【ポエム】フェミ研究者さん、夫婦別姓の先送りに憤慨「未来を、希望を返せ...!!!!」

スクリーンショット 2025-03-14 20.35.16.png




( ´∀`)つ 関連記事

【許せねぇ】フェミ研究者「助けて!日本学術会議が解体されそうなの!」







<ネットの反応>

やっとでてきた具体的な例が「夫婦別姓」くらいなもんで
また抽象的な感情論に戻ってしまいましたね
やっぱり役立たずなんでは?




共産党と「ずぶずぶ」の学術会議
もっと早く処理するべきでしたね




「身勝手な希望」が潰されただけのこと。



学術にはポエム分野も含まれてるんですか。
読むのも頭が痛くなると言うか、その不要論の理由を体現されていることにそろそろ気づかれては。



今まで学術会議は あまりにも左翼イデオロギー団体でありすぎた。
今後もそうだろう。
「君主に時々痛い事を言う賢人」では無い。もう、その手の嘘に国民は騙されない。




オープンレターとかやりたい放題だった未来など失われても良いな。



虚偽告訴した草津町議に賛同して、
草津町長の未来を奪おうとした方のお言葉として見ると、
中々に味わい深い







「もっともっと叩かれるべき」







近与(KONYO) 大五郎 &lt;黒&gt; ネイルハンマーNEO パイプ柄 225g 金槌 トンカチ
近与(KONYO) 大五郎 &lt;黒&gt; ネイルハンマーNEO パイプ柄 225g 金槌 トンカチ
この記事へのコメント
  • 1.  2025年05月19日 09:04

    韓国に移住すればいつでも夫婦別姓にできるぞ
    子供は父親の苗字を受け継ぐから、別姓というよりは仲間外れだが
  • 2.  2025年05月19日 09:05

    そんなもんが未来とか希望とか、薄っぺらく底が浅すぎる
    …寄生し害するだけの価値無き組織は消えるといいよ
    • 19. 2025年05月19日 10:09

      >>2
      サムネの画像がオカリナ(おかずクラブ)にしか見えない
      そのせいでギャグとして見られるのが救い
    • 28. 2025年05月19日 11:51

      >>2
      こういう人の言う未来は自分たちの都合のいい社会や家庭のあり方で、自身がそれを支える一員としてなんて微塵もないのが救えない
  • 3.  2025年05月19日 09:05

    そもそも嫁の姓も選べるんだから別姓に拘る方がどうかしてるんだわ
    そこまで別姓にする意味を説明してくれよキャンセルおばさん
    • 11. 2025年05月19日 09:33

      >>3
      女さん曰く、9割以上が夫の姓にしてるから差別らしいぞ
      自分たちで決められるはずだろって突っ込んでもヒスるだけ
      長いものに巻かれる主体性のないゴミってだけなんだよな…
    • 13. 2025年05月19日 09:38

      >>11
      でも9割以上が母親に行く単独親権にいまだに執着。醜いセクシズム。
  • 4. 2025年05月19日 09:06

    フェミニストがいなければ、もう少しマシな未来や希望があったと思いますが
    • 26. 2025年05月19日 11:44

      >>4
      男の大学教授が冤罪に加担したら普通クビ

      女だとお咎め無しって、人生イージーモードだよな
  • 5.  2025年05月19日 09:06

    そんなに選択的夫婦別姓を導入したいなら社民党にでも投票しとけよ
    ほとんどの国民興味ないし賛成もしてないのが見えないのか?
  • 6. 2025年05月19日 09:07

    夫婦別姓なんて戸籍制度排除の為の言い訳だろ。
    あのさ、別に外国人大量に入れたとして、お前等ババアが選ばれるとか本気で考えてんのか?
    赤髪ババアの言葉鵜呑みにして「敵にも良い男が居る」とでも? 
    馬鹿だろ? 良いように使われて捨てられるのがオチだろうに。
  • 7.  2025年05月19日 09:13

    いらない。学術会議!
  • 8. 2025年05月19日 09:14

    元々夫婦別姓なんて大半の有権者が興味なくテキトーに別姓で良いんじゃねと思ってる人が多かったのに
    頭おかしい左翼連中がこの件で暴れるせいで反対派がどんどん増えてるんだけど自覚ありますか?
  • 9. 2025年05月19日 09:18

    もっと他に取りかかるべき難題が山ほどあるんではないですかね。夫婦別姓なんて、それこそ社会に超余裕ができてからゆっくり取りかかっても遅くないでしょ
  • 10.  2025年05月19日 09:24

