【会話不能】フェミ女さん「男、話し合いできなさすぎるよね... なんで『自分が間違ってたな』って時に黙るの?w」

スクリーンショット 2025-05-24 15.45.46.png




( ´∀`)つ 関連記事

【悲報】男「妻にも正社員でいてほしい。子供も欲しい」 子なしママ「親になる器ではない」→4万いいね









<ネットの反応>










惜しい。男が黙るのは、理屈が通じなくて諦めた時です。こいつアホだから話し合いにならないな、と思ったときに黙ります。



多分、男が黙る理由って違うよ
黙らないとヒスが終わらないからだと思うよ




あ、話の通じる相手じゃないなって思ったら黙るよ



何歳になっても泣けば解決すると思ってる性別が放つ言葉には重みがあるな



女が言う「話し合いできる」は「私の要求を飲んでくれる」でしかないからな



自分が間違ってたなって時に黙るんじゃなくて、『こいつに何を言っても無駄だな』って時に黙るんだが、そんな男の基本の基も知らんのか?



男女限った話じゃないが
口論になった時、まともな側が黙る時は大抵「あっ、もう今は何言っても無駄だな」という諦めからだよ




『ああ、こいつは話し合えない奴だな』という時に黙り込むことはある。
これを出されたらもう相手から見限られているみたいなところもある。



うちも間違いなく黙る。
建設的な話し合いができないから、何言っても無駄だなとしか思えなくなり、もはや話し合いすらしなくなる。




この件に関してはっていうかこの人のツイ見てる限り男がー男はーばっかで結局全部主語でかい典型的なフェミじゃん。女の私でも思想強すぎて吐き気がする。男もお友達も寄ってこない負け組女は一生Xで男叩きしてなー✋



確かにそうかもな
ちなみに女は泣くか非モテ認定して逃げる







「言い返すことが議論と思ってそう」







新版 議論のレッスン (NHK出版新書) - 福澤 一吉
新版 議論のレッスン (NHK出版新書) - 福澤 一吉
この記事へのコメント
  • 1. 2025年05月24日 16:01

    じゃあ、女が稼ぎ頭になって男が専業主夫になってもええってこと?
    って聞いたら男のくせに甲斐性無し!って文句垂れるんやろ?
    もう、男はそのやり取り飽きてんだよ。
  • 2.  2025年05月24日 16:01

    >自分が間違ってたな』って時に黙る

    それは女のことでは?
    いや黙るかぎゃおおおんって奇声を発生するかなんだけど。
    どちらにせよ「女は話し合いができない」認定されてるんだよ。
    あんまり甘やかされてたからわからんかもしれんけど、お前のことをなんとも思ってない男からはぶん殴られてもしょうがないレベルのうぜえ存在なんだぞ。
    • 39. 2025年05月24日 18:05

      >>2
      「草津」を出されると女どもがダンマリ逃亡な事実で

      女が他人に言う悪口=自己紹介

      の絶対定理の証明がまた増えただけ
    • 41. 2025年05月24日 18:45

      >>2
      黙るのは、頭に血が昇った女には、何を言ってもムダだからだ。ゴキメス醜悪セクシズム動物屁ミニストにまで落ちたアホもこの特性は残り増幅WW
  • 3. 2025年05月24日 16:02

    通じる言葉を持たないから黙るんだよな
    なんで同じ国でおなじ教育受けてきたのに言葉が通じないんだよ
    • 50. 2025年05月24日 21:51

      >>3
      同じ教育を受けたからって、同じ位身についているとは限らないから
    • 54.         2025年05月25日 02:18

      >>50
      IQが大きく違うと会話が成立しないって言うしな。
      身近な異性からしょっちゅう黙られる方にも問題点があると考えられない時点で…
  • 4. 2025年05月24日 16:02

    黙ってる男を見て、こいつは「自分が間違ってたな」と考えてるに違いない、と思い込むような人間だから、
    話し合いを諦められちゃうんだよ
    • 31. 2025年05月24日 17:32

      >>4
      しいて言うならこんなしょうもない女と関わった事なら間違っていたと認めるわ。
    • 55.         2025年05月25日 02:20

      >>4
      「コイツと付き合った上、結婚したのが間違ってたな…」
  • 5.  2025年05月24日 16:04

    だって女さんて議論してるのに

    👨「今はAが議題です」

    👩「AとかBとか関係ないもん😡アテクシが何か言ったらそれが反論なんだもん!😡😡😡」

    やん
    こんなんと疎通できるか?
    • 51. 2025年05月24日 23:29

      >>5
      口の臭い人をデータにまとめました
      大体女が多いです

      フェ「そんなのは人それぞれ!」
      その人それぞれをまとめたのがマクロなんだよなぁ…みたいなやつね
  • 6. 2025年05月24日 16:04

    そら女の言う話し合いって要は「アタシの意見を何としても受け入れてもらう」だからな、反論を想定しとらん上まず自分が正しい事が前提の会話は「話し合い」とは言わないわ
  • 7. 2025年05月24日 16:06

