【比較】女しか出ないアニメ→たくさんある  男しか出ないアニメ→(ほとんど)ない

スクリーンショット 2025-05-29 6.07.06.png




( ´∀`)つ 関連記事

【悲報】フェミニスト「刃牙には女性格闘家が一人もいない、性差別漫画」





1: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:38:56.77 ID:FQZFypV50
差別を許すな😠

2: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:39:16.73 ID:QEsXFhBs0
なくはないやろ

4: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:39:42.34 ID:DLRmz8yL0
Free!

6: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:40:20.87 ID:ze+BKmEM0
女向けのBLアニメとか探せばあるんじゃねえの

7: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:40:39.36 ID:QKLnRXY60
男塾

9: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:41:11.48 ID:tiWl7qIv0
沈黙の艦隊

10: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:41:49.20 ID:hj/bGf8i0
最近だとブルーロックとウィンドブレーカーやな
まぁ女も申し訳程度にでるけど

13: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:43:22.85 ID:XlCQNADx0
本質的に不自然だからやろ
本来男女様々な人が関わり合ってみんな生きているはずなのに、作者の異常性癖で歪まされてるというだけ

14: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:43:30.50 ID:ihdMkbbTr
真夏の夜の淫夢

18: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:45:00.37 ID:K3mo6Ln40
ばいばい、アース

20: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:45:36.70 ID:cjxcXTB5d
刀剣乱舞って女出てくんの?
プレイヤーの分身ポジの性別次第か

21: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:45:54.55 ID:38DriHMZ0
魁クロマティ高校

22: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:46:12.18 ID:fxDqr2C30
硬派なバトルアニメなら男キャラだけっての結構ありそうなんだけど男塾も女出てくるよな

25: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:46:36.92 ID:2gEY/PIU0
なんか普通っぽい奴でも男排除したがる男増えたよな
勝手なイメージ原神が広まった辺りから

26: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:46:50.38 ID:KNQubz800
レズと百合豚ばっかり優遇されてムカつくよな

27: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:46:53.81 ID:WJytmFHq0
忍たま乱太郎映画で久しぶりに見たら
食堂のおばちゃんが回想で無声ポーズ決めてるぐらいでマジで女っ気なくて草生えた

28: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:47:01.75 ID:dw7eiFxp0
女しかでないアニメが思いつかない大抵モブでおるよな

32: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:48:52.09 ID:eezM+ima0
たし🦀
少年漫画系はお色気要員おるし乙女ゲー系は女主人公おるしな

34: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:49:09.43 ID:gfA1cv3a0
バナナフィッシュ

36: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:50:04.58 ID:msGVNrWM0
キン肉マン

39: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:50:58.26 ID:bJfoDvje0
ハンチョウはどうや?

44: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:54:06.18 ID:XbDlHkHr0
でんじゃらすじーさん

51: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:57:47.29 ID:jNy27j+b0
アカギに女キャラいたっけ

53: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 19:59:31.23 ID:ncN4Ym8o0
テニプリはいつの間にか消えてた

引用元






テニスの王子様 - 浜名孝行, 皆川純子, 置鮎龍太郎, 近藤孝行, 甲斐田ゆき, 津田健次郎
テニスの王子様 - 浜名孝行, 皆川純子, 置鮎龍太郎, 近藤孝行, 甲斐田ゆき, 津田健次郎
この記事へのコメント
  • 1.  2025年05月29日 09:02

    女の子だらけになって男の出番が少ないのって単純に可愛い女の子大量に出せば人気が出るから
    商業的な問題と流行りなので男だけで儲かる時代にまたなれば男だらけになるよ
    • 17.987 2025年05月29日 10:36

      >>1
      そういうアニメやマンガを好きで見ているファンの多くは女性であることが失念してるよね。 豚丼やダチョウは人類の雌じゃないから、そこがわかってない?
  • 2.  2025年05月29日 09:17

