【細分化】女性イラストレーター「洗濯だけでもこれだけ沢山のタスクがあります」

( ´∀`)つ 関連記事
【悲報】男「妻にも正社員でいてほしい。子供も欲しい」 子なしママ「親になる器ではない」→4万いいね
家事は機械でできるってよく言われるけど
— 緑川美帆┃G.River┃幻獣イラストレーター (@GR_River) May 22, 2025
家事のタスクって、洗濯ひとつとっても
・溜まってきたか確認
・開始時刻調整
・天気予報を確認
・種別にネットに入れ洗剤の量調整
・部分手洗い
・洗濯 ←ここだけ機械
・干す
・乾いたか確認
・乾いてたら回収
・たたむ
・しまう
これだけ必要なんですよね https://t.co/mWYebb5mzu
あー、このポスト
— 緑川美帆┃G.River┃幻獣イラストレーター (@GR_River) May 22, 2025
私が専業主婦だと思って見られてるのかな。
自分は、仕事していて、これらを家族にやって貰ってる側です。やってくれてる夫に
「洗濯なんてほとんど機械がやってくれるじゃん」
なんて口が裂けても言わないし思わないっす
<ネットの反応>
なお、実際の日常。
— 健彦 (@hiko_kingdom) May 22, 2025
やってないけど想定できる動きを考えに考えだして羅列した事を白状&観念しなさい🖐️ pic.twitter.com/tmNmktqYtw
これ https://t.co/Q0YUnCtBjo pic.twitter.com/uU0V97Vhkb
— SPちっち (@roNbMswmBD57667) May 22, 2025
これ言ったら小便するのも
— しこ@1歳児育児中 (@shinsiko_SF6) May 22, 2025
・ち○こがあるのを確認する
・ち○こを前開きから出す
・ち○この向きを確認する
・ち○この発射向きを確認
・ち○こを抑え安定させる
・ち○こから小便を発射←ここだけ自動
・ち○この残尿を確認する
・ち○こから尿を振り落とす
・ち○こをパンツにしまう
となる https://t.co/h603Hmymuw
普通の仕事ではそれは「洗濯」という一つのタスクだし、大部分は機械がやってます。秒単位で終わることを一つ一つ個別に挙げていく事は基本的に仕事ができない人がやる仕草です。
細分化し過ぎだろ。笑
水増し請求すんなカス。
細かく分けただけ、全然大変に見えないというか、大変じゃなかった
それ会社員みたいに何時間も続けてやってるわけじゃないしね
それの殆どが「わざわざタスクというほどでもなくさらっとやれる」んすわ
たたむのと仕分け程度よ意識するのなんて
ものぐさですらそんくらいできる
組み込みエンジニアの才能あり
一人暮らししてる大学生やけど、洗濯ってめっちゃ簡単な家事やん笑
天気予報確認なんて5秒で出来るし、そんな手間かけてるやってると思う程のものか?
リプ欄引リツ欄フルボッコで安心しました
わざわざこんな細分化してるの無能の証でしかないので恥ずかしいので消した方がいいです
開始時刻調整って何wwwww
読書感想文で文字数増やしたい時みたい
これを風呂上がりの晩酌と平行してやってるワイは偉い。
「細分化することに一番時間使ってそう」
そこじゃねぇよ🤣🤣🤣
— ぬぉおおん (@nuooon_112233) May 22, 2025
お前が馬鹿みたいにタスク細分化して大変アピールしてるだけの間抜けだって言われてんだよ🤣 https://t.co/j1rRofHrhj

1日3分読むだけで一生語れる モンスター図鑑 - 山北 篤, 細江 ひろみ, LIM, 緑川 美帆