    言い合いになったら
    女が青筋立ててやけん!って泣き叫ぶんだろ?
    女はアレをカッコいいと思っているか知らんけど
    赤ん坊が夜泣きしてんのと同じなんだよ
    だから、もはや黙ってあやすしかねーんだよ
  • 8. 2025年05月24日 16:07

    猿と話しても無駄だろ。 ツイフェミ見てりゃよく分かる。
    最期まで言い返したら勝ち、なんて認識の生き物と話し合いなんて、無理ってもんさ。
    • 32. 2025年05月24日 17:34

      >>8
      お前…夜道で猿(本物)に襲われないようにな…。
  • 9.  2025年05月24日 16:11

    ほんと相手黙らせたら勝ちだと思ってんだな
    • 20. 2025年05月24日 16:28

      >>9
      仮に謝っても靴下屋の件のように
      むしろ追撃して追い討ちかけるよな女って
      だから、この夫婦間でも仮に夫が謝っても
      「だいたいアナタの稼ぎが悪いから」だとか「そもそも私はこんなに子供欲しくなかったのにぃー」だとか「そんなに私に負担かけさせるなら離婚するわよ」だとか「離婚したら養育費として毎月15万は払ってねとか」ネチネチネチネチ追撃してくるぜ
  • 10. 2025年05月24日 16:11

    「間違っていたならば黙る」の対偶は「黙らないなら間違っていない」だからな。
    そりゃ最後に言い返せば反論したことになる性別って言われるわ。
    また、この対偶を見てもわかるとおりこの命題は偽である。
  • 11.  2025年05月24日 16:11

    フェミさん間違ったらいつもダンマリか必死に被害者面するやん。
    • 14. 2025年05月24日 16:19

      >>11
      草津の件なんか張本人の新井が冤罪かけたことを認めたのに
      黙るどころまだ白黒付いてないだとか
      未だに草津と町長を加害者と思い込んで責めるような発言しているツイフェミいるからな
      自分が悪だと自覚が無い最もドス黒い悪だよアイツら
  • 12. 2025年05月24日 16:13

    あまりに馬鹿すぎて二の句が継げないだけでは?
    所で女さんは何で間違ってても騒ぎ続けるんだろう?
    • 45. 2025年05月24日 21:04

      >>12
      たとえ本題と関係なかろうが片っ端から以前の話を持ち出してくるんだよな。あれ結局、「喧嘩してるときに近くにあった物をなんでもつかんで投げつける」のと本質は同じだと思う。とにかく負けを認めたくないために暴れているだけ
  • 13. 2025年05月24日 16:13

    都合が悪くなったら泣いたりヒス起こしたりするほうの性別が何か言ってる
  • 15.  2025年05月24日 16:19

    ちなみに黙らないで詰め続けると発狂するぞ
    • 24. 2025年05月24日 16:34

      >>15
      そうそう
      あれ最高におもろいw
  • 16.  2025年05月24日 16:21

    働きたくない理由に子供を使うな👿
    • 22. 2025年05月24日 16:30

      >>16
      でも、皿割る感覚で子供56しちゃう性別…
    • 35. 2025年05月24日 17:37

      >>16
      働いたら負けだと思ってるんでしょ。
      ニートと同じ思考だよ。
      ニートもこんなんと同じだと思われたくなければさっさと働け。
  • 17. 2025年05月24日 16:22

    黙ったら負けだと思っている可哀想な脳みその持ち主

    胡桃かな?
    • 43. 2025年05月24日 20:27

      >>17
      胡桃は美味しいけど女さんの脳ミソはゲロ以下だと思う
  • 18. 2025年05月24日 16:23

    声の大きさで相手の言論を封じること。
    人と議論をするとき議論の内容は関係なく、ただただ大声で早口で居丈高に話し、相手が何も言い返せなくなれば勝ち。
    こんな感じのルール聞いた事あるな
  • 19.  2025年05月24日 16:24

    >「この時給なら扶養外れてガッツリ働いたら?」と言われた。
    >「え、じゃあ子供達熱出して休むってなったら仕事休んでくれる?呼び出しきたらお迎えも行ける?」

    会話が繋がってないから呆れられてるだけ
    扶養を外れようが外れまいが大黒柱の夫より働くことにはならない
    • 23. 2025年05月24日 16:31

      >>19
      時給って時点で大抵パートか派遣だからな。
      夫も派遣ならまだ分かるが、女さんの仕事への低い解像度って何なん?
    • 26. 2025年05月24日 16:35

      >>23
      まともに働いたことがないからね
      正社員でもクソほど甘やかされてるからなあ…
      同期の女の尻拭いさせられ続けたの未だに恨んでるわ
  • 21.  2025年05月24日 16:29

