味になっちゃった…
      ゴールデンはたまに、プライム枠もたまにだけど深夜帯のドラマが酷い
      不倫や変なただの男性蔑視な復讐物ばかりなったよ…
      変なおばさんに地上波が媚びた結果、
      有能な人はネット配信に逃げた…
      ドラマもまともな人ほどネトフリとかのサイト制作の奴しか見ないし

      そして、不倫とか不健全な物を好むおばさんに媚びた日テレの火曜深夜ドラマ枠(ドラマDEEP)は今アニメ(ガンダム)になってるという…(単純にほかにアニメを放送する枠がないだけだと思うが)
      それだけアニメが日本でビジネス的に推されているというのに…
      てか、深夜帯のドラマなんかフェミおばさんを洗脳するための枠じゃん
    • 62. 2025年05月18日 04:42

      >>47
      逆に韓国ドラマやKPOPが日本を含む海外人気があると勘違いしているよな、左翼は
      ドラマは現在そこそこ人気あるくらいだし、
      KPOPに関してはゴリ押しのせいでまともな日本人が嫌ってるし(ファンも変な奴が多いせいで)、英語圏に媚びて英語の曲をだしても差別発言とかで嫌われているし
    • 87. 2025年05月19日 05:38

      >>62
      そんな事言ってたらゴリ押し本尊のテレビの視聴率が〇んでたっていう
  • 2. 2025年05月17日 18:03

    人間なのに、れいわとかいう猿のカルトハマってて草
    • 30. 2025年05月17日 19:17

      >>2
      あいつの親分。太郎ちゃんにウルトラマンタロウの歌が付いてた。特撮は良いのねWW
    • 40. 2025年05月17日 20:52

      >>2
      猿に失礼
    • 50. 2025年05月18日 03:27

      >>30
      山本的にはタロウは世代なんだと思うが知名度がある物を利用するのが権威主義な左翼だしな…
      ちなみに山本氏は仮面ライダーWの映画に出ていた(役者としては良かった)
    • 60.         2025年05月18日 04:11

      >>30
      支持者ジジババが多いから古い作品は別扱いなんだよねあっち界隈
    • 78. 2025年05月18日 15:38

      >>50
      太郎ちゃんは【光の雨】も面白かった。ネタが同じでも若松監督のは、左翼版夏休み歴代ライダー、ウルトラ総登場映画だ。て言うとアカなヤツ怒鳴りこんでくるかな?
  • 3. 2025年05月17日 18:04

    「二十歳を過ぎて共産主義にかぶれている者は知能が足りない」はチャーチルの言葉ではなく出典不明
    15歳で保守政党支持者になり、30過ぎて左翼に転向した人だし
    • 9. 2025年05月17日 18:09

      >>3
      一時期労働党所属だっただけで保守党に戻ったし
      労働党時代も一貫して反共主義者だった
    • 45. 2025年05月18日 00:00

      >>9
      労働党やなくて自由党や
      それにしてもチャーチルが左翼に転向したなんて新説は初めて聞いた
      自由貿易に関する自説が党内で受け入れられず造反しただけで、そのあと保守党に戻ったやつを左翼呼ばわりとは
    • 68. 2025年05月18日 06:38

      >>3
      チャーチルが言ったかどうかの事実はどうでもよくて、言ってる内容はほぼ事実なんだよね。
      そうやって引っ掻き回すのってサヨクのニオイがするわお前。
  • 4.   2025年05月17日 18:04

    ただのイラストに目くじら立てて怒ってギャオッてるフェミは、
    いいトシこいても二次元と三次元の区別がついてないようで
  • 5.  2025年05月17日 18:06

    大人だからこそ「真剣にふざける」が出来るんやで
  • 6. 2025年05月17日 18:07

    何言ってるんだ?
    今やアニメや漫画、其れ等を含めたコンテンツは1大興行だぞ?
    間抜けなカルトに比べれば、世界で金を生み出せるんだけ大したもんだろ?
    てか、今どき古臭い言い方するな? 昭和の残骸か?平成の名残か?
    時代遅れが、腐り果ててしまえ。
    • 57. 2025年05月18日 03:54

