【普通に採用すると女子ばかりに...】あおちゃんぺ氏「女子の方が男子より優秀なのは常識ってうちのパートナーも言ってました!」

( ´∀`)つ 関連記事
【日常】あおちゃんぺ氏「これは差別だねってなるような男性差別って具体的に何がある???」
それうちのパートナーも言ってました😅 https://t.co/1AhlH10r1F pic.twitter.com/A8gxaYea0e
— あおちゃんぺ🐯🍼 (@aochanp) June 9, 2025
<ネットの反応>
うちの社長も同じようなことを言ってました。
女性の方が仕事をしてもらう上で安心な割合が多いと。
決して男性が劣っているとかでなく、あくまでセーフな割合の話です。
優秀さで順に並べると8:2くらいになって割合が低いから男子に下駄をはかせて無理やり採用してますよね。新卒採用は常識です
東京医科大学等の不正入試の件も
不正をしないと女子学生ばかりになってしまうという理由だった(−_−;)
男子は当たり外れが大きい
だから無難に女子ですもんね…😭
新人さんが男って分かるとちょっと微妙な空気になる。
若い主婦が1番当たり、次にマダム、その次が男。新人教育も男相手は男も嫌がる。
性別で優秀かどうかは個人差があるけど、女だと期待値高い。
これまじでそう。優秀な人もいたけど、うちの男性社員ほとんど女性に怒られてる🥹パートの私にも🥹
じゃ女子枠要らんな
そうであれば、普通に採用して女子ばっかりにしたらいいではありませんか。本当に「女子の方が男子より優秀」であれば、普通に採用した企業は、業績アップが顕著となり、多くの企業が真似をして、女子獲得競争が勃発するでしょう。そうなると、女子枠なんて不要にもなるでしょうし。
境界知能層でも女性の場合は、風俗で働いたり、結婚して働くのを避けたりできるので、無能が市場に出にくいというのもあると思う。
優秀かどうかに性別は絶対に関係ない。
根拠もなく「○○の方が優秀」と持ち上げようとする人は往々にして劣等感がある。普通に仕事するだけでは自分やその属性が優秀と判断されないから、「みんな言ってる」みたいなこと言い出すんですよね。
女性の方が優秀なのはどこの世界の常識なのでしょうか。
その文読んで、「無理矢理男子を採用する理由はなに?」って疑問に思わないのだろうか。
採用担当の話は知らないが、経営者で「女子の方が優秀!」とかいうのは昔からいたよ。
一例では新卒総合職9割も男子採る企業の役員が、そう発言してた。
男子は「じゃあ女採れよ。」と思っただろうね。
「普通に採用すると女子ばっかりになる」←別に問題なくないか?
問題があれば「男子枠」が出来るだろうし
こうやってデータのないなんとなくの体感の情報だけで煽って対立構造作り出そうとするから色々批判受けるんちゃう?
「すっかり男女対立の最前線になったな」

ベジップル【新物】2025年 1番成り すいか A品 熊本県産 2L/M/L(約5kg以上の大玉) 植木町 西瓜 完熟 スイカ フルーツマイスター監修 安心の対応 割れて届いた時や中身に異常がある場合の返品交換対応有り 母の日 父の日 プレゼント お中元 ギフト 福利厚生 イベントに