    引用されてる豚丼共が、まさに言いっ放しで勝った気になってるから、分かりやすいよね
  • 25.  2025年05月24日 16:34

    扶養から外れるか否かなんて月々たかだか10万くらいのゆるふわワークじゃねえか
    急な用事で休む事態になったらどう考えてもそれはゆるふわワークしてるお前の方だろ
    本当は長時間働きたくないだけのくせに子供を持ち出して正当化しようとするのほんまカスやね
    さすが世界共通で女はごめんと言えない性別と認知されてるだけのことはある
    自分の中の悪い部分と絶対に何が何でも向き合おうとしない
    • 38. 2025年05月24日 17:59

      >>25
      ガッツリ働くってことはシフト入れまくるってことで、そんなことしたら休みづらい時も出てくるだろ。提案した以上あなたも多少休む覚悟してよねってのは当然だと思うが
  • 27.  2025年05月24日 16:35

    この言い方は話し合いじゃなくてレスバなんよ
    自分がひろゆきになって「はい論破」って言ってることを自覚したほうがいい

    それに男に黙るなと言うなら
    男の方もレスバだから論破しようとせざるを得ない
    そしたら泣くかDV認定かで被害者面だろ
    それを理解してるから黙ってるのよ

    女はレスバするけど男は我慢強く穏やかに話せ?
    甘えるのもええ加減にせえよ
  • 28.  2025年05月24日 16:39

    >なんで男って「自分が間違ってたな」って時に黙るの?

    このケースは実際男は間違ってなさそうではあるけれどそれは置いておいて
    間違っていたから黙るって、それのどこが責められる要素あんの?潔くていいじゃん
    間違ってないのに言い訳がましく喋り散らかす方がよっぽど害悪やんけ。何が不満なんだよ意味わかんねえよ
  • 29. 2025年05月24日 16:47

    ×:自分が間違ってた
    ○:何言っても聞く気が無いな
  • 30.  2025年05月24日 17:03

    女は3日殴らないと狐になるって正しかったんやな
    こんな生き物に通じるの拳しかないやん
  • 33.  2025年05月24日 17:35

    自分が見捨てられてることにすら気づかない子供
  • 34. 2025年05月24日 17:36

    実際女に優しくしてるとすぐに調子に乗り始めるから、殴るまではいかなくても厳しく躾ける必要があるから、めんどいんだよな。なんでいい歳した大人のメンテナンスをやらなあかんねん。
  • 36.  2025年05月24日 17:40

    2ch時代から匿名掲示板でやたら論点ずらしたり人格攻撃して場を荒らしてたのは実は女さんが相当数いた説
    女性の中ではレスバが会話の基本とは恐れ入ったね
  • 37. 2025年05月24日 17:41

    (こいつを結婚相手に選んだ)自分が間違ってたな...
  • 40. 2025年05月24日 18:38

    逆に女の「自分が間違ってたな」パターンって無いよね
    「自分は間違ってない」からスタートして、間違ってない理由探しをして、1%でも理があったら残り99%は無視して、最初からそう思ってたと自分で思い込む
  • 42.  2025年05月24日 19:39

    何で女って都合が悪くなると歴史改変・記憶の改竄するの?
    事実と向き合おうよ、特に草津町長の件とかさ。
  • 44.  2025年05月24日 20:53

    「女、話し合いできなさすぎるよねな.. なんで『自分が間違ってたな』って時に大声で喚き散らすの?w」
  • 46.  2025年05月24日 21:12

    想定と違う謎返答が返ってくると考えててそうなるな
  • 47.  2025年05月24日 21:12

    やっぱり最後に話した方が勝ちってルールなんだな女って
  • 48. 2025年05月24日 21:27

    こいつの相手するのは間違いだったなって後悔してる時に黙るよ
    何言ってもアカンからどうしようか呆れ返りながら考えてる
  • 49.  2025年05月24日 21:30

    子供が熱だした程度で休める所で家族支えられる給与貰える訳がないって社会経験ある大人なら分かるから質問の遡上にも上がらない女さんってやっぱ人生イージーモードなんやなって
  • 52.  2025年05月25日 00:59

    鳴き声を上げる事は話し合いじゃないからな
  • 53.  2025年05月25日 01:51

    でも正論でまくし立てても不満なんだろ?
    • 56. 2025年05月25日 03:10

      >>53
      そしたらモラハラロジハラだからなw
  • 57. 2025年05月26日 07:33

    話し合いにならないってのは女に確かに多いな。
  • 58.  2025年05月26日 11:55

    女が言う「話し合い」ってのは着地点が「私の言う事を聞け」だからそもそも話し合いじゃないんだよ。
    だから男は「お前の言う事は聞けない」と思ったら黙るんだよ。
    だってそれ以上の会話は時間の無駄でしかないから。
    こうなると女の言う事って言う事を聞いてもらえない腹立ちをぶつけるだけの内容に変わるからな。