      >>6
      某宗教団体もアニメ(しかも声優が人気のある若手?やベテランを起用してる)を制作して劇場公開してるくらいだからな
      あっちは昔いた教祖の息子がオタクだったのもあるけど
  • 7. 2025年05月17日 18:07

    ty勝手にアソパソマソやポケモソを利用した
    • 8. 2025年05月17日 18:08

      >>7
      ミス
      共産党もアウトですね
    • 58. 2025年05月18日 04:02

      >>8
      あの党って著作権をガン無視ですよね、
      基本的に政治利用に関しては反対してる権利者多いのに
      アンパンマソが一応著作権フリーにしてるのは幼稚園や保育園みたいな教育機関なのに勘違いしてるし(ちなみにJAがやなせ先生をただ働きさせたことがある)
      ちなみにポケモソやマリ男などのコンテンツを保有してる任○堂は中国に反抗したから世界の左翼に嫌われている(中国などの一部世界でポケモンと訴訟バトルしているパルワールドが流行ってるのもそれ、日本の会社が制作販売した物だけど)
  • 10.  2025年05月17日 18:11

    あぁなんと幼稚なwれいわってこんな感じなんですね!
  • 11. 2025年05月17日 18:12

    れいわにハマるよりは無害だと思う
    内輪でキャッキャして楽しんでるし
  • 12. 2025年05月17日 18:13

    コナンと鬼滅に言え
    • 61. 2025年05月18日 04:12

      >>12
      コナンって日本でアベンジャーズに興行収入勝ったから一部の洋画ファンから嫌われていたよな
      鬼滅もハリウッドでかなりの大作扱いみたいなの聞いた
      というかアメリカ人って時代劇が好きなイメージだし
      そもそもポリコレが悪いよ、日本のアニメが世界で人気になったの
  • 13. 2025年05月17日 18:14

    「悪の自民党に立ち向かう正義のヒーロー、山本太郎」に夢中になってるの、もう二度と元に戻ることはないんだろうなぁ…
    • 64. 2025年05月18日 04:53

      >>13
      でも日本人の大半は自民党のほうを支持してるという…
      野党なんか民主が与党になった時にやらかしたせいで嫌われているし、共産とか社民はネットで変なことしたり乞食したり詐欺ぽいことしたり犯罪者をだしたりしてるせいで嫌われているし
  • 14. 2025年05月17日 18:17

    いつの価値観だよ…下手したら還暦行ってそう
    • 55. 2025年05月18日 03:46

      >>14
      宮崎事件の世代が多いからなこの手のは
  • 15.  2025年05月17日 18:19

    いい年こいて9条死守して世界平和とか言ってるヤツの方がよほどやばいだろ。
    馬鹿か。
    メロリンは「大人の汚さ」を隠さない教祖さまだし、信者は真正の間抜けばかり。
    • 63. 2025年05月18日 04:47

      >>15
      自衛隊批判するやつの神経がわからんよな
      日本が悪い国に侵略されたら真っ先に始末される可能性があるのに
    • 69. 2025年05月18日 07:48

      >>63
      たぶんそいつらは
      悪い国が侵略してきたら
      悪い国の軍隊と一緒に銃を手に取って
      ジャップどもをみなごろしにしたいと思ってるんだろうw
  • 16.  2025年05月17日 18:21

    今まで
    共産党支持層の最底辺で
    赤旗配り、生活保護受給してた層で
    共産党の搾取・学歴至上主義に反発して
    凶暴化したのがれいわ信者だからね
    一般人とコミュぬケーション不能だよ
  • 17. 2025年05月17日 18:24

    れいわは都知事のヌードコラでキャッキャしてたのが党首やってるからな
    「男たるもの、女をこまして一人前」というホモソーシャルクソマッチョ文化圏なんだろ
    そりゃこんな時代遅れな事も言うわ
    • 53. 2025年05月18日 03:35

      >>17
      今の若い男性って一部を除くと女性に興味なくアニメとかにハマるって言われてるが別に陰キャではなく単純にアニメが好きなのと女性に警戒してるだけだからな
      女って詐欺師多いし、
      逆に今の女が昔の男みたいに男を買ったりギャンブルするようになった
  • 18.  2025年05月17日 18:28

    メロリンキューが総理大臣になるよりアニメが現実になるほうがまだ可能性高いしな
  • 19.  2025年05月17日 18:29

    最近のキャラの太ももが盛られすぎなだけで充分太いぞ
    • 56. 2025年05月18日 03:47

      >>19
      ライザのせいだよな
  • 20. 2025年05月17日 18:37

    長くやってるシリーズは子供から家族全て取り入れる目的で作られてるし何言ってんの?
    アニメにしろ映画にしろ有名な作品で古くからあると年齢高いマニア大勢いるだろ
  • 21.  2025年05月17日 18:43

    元ツイに「信者を装ったアンチだろ」みたいなリプ付いてるけどれいわ信者にそんな事が出来る頭があるとは思えないんだが
    • 70. 2025年05月18日 07:51

