【X名物】フェミvsオタクが終わらない理由ってなんや

スクリーンショット 2025-05-22 17.30.20.png




( ´∀`)つ 関連記事

【性欲】女オタク「メロいって、少女漫画的な「はわわ///」みたいなイメージで、シコいとは違う気がする」→6万いいね





1: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:11:18 ID:QNUG
ワイ的にはどっちも100通して0譲るだからだと思う
戦争って普通落とし所決めてやるもんのはずなのに、この2つは宗教戦争やんやってること

3: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:13:58 ID:QNUG
あとオタクもフェミもなぜかツイッターは自分たちだけのテリトリーみたいな感覚もってるのも不思議

4: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:14:02 ID:XB9S
終わらせる必要あるか?

5: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:14:31 ID:QNUG
>>4
あると思う
多少なりとも男女の分断につながるし

10: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:16:58 ID:0dbC
フェミニストの主張に則ると女は全員ムスリムの格好が求められるがええんかそれで

15: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:17:33 ID:QNUG
>>10
どっちも落とし所を見つけてけってはなしや

13: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:17:15 ID:2RM6
フェミとかすぐ売れ残るしオタクは結婚できないからストレス発散してんじゃない?

18: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:18:26 ID:QNUG
>>13
売れ残り同士ってそれもうお似合いってことでは
人口的に男女差なんて誤差やし

19: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:18:54 ID:RKBo
オタクがキャッキャしてる所にフェミが難癖つけて争いになるパターンばっかやん
フェミが消えれば争いはなくなるやろ

24: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:21:24 ID:QNUG
>>19
そのキャッキャもオタクSNSとかでやれば済むやん
どんぐり共和国の前とか大衆の前でギリギリセーフのエロまがいみたいなチキンレースやってるのを表現の自由やみたいなのこそ否定せなアカンと思うんやけどな

23: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:20:45 ID:o7aM
生涯未婚率の男女差からも分かるけど
フェミは旦那や子持ちも多いけど、アンチフェミは彼女もろくにいない奴ばっかなのよな

この点は完全にマウント取られてそう


25: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:21:41 ID:4WTV
って思うやん?
でも実際はネットで言い合ってるだけで争いすら起きてないんやで
お互い相手に見えないところでシャドーボクシングしてるだけ

26: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:22:29 ID:QNUG
>>25
なぜxみたいなとこでやるのか
人通りの多いところで品のないボクシングをマスクつけてやってるようなもんやん

28: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:23:58 ID:XB9S
>>25
これだよな
ネットにのめり込んでる奴が陥る思考パターン
世間全体がそうだと勘違いする

30: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:25:30 ID:S0Hf
アンチや喧嘩売るやつには返信「無視!」だけしてぶろっくすりゃええやん

38: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:28:25 ID:QNUG
>>30
そいつ個人の問題だけならや
ネットなんていまや公共の場やぞ
現実の個人以上に発信能力がある

33: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:26:32 ID:muv6
文化だからなくならない
簡単な話や

40: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:29:58 ID:QNUG
>>33
こんな文化嫌ですわよ

35: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:26:51 ID:XB9S
楽しんで眺めとりゃええ

49: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:32:29 ID:C0Iu
そもそも生徒会の件とか運営に言えばいいしXに見たくないものがあると主張するならX社に言えばいいだけでは
自重なんか求めるから争いが起こる

55: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:36:13 ID:QNUG
>>49
もっと人間が自制すれば争いは減るのになって話やで
泥棒がいなけりゃ監視カメラに割く労力はいらんねん

52: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:33:16 ID:aSc1
不快に感じたものを攻撃しなきゃ気が済まんのやろな

82: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 14:48:42 ID:oZDh
フェミはアニメにケチつけすぎ?
見てもないのに炎上騒ぎにするから当たり屋みたいな感じ

99: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 15:16:50 ID:Iybc
これ読めば対立がなぜ起こるのか分かるぞ
https://i.imgur.com/J0BmpAe.jpeg

引用元






High Conflict よい対立 悪い対立 世界を二極化させないために - アマンダ・リプリー, 岩田佳代子
High Conflict よい対立 悪い対立 世界を二極化させないために - アマンダ・リプリー, 岩田佳代子
この記事へのコメント
  • 1.  2025年05月23日 06:07

