【神のダブスタ】津田大介氏「芸能人もどんどん政治的な発言をしよう」→「林原めぐみはリテラリー不足、プラットフォーム規制が必要だ」 

スクリーンショット 2025-06-10 6.12.11.png




( ´∀`)つ 関連記事

【声優】林原めぐみさん「選挙に行こう」「不良外国人を取り締まって」「外国の学生より日本の学生に税金使って」→ 左翼「ネトウヨ堕ち...正気に戻ってくれ!」










<ネットの反応>










自分のイデオロギーと異なる発信に対して、すぐに"規制しろ"
左翼ってなんでこんなに言論弾圧が好きなんだろう。




リベラルは表現の自由だ何だと言っておきながら自分達と違う思想はすぐ規制しろと騒ぎ出すから信頼出来ない
自分達が絶対に正しく偉いんだとでも思っているのだろうか?
選民思想のような傲慢さを感じる




自分と対立する意見を見つけて反論するんじゃなくてその意見する場所を規制しろと言い出すジャーナリストすげーな
ジャーナリストが言論活動と対局のこと言ってる




ここに「極左」がはいっていないのがやばすぎるんだが。なんならX界隈は極左集団によるSNSプロパガンダが常時おすすめ表示されるのも大いに問題。こういう「真っ当なこと言ってます」系の極左言論人が国の文化や風土を破壊することを扇動してる。



最後の一文に致命的な迂闊さを晒してしまうのが、相変わらずの津田さんだと思いました。



あんたらは「表現の自由だー」とあれだけ騒いでおきながら、自分に都合の悪い、見たくない発言を見たら「規制しろー」か?もう二度と表現の自由なんて口にするな!



ちょっと気に食わない事があると即座に「プラットフォーム規制を」っていい出すの、情報操作ができないSNSを敵視するマスコミの手先らしくて草。
これまで表現の自由や政治的発言の自由を訴えていたのは何かのジョークだったんですね。




さすが左は規制が大好き言論統制バンザーイ



お前が極左に居るから、日本人として普通のことを言っただけの人が極右に見えるんだよ。



お前まだこんなくだらない活動してたんだ。






「表現の不自由展開催されとるやん」







新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX STANDARD EDITION - 緒方恵美, 山口由里子, 三石琴乃, 林原めぐみ, 宮村優子, 庵野秀明, 摩砂雪, 鶴巻和哉
新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX STANDARD EDITION - 緒方恵美, 山口由里子, 三石琴乃, 林原めぐみ, 宮村優子, 庵野秀明, 摩砂雪, 鶴巻和哉
この記事へのコメント
  • 1.  2025年06月10日 12:04

    パヨクの言うことに筋が通っていた試し無し!
    常にダブスタとゴールポストずらしで自分に都合のいいことしか言わない
    • 45. 2025年06月10日 14:45

      >>1
      とくにツダダイスケベは!
    • 58. 2025年06月10日 17:44

      >>1
      先進国であるアメリカ様がNYに難民バスを送りつけたらリベラルどもが文句言った件についてどう思ってるんだろうな
    • 67.名無し 2025年06月12日 14:18

      >>58

      設定の上では、ニューヨークに在住してるはずの統計おばさんが何も言ってなかったのが不思議だよな〜、なんでだろ〜(棒)
  • 2. 2025年06月10日 12:05


    薄っぺらなリベラル気取りの金髪野郎が難しい言葉言ってるだけ
    • 41. 2025年06月10日 14:01

      >>2
      知能が不自由だったかー
  • 3.  2025年06月10日 12:06

    津田大介 三浦瑠麗 トイレ

    で検索
    • 59. 2025年06月10日 17:45

      >>3
      おべん強になりました
  • 4. 2025年06月10日 12:06

    また統一された多様性か
    • 66. 2025年06月11日 16:08

      >>4
      昔は、異なる思想を超えて団結!とかほざいてやがった。ミヤ犬の命令に従えという意味で。
  • 5. 2025年06月10日 12:07

    林原めぐみが炎上してると聞いて検索したら全然違う金髪ブタが炎上してたでござる
  • 6. 2025年06月10日 12:07

    都合の良い発言は自由で都合が悪いと取り締まれというダブスタ野郎が。
    コレだから左翼界隈は肥溜めなんだよ、糞の寄せ集めた。
  • 7. 2025年06月10日 12:08