      >>21
      本当に信者を装ったアンチなら
      めちゃくちゃ優秀な工作員だと思うわw
  • 22.  2025年05月17日 18:51

    れいわ新選組みたいな凶悪なカルト宗教に骨の髄まで
    染まり切った基地害が何を言ってるのやら。
    お前みたいな雑魚じゃなくて、御本尊のメロリンキューに
    「漫画やアニメは幼稚だ」と街宣させてみろよ。
    どんな反応が来るか楽しみだわ。
  • 23. 2025年05月17日 18:51

    むしろ今時大人のくせにアニメ漫画目の敵にしてるの?
    現在日本のアニメ漫画って世界最強クラスのコンテンツ産業だぞ

    れいわのクセに頭昭和か?
  • 24. 2025年05月17日 18:53

    気に食わないやつが言ってる事に脊髄反射で噛み付いただけじゃないか?
    仮に山本尊師がアニメに肯定的なツイートしたら一緒になって褒めてると思う
  • 25. 2025年05月17日 18:54

    黙ってメロリンキューとケツ振ってろよ
  • 26. 2025年05月17日 19:01

    卒業しても、アルミホイルの民になっちまっちゃあおしめぇよ。
  • 27. 2025年05月17日 19:03

    大人になってカルトに嵌る奴には誰も言われたくはないわな
    そもそもアニメを卒業って何?子供以下の知能しか持てないあなたの方が余程色々卒業出来てないでしょ
  • 28.  2025年05月17日 19:10

    大人になれず老害になる奴が多いの本当にウンザリ
  • 29.ジョン・スミス 2025年05月17日 19:11

    なんでいきなり噛みついたのか?
    それがわからない。
    なんかが癪に障った? ソレとも光る板見てたら気に食わない表現でもあった?
    流れてくる奴全てに噛みついたられいわに入れてやっても良いよ。
  • 31.  2025年05月17日 19:21

    中二病患者が何言ってんだか
  • 32.  2025年05月17日 19:21

    排外主義者が支持してる政党が碌でもないことは火を見るより明らかよなあ
  • 34.  2025年05月17日 19:43

    よりによってれいわ
    老人になってもアカから卒業できないのかよ
  • 35. 2025年05月17日 20:01

    固定ツイに掲げられた明日があるさの替え歌「れいわがあるさ」のキモいこと
  • 36. 2025年05月17日 20:04

    『これだかられ信は…』
  • 37.  2025年05月17日 20:27

    とうとう本格的に美プラに噛みついてきたか
    • 42. 2025年05月17日 21:57

      >>37
      (工場の場所的に)中華が絡むからそのうち黙るよ
    • 44. 2025年05月17日 22:19

      >>42
      あーソシャゲで度々見た光景
    • 54. 2025年05月18日 03:43

      >>37
      そういう奴に限ってそういう美少女やガンプラみたいなプラモデルを転売しようとして買い占めてるんだよな…
      左翼にハマりやすい意識高い系のやつが情報商材に騙されて(実際、追加生産や手数料で儲けがない)
    • 77. 2025年05月18日 12:26

      >>42
      コトブキヤは朝日の傘下に入ってるから、恐らく後で叱られるだろうな。
  • 39.  2025年05月17日 20:38

    "れいわ新選組"、とかとか聞いて、「ああ、これはちょっと頭がかわいそうな人たちをターゲットにした厨二政党だなw」って気づかないような頭だから信者になってしまうんやで?
  • 43. 2025年05月17日 22:07

    キモいカルトはくたばれよ
  • 46.DDD  2025年05月18日 01:14

    漫画やアニメを嗜む人間が一番蔑んでいるのが、カルト臭いのと共産主義だろ。自分の思い道理にならないからイライラ
  • 48. 2025年05月18日 02:39

    などと現実とフィクションの区別がつかない大人(笑)が申しております。
    • 52. 2025年05月18日 03:30

      >>48
      妄想と現実の区別がつかないれいわ信者がなんか言ってら
    • 66. 2025年05月18日 05:48

      >>48
      アニメと現実の区別は生後19カ月の幼児でも可能
      区別しながら楽しんでるんやで
    • 75.48 2025年05月18日 12:09

      >>52
      れいわ信者に対して言ってるってことって理解できない?
      人をれいわ信者認定する前に読解力なんとかしたら?
    • 76.48 2025年05月18日 12:13

      >>66
      れいわ信者に対して言ってることに対して生後云々とか言われても困るわ。
      読解力つけた方がええぞ。
  • 51.  2025年05月18日 03:28

