【会話不能】フェミ女さん「男、話し合いできなさすぎるよね... なんで『自分が間違ってたな』って時に黙るの?w」

( ´∀`)つ 関連記事
【悲報】男「妻にも正社員でいてほしい。子供も欲しい」 子なしママ「親になる器ではない」→4万いいね
職場で男性と一緒に働いてると『本当は嫁にも働いて欲しいと思ってる』系の話を聞くことは正直結構あるよね。 https://t.co/OXfEcSoegF
— みろろ (@miroro_days) May 21, 2025
保育園内定して就活してる時、時給がいい仕事見つかったので夫にここにしようと思うと相談したら「この時給なら扶養外れてガッツリ働いたら?」と言われた。
— だぁ子 (@NoAi4Oll9fySy0Y) May 22, 2025
「え、じゃあ子供達熱出して休むってなったら仕事休んでくれる?呼び出しきたらお迎えも行ける?」って聞いたら黙ってた。 https://t.co/XLutGgfKjc
なんで男って
— ぴよん🌷 (@piyon1056755) May 23, 2025
「自分が間違ってたな」って時に黙るの?
男、話し合いできなさすぎるよね
この件に関しては全く主語デカいとは思わない
ガチでほぼほぼ黙る https://t.co/ChH3vwrMbi
<ネットの反応>
男が黙ってる時は自分が間違ってると思ってるんだ! https://t.co/AZYc6tZvM9 pic.twitter.com/Zqys4snU4c
— TURB-0 (@0Turb) May 23, 2025
男が黙るのは「自分が間違ってたな」という時ではなく「こいつガチで話し合いできないんだな」と呆れた時ですね。 https://t.co/p6LQZFVGTU pic.twitter.com/uVglSQoFqn
— めるめる (@merumeru99) May 23, 2025
"黙ったら負け"とかいうよく分からんルールで会話してる方の性別には理解できないだろうな。
— メロソンーダ🍉 (@mask_watermelon) May 23, 2025
『なんでも良いからとりあえず反論する』というのは話し合いではないんだよ。 https://t.co/haj3VE39nB pic.twitter.com/Zwfw6xY3WP
惜しい。男が黙るのは、理屈が通じなくて諦めた時です。こいつアホだから話し合いにならないな、と思ったときに黙ります。
多分、男が黙る理由って違うよ
黙らないとヒスが終わらないからだと思うよ
あ、話の通じる相手じゃないなって思ったら黙るよ
何歳になっても泣けば解決すると思ってる性別が放つ言葉には重みがあるな
女が言う「話し合いできる」は「私の要求を飲んでくれる」でしかないからな
自分が間違ってたなって時に黙るんじゃなくて、『こいつに何を言っても無駄だな』って時に黙るんだが、そんな男の基本の基も知らんのか?
男女限った話じゃないが
口論になった時、まともな側が黙る時は大抵「あっ、もう今は何言っても無駄だな」という諦めからだよ
『ああ、こいつは話し合えない奴だな』という時に黙り込むことはある。
これを出されたらもう相手から見限られているみたいなところもある。
うちも間違いなく黙る。
建設的な話し合いができないから、何言っても無駄だなとしか思えなくなり、もはや話し合いすらしなくなる。
この件に関してはっていうかこの人のツイ見てる限り男がー男はーばっかで結局全部主語でかい典型的なフェミじゃん。女の私でも思想強すぎて吐き気がする。男もお友達も寄ってこない負け組女は一生Xで男叩きしてなー✋
確かにそうかもな
ちなみに女は泣くか非モテ認定して逃げる
「言い返すことが議論と思ってそう」

新版 議論のレッスン (NHK出版新書) - 福澤 一吉