    フェミの中心がオタク差別の酷い時代に若かったBBA揃いで今でも叩けると思い込んでる馬鹿揃いだからだろ
    マトモな人達は悪質なの除けばわざわざ叩こうとしないのにフェミとかリベラル()とかが社会正義がー
    子どもの教育に悪いーとか綺麗事並べて暴れてるだけよ
  • 2.小池裕敏 2025年05月23日 06:07

    表現弾圧してくる連中となんか、理解し合えるわけがない。
    • 7. 2025年05月23日 06:25

      >>2
      本文に、「ギリギリセーフのエロまがいのイラスト」とかあるけど
      なぜか、資本がお隣の国になると 黙るから
      フェミはしょうもない
    • 26. 2025年05月23日 07:15

      >>7
      ギリギリセーフなエロまがいのイラストとかフェミ騎士かなと思ってしまう
    • 32. 2025年05月23日 07:36

      >>7
      「ギリギリセーフかどうかを決めるのはおフェミのお気持ちじゃない」
      ってところが問題の本質なんだよなあ
    • 82.         2025年05月25日 04:01

      >>2
      落とし所なんかなくフェミが延々と殴ってきて迷惑してるから、振り払ってるだけだわな。
  • 3.  2025年05月23日 06:15

    生涯未婚率の男女差からも分かるけど
    アンチフェミは妻子持ち多いけど、フェミは彼氏どころか友達もろくにいない奴ばっかなのよな

    こうですか、わかりません

    結局こいつも旗色悪いとDD論に走る輩か
    頭悪いんだから黙っていればいいのに
  • 4. 2025年05月23日 06:19

    まぁ、ほんとに打倒しなきゃならんのはXに生息してる弾除けどもじゃなくて、行政にまで侵食してるような輩の方って認識は持たんといけないかもしれない
  • 5. 2025年05月23日 06:21

    つか、別にオタ側には損害ないし、フェミ側が一方的に好感度下げてる状態だから、普通は「得」ないからさ撤退するんだろうけどねフェミが。
  • 6. 2025年05月23日 06:24

    引き際を知らない人達が無謀な戦いに挑んでいるだけ。
    あと女性のコミュニケーションって、居ない人の吊し上げで結束を高めるというのが大半だから。
  • 8.こたつヘビ 2025年05月23日 06:27

     明確に女さんの方が悪影響発揮しまくってるのだが。はっきり言って「女さん国会議員サマ群、はい論破(鼻ホジ」だぞ。
  • 9. 2025年05月23日 06:29

    産業廃棄物ババアが一方的に突っ掛かって来るからな。
    しかもこれからはその産業廃棄物増えはすれど減らない。
    何らかの対策をしない限り、あと二世代は苦しめられるぞ。
    只でさえ女は助けないって弊害が出てるのに、当の女は一切無視を決め込んでるからな。
    • 60. 2025年05月23日 12:29

      >>9
      まあニトーオバハンは、温泉娘にやつあたりでバカをさらしたな。
  • 10. 2025年05月23日 06:30

    中立のふりして片方を一方的に叩くやつが一番嫌いだわ。オタク側ばかり責められてるやん。それなら素直にオタクが気に入らないって言っとけ。
    • 16. 2025年05月23日 06:52

      >>10
      女々しいやり方よな
    • 59. 2025年05月23日 12:27

      >>10
      気に入らないというよりオタク=異性愛に恵まれない人間だと思われたくない、かな?
      なんJは匿名をいいことに好き放題いうくせに見栄っ張り揃いだから、嘘松スペックでマウント取り合うXをどうこう言えない地獄になって久しいのよね
  • 11. 2025年05月23日 06:40

    オタクがフェミに文句つけたとして何か行動は変わるか?
    オタクの方は締め付けられてやりづらくなるが、フェミは変わらない
    互いにより良いものになるために論争をすると言うのならフェミも変わらなければならない
    • 15.  2025年05月23日 06:50

      >>11
      「フェミに文句付けてフェミが変わることを期待してる」わけではないだろ
      「フェミに正論を突きつけてフェミの言ってることがおかしいことを周知し続けること」が重要なんだよ
      論破されたフェミが発狂してますます過激になってもそれはそれでいいんだよ
      それによってよりいっそうフェミがおかしいことが世間に浸透するから
  • 12.  2025年05月23日 06:41

    そらうどん食ってるだけの女の子にまでケチつけたりするからやろ
    あいつらが暴れなきゃこうはなってへんっつの
  • 13.  2025年05月23日 06:46