    山本太郎が東北にした風評被害を永久に許さない
    • 59. 2025年05月18日 04:07

      >>51
      山本だけじゃなくすべての左翼が許されない
      たくさんの人が犠牲になった災害なのに
      それを利用して政治利用してるし
      あと広島の豪雨災害で犠牲になった夫婦(当時奥さんが妊娠していた)を見て喜んでたツイフェミが多かったと思う
  • 65. 2025年05月18日 05:03

    というか映画やドラマが左翼の洗脳装置になってしまったせいで漫画とアニメに客が集まったんだろ?
    バラエティにもいえるけど不倫を美化したり人を貶す番組で嫌悪感持ってる人多いし(むしろ左翼とツイフェミが喜んで見てる)

    ドラマ業界は漫画に偏見あるのかコンプレックスなのか盗作や原作レ○プするし
    有能な人が別業種や配信に行ったせいでドラマ班が無能だけになり、見る人も頭の悪い人しかいないから変なドラマだけになるし

    まともな人がアニメに逃げただけ
    • 79. 2025年05月18日 16:11

      >>65
      野島伸司も今アニメやってるからな…もともとあの人の作風はアニメと親和性たかい
    • 86. 2025年05月19日 05:34

      >>65
      鬼滅あたりだったか映画や演劇界の大御所様達が「こんなのがヒットするから日本はだめ」みたいなこと言ってて、だめだコリャだったわ
  • 67. 2025年05月18日 06:10

    アニメや漫画に限らず趣味を「卒業」した人がどうなったかツイッター見てたら思い知ることが多いよ
    政治やジェンダー論に傾倒して一日中何かに怒っている
    少しも楽しそうに見えない。趣味にハマってたほうが余程マシ
  • 71.  2025年05月18日 07:52

    アニメ漫画は趣味の一部で、洋画も観るし邦画も見るし古い時代劇やアホ臭い香港映画も見る。格闘技や古武術も好きだし たまにスポーツも観る、世界史や日本史も好きだから博物館や美術館にも行く。SF小説や歴史ものも読むしたまに純文学も読む、んで映画に戻る…と。宇宙やら科学にも興味あるからニュートン読むし、映画の兵器も好きだから軍事関連の雑誌も読む。

    でもジェンダー論やパヨ本みたいなクソ思想には一切手を付けないWW
    ヒソカさんのいう「容量(メモリ)の無駄遣い」だからWWWWWW
  • 72. 2025年05月18日 10:08

    趣味の範囲で楽しんでることを他人様に迷惑かけながら馬鹿晒してる連中が非難できると思ってんのかよ。テメェこそそのカルト卒業してからモノ言えや。
  • 73.  2025年05月18日 10:14

    いい歳こいて冷和にもなってんのにまだ学生運動の真似事やってんのかよ
  • 74.  2025年05月18日 10:33

    未だにアニメ見下してるとか典型的な老害思考で草
  • 80.  2025年05月18日 17:31

    話の脈絡が分からねぇ
    突然興奮する患者やんけ
  • 81. 2025年05月18日 21:38

    令和タヒんじゃ
    「「夫よ、死んでくれないか 」
    や令和7年実写白雪姫、
    「ジョフウ ~女性に××××(女性用風俗店で自分だけの小遣い稼ぎで優雅に生活)って必要ですか?~」
  • 82. 2025年05月18日 21:39

    「やぶさかではございません(年上熟女ババアが、ショタコンに欲情しまくり)」
    「彼女がそれも愛と呼ぶなら(男を侍らして逆ハーレム)」
    「ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~(熟女は年下イケメン男を監禁して孕ませて差し上げますよウフフ)」
    • 88. 2025年05月19日 17:06

      >>82
      そういうAVか何かでしょうか…?
  • 83. 2025年05月18日 21:40

    「恋は闇(リアル川崎ストーカー事件)」
    「魔物(フェミニストは美しい)」
  • 84. 2025年05月18日 21:40

    「ムサシノ輪舞曲(産めない熟女ババアが年下イケメン25歳以下にモテモテ)」
    と言う、素晴らしいドラマばかりだ!!アニメなんて観るな!!」

    アニメ大好き一般人「黙れ!!精神異常者が!!」
  • 85.  2025年05月18日 23:32

    政治の究極は民が鼓腹撃壌して「お上が政治が」なんていちいち気にしなくても良いような世の中を作ることなのに傲慢だなあ

    漢文って今学校で習わないんだっけ?

    鼓腹撃壌≒働いたら腹一杯食ってのんきに歌って暮らす
  • 89.  2025年05月19日 17:14

    FAG輝鎚、むちむちで良き…。
    れいわとかメロリンキューとかは心底どうでもいい。