    シンジの声優は左翼なんだからええやろ
  • 8.  2025年06月10日 12:08

    林原が炎上と言うが実際のとここいつが炎上してんだよな
  • 9. 2025年06月10日 12:08

    「法規制は求めていない」をとおりこして、EUレベルのプラットフォーム規制というのは、まさに「言論を法規制することに賛成」という話で、津田氏は言論規制の「法規制を率先して要求する言論規制の最前線」の人になったということである。
    ここで「法規制まで求めていません」とかいったら「EUのプラットフォーム規制とはなんなのかわかってる?」と突っ込もう。
  • 10. 2025年06月10日 12:09

    お得意のダブスタでブヒブヒ言いながら墓穴を掘り続ける金髪の汚豚さん🐷
  • 11. 2025年06月10日 12:09

    この手のパヨどもって排他主義ガーとか表現の自由ガーとか言うとる割に一番己らが認めてないんだよなぁ…
  • 12. 2025年06月10日 12:12

    「日本の芸能人はもっと欧米みたいに政治的発言をするべき」って人の本音は「芸能人はもっと自分達リベラルの味方として発言するべき」なのが実情
    だから、彼等の意に沿わず保守的な発言をすると途端に手のひらを返して「黙れ」と非難しだす
    • 31. 2025年06月10日 13:13

      >>12
      だいたい手本(笑)の欧米にしたって同じなんだよな
  • 13. 2025年06月10日 12:13

    「俺たちは好き勝手発信するけど俺たちにとって不都合な発言は弾圧する」でしかないからなこういうの
  • 14.  2025年06月10日 12:13

    忘れちゃいけないファクトだが、津田もオープンレターズの一員だったからね
    本質的には自分らに都合のいい言論統制やネットリンチを望んでるんよ
  • 15.  2025年06月10日 12:14

    確かに頭パヨクのプラットフォーム規制は必要だよな!
  • 16. 2025年06月10日 12:16

    多くの人と同じ様な感想になる。要するにダブスタがすぎる。
    あと、この人マトモな仕事に就いたことないんだろうなぁ、とも思う。
  • 17.  2025年06月10日 12:17

    ファンががっかりするから発言するな=規制しろ
    なら宇多田も緒方もその他数多くの芸人どもまとめて規制だね
    • 29. 2025年06月10日 13:06

      >>17
      町山智浩さんは進撃の巨人実写映画の脚本だけ永遠に作って欲しい。
      原作者の生きがいになって次回作作成の活力になるだろうし。
  • 18.  2025年06月10日 12:20

    ほんとパヨクってアホだよなあ
    まあ別に右が頭いいとも思わんが
    バランスが大事だよね、何事も
    • 47. 2025年06月10日 14:48

      >>18
      チンピラと変質者で対消滅!
  • 19. 2025年06月10日 12:22

    「政府で言論統制しろ」って言ってるようにしか見えないんですがね。知識は立派なんだろうけどおツムが追いついてないの、世間にはもうバレてきてますよ?
  • 20.  2025年06月10日 12:23

    なんか顔がずいぶん丸くなったような
    • 23.名無し 2025年06月10日 12:28

      >>20

      年々丸くなっていってるニト〇さんや菱〇さんの悪口は止めるんだ
    • 64. 2025年06月10日 23:20

      >>20
      昔はもっと痩せてていい男だったんだがな。
      今はツラも見たくねえ。
  • 21. 2025年06月10日 12:26

    なんかもう馬鹿が馬鹿言ってるなとしか思えんのでまともに読む気にもならない
    小学生の方がなんぼかマシなこと言うだろ
  • 22. 2025年06月10日 12:27

