【悲報】リアル妖怪(フェミ)たち、鬼太郎の猫娘に激怒「害オタは何でもかんでも性の対象にするな!!!」

( ´∀`)つ 関連記事
【悲報...?】女性誌「anan」の表紙、BL雑誌みたいになる 腐女子「んぁぁぁぁぁぁぁああ!!!!!!🥲🥲🥲🙇♀️🙇♀️🪇😂🙈」
百鬼夜行かな pic.twitter.com/irx7Fpunxj
— ゴブリン (@9YugVF2F2FKD6u0) May 17, 2025
<ネットの反応>
6期猫娘は「全然違うじゃん」で登場した後に色々あっていつもの猫娘としてのキャラデザを披露する所までセットなのだが、馬鹿フェミはアレルギー起こして視聴できないから一生理解できないという https://t.co/z97o1HARUA pic.twitter.com/Ib2JaIJ9k1
— モモンガ(本人) (@khBTaLM3Pg94038) May 18, 2025
なんでアニメの妖怪に現実の妖怪が群がるんだよ……
「こんな体型の女いねぇ」ってそりゃお前アニメだからだろ
「こんな体型の女いねぇよ」
「妖怪です」
そもそも公式絵に忠実なのにオタクの二次創作で勝手にキャラ変してると思ってそう
30ン年前のアニパロコミックスじゃ年数たって成長?したイケメン鬼太郎に美人猫娘描いた人もいたわけで
公式がこうなっても別に・・・ねえw
オタクはアニメと現実の区別がつかないロリぺドばっかりだ!規制しろ!って言うのに、アニメの女の子を自己投影して女の体はこんなんじゃねーよ!と言い出す痛い方々
何回やろうが文句つける人向けには作らないでしょうよ
商業なんだからアニメに興味持ってくれない層向けには作る意味がない
今後も相手にされない
第三者的にもオマエ等の好みとか雑音すぎて価値がない
邪魔なだけ
BLや夢などの覇権が毎回ジャンプだのコナンだのブルロだのになってるから女性向けの方が児童向け作品の同人の総数は多くて男性特有のものとは言えない気がします
「まちこ頑張れ」

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大図鑑 (講談社のテレビ絵本 テレビマガジン) - 講談社