    「争いをするのは同レベル同士だけ」とか「フェミと争ってたらフェミと同レベルに墜ちるだけ」とかそういう平和なこと言ってられる段階はとうに過ぎた
    支離滅裂、理不尽に一方的に男を叩くフェミの言動を放置してたら際限なく男の生き辛い世論が形成されるだけ

    結局淡々と正論で叩き続けるのが最適解
    • 68. 2025年05月23日 13:47

      >>13
      戦争で例えるなら「同レベル同士」ってのは国同士の正規戦なんだよな
      誇りなり国際法なりがある前提の相手同士で成り立つ話

      一方で、フェミとオタクの戦いは、国とゲリラやテロ集団などとの戦争にあたる非正規戦なわけだ。しかもオタクを民族浄化しようとしてくる相手だ
      実際の戦争なら国際的な締め付けや貿易戦争、あるいは徹底的に空爆したり相手のリーダーだけ爆殺したりできるが、オタクにはできないので各個撃破=こちらもゲリラ戦的な戦いをするしかない
    • 70. 2025年05月23日 14:08

      >>13
      というかフェミニストがレベル低いのを認めるならそいつらに補助金がいったり議員やったりしてるのは何なんだというね
    • 75. 2025年05月23日 16:08

      >>68
      ゲリラやテロリスト相手に、正々堂々とか、同じレベル云々とか、DD論者って何でやり返す側にハンデや規範を求めるのか?
      大義も規範もかなぐり捨てた奴らに、それは国際法で禁止されてる!とか
      非人道的だ!とか知らんからな
      遠慮なく、核、劣化ウラン弾、クラスタ弾を使用すべき
  • 14. 2025年05月23日 06:47

    萌え絵ってだけでゾーニングと言いつつ焚書しようとしてるんだからオタはそりゃ反論するべさ
  • 17.  2025年05月23日 06:52

    フェミは萌え絵等について
    自治体や企業に対して攻撃を行うが、
    ヲタクはネット上でフェミを攻撃しても
    大したダメージは与えられない
    不平等な争いなのでヲタク側にストレスが大きいのだと思う
    • 30. 2025年05月23日 07:24

      >>17
      基本的に防衛戦だからね
  • 18.  2025年05月23日 06:54

    フェミ松にも気色悪いのが湧いてきてるあたり昨今フェミが叩かれて若年層ほど嫌われてるのは普通に効いてるんだろ
    これからも引き続き叩くから安心しろ
    • 73. 2025年05月23日 14:42

      >>18
      文字化けみたくチギュチギュ書いてる豚丼なWW
  • 19. 2025年05月23日 06:57

    今の女の本質は「社会は自分が望むとおりの姿でなければいけない」
    でも決してそうはならないので、日々不満を溜め込んではけ口を求める
    女は腰抜けチキンなので、返り討ちに遭わなそうな相手としていつも見下してるオタクにロックオンする

    オタクはウザ絡みしてくるヤツに相手する時間もエネルギーも掛けたくないだけで、
    度が過ぎれば普通に反撃するんだけど、女には共感力がないからそれがわからない
    • 63. 2025年05月23日 12:43

      >>19
      だって自分の好きなもの愛でてたほうが何倍も有意義なんだもの
  • 20.  2025年05月23日 06:58

    こういうアンフェコミュニティにわざわざ出張ってきて「フェミは叩かれても効いてない」アピールする奴が出てくるのは、本心は「叩かれてしんどいのでやめてください」だよ

    豚丼、ダチョウ、ひろしミームの効いてないアピールと同じや
    • 36. 2025年05月23日 07:56

      >>20
      今のフェミ叩きなんて、オタクが叩かれてきた1/100にもならないのにな
  • 21.  2025年05月23日 07:06

    そもそも落としどころってなんや?
    うどん食ってる女の子のCMに文句付けてクリエーター・声優に誹謗中傷する層に対して何をどう妥協すんの?
    一方的に自分の気に食わないものを排除しに掛かって来てるキ○ガイに「それはおかしい」とたしなめるのをお互い様・DD論みたいに言われても困るんだけど
    • 52. 2025年05月23日 11:09

      >>21
      >そもそも落としどころってなんや?