    こういうのを見ていると、あの時岩下社長がきちんと威力営業妨害で訴えてくれてれば…と思わなくもない
  • 24. 2025年06月10日 12:29

    ウォーク共が世界中でやってることを考えれば、女こそこんな奴ら信用する価値もないはずだがな
    因みに津田大介もLGBT推進者でターフからギャオられている

    もし林原めぐみが反トランスを言ったら日本版JKローリングの誕生ですかねえ?
    日本版JKローリングの立ち位置は右派だったり、美少女を担当していた声優だったり、萌え絵を描いていたりとな

    まあ、日本の場合はアホのフェミが出てこれないように事前に叩いてフタをするから
    • 33. 2025年06月10日 13:16

      >>24
      LGBT立ち上げ当初に左は全力支持だったからね
      思想も政策も支持政党もセットメニューで上下下達だから内乱に対処できない
    • 46. 2025年06月10日 14:45

      >>24
      規制だかどうだか言ってるけどイーロンが来る前のツイッターはターフ発言すると高確率で凍結されたのにね

      コイツの発言に賛同することは同じ穴に落ちることですピンク文字さんw
      津田大介がどの立ち位置で話しているかわかっていて規制を容認しているターフはまさかいねえよなぁw
  • 25. 2025年06月10日 12:35

    言論弾圧じゃないならなんなの
  • 26. 2025年06月10日 12:41

    金髪朝鮮豚の仲間って税金泥棒の犯罪者ばかりだな
  • 27.  2025年06月10日 13:01

    自分と異なる意見の人は、リテラシーがないゆえにその結論に達しているという思い込みはどこからくるのか。
    自分がかつて同じような思い込みをした経験からなのか、それとも自分の意見が相手よりも『優れている』と思っているのか
  • 28. 2025年06月10日 13:03

    ネットランナーって言う割れ推奨みたいな雑誌あったよね
    なんでか思い出したわ
  • 30. 2025年06月10日 13:09

    餃子の皮に詰めるぞ豚ァ
  • 32.  2025年06月10日 13:13

    ダブスタ。
    ダブルスタンダードの略。
    和訳すると二重基準。

    しかし、フェミやパヨの基準は二つで済むのか?
    その謎を解くため、我々は決死の覚悟でフェミ腐海へ向かうのだった...
  • 34. 2025年06月10日 13:16

    こいつらが言う自由がどれだけ自分にとっての自由なのかがよくわかる
  • 35.  2025年06月10日 13:25

    パヨって自分が言ってることを理解できてなさそうなのが本当に酷い
  • 36. 2025年06月10日 13:26

    気に入らない意見に対してプラットフォーム規制とまで言う発想がヤバ過ぎる
  • 37.  2025年06月10日 13:38

    旧ツイッターってその点では津田のような連中にとってかなりいい所まで来てたんだな
  • 38.  2025年06月10日 13:42

    BLはいいけどお前はダメって言う腐ェミと同じなんだよな
  • 39.  2025年06月10日 13:47

    プラットフォーム規制が発動したらしばき隊や共産なんか
    真っ先に規制されるんちゃう?
    もちろん黙って受け入れるんよな?
  • 40.  2025年06月10日 13:52

    自分が一番表現に対して不自由を強いているところ、芸術的ではある
  • 42.  2025年06月10日 14:04

    仮に今の日本がバブル絶頂期の頃の様な好景気なら、今回の林原めぐみさんの発言も無かったと思う。
    それどころか当時の世相を考えたら寧ろ全く逆で、海外から優秀な人材を受け入れるのは日本にとって良い事だという発言の方が支持を集めてた可能性もある。

    所詮リベラルなんてそんな好景気で右肩上がりの時代が続いて、人々の心に今以上に余裕やゆとりに乗っかって来ただけの人達。
    その時の感覚が未だに抜け切れて無い、只の世間知らずに過ぎない。
    だからこんなダブスタを平気で出来る。
    • 62. 2025年06月10日 21:01

