【正当化】ツイフェミ「公共の場でわたしたちの属性が侮辱されてる...ウチらは自分のために怒っても良いんだよ...!!!」

( ´∀`)つ 関連記事
【善悪】女性「どんなに面白い漫画だったとしても、この絵は子供が見えるところに置くべきではない」
公共の場に女体ポルノ置かれて「子供も見る場所だから」って言う女性見ると〜〜〜〜〜「ウチら自分のために怒っても良いんだぜ〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️‼️」になる
— 自己肯定感の鬼 (@Elephan05546744) May 15, 2025
<ネットの反応>
アカウント無限個作成して無限にいいね押したい。女性が批判するときには決まってケアが要求されすぎてて、自己検閲(自分のトーンをポリシングすること)が当たり前になってる。キレ散らかそうぜ🤬
ほんとこれなんだよな キレる自由は当然、誰にでもある。顔面紅潮でか金玉男性で広告が埋め尽くされている社会だったら我々男性も頭がおかしくなってしまうだろう
キレないのはよくない キレてから話が始まるから
目の覚めるような思い
そっか、自分の為に怒っていいんだ…
私たち(女という属性)を辱めるような行為はやめろ、って言っていいんだ…
ほんとにそう。女性が自分の権利のために主張するとキレられるのあまりにも辛い。こうしてまた声が奪われる
わかる 普通に子供の前に普通に私たち女性の権利や尊厳を侵害している ああいうものが置かれてるのがふつうになると、私たちへの消費や客体化が普通になる マジで一度男の陰茎やケツが強調された裸体の広告やアニメばっかりになれ 一斉に男たちが気持ち悪い!って喚くのが想像できる
自分のために怒っても「お気持ち」「イラストとお前は違う」と言って嫌知らずが始まるよな…
ダチョウが走ってる方向にダッシュや!
「公共の場では女性は性を強調する格好するな、ヒジャブつけろ」が最終形
子供は盾にも剣にもなるから、さぞ便利でしょう。
その勢いで立ちんぼも退かしてきてくれ!
医者行ってくれ。頭の
せめて子供のためとかいってたら「まだ自分のために怒ってない」だったのに「あれは私を差別しているんだ」と「ついにエロコンテンツは自分を攻撃してるんだ。私は怒ってもよいのだ」と「完全に自分のために他人の表現を攻撃する正当性を手に入れた」と思っちゃってる図。
「子供部屋での覚醒編」

氷属性男子とクールな同僚女子 - まんきゅう, 石川由依, 小林千晃, 内山夕実, 内山昂輝, 佐倉綾音, 仲村宗悟, 新田ひより