      異常発言の撲滅やろ
      フェミ側がおとなしくならない以上終わるわけがない
  • 22. 2025年05月23日 07:06

    宇宙人が地球に来ていきなり「こんな良い環境で生きててずるい!お前らは他の星へ移住しろ!地球はわたしたちが住む場所にする!」って言い出す
    ツイフェミってこのレベルのこと言ってるんだけど、どこに譲歩できる所あるの?
    アイツらが譲歩しない時点で落とし所の概念すら存在しないが?
    • 64. 2025年05月23日 13:04

      >>22
      某青狸の映画に出てきそうで草www

      ……鉄○兵団とか天○人とかいたなぁ(遠い目
  • 23.  2025年05月23日 07:09

    初手からどっちもどっち論でワロタ
    馬鹿かコイツ。
  • 24. 2025年05月23日 07:11

    フェミ側がダーウィニズムに基づく生存競争を持ち込んだため生きるためには戦わなければならなくなった。
  • 25.  2025年05月23日 07:11

    既に言われてるけどフェミに正論を説いてもフェミは変わらないから無意味とかそういうことではなく、フェミは当たり前の正論を言われて発狂する頭のおかしい集団ということを知らしめるためにフェミ叩きは必要なんだよ

    まあここに出張ってるようなのは分かった上でDD論に持ち込もうとしてるんだろうけど
  • 27. 2025年05月23日 07:16

    素材の悪い男と完璧主義の女性との打算と承認を巡る不倶戴天の利害対立だもの。
  • 28.  2025年05月23日 07:20

    マジレスするけどこれまでフェミ叩きが一切無かったら赤いきつねみたいなケースもどうなってたか分からんぞ
    フェミを正論で叩くことは「ああフェミって頭おかしいんだな」って認識を周知するために必要
    企業だってSNS見てるんだからフェミの暴れるまま一切反論無ければ言い分通ってた可能性は普通にある
  • 29.  2025年05月23日 07:24

    素直に「Xで女叩きするのやめてください。反論できなくて辛いです」とでも言えばいいのに
  • 31.  2025年05月23日 07:30

    >ワイ的にはどっちも100通して0譲るだからだと思う
    戦争って普通落とし所決めてやるもんのはずなのに、この2つは宗教戦争やんやってること

    フェミのやってることは戦争(外交の最終手段)じゃないじゃん
    そもそも国交ゼロの国(オタク)を気に食わないからという理由で一方的に侵略しようとしてるのがフェミ
    落としどころも糞もオタクからしたら一切拒否する以外何があるの?というかそもそも利害関係もなくオタク側には何のメリットもないのにフェミに何かを譲歩する理由とは?
  • 33. 2025年05月23日 07:40

    落とし所も何も、フェミニストは一人一派。
    オタクはそもそも群れて何かを為そうというというグループではない。

    「戦いは終わったんだこれ以上どうこう言うな!」と仲間内に言える王様役がいない以上、落とし所を誰かが決めたとしても終わらないよ。
  • 34.  2025年05月23日 07:52

    都合悪くなった時にDD論しながら男サイドにだけ譲歩を求めるよくあるチン騎士仕草やん
    オタクは隠れるべきみたいな思考といいオタク虐めを正当化する年寄り世代のやつ
  • 35.  2025年05月23日 07:56

    女が男を殺しに来てるからやで
    • 38. 2025年05月23日 08:19

      >>35
      もう頃すしかなくなっちゃったよ、なんだよな
      男にはその気持ちが圧倒的に足りてない
  • 37.  2025年05月23日 07:59

    チン騎士か中身女か知らんけど、「落としどころ」とか言うのであればオタク(というかコンテンツを潰そうとするフェミを叩いてる側)がフェミ側に対して何かを譲歩・妥協するべき理由ってあるの?
    それでその譲歩した分当然フェミ側も何かを差し出すんだよな?
  • 39. 2025年05月23日 08:38

    そして、世間の一般人は何の関係もなく幸せに暮らすのだった。
    • 40. 2025年05月23日 09:01

      >>39
      そうはならないんだよな
      何故なら、フェミの行動が生活にささるから
      例えば納税とかね、やつらの利権拡張で納税額が増える
    • 45. 2025年05月23日 10:00

      >>39
      少なくとも女の大半はフェミなのでそうはならん
    • 62. 2025年05月23日 12:39

      >>40
      奴らのワガママに応じれば応じるほど、無駄な社会保障費が雪だるま式に増える=給料から引かれる社会保険料が際限なく上がる=収入が減るからなあ
      現役世代の手取りを増やすには社会保険料の減額が一番効果的なんだけど、困難女性ナンタラ法みたいな税金もろくすっぽ払わないような連中に金を流すスキームが作られれば作られるほど、社会保険料がかさんで真面目に汗水働いて働いてる人ら(特に現役世代の男)の生活がどんどん苦しくなっていく
  • 41. 2025年05月23日 09:10

