【男叩きで万バズ】女性さん「クロアチアの城壁の上でボーッとしてたら日本人男に『僕より多くの国を旅してる女は許せない』と言われた」

( ´∀`)つ 関連記事
【団結】クロアチア 児童1000人が授業ボイコット、「いじめっ子」の登校再開受け
クロアチアの城壁の上でボーッとしてたら「日本人ですか?」と日本人男性に声をかけられ「何カ国旅してるんですか?」と聞かれたので回答したら「僕より多くの国を旅しててる女は許せない」的なことを言われたの思い出した。すごい唐突だったな…みんなに確認して回ってたのかな…
— 鯛焼🍢 (@ADuNPpTYEIjuUX9) June 7, 2025
<ネットの反応>
自分の方がたくさん回ってるって話がぢたかったんですかねえ。しかし正直すぎる…
学外サークルだったかで「オレは〇〇、きみはどこの大学?」と聞かれて「奇遇ですね、同じ大学の△△学部です」と答えたら、途端に不機嫌になったっていうのも以前流れて来ました。
見下してたのに同じ大学の上の学部だったのが気に食わなかったっぽいです。
分かる。
そういう人に限って、数だけにこだわって、各国でその国の文化や人との交流的なこと全くしてなかったりする。
下手したら1カ国一日滞在で1カウントしてマウント取ってきたりして、1カ国長期滞在型の私とはスタイル違って興味もないので、話を広げずさっさと切り上げてたな。
高校三年の時、駿台に通ってて、数学で成績上位で名前が発表されたあと、顔も知らない(名前も知らない)男子生徒に「女が数学できて、どうすんねん」と突然大声で言われた。驚いて、そちらを見たら、走り去った。
女性を同じ人間だと思わず、自身のプライドや自尊心を満足させるためだけに存在していると、女性を人形のように思い込んでる、日本のこういう女性蔑視はよくある
あと人種差別的に自分らよりも女性に権力や優れたことがあると、危機感を覚えるという
女のくせに男の俺様より多くの国を旅して時間的・経済的余裕・旅の経験に負けた😡キィィィィって事やろ(笑)
多くの国を旅した俺様の話を聞かせてやろうアドバイスしてやろうと思ったがそれが出来なくてプライドが傷つけられたんだろうな🤣🤣
日本から離れても男尊女卑思考で近寄ってくるんだから恐怖。
うわマジキチ
数とか回数とかなにかに付けて聞かれるので
「数えてないので分かりません」の一択です
数える事には興味無いんです〜、まで言わせた人いました………男性でした
こんなに沢山の国を旅してるオレを尊敬して欲しくて声をかけたとしか思えないですね。
承認欲求の化け物👨は城壁の上で、いろんなものに躓いて転落する呪いがかかればいいんですよ。
恐らくその男性は同じ日本人男性には声すらかけないのでしょうね。
海外を旅して尚することが“女性へのマウント”なのであれば、たとえ世界中を踏破してもその男性の見識が広がることは永遠にないだろうと思います。
少しズレてるけど、海外の女性達は日本人女性みたいに相手を持ち上げたり気遣う会話をしないから、
お膳立てをしてもらえず食事の準備や会話等あらゆる場面で疎外感を感じてた時に同じ日本人の女性を見付けたら、
自分の事をケアしてくれると期待する勘違い日本人男がたまにいるんだよな
私も職場で男性に「旅行好きなんですね!どこに行かれたことあるんですか?」って聞かれたから答えたら、「マウント?😅」って言われた。
聞かれたから答えただけやん笑
ベトナムを旅している時、ある日本オスが話しかけてきて、
「君は観光か?遊びにベトナム来てるんだな。ベトナムの女の子は日本の女と違って遊ぶ金欲しさじゃなく、家族を養う為に体を売ってるんだ。
だから俺はベトナムの女の子を買って人助けをしている」みたいなこと言われた。心底キショかった。
「ひえ〜w」
アルゼンチンでひとり旅してた時に一緒にサッカー見に行った人とイギリスのメトロで鉢合わせ、奇遇だねとお茶した。その数年後デンマーク住んでる時にサッカー日本デンマーク戦観てたらその人がデンマークテレビ局にぶち抜かれてた https://t.co/utFyUKUlA6
— 鯛焼🍢 (@ADuNPpTYEIjuUX9) June 7, 2025
シチリアの農家で一緒にオリーブ摘んでた人にふわっと恋をした。その人から「今日は僕の誕生日だから特別な場所で一緒にお祝いしてほしい」と言われ近くの天空の街と呼ばれる場所でお祝い。そのまま彼は旅立ってしまい悲しくて仕方なかったのだが、半年後プラハのカレル橋の真ん中で再会した https://t.co/utFyUKUlA6
— 鯛焼🍢 (@ADuNPpTYEIjuUX9) June 7, 2025

クロアチア産 野菜ブイヨン ベゲタ VEGETA 150g