    男塾には枢斬暗屯子がいるだろ!いい加減にしろ!
    • 11. 2025年05月29日 09:45

      >>2
      ブチおかしたるぞお!
    • 15. 2025年05月29日 10:17

      >>2
      枢斬暗屯子は「激!!極虎一家」や
      男塾は…
      ・飛行帽の嫁さん
      ・聖肛漫女子大学生 バブル期にいたような尻軽女
       英語が分からないのに黒人ボクサーと付き合ってた 桃に乗り換えようとして失敗
      ・神拳寺の拳皇・王大人が恋焦がれた春麗
      ぐらいか
    • 18. 2025年05月29日 10:41

      >>15
      >聖肛漫女子大学生 バブル期にいたような尻軽女

      ああ英語で「日本の女は尻軽でいいぜ!(意訳)」みたいに言われているのに喜んでいたアレか…
    • 28. 2025年05月29日 16:24

      >>15
      暗屯子、男塾外伝に登場しててヒゲ生えたわ
    • 37. 2025年05月29日 20:51

      >>15
      神拳寺 仁蒋 を忘れていたわ
      性別:男がトランス女性として女性スポーツで無双してるのとは真逆みたいだけど
  • 3.  2025年05月29日 09:18

    登場人物が男だらけでも声当ててるのが女性だったりするから男だけっての無いんじゃないの
    • 21. 2025年05月29日 10:48

      >>3
      今は少年キャラでも男性声優が担当してること多いよ
  • 4. 2025年05月29日 09:19

    バランス偏ってる作品なんざ探せばいくらでもあるだろ
    ギャルゲーだったら攻略対象が美少女で構されるし
    乙女ゲームならイケメンキャラ

  • 5. 2025年05月29日 09:19

    淫夢にもピンキーおるやろ

    それはそれとして少年漫画が女にウケると女性キャラの出番が減っていく印象はある
  • 6. 2025年05月29日 09:20

    > テニプリはいつの間にか消えてた

    腐れ女がゴキブリみたいに湧いて過去に作者や声優に脅迫や嫌がらせしたからでしょ
  • 7. 2025年05月29日 09:23

    嫁がアンサンブルスターズとかそんなアニメを矢鱈と見ているぞ
  • 8.  2025年05月29日 09:26

    雑な釣りスレか、はたまた視野狭窄起こしてる百合豚の愚行か
  • 9. 2025年05月29日 09:27

    ネタスレなのは承知だが、昨日バキには女が居ないから差別って言ったばかりやん
    • 45.         2025年05月30日 04:24

      >>9
      これを言いに来たらもういた。
      それに女性向け作品だってアニメ化されてて、そういうのの方がマジで登場人物男ばっかじゃん。
  • 10.中性  2025年05月29日 09:39

    魁クロマティ高校は前田のオカンでてくる・・・
    • 46.         2025年05月30日 04:25

      >>10
      しかも林原だっけ?
  • 12.  2025年05月29日 09:46

    メガネブが上がってないとは思わなんだ
    • 20. 2025年05月29日 10:42

      >>12
      鯖江市の町おこしアニメェ…
  • 13. 2025年05月29日 09:56

    どちらかだけって作品はそれなりにあるけどクローン技術で増えてる表現とかない限り、子供がいるってことは男女共にいるよね。
  • 14. 2025年05月29日 10:05

    女しか出ないアニメと男しかでないアニメの比率は同じくらいじゃね、殆どのものは両方でてる、これは見てる当人が偏ってるだけやろ
  • 16.っっっf  2025年05月29日 10:29

    だってなぁイケメンだらけの男子グループアイドルのアニメで下手に女性キャラ出すと、その女性キャラだけじゃなく演じる声優にオンナどもが殺意向けて来るから出しにくいだろ。
  • 19.ラブ  2025年05月29日 10:42

    「美男子高校 地球防衛部」のアニメシリーズは、モブですら女性が出た記憶がない! たぶん「おかーちゃん」程度のは存在してたと思うが。
  • 22. 2025年05月29日 11:20