    フェミの正体って共産主義かぶれの左翼だし
    そりゃ反社が嫌がらせやめないだろ
  • 42. 2025年05月23日 09:50

    >そのキャッキャもオタクSNSとかでやれば済むやん

    矛盾してんな
    こいつは結局、男女分断したいのかしたくないのかどっちなんだ
    この発言が出るってことは、行くとこまで行って完全に決別したら解決すると思ってるんだろ?
  • 43.  2025年05月23日 09:52

    この議題で持ち出すなら、オタクじゃなくてインセルやろ
    出発点が間違っとるわ
  • 44.  2025年05月23日 09:56

    落としどころっていうのは相互に利害関係が成立してる二者間で発生する概念だと思うんだけど
    一方的に~をやめろ、~を寄こせとたかってくる連中に対して落としどころも何もないだろ
    • 54. 2025年05月23日 11:23

      >>44
      >相互に利害関係が成立してる二者間

      オタクにとってのフェミは「完全に害で利なんてない」だからそもそも落としどころなんて無いんだよな
      フェミは「オタク側が納得できるような」譲れるところあるの?
  • 46.  2025年05月23日 10:20

    終わらせる必要もないしお似合いでもない
    余り物を組ませようとするのは余計なお世話
    視界に入れなきゃ無いのと同じだから関係ないやつは関わらないでくれ
  • 47.  2025年05月23日 10:24

    一方的なテイカーを拒否してるだけなのに落としどころとは?
    • 55. 2025年05月23日 11:24

      >>47
      >一方的なテイカーを拒否してるだけなのに落としどころとは?

      アチラ側はなんでオタク側が譲る前提で話しているんだろうな
    • 76. 2025年05月23日 17:38

      >>55
      この30年オタク側が譲り続けたから「オタクはいくら殴ってもいい」という間違った学習をしちゃったんでしょ。オタク側は30年かけて共存も話し合いの解決も不可能と理解したからゼロトレランス方式に切り替えたけど、規制側はいまだに殴り放題サービスが続いていると勘違いしている。
  • 48. 2025年05月23日 10:30

    落とし所を決めさせるなら訴えかける先は大衆じゃなくて司法だからポーズだけなのよ
    5chとかなんJでチン騎士するのはXでやってる以上に理解出来ん
  • 49.  2025年05月23日 10:31

    中国人絵師「これが嫌いな人は苦しみ続けてください」

    マジで日本人もこの精神見習った方がいい
  • 50. 2025年05月23日 11:00

    エロチキンレースで燃えたのなんか最近はほとんど無いだろ
    大抵萌え絵アレルギーで燃やされてる
  • 51. 2025年05月23日 11:02

    青文字じゃなくてピンク文字にすべきじゃねえの
    オタクは引きこもってろ公共でチキンレースすんな、って広告倫理上問題ないと法人格がお墨付きだしてる代物に何言ってんだ
  • 53. 2025年05月23日 11:19

    ゴールポストを延々と動かしながら「やけんモテんと思う」と言い続ける社会ダーウィニズムや市場原理主義者とどうやって建設的な話ができようか?
    • 56. 2025年05月23日 11:27

      >>53
      差別主義者が絶滅戦争仕掛けてきてる以上落とし所なんてありゃしないんだよな
  • 57.  2025年05月23日 11:48

    単純に、「フェミニストの用心棒がしばき隊だから」。

    しばき隊は、フェミニストに「オタク叩きなら援護射撃してやる。非オタク叩きは援護射撃しない。」方針なので、オタク叩きしかしない。

    じゃあなんで「オタク叩き」限定なのか?
    昔、「過激派の左翼が一般人叩きして、警察や公安に仕返しされて絶滅させられた」という過去があるから。

    オタクは「不健全図書」「わいせつ裁判」「18禁ゲーム規制」で長らく
    警察や公安と争っていた時期があり、左翼は「オタク叩きなら、警察や
    公安は見逃してくれる」というメリットがあった。