    デメリットに耳を塞いでコストかけて強引に推し進めるほど絶対正義なんて話じゃねえってのが一般的な感覚だしな
    別に今でも女の姓を選んじゃいけないってわけでもなし
  • 12.  2025年05月19日 09:37

    いやお前らが日本から出て行けよ
  • 14.  2025年05月19日 09:47

    ネームド豚丼で学ぶ針小棒大
  • 15. 2025年05月19日 09:54

    福島の処理水に対する中韓のイチャモンにダンマリだった時点で、学術会議は科学的視点を持たずお気持ちにおもねる組織ってことがバレたから不要だわな。
    • 29. 2025年05月19日 11:53

      >>15
      処理水や防衛研究妨害だけでなく
      オープンレターとかいう卑劣な
      ネットリンチを止めなかった時点で
      学問の自由を守る!という建前も嘘っぱち
    • 33. 2025年05月19日 16:00

      >>15
      その言い訳が「政府から要請なかった(ノーベル物理学賞受賞者)」だからもう終わっとるね、政府は口挟むな!と散々言ってきたじゃないかと
      あと能力ある学者がトップや幹部になれば組織が改善するとかも妄想でしかないと分かる、政治的嗜好と学問の能力には関係がない
      もう各々勝手に活動すりゃいいよ
  • 16.  2025年05月19日 10:01

    自民党に寄生して裏から操ろうとしてたのが失敗しちゃった感じ?
    こういう宦官みたいなキモい集団は潰さないとね
  • 17. 2025年05月19日 10:03

    全然いいねも付いてないね、いつも大騒ぎで別姓にしろって騒いでるのに
    アホでも伝わる共通言語で「未来を返すのぜ!」って言ってみたら良かったんじゃない?w
  • 18. 2025年05月19日 10:03

    社会人でもスパイでも本命通すために他の仕事も頑張るものだと思うがな。処理水で手抜いた時点で終わりだろ
  • 20. 2025年05月19日 10:16

    戸籍制度を破壊する未来と、犯罪者が犯罪をしやすくする希望ですか?
    日本人に害しかなさない組織に、早く一円でも税金が注ぎ込まれなくなるよう祈っています
  • 21. 2025年05月19日 11:02

    こいつらは物価上昇よりも夫婦別姓のほうが重要なのか
    • 23. 2025年05月19日 11:11

      >>21
      そらチー牛達はアタクシ達に貢ぐだけ貢いでさっさとあの世に逝けいうとるような奴やぞw
  • 22. 2025年05月19日 11:09

    大半の人がそうは考えてないから通さなかった、ただそれだけのことやろ?

    大体未婚豚丼に関係あるんか?割と真面目に疑問なんだが…(笑)
  • 24. 2025年05月19日 11:25

    尊厳ってそんな安易に用いる言葉なのかね。
    今、ガザ地区でパレスチナ人が置かれている状況やロシアとウクライナの前線の住民が云うなら判る。
    或いはアフリカの内戦下での住民とか。
    彼らはたしかに人としての尊厳が奪われて居るだろう。
    そういう人たちに目もくれず、婚姻自体は可能でそのちょっとした手続きの話で「尊厳」ってなんなのよ。

    少しズレるが、加藤財務大臣は婿養子で苗字を変えている。
    一国の大臣の尊厳は果たして奪われている、と云えるのか?
  • 25.  2025年05月19日 11:36

    連中が夫婦別姓を一般に推すときには「別に夫婦別姓にしてもなんの影響もないでしょ? でも一緒にするのは気持ち悪いから変えちゃおうよ」みたいな論調で語るくせに、こういうときにはさもスゴいことであるかのように語るというw

    一体どっちなんだよw
  • 27. 2025年05月19日 11:51

    いい加減に子供の姓をどうするつもりなのか答えを出してくれませんかね
    中韓みたいに父親の姓に合わせるってことでいいの?いつまで経ってもだんまりだから信用されないんだよ
  • 30.  2025年05月19日 11:54

    『あなた自身が今不幸なのは名前のせいでもなければ女性だからでもなく、あなた自身がそんな感じだからなんですよ』を体現していくスタイル
  • 31. 2025年05月19日 14:30

    まあ実際俺よりずっと賢いんだろう有能なんだろうなとは思うよ。
    でもサボってたんだろう。だから具体的な実績がな~んにも出てこない
  • 32. 2025年05月19日 15:42

    お前の未来なぞ消え失せれば良いと
    オープンレターの時に思ったね
  • 34. 2025年05月19日 21:56

    子供を頃したら夫のせいにするけど、結婚しても夫の姓にしないんだな。
  • 35.  2025年05月20日 03:49

    親子別姓が希望なんて変わった奴だな
    現代社会がなんか変だから油断できないが