      >>42
      アメリカすら移民=優秀の幻想から覚めてる
  • 43.  2025年06月10日 14:26

    表現の不自由展とかやってたやつが言論統制じみた事を言い出すの
    左翼にとって表現の自由は自分が認めた物だけの自由って証明されたな
  • 44.  2025年06月10日 14:30

    >さすが左は規制が大好き言論統制バンザーイ
    まともに議論なんかしたら負けるのが分かってるからな
    ほんとみっともないダブスタ津田野郎だよ
    • 49.名無し 2025年06月10日 15:05

      >>44

      だから負けないために先行ブロック即ブロックしまくって防衛していたのに、コミュニティノートのせいで台無しになったんだよな…
    • 52. 2025年06月10日 15:09

      >>49
      コミュニティノートって、イーロン・マスクの二大功績の一つだよな。
      (もう一つはツイッタージャパンの粛清)

      もっともその後はグダグダすぎたんだが。
  • 48.  2025年06月10日 14:55

    シャア=エグザベ君かな?
  • 50. 2025年06月10日 15:06

    津田大介、反原発が放射脳デマで叩かれてた時には「情報の精査なんてあと。どんどん発信することが大事。間違ってたらその時訂正すればいい」とか抜かしてたくせに、自分に都合の悪い情報にはこれかい
    排外主義だろうがどんどん発信すればいいじゃんね
    間違えてたらその時訂正すればいいんだから
    本当、その時々の空気を読むしか能のない薄っぺらな男だな
  • 51.  2025年06月10日 15:07

    ColaboがNHKの職員に無理やり謝罪させた時に
    杖をついた障碍者が映ると都合が悪いので
    障害者をトリミングしてカットした津田大介さんですから

    障害者を居なかったことにする、存在しなかったことにするのは
    最低最悪レベルの差別ですよ
    津田大介さん
  • 53.  2025年06月10日 15:19

    ブチャ大〇殺以降地蔵さんと化したアカブタせんちゃ曰く唯一の左翼漫画家さんでロシア人蔑視を許さないキリこと螺旋人さんはこの事を強く総括しなきゃいけねーんじゃないの~~ 総括あくしろよダブスタ左翼が
  • 54. 2025年06月10日 16:39

    津田はLGBT推進者ですよ
    再び彼らに権力を与えますか?
    ターフ発言をするとあらゆるプラットフォームから追い出された時代へ戻りたいのなら津田大介の言い分に従いなさい
    • 57. 2025年06月10日 17:34

      >>54
      過去の旧ツイッター、noteまで凍結されまくってyoutubeの未公開動画すら削除対象とか、散々な目にあったのに
      それでもウォークらの甘言にターフらが従うようなら役に立たないどころが邪魔だからお仲間の足を引っ張る前に引退した方が良いですね
  • 55. 2025年06月10日 16:56

    金髪豚野郎
  • 56. 2025年06月10日 17:14

    ・津田大介ネットランナー誌で違法ダウンロード推奨
    ・津田大介副社長を自称して客ぶっこ抜いて獨立
    に続いて
    ・津田大介実は赤い貴族(父親が社会党議員の秘書)
    と知りやっぱりなーと思うなど。

  • 60. 2025年06月10日 17:55

    言論の自由は俺の都合良い範囲で守られるべき
  • 61. 2025年06月10日 20:00

    ヤツが言っているプラットフォーム規制を自民党がやったらナチとかレッテル貼りして発狂するくせに。
  • 63. 2025年06月10日 21:50

    声優だってクリエイターの範疇には入るから、仮にも同業者に対してこの言い種はアカンでしょ
    表現の不自由展やっておきながら他者のブログの発言はキャンセル対象になるんかおめえは
  • 65.  2025年06月11日 09:12

    リテラシー能力皆無の自称「じゃぁなりすと」が何だって?