    もしも、フェミニストが「一般人叩き、一般企業叩き」したらどうなるか?
    => 裁判で訴えられたり、猛批判されたりする(草津温泉、オープンレター、その他

    だからフェミニストはオタク叩きしかできない
  • 58. 2025年05月23日 12:19

    個人的感想だけど、萌え叩きオタク叩きが娯楽化してると思う。
    フェミの言う通りしてたら、あれダメこれダメと、コンテンツを潰されかねない。
    落とし所、1人1派とか言うので、落としど頃を決めるのは無理だと思う
  • 61.  2025年05月23日 12:37

    >自分たちだけのテリトリーみたいな感覚もってるのも不思議

    そのテリトリーを一方的に侵してくるから起こるんだろうが!
    何言ってんだこいつは?
    要はイノシシみたいにひたすら突進するだけの獣だよ
    そんな相手に落し所なんかある訳ない
  • 65. 2025年05月23日 13:21

    割り勘論争だと「割り勘にする」か「全奢りないし男が多く出す」とかだし
    間を取ったら結局男が損するじゃんって話をほぼ全ての話題でやってるのが男女論争なんだよな
    男側は平等を求めてるだけなのに女は優遇を求めているから落とし所なんかないよ
  • 66.  2025年05月23日 13:28

    降伏か死以外認めない侵略者相手に引き下がれるか(なんなら降伏した所で一人一派の名目で死ぬまで侵略してくる)って話なんだよな
  • 67.  2025年05月23日 13:39

    >そのキャッキャもオタクSNSとかでやれば
    しれっとオタクを追い出そうとしてて草 正体バレてんよ~

    こういう争いを見たくないからとか言いながら、自分の気に入らない相手を追い出そうとする奴って女の学級会で嫌と言うほど見たわ
    そうやって追い出した奴に粘着して匿名で嫌がらせや晒し行為をするのもよく見た
    結局、戦わなければ生き残れない状態を作り出したのは誰だよっていうね
  • 69.  2025年05月23日 13:56

    なんも分かってない
    利権ヤクザがゴロツキに動員かけてアタックさせてるんだよ
    言うのは勝手だが、みかじめ料拒否して襲撃された飲食店をちゃかすのと同レベルだからな
  • 71. 2025年05月23日 14:27

    フェミの負の性欲が強すぎるから
    • 81. 2025年05月23日 23:25

      >>71
      女に殴り返すようになっただけなんだよな。
      まさか殴り返されるとは思ってなかった女さんサイドは狼狽してギャンギャン喚いているようだが。
  • 72. 2025年05月23日 14:40

    と言うか大体フェミが噛み付いてくるのばかりじゃん
  • 74.  2025年05月23日 15:59

    >なぜxみたいなとこでやるのか
    当初「ツイフェミ」と呼ばれたようにフェミニスト共がそこを選んだんやぞ
    フェミに聞けや
  • 77.  2025年05月23日 18:53

    また猛虎弁でオリモノ臭隠してDD論か。
    もうネットの発達で「どっちもどっちは不利な側が第三者になりすましてやるもの」ってのが常識なのに。
  • 78. 2025年05月23日 19:43

    オタク達はモテないのが平常運転なので、サッサと女を諦めた。
    同年代の女達はゴッソリ売れ残ったので逆恨みしてる。
    オタク達は性欲をコントロールし切ったが、その原動力になった二次元文化そのものも逆恨みしている。
    自分達が散々差別して虐めてきた男達が、何故養ってくれると思っているのか。
  • 79. 2025年05月23日 21:20

    参院選を見れば解る
    表現の自由戦士の期待の星な候補者は50万票オーバーで当選
    フェミニストとの連帯を目玉にすれば惨敗
    そして有権者はオタクだけではない
  • 80.  2025年05月23日 21:26

    イッチは一番始めから考え方が間違ってる。
    「理性的な戦争など無い。戦争は狂気であり恐慌だ。人間の集団、国家間と言う物は一度殴り始めたらどちらかが絶滅するまで止まる事は無い。都合のいい計画的なラインで戦争を止めるなどと言う考え方自体が戦争にも勝る狂気である」
  • 83.  2025年05月25日 05:56

    落とし所だった所を馬鹿しかいないフェミがなんか言いだしたって事実が見えてない馬鹿が軟化言ってるw争いに日をくべる馬鹿が一番害悪正にお前だよw
  • 84. 2025年05月25日 11:33

    胸がだめ、スカートがだめ、公共の場だからだめ、切りが無いから滅ぼすしか無い