    ボトムズ ペールゼン・ファイルズなら…
    水着回も野郎だけ(´;ω;`)
    • 24.匿名希望 2025年05月29日 11:51

      >>22
      ボトムズだと

      フィアナ
      ココナ
      サンサ星の女ボス
      あと宇宙船のスタッフくらいか。
  • 23. 2025年05月29日 11:23

    スポーツ物だと
    混合じゃないと、どちらかのみだろ
    野球、サッカー、バスケ、バレー
    とかほぼ片方の性別ばかり
    • 41. 2025年05月29日 21:44

      >>23
      大概マネージャーで居るかな、もしくは彼女ポジの幼馴染み
  • 25. 2025年05月29日 12:00

    男メインのスポーツ漫画に女性がマネや恋人枠で混ざること、
    女メインのスポーツ漫画で男性が排除されてること

    悪いけどこれ現実の複写だよね?
  • 26. 2025年05月29日 12:10

    真夏の夜の淫夢はアニメだった!?(驚愕)

  • 27. 2025年05月29日 12:30

    プレイタの傷は割と面白かった記憶
  • 29. 2025年05月29日 16:36

    うろ覚えだけど、男子高校生の日常とか黒子のバスケとかスラムダンクってメジャーな女キャラいたっけ?
    • 32. 2025年05月29日 18:33

      >>29
      黒バスに出てくる女性キャラは全員戦局に絡む仕事の出来る女傑ばかりやぞ。有能監督とかマネとか師匠とかなので
      スラムダンクも晴子さん周りのキャラはずっと出突っ張り
    • 33. 2025年05月29日 18:54

      >>29
      「男子高校生の日常」は女子高生のパートがあっただろ。 りんごちゃんとかヤナギンとかW
    • 42. 2025年05月29日 21:45

      >>29
      SLAMDUNKは桜木の想い人とか居ただろ
    • 47.         2025年05月30日 04:27

      >>33
      男より仕草が汚い奴らかwww
  • 30.  2025年05月29日 16:59

    つ紺碧の艦隊
    つ旭日の艦隊

    ovaしかないが
  • 31. 2025年05月29日 18:08

    完全に、はマジで思い浮かばないな
    弱者のシンボルとして自然なのが女子供老人だからファンタジーは大体アウトだし
  • 34. 2025年05月29日 19:53

    ちばあきおのキャプテン、プレイボール
  • 35. 2025年05月29日 19:54

    小林源文作品のほとんど
  • 36. 2025年05月29日 19:55

    カイジ
    • 38. 2025年05月29日 20:53

      >>36
      坂崎美心
  • 39.  2025年05月29日 21:26

    うろ覚えだがタツノコプロの「決断」は男だけだったような気がする
  • 40. 2025年05月29日 21:32

    男しか出ないアニメ腐女子しか見てないが正解だと思うわ
  • 43.  2025年05月30日 01:44

    逆に完全に女しかでてこないアニメがゆるゆりしか思いつかないんだけどなにかあったっけ?
    けいおん、ラブライブ、プリヤ、まどマギ、女子高が舞台の作品でも脇役で誰かしら男キャラは出てきてるんだよな・・・
  • 44.  2025年05月30日 02:47

    男しか出ないって一部の腐った人の好物だからな。ないわけないだろ。
  • 48. 2025年05月30日 07:14

    アニメじゃないけど、「クローズ」の本編!
    ZEROやゼットン先生は女性出てきてます。
  • 49.  2025年05月30日 11:09

    聖闘士星矢
  • 50.  2025年05月31日 19:38

    そもそも男女問わず男が嫌いで女が好きだもん。そらそうなるよ
    男性は無論、女性からしても「好みでもないどうでもいい男」よりはどうでもいい女の方がマシじゃん
    • 51. 2025年06月02日 02:00

      >>50
      そうでもない
  • 52.  2025年07月07日 08:45

    魁!男塾